BLACK GATE 姦淫の学園 at EROANIME
BLACK GATE 姦淫の学園 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@ピンキー
12/06/29 22:48:13.68
URLリンク(www.kanfoo.jp)


101:名無しさん@ピンキー
12/07/08 21:02:48.22
mugenの舞のデータから必要な画像を抜き出し、
くっつけてgifにしただけです
SAE(mugenのキャラ画像編集ソフト)とGIAM(gif作成ソフト)が便利ですよ


102:名無しさん@ピンキー
12/11/18 23:10:23.37
>>340
最下段にブーツ使用魔符ソーサラー
下から二段目に運び手ソーサラーでダブル
最上段はソーサラーじゃなくても移動8のキャラで1ターン可能

103:名無しさん@ピンキー
12/11/19 00:26:07.08
冥竜は強いぞ、三竜とは2ランクくらい違うと思う
弱体なし裏は別次元

冥竜の縛りのうち頭縛りはヘッドガード+サイレンチュニックで無効化できるんで
後衛だけでも装備を揃えておくと全然違うぞ

104:名無しさん@ピンキー
13/01/03 02:44:55.53
寝る前に見たら怖すぎワロタ
寝られねぇじゃねぇか畜生
夢番地 2600-0218-7298

105:名無しさん@ピンキー
13/01/04 11:48:20.25
夢見で怖い村は無いものか
アイカとでぃあぶるしか怖くない

106:名無しさん@ピンキー
13/03/27 18:59:05.63
一緒だわ
FF7信者でコンピレーションの話が出た時はwktkが止まらんかった
ACもACCもBCもCCもDCもとりあえず全部買ったが
俺の好きなFF7はどこにもなかった
今じゃ早く潰れてくれないかなと思ってる

107:名無しさん@ピンキー
13/04/07 13:18:17.77
底辺に死ぬな生きろと言うのは単に社会の奴隷が減るからなのに、
綺麗事ほざいて恩着せがましいったらありゃしない。
死を選んだ人間は充分に苦しんで来たんだから死なせてやれよ。
楽にしてやれよ。

108:名無しさん@ピンキー
13/05/08 02:41:38.92
今まで言いませんでしたし、隠し通すつもりでいた私の最大の弱点ですが、多分、私、愛されたいのです。
私ブスだと言われていること知っています。自分でもそう思っています。
やりたかった仕事について、演技について悩んで吐いて乗り越えて、ラジオも自分を汚して笑いをとって、
まさか顔のことで嘲笑されるなんて夢にも思わなかった。声優なのに。でも当たり前です。声優といっても今は顔を出す仕事も多いですから、言われて当然なのです。
でも悲しすぎて、事務所にアイドル的な仕事をやめさせてくれとお願いしたこともありました。
そうこうするうちに私の需要はなくなって、ヒラヒラを着て歌ったり踊ったりする仕事はなくなりました。
それでもたまにある写真撮影にはとても気を使いました。ちょっとでもマシに写るように。またブスと言われるのが怖くて。
色々努力して整形も考えてでもやっぱり出来なくて、結果心に蓋をすることで解決しました。愛してもらおうとするのやめました。でも。やっぱり淋しいし、メッセージが死ぬほど嬉しい。
私は決して応援して下さる方の数が多いわけではありません。いつも主役をバンバンやってる大人気声優でもありません。
声が特徴的なわけでも、すごくいい芝居をするわけでも、ましてや美人なわけでもありません。
それでも、私のことを応援して下さる方がいるという奇跡を改めて噛み締めた新年となりました。
もう肩肘はるのやめます。応援してくれてありがとう。大好きです。

109:名無しさん@ピンキー
13/05/12 01:01:52.32
      |:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---

110:名無しさん@ピンキー
13/05/12 14:36:22.25
「 テ イ ク オ フ で 」 って何回も言ってるのよ。

店員、必死で笑いこらえてるし。

お前、空飛ぶのかよ!(笑)










ワロス

111:名無しさん@ピンキー
13/05/13 04:02:15.60
モバゲーに比べると2chの知名度って低いよな 。
この間クラスの女子に「2chって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。

112:名無しさん@ピンキー
13/05/14 00:02:09.99
(´‐ω・`)
(´・ω‐`)

113:名無しさん@ピンキー
13/05/14 03:25:02.30
今、外で誰もいないと思って
「ふぁー」って声出して、背伸びしたら
屁が「ブッ」って出てしまったんだが
ちょうどそこに
どっかのオッサンがチャリで通ってたみたいで
しかも屁を聞かれてしまったらしく、
オッサンが「プッwグッヘヘヘヘww」
って笑いながら、
川にチャリごとダイブしていった

114:名無しさん@ピンキー
13/05/18 06:06:07.14
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが変態。

115:名無しさん@ピンキー
13/05/19 00:05:05.27
つまり正しくは
【逆境で真価を発揮するがぬるま湯では凡人もしくはダメになるタイプ】

【整った環境で力を発揮するが環境が狂うとたちまちダメになるタイプ】

かなは?

116:名無しさん@ピンキー
13/05/19 02:45:39.69
イラストとしてのエロい骨格はリアルとは違う

すなわち人体を描いたら負けだ
人間に近い妖精でも描く気概でな

117:名無しさん@ピンキー
13/05/20 04:55:38.94
(´・ω・`)9mおい、そこのお前、お前だよ

118:名無しさん@ピンキー
13/05/21 03:28:58.05
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/

119:名無しさん@ピンキー
13/05/21 17:58:23.47
女の子の好みにもよるけど、奥がいいって女の子は稀だとおもわれる、、
でも、基本的にはあまり動かさないで、女の子の表情みて固定したほうがいいかもね。
あと、振動系は長時間はやめたほうがいいかも、麻痺っちゃって何もかんじなくなっちゃうからー

120:名無しさん@ピンキー
13/05/21 23:11:30.00
自分の口臭で目が覚める俺がきたよ
ウンコの3000倍ぐらい臭い
コンビニでおにぎり温めますか?って聞かれて
「はい」って答えたときの息だけで店員が涙目になるレベル
まじバクテリアン

121:名無しさん@ピンキー
13/05/29 13:38:29.70
自信がないってのは色んな要素があると思うけど
成功体験が単純に少ないんじゃねぇの?
もしくは成功体験が人から言われて何も考えないまま実行した時ばっかりだとか
自分の力で成功を何度か経験しないと結局は根拠のない自信になるんだし

122:名無しさん@ピンキー
13/06/02 01:15:38.73
女の体が上手い
動きは微妙、背景微妙、アクションなんて殆ど無理だろ
鍛えた筋肉が違うだけ

123:名無しさん@ピンキー
13/06/05 17:27:06.44
URLリンク(nijinochikara.blog.fc2.com)

124:名無しさん@ピンキー
13/06/07 03:27:28.91
30枚ぐらい
差分はそれぞれ5枚ずつ
パターンは6種類
多ければ多いほどいいと思うけど

125:名無しさん@ピンキー
13/06/07 07:39:09.89
URLリンク(redoujin2.tumblr.com)

126:名無しさん@ピンキー
13/06/14 21:57:46.06
成長したいなら改善点と捕えるんだな
絵には驚くほど心の内面が反映される
それをさらすんだからな
人間力を上げるのが近道なんよ絵の上達は

127:名無しさん@ピンキー
13/06/18 09:23:24.01
未来は今の延長線上にある
いい意味でも悪い意味でも変わらないやつは変わってない

128:名無しさん@ピンキー
13/06/23 12:09:14.42
にちゃん見るアニオタはここで語ることが目的になってしまってるからな
アニメから得た感動や理想を素直に自分だけのものとして消化してない

129:名無しさん@ピンキー
13/06/25 21:21:00.74
原則として絵のうまさが安定してることな 絵柄系については個性だからとやかく言わないそれでつきすすむべき

・3メートル離して真っ白なページはダメ トーンを使いまくれ
身体の薄い影とか描かない奴が多いが、そんな白いのっぺり全然エロくねぇぞ!

・チンコを適当に描くな
売れるやつは全てチンコがエロい 白抜きなんてもってのほか青年誌じゃねえんだよ

・擬音のフォントにこだわれ
日々自分で描いてみて、おっこれはエロいな というのを見つけろ

・精液はチンコ以上に大事
これ、ちょっと多いかな?ぐらいでいい
粘っこさとプリプリ感を追求するんだ

130:名無しさん@ピンキー
13/07/28 19:37:10.75
test

131:名無しさん@ピンキー
13/08/04 12:53:02.21
コラ!ヤメタマエ(`・ω・´)

132:名無しさん@ピンキー
13/08/08 18:22:34.16
(´,,・ω・,,`)えへへ

133:名無しさん@ピンキー
13/08/14 14:25:30.24
運極振り&かみだのみグスリ使用で
魔呪+も水晶鱗も今までの苦労が何だったのかと思うほど
あっさり出たww
水晶ウロコはまあ出やすいかな…?レベルだが
魔呪+は使うと使わないとじゃマジで雲泥の差

134:名無しさん@ピンキー
13/08/15 21:05:29.16
塗り方が定まらないってのは単純に塗り慣れてない場合が多い
個性ってのは作るものじゃなく自然と出来ていくものだから
色んな塗り方を試して、色々吸収していくといいよ 次第に塗り方が固定されていくから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch