11/03/23 12:56:19.90 2yL/muNk
採用に関しては、やってみないと分からない所があります。
やった結果でダメならダメ。良かったら良い。それしかないです。
私自身がその程度で考えています。そうじゃないと採用できないので。雇用ではなくボランティアですから。
話し合いで採用というのもアリだと思いますよ。
人気のあるデリーター、それがどのような活動をされるのか。
判断が定まっているのか、消しすぎるのか興味津々です。
選んだ人を必ず採用しろとなると、無理です。
剥奪に関しても、話し合いによる提案があれば聞ききますが、結果に必ず従う事はありません。
たぶん剥奪に関しては今までとあまり変わらないかな。