11/05/08 02:32:21.33 U5MYx0a3
動画観た
正直なところ最初のラフならともかく今回の完成絵なら日本画の意味あんまりない気がした
あれならむしろデカくして油とかでやったほうが映えたような
もっと日本画らしいのかと期待してたらかなり淡くて
正直透明水彩とかで処理してもかわんなくねこれって思った
日本画の意味なくねってだけで絵としては普通にオクで値つく絵だとと思う
402:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 10:33:52.06 yXf4pQTj
そもそも日本らしいモチーフを入れてないし
画法として日本画のやり方を使ったというだけでしょ
403:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 11:00:26.68 AxY21REf
素人は詳しい事なんてわかんねーし、日本画と聞いて連想するのはステレオタイプなイメージ
だから日本画という事を強調されると素人が期待する(ステレオタイプな)日本画とのイメージとの食い違いに
違和感を覚えるだろう
必ずしも正しいからよい、というわけではないのよ
最もそれは絵の良し悪しとは関係のない話だから気にしないでくれ
404:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 14:06:43.48 2SbFQ7o0
いのまたむつみって水彩は水彩でもアクリル使ってるから、透明水彩とはちょっとちがう
405:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 14:23:45.77 GJ8U0T9c
でも素人に説明するなら日本画ってこういうのっぽいよなって思わせるステレオタイプなモチーフでいいよな
実際は今の日本画って和紙と岩絵具使えばなんでもいいんだが
それより日本画らしい技法がないから日本画っぽく見えないんだと思う
水彩でいいじゃん
406:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 14:28:25.98 AxY21REf
日本画材でミクを描いた、なら別にそれほど違和感は抱かないだろうけど
(むしろ日本画材がどういうもので、どういう風に使うかというレクチャーになる)
日本画でミク描いたって言われると俺みたいな素人はなんか違うって感じるのよ
言葉遊びって言われればそれまでだけど言葉の選び方一つで伝えたい意図が
大きく異なるもんよ
407:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 14:36:03.73 +kyMSpRK
実は、日本画でミクと聞いて、葛飾北斎的なミクが出てくると思ってました(`・ω・´)
408:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 14:43:58.97 REFqIMc0
五番の母校である愛知県芸の日本画っていうと、伝統重んじる院展の教授しかいなくてお堅い絵を描く大学で4年だか6年だか過ごした反骨精神旺盛な五番が素直な日本画を描くかと言えばそうではなかった
そう解釈も出来る
409:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 15:06:06.81 REFqIMc0
しかしここは話してる内容が建設的でいいな
410:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 19:11:59.82 gaHVg20e
確かに
411:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 20:46:13.47 gaHVg20e
日本画ミクって言うと水墨画見たいなの想像するよなw
412:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/08 20:56:25.64 sf2MbVTr
URLリンク(g.pic.to)
評価お願いします!
413:くらら ◆TJ9qoWuqvA
11/05/08 22:51:42.39 RoEayd6K
128:スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 13:29:09
上手くなれる人って、やっぱ苦手なことに常に挑戦し続けていく人だと思う。向上心の強いやつというか。
上手くなれない人は、逆に得意なものにしか手をつけないやつ。
ホラ、年中バストアップに斜め顔しか描かないやつとか。
いてー!痛ェー!…心にグサッと来る一言
母の日なのでカーネーション買って来た時になんかいい絵面が思い浮かんだけど、風邪で体だるくて何もする気が起きないお(´・ω・`)
414:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/09 00:20:59.60 oOdE8Iz3
>>412
すげぇ、このスレ覗く価値をまた見出したわw
嫉妬厨に負けずに他のも頼む
415:くらら ◆TJ9qoWuqvA
11/05/09 00:47:29.15 YNYh1box
URLリンク(cgi25.plala.or.jp)
母の日って事で、いつもありがとう!
>>412
うめー、マジうめー!
油絵っぽい感じかな?
416:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/09 00:50:14.27 hxRrvltb
親に見せろよそれ
417:くらら ◆TJ9qoWuqvA
11/05/09 01:00:47.38 YNYh1box
>>416
色まで塗って完成したら見せるつもりですよー!ちょっとだるかったけれどさっき下書きが書きあがったのです
ちなみに文字はドイツ語で「五月八日、お母様いつもありがとうございます」って意味合いだったり
418:くう ◆0/rmpjpRpI
11/05/09 01:09:09.85 0f5Ddj1f
>>412
色使いが独特でいいですね、好きな色使い。目がすごくリアルだ
でも本音を言うと、生首にみえて怖かったお…(ヽ´ω`)
デコルテまで…せめて首はほしいお
>>415
お母さん喜ぶよー ドイツ語!すげぇ
419:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/09 06:05:15.30 S8+7T08i
この絵師は一体…
420:...φ(・ω・`c⌒っ
11/05/09 06:47:23.28 SpHuIqFh
クララの親ってドイツ人なの?
クララってドイツ語喋れんの?
421:くらら ◆TJ9qoWuqvA
11/05/09 07:08:12.55 YNYh1box
>>418
デジタル水彩がんばって見ますw
>>420
日本人ですよー、ドイツ語は基本的な文法や挨拶程度なら判ります、喋るのは厳しいかも