悪の結社「P.I.N.K.」総本部at EROBBS
悪の結社「P.I.N.K.」総本部 - 暇つぶし2ch526:ぴんくちゃん ♥
12/07/05 22:22:37.79 eG/I5AKr
悪の結社「P.I.N.K.」のテーマソングができていた。なんか悪の結社のイメージ
とはまったく違う方向性のような気がするのは気のせい。これで間違いない。

「五月の風」 - URLリンク(starfront.web.fc2.com)

この曲も夜魔波ので素材として使えるハズのモノなんだけど、まったく原曲の
まんまでただパラメーターをいじってるだけだったりするとか使用許諾条件が
云々とかいうのは悪の結社なので悪事の前の小事なのだ。

       ハ
   , ヘ. / 〉
   V\V,/
    /ヽベヽ
   メ((ハ))ヽヽ   ヒャッハー!
   (ヽi、ヮ゚./ )ゝ
    ヽ(<ハ>ソ
     く,んとつ ))    (○)
      ヽ_)        ヽ|〃
     "^"^^""^     ""^"

527:ぴんくちゃん ♥
12/07/07 19:18:37.49 9jFSWMWu
                     . .. .: ::.゜::・。::::.. ..
           ,イ二ニ=、    ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、         :::.゜。 ゜。 ゜・。゜゜. .  .
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、       : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..  .
/ "     |/   iヽ:::::| \:|          :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
            i \|  !              : ::.゜゜。.゜
           | ̄| !                . .. ::.゜。゜. .  .
           |冷|__i_                     . :.゜.  .
           |.し|終|
           |中|了|
        .ハ    |華|の|
   , ヘ. / 〉   .|_|お|
   V\V,/     .|知|
    /゙/ヽヘヾ     |.ら|
   ノノノノハ))ヽ    .|せ|
  ノ从!゚ ヮ゚ノ!)ゝ     ̄
    (,{つ旦O    _。_ ζ
    く,/__)ゝ   .c(_ア

528:ぴんくちゃん ♥
12/07/08 17:56:13.61 eNYXXjYF
MP3がデリられてた。しょうがないのでなんかのコンテナに埋め込むしか……。

      ._
 ┌─┴┴─┐
 │.留 守 中.│
 └─┬┬─┘  _。_ ζ
     ││    .c(_ア
    ^~^~

529:名無し編集部員
12/07/08 21:32:27.25 pXCPuWEA
ちゃんとダウンロードして
AKBってプリントしたCD-Rに焼いて
ダンボールいっぱいのを公園に置いてくればよかった…

530:ぴんくちゃん ♥
12/07/09 19:54:38.22 LWKKLxCg
4KB48っ書いておくといいらしい。

531:ぴんくちゃん ♥
12/07/11 06:50:27.99 D1qm8kwG
RIFF WAVEで試したけどデリられてた。それ以前に1MB以上のファイルが
もともと無理だったらしく。うん、説明書なんてぜんぜん読んでないのでした。

いわゆるひとつの音楽二次創作なのでわりときわどいのでいろいろ難しい。
YAMAHAがやってたプレイヤーズ王国ならコピーバンドの演奏とかいけてた
らしいので、もしかしたら余裕でだいじょうぶだったんだろうけど、いつのまに
やら閉鎖したみたいで。けっきょく、あやしげな個人運営の無料ホームページ
とか謎の海外サーバーに置かれたアップローダーとかを使うしかないという。

      ._
 ┌─┴┴─┐
 │.留 守 中.│
 └─┬┬─┘  _。_ ζ
     ││    .c(_ア
    ^~^~

532:ぴんくちゃん ♥
12/07/18 15:05:55.04 KXl1AENf
ぢつは、サーバーのPerl5.10とローカルのPerl5.6のどっちでもFSWiki 3.6.4が
動かなかったのだ。しかも、サーバーはCentOSでローカルはWindows……。
環境がバラバラなのでとんでもないことに。まだ、完全体になってない……。

ジムが窓から投げ捨てたっぽいやつはWordPressっぽいみたいなんだけど、
なんか投げ捨てたくなる気もわかる気もしないでもない。

      ._
 ┌─┴┴─┐
 │.留 守 中.│
 └─┬┬─┘  _。_ ζ
     ││    .c(_ア
    ^~^~

533:名無し編集部員
12/07/18 15:49:59.62 TNm4ItSg
聞いてるだけで胃が痛くなってきた…

UNIXなれてる人なら、
相性が悪いなら全部自分でコンパイルすればいいじゃないって話なんだろけど
エロゲーマーがUNIXに慣れてるわけないしな

534:ぴんくちゃん ♥
12/08/15 17:28:26.90 Dz671Iy+
Perlのコードみてたら目が死ぬ。記号がおおすぎて。慣れかもしれないけど。

535:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/08/27 02:24:07.11 02hrJdaU
自分でコンパイルするのが一番ですわ
pythonかrubyいいっすよー

536:ぴんくちゃん ♥
12/08/30 19:58:09.98 SE6bWp3n
ぴんくちゃんはプログラマーでもエロゲーマーでもないので、どんな言語で
書かれたモノでもポリシーやプライドがまったくないので扱っちゃうんだけど
でもさすがに言語なんだから記号系を多用するやつはどうかと思えてくる。

ObjectPascalに近いと読みやすいし追いやすいんだけどなぁ……。

537:名無し編集部員
12/08/30 20:13:42.71 ciw0yMf8
ネコ…じゃなかった、ピンクちゃんもDelphi派だったのか
昔は愛用してたけどなあ

最近の言語だとLuaが一番似てる気がする
CGI向きじゃないけど
pythonも記号は少なめ、rubyには謎記号あるけど使ってる人がほとんど居ない

7つの言語 7つの世界 って本が面白かったよ
それぞれの設計思想や得意分野があって

でも実用となると言語自体よりモジュールの質と量の問題になるから
やっぱり使い勝手いいのはpythonかrubyだと思う

538:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/08/31 03:10:46.85 d1Gpg7G7
なんだ良い本出てるんですなぁ、、買っても積みそうだけど。。

自分もPerlの記号の多さはなぁと感じますわ
@{ $bar->foo(\%hoge) } みたいな構文だったっけ? そういうのはちょっと。。

539:ぴんくちゃん ♥
12/08/31 18:51:01.13 CB5ZWNPy
近頃はどこもかしこもPHPみたいだけどね。

540:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/08/31 23:58:09.68 d1Gpg7G7
PHPは使ったその日から古くなるようなモヤシのような言語なので、長く使うものには使いたくないなぁ。。

541:名無し編集部員
12/09/01 00:19:43.89 01H8my3X
よく考えたら取引先はもう全部PHPになってるな
長く使う気は…ないかも

書きやすいことは書きやすい
デザイン済みのHTMLをちょっと加工して出力とかは、多分一番早く書ける

542:ぴんくちゃん ♥
12/09/02 17:26:57.49 69IYhSUL
関係ないけど、ここ↓のサイトに私好みのあやしげな曲がいっぱいある。
URLリンク(www.ne.jp)
「デバッグの愉悦」ってのをエンドレスで流しつつ作業してるとプログラマー
になった気になったつもりになれる感じでなかなかよさげ。でも作業が捗る
のかどうかは不明。なんか変態的で、エロスな気分になってくる。

543:ぴんくちゃん ♥
12/09/06 23:17:50.90 ukmMi057
PerlのほかにはPythonとLuaは入ってるっぽい。RubyとPHPは入ってなさげ。

544:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/09/07 03:25:21.99 9yomW2gJ
>>543
それは、絶妙に仕様の堅い言語のチョイスですなぁ。。

545:ぴんくちゃん ♥
12/09/07 21:30:23.63 n8VolJ5B
PHPはCGIやsuEXECの絡みでデフォルトでは入れてないのかもしれないなぁ。
ウェブマスターがシステムやセキュリティーに対してどんなポリシーを持ってる
かによって動作環境の構築とか設定とかいろいろ変わってくるみたいだし。

546:ぴんくちゃん ♥
12/09/14 20:36:37.55 w4PdWHBO
たいへんだ師匠。あのサーバーのCPUリソースの使用上限はたぶん0.56GHz
だとは思うんだけど、ぴんくちゃんがなけなしのマニーをはたいてハードオフで
105円で買ってきたPentium III 550MHzの15倍も速いことが判明した。

CloudtaniumはVPSなので、現在の旧creamサーバーよりはるかに処理速度
が落ちて昔の旧peachサーバー並みになるかと思ってたんだけど、侮れない。

547:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/09/14 20:38:20.36 Z5f8g+fY
そんなジャンク買わずに、自分のPCにVMwareを突っ込んだ方がマシだったのでは。。

548:名無し編集部員
12/09/14 21:02:49.93 51x51nda
メインPCは爆熱プレスコットとかに決まってるだろ、察してやれ…

VMwareはなんか遅いんだよなあ
3Dとか使ってるわけでもないのに
もっとメモリ積んだ方がいいのか、CPU変えて新しい仮想化技術とかの方が効果あるのか

549:ぴんくちゃん ♥
12/09/14 21:10:00.90 w4PdWHBO
Perlで10秒間に1+1の計算&カウンターのインクリメントをした結果。
なんと、244倍に達していることが判明。恐るべきモンスターマシン。

Cloudtanium 38,964,162回 プロセス時間 7.37秒
Pinkchan       206,913回 プロセス時間 9.56秒

       ハ
   , ヘ. / 〉
   V\V,/
    /゙/ヽヘヾ
   ノノノノハ))ヽ   CPUを換装したの。メインマシンの。泣く。
  ノ从!´д`ノ!ゝ
    (,{つ旦O    _。_ ζ
    く,/__)ゝ   .c(_ア

550:ぴんくちゃん ♥
12/09/14 23:05:01.59 w4PdWHBO
Perlで10秒間にMD5の計算&カウンターのインクリメントをした結果。
それでも100倍に達していることが判明。まさに桁違い。なんだこりゃ。

Cloudtanium 6,735,846回 プロセス時間 7.83秒
Pinkchan       79,718回 プロセス時間 9.23秒

Pentium IIIを55GHzで動かさないと勝てない。圧倒的に勝てない……。
Celeron 1.4GHzをみつけてきても3倍くらいにしかなんないだろうから
もうまったく勝てる気がしない。そんなわけで、みすずちんと変態師匠
は自分のマシンで1+1の計算とMD5の計算の結果を貼っておくように。

551:名無し編集部員
12/09/14 23:16:06.59 51x51nda
計測用のコード貼っといてくれ
あとPerlのバージョンも
レギュレーション違反になるといかんから

552:ぴんくちゃん ♥
12/09/15 00:05:14.62 0uRSuoxZ
わりとテキトーに計ったからなんでもいいんじゃないの?

#!/usr/bin/perl

use strict;
use Digest::MD5;

my $ptime = (times)[0];
my $ctime = time();
my $count = 0;
my $md5 = Digest::MD5->new();
while ((time()-$ctime) < 10){
$md5->add(time());
$md5->hexdigest;
$md5->reset;
$count++;
}

print "Content-Type: text/html\n\n";
print "<html>\n<body>\n";
print "<p>$count : ".sprintf("%.2f",(times)[0]-$ptime)."</p>\n";
print "</body>\n</html>\n";

1;

553:名無し編集部員
12/09/15 00:13:17.31 JHjMgMAw
5489313 : 9.42

ちなみに1+1に書き換えてみた結果
40227241 : 9.17

Core i7買ってこなきゃ…

554:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/09/15 00:47:40.22 BqX/Mg2S
> openssl speed aes
で計った方がいいような。。

555:ぴんくちゃん ♥
12/09/15 21:12:13.61 0uRSuoxZ
やばい。次元が違う。なにそれ?

1+1=3
Cloudtanium 38,964,162回 プロセス時間 7.37秒 (Nehalem ?.??GHz)
Hentai    . 40,227,241回 プロセス時間 9.17秒
Pinkchan       206,913回 プロセス時間 9.56秒 (Katmai 550MHz)
Misuzu          0回 プロセス時間 0.00秒

MD5
Cloudtanium 6,735,846回 プロセス時間 7.83秒 (Nehalem ?.??GHz)
Hentai     . 5,489,313回 プロセス時間 9.42秒
Pinkchan       79,718回 プロセス時間 9.23秒 (Katmai 550MHz)
Misuzu          0回 プロセス時間 0.00秒

近頃のエロゲはメッセージスキップ機能のためにそんなハードなスペックを
要求してくるのか。Pentium 4の敗因はエロゲの要求するスペックを満たせ
なかったことにあったのだろう。よし、みすずちんの結果を待とう。

556:ぴんくちゃん ♥
12/09/15 21:27:48.01 0uRSuoxZ
みすずちんのリクエストにおこたえしたぞ。Cloudtaniumのは最初から入ってた
やつそのまんま。私のはソースをコンパイルする環境がないので配布されてた
コンパイル済みのWin32のバイナリーを使ってみた。なんか古そうだけど……。

Cloudtanium
OpenSSL 1.0.0-fips 29 Mar 2010

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 81493.50k 88195.90k 91009.70k 189582.18k 193236.42k
aes-192 cbc 69067.71k 74019.37k 75321.86k 161174.21k 163411.70k
aes-256 cbc 59417.83k 63665.32k 64696.17k 138537.04k 140232.76k

Pinkchan
OpenSSL 0.9.8h 28 May 2008

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 11155.06k 11748.75k 11748.75k 11932.59k 11831.61k
aes-192 cbc 9986.44k 10242.50k 10318.09k 10318.09k 10330.80k
aes-256 cbc 8924.05k 9208.13k 9248.74k 9310.33k 9198.04k

557:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/09/15 21:55:41.42 BqX/Mg2S
bananaね。。

> CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (3171.39-MHz K8-class CPU)
> OpenSSL 0.9.8e 23 Feb 2007
The 'numbers' are in 1000s of bytes per second processed.
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 149430.42k 156408.11k 157929.15k 156624.08k 157849.12k
aes-192 cbc 132347.98k 137861.72k 139215.16k 137799.40k 139082.22k
aes-256 cbc 117513.20k 122916.43k 123908.46k 122924.16k 123626.76k

558:名無し編集部員
12/09/15 22:06:17.03 JHjMgMAw
PhenomII X4 955
バージョンよく見てなかったから1.0.1cのバイナリをいれてしまった

32bit版
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 65626.97k 68258.53k 69888.70k 174798.88k 177442.97k
aes-192 cbc 55248.23k 56964.70k 57948.41k 148501.27k 150393.57k
aes-256 cbc 46583.21k 48248.75k 48589.01k 123675.45k 124853.90k

64bit版
aes-128 cbc 86340.01k 92932.46k 95400.84k 243836.73k 247801.49k
aes-192 cbc 72709.06k 77482.38k 79211.29k 205783.98k 209650.62k
aes-256 cbc 62042.97k 65634.03k 66138.35k 172057.02k 173799.91k

559:ぴんくちゃん ♥
12/09/15 23:49:23.48 0uRSuoxZ
うむ。御苦労であった。Core2など遥かに凌ぎXeonをも凌ぐPhenomIIの速さが
実証されエロゲーマー御用達のCPUであると判ったところまではいいとしよう。

で、なんだったっけ? おもいだせない。

560:ぴんくちゃん ♥
12/09/16 20:50:51.53 Zd8mg4XU
おもいだした。2chでは「幸せサーバープロジェクト」なるものがあるんだそうな。
それに対抗しなければならない。そこで、アイデアと技術を募集して、ジムから
Cloudtaniumをひとつ流してもらう計画を考えようとしていたのであった。

なんかいいツールのアイデアないかな?

561:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/09/16 21:00:56.36 EBfv687m
規制ツールでも作りまっか
apache モジュールで、apache2_authen_handler 引っかけるやつ

562:名無し編集部員
12/09/16 21:20:31.32 6XF4/HPG
悪のサーバープロジェクトか

規制を作るんだったら携帯UID識別と●のスルー(と個別焼き)がいるなあ…
そのへんが無いと住人の使い勝手が悪くて、事実上使えない規制になってしまうから
あぱっちは専門外だからよくわからんけど
IPアドレスの範囲設定とクッキー取得が出来れば実装出来るんじゃねーかと

おれが欲しいのは
女神とか半角とかの画像をストックしてくれる巡回鯖
そしたら他所のまとめブログなんかみなくても済むし
…まあ無理だろうけど

563:ぴんくちゃん ♥
12/09/16 21:49:07.40 Zd8mg4XU
画像そのものは保存してないみたいだけど似たことをジムがやってるらしい。

にゃんにゃん~
URLリンク(nyan.bbspink.com)

564:名無し編集部員
12/09/17 02:20:17.27 Qc0aNPqX
それはなー
金出して買った物より何故か違法コピーのやつの方が便利というか
全自動で別のロダに上げて知らん顔とか出来ないし

そのへんをおいとくとしても
表示順がスレ基準だから上の方に同じスレのばっかり出てくるのが不便
レス順でソートとか、クリック数ランキングとか、この絵を見ている人はこんな絵も…とか
うまくするとスレごとの縦割りを打破出来るかもしれない
駄目かもしれない

あとデザインがひどすぎ
VPNのページもそうだけど、ただHTMLとして表示出来ればいいってもんじゃ…

565:ぴんくちゃん ♥
12/09/18 22:36:05.87 eqxtzOIs
なんかこうもっと何の役にも立たないような無駄なことしてみたい

・ 掲示板をHTMLじゃなくてXMLとかで無駄に出力してみる
・ 掲示板をHTMLじゃなくてGIFとかJPEGとかPNGとかで無駄に出力してみる
・ 掲示板をHTMLじゃなくてMP3とかで無駄に出力してみる
・ 無駄に掲示板に書き込む人工無脳
・ 何かフレーズを入力するとどこかのスレッドへ飛ぶ
・ 気になるレスをスクラップするスクラップ帳
・ 掲示板を主音声として副音声みたいなのができる
・ あなたの変態度チェッカー

566:ぴんくちゃん ♥
12/09/19 02:36:38.16 oJ5siU7L
暗号化したいデータがあるんだけど。Crypt::RSAを使えればよかったんだけど
それから呼ばれているモジュールの中にコンパイルしなくちゃいけないやつが
まざってるらしいのでちょっとめんどいし。

もしかして、system()からOpenSSLを叩けばPerlのモジュールなしでRSA暗号
が使えるかも。と思ったのでやってみよう。代替になりそうな非対称の暗号化
アルゴリズム考えてたんだけど、そのほうがいいや。

567:ぴんくちゃん ♥
12/10/14 01:00:27.82 q0H63UAy
たいへんだ師匠。詳細なCPU情報みたらCore 2 Quadが4つ載ってるらしいぞ。
そしてなんか400MHzらしい。ってことはもしかしてこれは現行のやつじゃなくて
前のやつなのかもしれない。でもなんで400MHzなのに3GHzクラスのCPU並み
の速度がでるのか。謎は深まる。

568:名無し編集部員
12/10/14 02:08:06.74 YylfzyTc
Core 2 Quadで400MHzってこたないだろ
多分ベースクロックが400MHzで、CPUの動作クロックはそれの何倍とかのはずだ
ベンチ結果からして3GHz程度はないとおかしい

4つてのはコア数だな
Quadだから1つの殻に4つ入ってるというのがそういう表示になってる
うちのタスクマネージャにもCPU使用率グラフが4つ出る

569:名無し編集部員
12/10/14 10:12:55.06 gV69h0Rk
仮想化環境で400MHz相当に制限してるの?
んなわきゃないか


570:ぴんくちゃん ♥
12/10/14 21:10:56.65 q0H63UAy
/proc/cpuinfoをみたらcpu MHz: 399.502って書いてあるし。VPSは謎すぎる。

571:名無し編集部員
12/10/14 21:30:16.76 YylfzyTc
>>569説が当たりのような気がする

URLリンク(blog.livedoor.jp)
仮想化するとcpuinfoも低く出るものらしい
実際どういうセッティングになってるかはわからんけど

572:名無し編集部員
12/10/14 22:15:31.43 gV69h0Rk
VPSでスレ内検索したら>>546ってあるし

というか↑で言ってるたぶんの上限より低いのね>>570


573:ぴんくちゃん ♥
12/10/14 22:40:36.71 q0H63UAy
Q9550 2.8GHzなので25%の0.56GHzで少し削られるとしてだいたい一致する。
でも仮想化の削りが30%だとしてもあの速度がでてるのは謎。CPUのアイドル
状態でも変わるのかな。

574:ぴんくちゃん ♥
12/10/14 23:18:40.29 q0H63UAy
もしかして、4コアあるから100%-0%-0%-0%でも25%とか。

575:名無し編集部員
12/10/17 22:05:48.58 H9SuGvPQ
cpuinfoの表示は25%でも、実態はそんな感じだろうなあ

そんなことよりPCを新調したので再計測してきた
Intel Core i5 3470
0.9.8x 32bit
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 169210.45k 215161.47k 227951.30k 234564.36k 235304.57k
aes-192 cbc 148932.23k 183910.29k 194687.74k 197205.01k 199195.20k
aes-256 cbc 134459.76k 161048.39k 168530.55k 171458.52k 172294.90k

コア数同じだしクロック数もあんま変わんないんだけど
中身が効率化されてるって話は本当だったみたい

それと1.0.1と両方で計測してみた結果わかったことが
1.0.1だとなんか16byteとか64byteとかの短いやつの速度が低く出る
0.9.8の7割程度の数値

>>556の1.0.0や>>558が前半妙に遅いのは多分そのせい
8192byteの数値はほぼ変化ないから信用して良さそう

576:ぴんくちゃん ♥
12/10/18 17:25:14.78 Yzpevy4p
電源ユニットのファンがうるさくてほとんど使ってないマシン。

Celeron 500MHz
OpenSSL 0.9.8h 28 May 2008
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 10355.03k 10807.28k 10921.24k 10964.07k 10949.76k
aes-192 cbc 9115.08k 9454.08k 9519.53k 9550.96k 9561.85k
aes-256 cbc 8269.53k 8487.06k 8529.34k 8556.31k 8556.31k

577:ぴんくちゃん ♥
12/10/18 17:42:18.34 Yzpevy4p
Cloudtaniumで4ついっぺんに起動してみたぞ。速度は落ちない。やっぱり謎だ。

Core 2 Quad Q9550 2.8GHz /proc/cpuinfo cpu MHz: 399.502
OpenSSL 1.0.0-fips 29 Mar 2010
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 79579.34k 82673.60k 84662.56k 178651.55k 182734.45k
aes-192 cbc 63626.06k 69943.89k 70513.14k 150210.89k 154211.04k
aes-256 cbc 55298.56k 59369.19k 60324.17k 128685.42k 131006.98k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 80325.93k 85284.66k 87150.64k 184101.32k 188472.50k
aes-192 cbc 67186.87k 72075.72k 72470.13k 156933.12k 159532.14k
aes-256 cbc 57497.04k 61226.15k 63493.39k 133552.16k 135014.40k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 76102.01k 81639.08k 84142.31k 179766.30k 177465.22k
aes-192 cbc 64913.98k 68226.20k 69571.63k 149791.03k 151869.90k
aes-256 cbc 55570.68k 58509.17k 60350.70k 127706.16k 134151.06k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 75522.96k 81698.94k 84642.27k 176929.54k 178271.57k
aes-192 cbc 64514.12k 68576.75k 70244.23k 149324.38k 152328.83k
aes-256 cbc 55400.17k 58225.63k 60164.86k 127496.98k 137070.30k

578:ぴんくちゃん ♥
12/10/18 18:08:59.60 Yzpevy4p
いや、まてよ。よく考えたら、5つ以上起動しないと25%を超えてられないじゃん。

579:ぴんくちゃん ♥
12/10/18 18:12:45.08 Yzpevy4p
Cloudtaniumで5ついっぺんに起動してみたぞ。速度が落ちない。おかしい。

Core 2 Quad Q9550 2.8GHz /proc/cpuinfo cpu MHz: 399.502
OpenSSL 1.0.0-fips 29 Mar 2010
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 79854.66k 82804.44k 85405.44k 176730.45k 181751.32k
aes-192 cbc 63998.53k 69963.52k 69807.48k 152664.75k 152146.58k
aes-256 cbc 55681.84k 59453.44k 60772.75k 127744.00k 130695.97k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 80196.42k 84838.56k 88042.75k 184563.64k 189150.46k
aes-192 cbc 66015.79k 72303.45k 73635.31k 149034.94k 151238.26k
aes-256 cbc 54944.65k 59717.21k 59405.85k 128192.85k 131194.88k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 75897.40k 83221.79k 84635.93k 175668.91k 180237.65k
aes-192 cbc 63872.40k 70083.58k 72384.88k 157568.88k 160017.07k
aes-256 cbc 56693.60k 60792.53k 63564.80k 135916.58k 132610.09k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 74889.82k 84023.52k 84689.07k 186950.62k 185658.03k
aes-192 cbc 66896.28k 70937.82k 68262.81k 154461.57k 156986.03k
aes-256 cbc 57844.37k 60897.71k 61721.60k 134362.92k 137284.27k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 77531.31k 82141.69k 84499.66k 178791.88k 181365.92k
aes-192 cbc 64173.86k 67970.97k 70679.31k 149986.96k 151359.25k
aes-256 cbc 55643.06k 58572.00k 60336.14k 127944.28k 136793.40k

580:ぴんくちゃん ♥
12/10/18 19:20:27.78 Yzpevy4p
いや、>577は100%なので25%超えてるからいいんだった。制限されてない
のはおかしいんだけど。でも、>579は一体なんなんだ。ありえない。なんで?

581:ぴんくちゃん ♥
12/10/18 19:23:21.48 Yzpevy4p
まさか、クラスターの全モジュールのクロック合計の25%とかなんじゃ……。

582:ぴんくちゃん ♥
12/10/24 22:11:22.90 YJxMJx+j
もう戦いは始まっていた。アレを捻じ伏せなければ。いったいなんだアレは?

583:ぴんくちゃん &hearts;
12/11/01 15:08:00.88 bBUn5qzu
       ハ
   , ヘ. / 〉
   V\V,/   ハロウィンなんてすっかり忘れてた……。
    /゙/ヽヘヾ
   ノノノノハ))ヽ            γ
  ノ从!´д`ノ!ゝ         //^!⌒!^ヽ
    (,{つ旦O    _。_ ζ  l ! ▽ ▽ |
    く,/__)ゝ   .c(_ア   ヽWwWノ

584:ぴんくちゃん &hearts;
12/11/01 15:11:58.04 bBUn5qzu
あぁ、ハートマークがでない……。

585: ◆JACK/GoIHM
12/11/01 16:43:16.97 2Ico8xJZ
>>584
BBS_UNICODE=passにすればいいですかねぇ

586:名無し編集部員
12/11/01 17:24:41.01 vWXGhDFh
スレリンク(operate2板:683番)
> BBS_UNICODEの設定次第で、ユニコードや実体参照文字は書けます。
> なので、運営関係はBBS_UNICODEをパスにはしないようにします。
という発言はありますが

587:名無し編集部員
12/11/01 17:38:10.90 s5eQAcKn
&hearts;
テスト

588:名無し編集部員
12/11/01 17:43:17.12 s5eQAcKn
本文も駄目か

BBS_UNICODE=passの設定するのはいいけど
今までの仕様だとウイルスが仕込めちゃうとかって話をみたような

その穴自体は塞いであって、
その上で使える板と使えない板があるんだろうとは思うけど
2chにもpassの板はあるわけで、そこならウイルス書けるってのは変だから

もうこのさい改名するとか
ぴんくちゃんΩとかに

589: ◆JACK/GoIHM
12/11/01 19:06:44.07 PMdjTMTT
>>586
わたしがやったわけでは無いので、
秘密基地がなぜchangeになっているのか知らないんです。
わたしも運営関係の板はあれこれ書ける方がよいと思うのでpassにします。

590:&hearts; ◆JACK/GoIHM
12/11/01 19:10:11.55 PMdjTMTT
BBS_UNICODE=passにしたのに書けないなぁ
&hearts;

591: ◆BBSPINKAys
12/11/01 22:38:36.15 G9bEnl9K
数値文字参照で本文にのみ書けますね。

name fieldに&#入れるとトリップになりますから。

592:名無し編集部員
12/11/02 02:38:56.97 kK3WtYS4


593:名無し編集部員
12/11/02 02:44:33.17 kK3WtYS4
これは見える人には見えてるはず。でも、見えない人には見えない……。

594:狭山みどり 5号
12/11/03 13:55:40.68 ITyBL5j1
   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ   番組の途中ですが、残念なぴんくちゃん ♥に代わり
   | l、゚ -゚ノ|   ここからは狭山みどり(茶農林5号)がお送りします。
   | ハ∨/ヽ
   ( /O旦O)    _。_ ζ
    と(__)   .c(_ア

595:狭山みどり 5号
12/11/03 14:06:13.31 ITyBL5j1
    , '´⌒´ヽ.
    ! i/ノノハリ
    | l、゚ -゚ノ|  ……。
    | /^  `ヽ
    l/ , ヘ ゚  ゚)
    //⌒\  〈/⌒ヽ
  ⊂/  ノ  ヽl!'⌒ヽ.  \
   (__/ `ー‐゙ー‐旦 ヽ_)


   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ
   | l、゚ -゚ノ|   お茶どうぞ。
   | ハ∨/ヽ、
   ( /,)三},,./⊃  _。_        ζ
    と(__)   .c(_ア  旦 旦 旦

596:狭山みどり 5号
12/11/03 14:07:58.98 ITyBL5j1
 
先頭の空行が詰められてしまいます。

597:狭山みどり 5号
12/11/03 21:59:31.94 ITyBL5j1
あれ? commentプラグインからの投稿が権限設定をスルーしてしまう。

598:狭山みどり 5号
12/11/03 22:26:16.29 ITyBL5j1
なんとcan_show()だけでcan_modify_page()をチェックしていないという衝撃の
事実が判明。まぁ、もとから凍結されていてもコメントが残せるようにそういう
仕様なんだろうけど。塞いでしまおう。凍結されてないコメント専用のページの
パラグラフをincludeプラグインで挿入する代替の方法もあるからよしとしよう。

599:狭山みどり 5号
12/11/04 21:27:00.03 vMlLxFlg
目次ページに手作業でつけてた〆(凍結)とφ(コメント)を自動化するために
ページの状態を表示するstatusプラグインをつくって入れたけど、とてつもなく
重いのであった。このプラグインを大量に使った目次ページはなんと0.24秒と
いうすばらしい重さに。ディスクキャッシュになかったらたぶんもっと重い。

600:名無し編集部員
12/11/04 21:40:54.10 D+6mNKOO
表示の都度調べるんじゃなく、
1日1回調べて結果を保存しとくとか
目次の表示じゃなく対象の編集の時にデータを取るとか

>>595は淫リンボーかと思ったけど
床におしりをつけてる感じだからちょっと違うかなあ…

601:狭山みどり 5号
12/11/08 22:48:09.91 i0ZIP5ns
イベントにフックをかけたりキャッシュしたりとかめんどうだけどなんとかしよう。

あと、いろんなツール類もプラグインとして実装できる。板設定のページも手動
だけどSETTING.TXTを読み取って整形するプラグインを作れば最新の状態を
表示することもできる。subject.txtとdat/index.htmlを読み取れば不可視スレを
抽出したりもできる。statsとか_403を読み取って整形表示したりもできる。

それと、じつはFSWikiにはWikiFarmっていう機能があるんだけどそれを使って
現在のWikiを子Wikiにアーカイブするような管理用プラグインでも作ろうかな?

そんなことより凍結とか削除とかのデータファイルがコンフィグのディレクトリー
じゃなくログのディレクトリーにあったりとか、Utilモジュールにある連想配列の
ロード/セーブ関数を使わずに、テキストファイルを直接読み書きしているのが
あったりして扱いがめんどうなので改修することにしよう。

602:狭山みどり 5号
12/11/08 22:49:44.27 i0ZIP5ns
じつは今、アクセス制御用モジュールを差し込んで、Wikiクラスのインスタンス
を生成するコンストラクターの呼び出し前にスパムをフィルタリングして処理を
中断するようにしてコードの実行時間とディスクアクセスをちょっと減らす試み
をしてるんだけど。

今の状態は500MHzの環境でも0.00秒と計測不能なほどとてつもなく速いけど、
Wikiとは独立しているので一体感が感じられない。一体感を醸すにはフィルタ
リング条件をスパム対策プラグインに組み込むしかない。ただ、プラグインが
initializeにフックしたとしても、この時点でWiki本体側の処理が深いところまで
進んでいるので効果があんましないかもしれない。ちなみに、なんのフィルタ
リングもしないでふつうに処理が終わると500MHzで0.55秒になる。

スパムってのは荒らしなんてのとは比べものにならない。レベルが違いすぎる。
たとえば、一秒ごとのアクセスでサーバーの処理が一秒を超える状態が続くと
あっさりDoSになってしまうことになる。実態では2.8GHzの4コア以上だったけど、
名目上は400MHzのサーバーなので可能な限りの対策はしないといけない。

603:狭山みどり 5号
12/11/08 22:50:56.07 i0ZIP5ns
べつにしなくても問題ないとは思うけどさ。

   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ  /.)
   ./ )l、゚ -゚ノi々⌒ヽつ  _。_ ζ
  く_ゝ-⊂ヽ_,.ゝ-旦~  c(_ア

604:狭山みどり 5号
12/11/09 10:04:04.07 viX0xQsU
Wikiの実行時間じゃなくCGIの実行時間を知りたいのでtimes()している部分を
ユニットの初期化部に移動。でも、times()は実時間じゃないのでアレだけどね。

605:狭山みどり 5号
12/11/09 10:19:55.92 viX0xQsU
今のFrontPageを表示した場合にサーバーでは0.19秒(たぶん実際は0.26秒)
ローカル(550MHz)では2.25秒(たぶん実際は2.49秒)だということがわかった。
Contentsページを見てみるとサーバーで0.37秒(たぶん実際は0.52秒)なので
目標の0.5秒を超えてしまっている。

606:狭山みどり 5号
12/11/11 22:57:55.72 jZnPSvte
凍結とか削除とかのデータファイルの仕様変更とコンフィグのディレクトリーへ
移動とか完了したけどテスとかトあんましやってないのでどうなるかわからない。

あと、ファイルに書き込みするとパーミッションが644に設定されてしまうみたい
なのでumask(0072) if($^O eq 'linux');して604になるようにしてみた。600になる
ようにしてもいいんだけど、<FilesMatch~>でデータやログなんかのファイルは
アクセスできないようにしてあるので、まぁ、どっちでもって感じ。

607:狭山みどり 5号
12/11/14 20:42:49.35 VlJT1KEu
linuxに限定してたけどだいじょうぶそうなので、そのまんまumask(0072);した。

比較対象のtimes()を初期化部からとっぱらって、そのまんまtimes()の結果を
表示するようにしてみた。これだとプロセス起動からのCPU時間まんま。:けど、
初期化部のtimes()と比較したときとあんまし変わんない。初期化部のコードは
コンパイルされたら即実行されるんだろうか?

今はデバッグ用に処理時間をふたつ出してるんだけど、右側に出てる時間は
あやしげな方法でひっぱってきたモノを使った処理時間の計測結果。こっちは
たぶんリアルタイムクロックの値なので正確に測れるけど環境に依存するので
常用できないデバッグ用途向け。

608:狭山みどり 5号
12/11/18 23:51:07.07 0K+b8S8Y
よく考えたらmod_deflateがgzipするMIMEタイプだったときにCGIから非圧縮の
サイズをUAに送ってしまうと、圧縮後のサイズは小さくなるのでUAがその差を
リクエストし続けるようだとマズいのでContent-Lengthは外した。

statusプラグインで使う一部のデータをキャッシュしたので、Contentsページが
0.47秒から0.30秒になったけど、あんまし速くなった気がしない。

ひとつのページを72回もincludeプラグインで呼び出して表示するページがある
ので高速化しようと読み込んだページの内容を保持しておくようにしてみたけど
OSのディスクキャッシュが効いてるので0.01秒以下しか速くならなかった……。

includeプラグインを改修して高速化しようかと思ったけどなんか特殊になってて
無理。includeプラグインはあきらめて、ページ内にデータソースを定義して参照
するプラグインを作れば速くなるかも。

609:狭山みどり 5号
12/11/22 23:07:41.83 5rbsXnkk
実験用のアクセス制御用モジュールはとっぱらってスパム以外でも使えそうな
EUC-JP/Shift_JISと互換性のないエンコード/エスケープを検出するフィルター
はスパム対策プラグイン側に移すなどした。

スパムのボットにはもっと別な方法で攻めないとダメかもしれない。スクリプトを
高度に最適化して高速化しても、このCloudtaniumのようなホンモノのサーバー
を使おうとも、やっぱしCGIにアクセスされる時点でアウト。

いまのところ、ログインユーザー以外にはページの編集はできないようにして
あるのでスパムは書き込まれてないけど、非ログインユーザーのときはさらに
フォームのテキストボックスとかボタンは使用不可にしてさらにさらにアクション
をCGIのパスじゃなくjavascript:void();にしてみてある。

これをスパムのボットのパーサーがどうゆう解釈をしてくるかはまだわからない。

610:名無し編集部員
12/11/23 01:06:44.89 E7fCPBc7
SPAM用BOTってどうやってんだろうな…
おれも自作の掲示板で色々工夫したけど、それでも自動投稿っぽいのが来たからな
有名なCGIの初期設定で決め打ちみたいな単純な作りじゃないのは確か

2chでもCGIを呼び出されたら負けだと思っているということで
Apacheとかもっと上のレイヤーでも色々対策をしていた気がするよ

611:狭山みどり 5号
12/11/23 15:18:37.23 VPrO2ZM1
プローブはきてるようだけど1時間に1,500回の連続リクエストはまだきてない。
いちばんラクな方法はスパムのボットにリクエストをさせないようにすることの
ような気もしなくもない。リクエストされなければレスポンスはいらないから。

612:狭山みどり 5号
12/11/26 11:30:04.26 Az0BS+tj
フォームフィールドのCOMMENTとかの文字列を検出してくるボットのために
ページ内容を編集するプラグインのアクションを編集権限がない場合は別の
文字列に置き換えてかわすことにした。あと、参照/編集権限がないとソース
や差分を使えないようにしてソースから検出してくるボットもかわすことにした。

連続リクエストがきてた。リクエスト間隔が予想よりもかなり速くて1秒未満に
なってるところもかなりある。が、しかし、クエリーにはページ名しか渡されて
いないので、どうもスパムのボットじゃないらしいことが判明。

DoS攻撃にしては1秒じゃ間隔が空きすぎで、このぐらいじゃPentium4クラス
以前の旧型サーバーでFSWikiを動かしていても落ちないと思う。キャッシュ
サーバーの類かとも思うんだけどわからない。

613:狭山みどり 5号
12/11/26 17:27:26.67 Az0BS+tj
デバッグログの排他制御で使っているsleep()ををPerlのドキュメントに書かれ
ていたselect()するというあやしい方法にかえて250ミリ秒間隔でチェックできる
ように試してみた。いけてそうなのでUtil::file_lock()もその方法にかえてみた。

614:狭山みどり 5号
12/11/26 23:00:55.35 Az0BS+tj
先読みキャッシュサーバーとかだとするとクローラーと同じく標準的な方法で
なんとかできないかと思って、robots.txtとかmetaのrobotsタグを置いてみた。

615:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん

616:狭山みどり 5号
12/12/03 21:06:45.69 L4H3tJqS
やっぱどうもキャッシュ/プロキシらしいのでかなり詳しく調べてみたらびっくり。
RewriteRuleのせいでリダイレクトがループし続けるらしく、もしもしのサーバー
が延々リダイレクトを追尾しているらしかったのだ。ということで、無理なところ
は無理とあきらめてふつうにリダイレクトするだけにした。

617:狭山みどり 5号
12/12/04 22:03:14.65 Z8BXJQ0U
ああ、一覧で印をつけてもやっぱりsage更新すると気づきにくい。ということで、
左のメニューにひっそりとあるrecentプラグインを使った最新っていうページを
ファイルの更新日時を参照するlatestプラグインを作ってページも差し替え。

?が連続するクエリーっていったいなんなんだろう? たぶん、%エスケープした
文字コードを変にアンエスケープして化けたものを送ってきてるんだろうけど。
スパムはログインしてこないのでほっといてもいいレベルなので、またアクセス
制御用モジュールを差し込んでこっちの追跡用に特化させよう。

618:狭山みどり 5号
12/12/05 21:30:17.11 aH9SvRuH
不正なクエリーはトラップはするけどステータス200を返してエラーを返しては
いないのになんで一時間あたり1,500回も延々リクエストし続けてくるんだろう。

WinXPのIE6を詐称してるけどこれはたぶんAndroidとかだよなぁ。
どの時点で文字化けしてるんだろうなぁ。

619:狭山みどり 5号
12/12/08 20:24:07.37 YQTdU+Q6
ちょっといろいろやってみたんだけど正体はまったく掴めていない。POSTだと
スパムだってわかるけどGETなのでなにしたくてリクエストしてるんだかまったく
わからない。こんなのが一日に数千回も断続的に連続アクセスしてくる。

GET /wiki/wiki.cgi?page=????????????? HTTP/1.1
GET /wiki/wiki.cgi?page=??????????? HTTP/1.1
GET /wiki/wiki.cgi?page=???????????/???$?? HTTP/1.1

HTTP_ACCEPT=image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING=gzip
HTTP_CONNECTION=Keep-Alive
HTTP_PROXY_CONNECTION=Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT=Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
HTTP_REFERER=http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=??????????????
HTTP_REFERER=http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=???????????
HTTP_REFERER=http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=???????????/???$??

620:名無し編集部員
12/12/08 23:47:51.52 o7neP5x+
接続できなかったから自動リトライとかなら直近で数回だけ連続ぐらいでしょうし
回線不調で返事が来ないからといって断続的に連続アクセスするなんてこと
ふつうは無いと思いますけど・・・・・たぶん

REFERERがあるから
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=削除依頼の注意(仮)
みたいにアドレスバーに直で入れて違う文字コード扱いで変換されたパターンはないのかな?

クエリ文字列のバイナリを16進数文字列に変換して記録してみる
とかしたら?に化けてるのを推測できるかもしれないしできないかもしれない
判定ミスならログを違う文字コード扱いで読み込み直してみる方が早いんだろうけど

621:狭山みどり 5号
12/12/09 20:54:00.02 Dy+lc62I
httpdに入ってくる時点でもう???。だから、文字化けしてるのは外側の何か。
もしかしたら、Androidとかに感染するRATかもしれないと思うんだけど……。
なんかイヤな予感がするのでもうちょっと調べてみることにする。

622:狭山みどり 5号
12/12/09 22:22:04.54 Dy+lc62I
アクションパラメーターがない場合のPOSTメソッドを捕捉してデバッグログに
出力するプラグインを作った。へんなのがひっかからなければいいけど……。

623:狭山みどり 5号
12/12/13 20:31:40.33 G7hSIM6V
なにもひっかかってなかったので指令の書き込みはきてないらしいので終了。

624:狭山みどり 5号
12/12/28 22:05:40.60 v9aAsLAT
ここまでいろいろやってきたけど連続大量アクセスはまったく止む気配がない。

   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ  /.)
   ./ )l、゚ -゚ノi々⌒ヽつ  _。_ ζ
  く_ゝ-⊂ヽ_,.ゝ-旦~  c(_ア

625:Misuzuya ◆59RRzBueiU
12/12/29 00:17:32.48 TArxINeo
恐らく、脆弱性探し系のボット。wikiエンジンの名前で検索してやってくる。

626:狭山みどり 5号
13/01/04 19:24:41.47 Li5BaNFy
脆弱性を突くやつだったらわりとすぐにそれとわかるんだけどね。わからない。

関係ないけど、メインマシンのCPUをまた換装したのでした。こんどはSlot1の
Pentium III 550MHzからSoket370のPentium III 800EBMHzへと。ただ、電圧が
1.8Vまでしか下げらんないM/Bなので、要求される1.7Vが出せないのでVcore
を+0.1Vしているデンジャラスな状態。FSBが100MHzなので600MHzで動作中。

Pentium III 550MHzから+50MHzになっただけなので結果はあんま変わんない。
CPUのピンがいくつも曲がっててソケットに刺さらなかったのを一時間もかけて
ぜんぶまっすぐにしてやっと刺したのに……。

Pentium III 600MHz
OpenSSL 0.9.8h 28 May 2008
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 11570.49k 12018.06k 12122.27k 12318.07k 12210.49k
aes-192 cbc 10255.02k 10605.07k 10605.07k 10672.53k 10686.12k
aes-256 cbc 9208.13k 9478.65k 9489.38k 9543.35k 9543.35k

627:狭山みどり 5号
13/01/04 19:26:30.92 Li5BaNFy
ページ一覧を名前順/新着順/更新順でソートできるようにしてみた。更新順
はファイル/ディレクトリーがキャッシュ上になければディスクアクセスが発生
して負荷になるのでクローリングを拒否したいのでログインユーザーのみ。

で、ページのsage更新をキャッチするために、Recentプラグインを使うRecent
ページからLatestプラグインを使うLatestページに置き換えたけどページ一覧
からわかるようになったので左上のメニューのはRecentページに戻す予定。

一部を除いてプラグインからページを更新した場合はバックアップを作らない
ようにしてみた。たとえば、バックアップ世代を無制限にした場合にコメントを
ひとつ書くたびにもバックアップを作ってしまってディスクを圧迫しそうなので。
バックアップ世代を制限している場合でもコメントスパムにバックアップを流さ
れてしまうのも避けることもできると思う。

FSWikiの出力をShift-JISにしてみた。携帯でのアクセスのときはShift-JISで
それ以外はEUC-JPを無変換でそのまま出力だったんだけど。ちょっと実験。
内部処理はEUC-JPなので入力はEUC-JPに変換されるようにしてある。

あと、Dalvik/1.x.xからのアクセス。こいつが本体かもしれない。ということが。

628:狭山みどり 5号
13/01/05 19:47:02.96 ZouvV46s
これに近い感じかもしれない。
URLリンク(groups.google.com)

Dalvik/1.x.xだけじゃなくApache-HttpClient/UNAVAILABLE (java 1.4)なんて
のもきてるので、なんかもう終わってる感がする。CGIだけじゃなくてhttpdの
設定も一部変更して様子を見てたけどやめよう。元に戻そう……。

629:狭山みどり 5号
13/02/10 22:52:14.22 5ZVuXzjQ
またメインマシンのCPUを換装。今度はPentium III 850MHzで100MHzの8.5倍
のやつ。電圧が1.65V版のだったので1.8V設定だとちょっと過電圧すぎるけど
設定ミスでしばらく2.1Vを突っ込んでたけどぜんぜん余裕の安定動作。

近頃のマシンに追いつくにはあと12倍高速化しないといけないけど、いろいろ
制約がつきもののコンパクトタイプの筐体で静音を維持しつつだとこのへんが
限界かもしれない。というか、電源が100Wしかないので電源の限界が……。

Pentium III 850MHz
OpenSSL 0.9.8h 28 May 2008
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 17458.08k 18295.76k 18396.07k 18517.90k 18497.48k
aes-192 cbc 15505.74k 15993.53k 16085.54k 16070.13k 16163.02k
aes-256 cbc 13946.15k 14339.50k 14339.50k 14475.60k 14413.42k

630:名無し編集部員
13/02/11 00:22:58.68 C8hKsQYg
その1個上の世代あたりからは凄まじい消費電力と爆熱の時代が続くけど
最近のCPUの下位モデルはかなり省電力化してる
むしろ性能が上がらず節電だけ進んでる感じ

ただそれが捨て値になるのは、まだ10年ぐらい待たないと駄目かも

631:狭山みどり 5号
13/02/15 20:46:28.12 7/QMiYeU
メインマシンがわりといい環境なのでなかなか置き換えする気にはならないな。
電源ファンがうるさくて電源すら入れたくないレベルのサブマシンならPentium 4
マシンに置き換えてもそんなにかわんないかな? どうせ電源入れないだろうし。

そんなことより、みすずちんがゲットしたサーバーもどうやらCloudtaniumらしい
んだけど、それが現行機種かどうかが気になる。そうだとするとクアッドコアの
Xeonのデュアルが6モジュール載ってるサーバー上の仮想環境ってことになる
ので凄まじいパフォーマンスが出ると思うんだけど。

632:狭山みどり 5号
13/04/03 19:47:16.49 +hAd05gY
commentやbbsプラグインよりも見た目が某掲示板風なresponseプラグインを
作ったものの。commentやbbsプラグインと同じようにWiki書式でページに挿入
していく方法だと、文字装飾書式とか記号列がパースされないようにする書式
とかが必要になってキャンセル書式とかをパーサーに追加したりしてみたけど、
なんか、もしかしたら、パラグラフプラグインじゃなくブロックプラグインでやった
ほうがよかったかも、と後から思った。

ブロックプラグインなら内包するテキストを自身でパースしてHTMLで吐き出す
ようにすればよかっただけなので、<>区切りのテキストとかそのまま貼り付け
られたりできるし。Wiki書式でやってしまうと複雑な書式指定だらけになるので
ソースがとてつもなく読みにくくなるので編集が極めて困難な状態に。

ということで、パラグラフプラグイン版は没にしてブロックプラグインで作り直し。
書式を拡張したところは他の何かに使えそうな気もするので残してもいいかな。

633:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん

634:狭山みどり 5号
13/05/06 21:58:39.71 +ccBm/Xr
ブロックプラグイン型に書き換えたresponseプラグインが中途半端に完成した
ので入れてみた。commentプラグインと大差ないような最低限の機能しかない。
いちおうトリップだけは使えるようにしたけど、ID生成とかは未実装。

サンプルページは↓
URLリンク(deleter.bbspink.com)

パーサー/レンダラーに手を入れて書式だの何だの拡張したのも入れてみた。
ご要望にお答えしてAA用のプラグインを作ったので試しに入れてみた。内包
するテキストはパースしないのでWiki書式にマッチしてしまう文字も表示できる。

あと、なんだか55日前にサーバーが再起動されていたもよう。suEXEC環境を
切ったりとサーバーに手を加えないでそのままにしておくために、ちょっと特殊
な設定になってるんだけど、ちゃんと自動的に再設定されたようなので再起動
しても問題なし、ということがわかった。

httpdはいままで一度だけ再起動させたことはあるけど、サーバーの場合には
立ち上がらなくなるとなんも操作できなくなりそうなのがいやなのでの再起動は
したことないので、どうなるかアレだったんだけど。

   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ  /.)
   ./ )l、゚ -゚ノi々⌒ヽつ  _。_ ζ
  く_ゝ-⊂ヽ_,.ゝ-旦~  c(_ア

635:狭山みどり 5号
13/05/13 23:57:39.32 Vta9euHc
超小型で軽くて黒くてかっちょいいスタイルのマシンがあったので捕獲してみた。
Atomとかいう放射能が漏れてきそうな名前のCPUを搭載してるらしい。動作音
がほとんどしないというすばらしさ。消費電力もとんでもなく少ない。

Atom N270 1.60GHz
OpenSSL 0.9.8h 28 May 2008
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 20373.06k 21013.55k 21178.01k 21304.40k 21304.40k
aes-192 cbc 17660.23k 18137.53k 18291.77k 18353.81k 18355.82k
aes-256 cbc 15606.71k 15978.30k 16097.89k 16097.89k 16145.91k

Pentium III 850MHzと比べるとちょっとだけ速い。低消費電力CPUなので速度
は出ないとは思ってたけど、でも1.60GHzで動いているわりには遅い気もする。
で、よく観察してみたら、CPUを50%までしか使ってないことに気がついた。
で、2つ同時に起動してみたら……。

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 14872.10k 15448.63k 15698.71k 15766.58k 15766.58k
aes-192 cbc 12859.06k 13321.59k 13506.05k 13592.49k 13591.39k
aes-256 cbc 11385.96k 11785.89k 11904.64k 11943.63k 11943.63k

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 14831.34k 15448.63k 15675.25k 15744.38k 15675.25k
aes-192 cbc 12797.27k 13191.71k 13522.38k 13557.35k 13557.35k
aes-256 cbc 11349.76k 11773.48k 11891.14k 11943.63k 12356.18k

と、いうことらしい。

636: ◆JACK/GoIHM
13/05/14 11:19:21.48 i0mPGbpP
>>635
わたしもそのCPUのネットブック持っています
ベンチマークはしていないけれど、Pen-M 1GHzより少し早い程度ですかねぇ

ちなみに、そのPen-M 1GHzラップトップは、オフィスに置いて時々使っています。

637:名無し編集部員
13/05/14 19:59:30.81 LRQrCYI0
Atomのハイパースレッディングとベンチマークの相性が良くないのかも
それぞれ別のことをやらせると2人分働くけど
コア自体が2つあるわけじゃないから同じことを同時は出来ない(片方がさぼる)

638:狭山みどり 5号
13/05/14 22:47:50.02 RFgbt8LR
ちなみに、これはネットトップといわれているらしい。パソコンというよりも家電
の仲間って感じ? キーボードとマウスはワイヤレスで無線LANも内蔵なので
コードが這わないようになってる。あと、なんか、OSがもうひとつ載ってるらしく
Windowsを起動しなくてもなにやらできるらしい。しかも高速起動したりもする。
Windows XP Homeが入ってるけどむしろオマケっぽい感じかも……。

あと、ちょっと調べたら、Atomは整数演算はすごく速いけど、浮動小数点演算
はかなり遅いようなチューニングになってる感じがするので、ごくふつうのCPU
を搭載したやつとは体感的な操作感がまったく違ってくるかも。

639:狭山みどり 5号
13/05/16 21:54:04.55 mdWyCfrk
>>636
さっそくOpenSSLのWindows用バイナリーのZIPをどっかからダウンロードして
きて適当などこかに解凍してopenssl.exeを起動してspeed aesとかspeed sha
とか打ち込むべし。みせてもらおうか、Pentium M 1.00GHzの実力とやらを。

640: ◆JACK/GoIHM
13/05/17 13:41:45.55 rgmcyBTl
>>639
よくわからないけれど、これでいいのですかねぇ
たぶん超低電圧版のPenM 1GHzです

type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-128 cbc 25497.29k 25462.46k 25614.07k 25578.92k 25617.98k
aes-192 cbc 22761.11k 22916.56k 23014.01k 22979.34k 23045.63k
aes-256 cbc 20810.24k 20684.52k 20733.09k 20331.09k 20684.52k

641:狭山みどり 5号
13/05/17 20:30:34.99 e9hdNCfH
 
   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ
   |. l、゚д゚ノ|  20684.52k…だと…?!
   | ハ∨/ヽ、
   ( /,)三},./,) __ ガシャ    _。_ ζ
    と(__) (__()、;.o:。.  c(_ア
             ゚*・:.。

642: ◆DRILL/wwSw
13/05/18 09:29:56.97 DkJUT25d
atomの中身はMMXペンティアム。
pentiamMの中身は拡張pentiumIII。
1クロックあたりの性能差はものすごいよ。

643: ◆DRILL/wwSw
13/05/18 09:37:02.35 DkJUT25d
しまった。ベンチを見ないで書いてしまった。penM速くないのか。

644:狭山みどり 5号
13/05/18 20:35:34.17 uUyS8rmL
いや、かなり速いし。シングルスレッドでなら。

645: ◆JACK/GoIHM
13/05/18 22:12:46.27 tgjJDxhR
そうか、やっぱり速いのか
2年前まで現役で使っていて、今でもオフィスに置いていて時々使っています。

646:狭山みどり 5号
13/05/31 00:21:05.58 wh5ch3+A
・ω・ とか ・_・ みたいな顔文字系っぽい感じのがプリントされたUSBハブが
あって。なんか超かわいいので ・ω・ のやつ買っちゃった。あと、それよりも
ちょっと小さい(短い?)ただの直方体みたいなやつもなんか無機的でソリッド
な感じが超かっちょいいので買っちゃった。

あとで気がついたけど磁石が付いてて貼れるんだけど、PC本体に貼りつけて
使ってもだいじょうぶなのであろうかなかろうか……?

647: ◆7RBcXY5Yr2
13/06/04 20:09:53.36 EvybCNyG
なんかこのスレ面白いw

>>642-643
|-^)っ【URLリンク(viva2ch.net)】 これドリル?w

648: ◆DRILL/wwSw
13/06/05 00:57:46.36 SeuMMsDq
とりあえずスレHは専用板が出来て、一時期最も書き込み量多かったくらいだし
出会い系利用も禁止が当たり前になったので、今となっては
なんで当時えちねたを追い出されたのかさっぱり解らないね。

649: ◆7RBcXY5Yr2
13/06/05 05:10:46.32 NyTrd4RX
あっ本人確認しますたw
今のスレH板は…整備された自然公園みたいになってるよ。
(翔さんが出張して絡んでくれているよw)
異質は排除したいんだよ。きっとね。あと【コンセンサス】だな。

650: ◆DRILL/wwSw
13/06/05 06:54:16.41 SeuMMsDq
あんなアナーキスト達相手にコンセンサス?無理ゲー。
実況板乗っ取って新規需要獲得して相手を
枯死させる方がよっぽど現実的だったわけで。

651:狭山みどり 5号
13/06/20 23:23:11.10 s0WYDGGi
サブマシンのCPUをCeleron 500MHzのmB0から566MHzのcB0にしてしまった。

消費電力が28.4Wから17.9Wになるはずだけど電圧が測れないのでどうなって
いるかは不明。LM81から読める電圧は1.5Vになってるけど、LM78MONがVID
とVccp1のどっちの値を表示してるのかは不明。仮に2.0Vになってると23.8Wに
なるのでちょっと微妙。mB0ピン互換のcB0を探してきた意味がない……。

Celeron 500MHz (Mendocino)
aes-256 cbc 8269.53k 8487.06k 8529.34k 8556.31k 8556.31k
Celeron 566MHz (Coppermine)
aes-256 cbc 9360.20k 9594.66k 9649.84k 9662.07k 9684.38k

652:狭山みどり 5号
13/06/20 23:48:27.70 s0WYDGGi
エンジニアリングサンプル品を除いて動作倍率が内部で固定されてしまった
頃からFSBを上昇させ同等の効果を得よというコンセンサスが形成されてる
のでそれにならって100MHzや133MHzにオーバークロックしたら無理だった。
75MHzとか83MHzとか変態クロックでなら動くけど。

Celeron 8.5 x 75 = 637MHz
aes-256 cbc 10510.72k 10779.50k 10836.59k 10850.61k 10864.67k
Celeron 8.5 x 83 = 708MHz
aes-256 cbc 11682.48k 11983.73k 12043.95k 12078.63k 12078.63k

653:狭山みどり 5号
13/07/07 NY:AN:NY.AN 5cniR/qo
                     . .. .: ::.゜::・。::::.. ..
           ,イ二ニ=、    ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、         :::.゜。 ゜。 ゜・。゜゜. .  .
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、       : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..  .
/ "     |/   iヽ:::::| \:|          :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
            i \|  !              : ::.゜゜。.゜
           | ̄| !                . .. ::.゜。゜. .  .
           |試|__i_                     . :.゜.  .
           |験|  |
           |電|送|
           |波|信|
           |_|中|
   , '´⌒´ヽ.    ..|  |
   ! i/ノノハリ     . ̄
   | l、゚ -゚ノ|
   | ハ∨/ヽ
   ( /O旦O)    _。_ ζ
    と(__)   .c(_ア

654: ◆DRILL/wwSw
13/08/27 NY:AN:NY.AN hMGlu+bx
>>649
当時追い込まれた経験で、ユーザー個別の
kakikomi.txtみたいなものがあると気付いていたけど
こんな形で流出するとはねぇ。

655:狭山みどり 5号
13/09/09 22:32:04.03 VHpYGR1v
NTFSでフォーマットされたようなHDDの初期化はFDISKとかを使っちゃだめ
らしい。CHKDSKするとRAWってなったりしたりする。ふつうには使えるけど。
FAT32で全領域確保するには専用の初期化ツールを使わないとダメっぽい。

656: ◆JACK.277o.
13/09/10 13:43:01.99 xGQxv3jg
そういえば、NTFSを使うようになってからは
FDISKは使わなくなったなぁ
久しぶりに聞いた言葉のように感じます。

657:狭山みどり 5号
13/09/13 23:49:58.39 A13qI18t
見えないモノが見てしまった気がした。きっと憑かれているに違いない。しかし、
どうしたらああいうふうに見えるようになるんだろう? 謎である。が、忘れよう。

   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ  /.)
   ./ )l、゚ -゚ノi々⌒ヽつ  _。_ ζ
  く_ゝ-⊂ヽ_,.ゝ-旦~  c(_ア

658:狭山みどり 5号
13/10/18 21:42:20.59 anV9ViMn
FAT32初期化ツールにもいろいろあって、ふつうに基本MS-DOS領域で先頭
パーティションが63セクターから開始するものと、拡張MS-DOS領域で先頭が
シリンダー境界の16065セクターから開始するものとがあったりする。

近頃のやつだと先頭が2048セクターから開始してパーティションがシリンダー
境界じゃなく1MB境界になるWindows Vista以降の新しい形式になったりする。

ちなみに、フラッシュメモリーなんかはそれらと違うパーティション開始位置に
なってるものもあるので、HDD用の初期化ツールは使わないほうがいいかも。
32セクターや128セクターや8192セクターからパーティションが開始してるやつ
とかはコントローラーチップの仕様でそうなってるのかもしれない。

659:許早苗
13/11/15 23:19:46.39 yOKmEsi+
fdiskといえば、fdisk/mbrが懐かしい

大昔のFreeBSDのパーテーションを切るツールで
Windowsの仮想メモリを切ってからデグラフをかけてから
パーティーションを切ってたけど、

慣れない頃は色々と操作を間違えて何度も入れなおした懐かしい思い出。
そしてshoutdown -h nowが当時、一番売れてたFreeBSDの枕にできそうな
本の最後の数ページに書いてあって1~2時間ほど遊んでみるつもりが
丸一日シャットダウンするために読破する羽目になり

シャットダウン後にモニターを引きちぎり筺体を蹴りたおり
窓からCD-ROMをフリスビーのように投げ飛ばし本を破り倒した思い出(きゃっ恥ずかしい//)

660:狭山みどり 5号
14/01/31 21:44:29.85 IKpIC/x2
 
   , '´⌒´ヽ.
   ! i/ノノハリ   シャットダウンするのには
   | l、゚ -゚ノ|   電源ボタン押すだけでは?
   | ハ∨/ヽ
   ( /O旦O)    _。_ ζ
    と(__)   .c(_ア

661:狭山みどり 5号
14/03/29 00:16:06.57 47p/Nim1
セッションを確立できない端末からユーザー登録フォームを表示したときには
エラーを出すようにしてみた。ユーザー登録はされてるけどログインの形跡が
ないユーザーがわりといる。たぶんCookie未対応の携帯からの登録だと思う。

あと、ユーザー管理で状態にNGが表示されてるユーザーの状態リセット方法
を正常にログインしたときじゃなく、正常にログアウトできたときにリセットする
ように変更。ちなみに、このNGになる状況はパスワードの不一致とか。

662:狭山みどり 5号
14/04/05 01:37:22.90 2jO3Tm1L
;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ;."ヾ; ゞ" ;ヾ ;ヾ ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ "ゞ"
;ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;  "ゞ    "
   ; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ; ,,. "
  i  l ";ヾ ;;ヾ ;;"      "ヾ; ;";ヾ ;;"      "
ii;;,,.i|ノ"ノ゙   "    "    " ヾ "      "
i;;:゛l:|ノ"     "         "
;;::; i|               "             "
;:::;;i| "  , '´⌒´ヽ.          "
;;: ;|    ! i/ノノハリ
;.::l|    | l、゚ -゚ノ|   諸行無常。
;;:i|.    | ハ.∨/ヽ
;::i|.    ( /O旦O)    _。_ ζ
;:il|.     と(__)   .c(_ア

663:狭山みどり 5号
14/04/12 20:01:11.41 rDz963Z1
OpenSSL 1.0.0-fips 29 Mar 2010 だとへーきなんかな?
というかOpenSSLは使ってないはずなのでこっちはだいじょうぶかもしれない。

664:狭山みどり 5号
14/04/13 21:59:21.34 GkkdjBVX
 
  , '´⌒´ヽ.
  l i/ノノハリ
  | l、゚ -゚ノ|    これは……!?
  | ハ∨/^ヽ
  lノ [三ノ  '、
  i)、_,| (ヽ  ノ スッ
    |i  "T~     _。_ ζ
    lハ、___|    c(_ア
    `´`´

665:狭山みどり 5号
14/04/14 16:54:09.78 wC7o4YD+
 
         | There is a message for you.
         | Sun, 13 Apr 2014 22:20:51 +0900
      ._   `ーy―――――――
 ┌─┴┴─┐
 │.留 守 中.│
 └─┬┬─┘  _。_ ζ
     ││    .c(_ア
    ^~^~

666:ぴんくちゃん ★
14/04/14 21:08:22.69
       ハ
   , ヘ. / 〉
   V\V,/
    /ヽベヽ
   メ((ハ))ヽヽ   ヒャッハー!
   (ヽi、ヮ゚./ )ゝ
    ヽ(<ハ>ソ
     く,んとつ ))    (○)
      ヽ_)        ヽ|〃
     "^"^^""^     ""^"

667:ぴんくちゃん ★
14/04/14 21:22:41.80
あぁ……、なんか違う……。やっぱりハートマークのほうが……。

そんなことより、じつは問題が発生してしまったのであった。BBSPINK Wikiの
サーバーのパスワードが何者かに変更されたらしくログインできなくなってる。

668:Jack ★
14/04/14 21:38:53.20
>>667
数日前にKilaueaもパスが変わって一時は入れなくなっていました。
Jimさんへ連絡してくださいね

669:ぴんくちゃん ★
14/04/14 22:55:43.63
       ハ
   , ヘ. / 〉
   V\V,/
    /゙/ヽヘヾ   >>668 はいはーい。
   ノノノノハ))ヽ   あとでジムにきいてみる。
  ノ从!゚ ヮ゚ノ!)ゝ
    (,{つ旦O    _。_ ζ
    く,/__)ゝ   .c(_ア


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch