08/04/10 18:40:41
>>83
十中八九ただの目覚まし代わりだと思うが、、
もしクロだとしたら、そういう言い訳が通用する方法をとってるってことだね。
その朝の決まった時間の前にマメに携帯チェックすればすぐわかるんじゃね?
お前さんの仮説の場合、、
息子の年齢は知らんけど、着信歴とか見てわかる歳だったら、まずお前さんが怪しむ前に息子が不審がるだろう。
その場合嫁さんから息子への何らかの釈明がされているはず。
可能なら息子にうまくそれとなく聞いてみ。
嫁さんが息子の携帯にも操作を行っていて、履歴を残さない設定にしてる場合もあるな。
そうなっていれば工作説の確率は上がる。
息子が必ず寝てる時間帯にかけているのなら、「着信あり」のメッセージはかけた嫁自身が消してるんだろうね。
息子の携帯に歴が残っていれば、電話に出たか出てないか、呼び出しの秒数とかが手がかりになるだろ。