離婚したくないんだけど・・・at COUPLE
離婚したくないんだけど・・・ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@ピンキー
06/01/25 11:35:44
交際5年、結婚1年2ヵ月。
なんか自分の知らないところで旦那が離婚すると親に言ったらしく
親から離婚しろと言われています。
旦那はここ3日くらい帰ってきていなくて知らないところで
話が進んでいるらしく、自分ではどうしたらいいかわかりません。
旦那とも連絡がとれずで・・・・。;;
なにかいいアドバイスあればほしいのですが・・・。


2:名無しさん@ピンキー
06/01/25 11:49:30

ご主人の動機に何も心当たりないの?


3:名無しさん@ピンキー
06/01/25 11:49:51
思い当たるふしは全くないのか?何かしらあるだろ

4:名無しさん@ピンキー
06/01/25 11:56:40
最近口喧嘩とかはしていたんですけどちゃんと話し合って和解していたんです。
なんだか旦那が実家に行くと必ず喧嘩口調になるんです。
自分でもあとから反省したり色々気を使ったりしているんですが、
それでも全然そうみられていないのでしょうか。(;;)


5:名無しさん@ピンキー
06/01/25 12:14:01
どちらの親なのか、実家なのか、誰との喧嘩口調なのか
一人称、二人称をしっかりと区別してください。

6:名無しさん@ピンキー
06/01/25 12:24:24
すみません、旦那方の親です。
旦那方の親の家に行くと必ず帰ってきて
わけもなく切れられます。

7:名無しさん@ピンキー
06/01/25 12:27:28
やっと話が見えてきた。
つまり旦那は旦那の実家でのあなたの態度が気に食わないんだね。
旦那、マザコン?


8:名無しさん@ピンキー
06/01/25 12:29:23
バツイチ♂だけど、旦那さんは、親に理想の妻をみせたいんじゃないかなぁ~?
旦那さんの実家での、あなたの素振りに、なにかひっかかるものがあるのでは?
こころあたりない?

9:8
06/01/25 12:31:30
そことなく聞いてみて、直してみたら?
それが無理だと思ったら、素直に別れたほうがいいよ。


10:名無しさん@ピンキー
06/01/25 12:31:42
単発相談スレ立てんな このクソボケ!

11:名無しさん@ピンキー
06/01/25 12:43:56
旦那はマザコンじゃないです。
ただ母親が子離れしていないだけで

12:名無しさん@ピンキー
06/01/25 17:30:24
なるほど。
子離れ出来てないなんて、サラリと言えてしまう様では、旦那さんの実家に居るときの
貴方の態度が目に浮かびますな。
まぁ旦那の母親なんて何処のうちもそんなもんだろうけどねぇ。

13:名無しさん@ピンキー
06/01/25 17:41:49
そうだよ、私なんて旦那の母親に
「結婚してもらえてよかったじゃない」
なんて言われたよ。


14:名無しさん@ピンキー
06/01/25 17:41:52
(´・ω・`)知らんがな

15:名無しさん@ピンキー
06/01/25 17:42:52
秒殺された・・・orz


16:名無しさん@ピンキー
06/01/25 17:44:59
>>13
あなたは何しに来てるの?
あなたがさみしいのはわかるけっど。

17:名無しさん@ピンキー
06/01/25 18:19:53
交際五年で何らかの前兆はなかったのかね?
まぁ、そんな旦那と親なら、これからも何かと衝突すると思うし、
無責任だけど、子供がいない今なら別れるのも一つの手だよ。
新しい人生をやり直すのは、早ければ早いほど良いと思うよ。

18:名無しさん@ピンキー
06/01/25 18:25:02
(´・ω・`)知らんがな

19:名無しさん@ピンキー
06/01/25 18:26:04
離婚したいならしたいで、旦那本人が話し合いの席に立つべきなのに
それをせず親に任せきりという時点で、旦那は人として駄目すぎじゃないか?
早く縁を切ったほうがいいように思える。

20:名無しさん@ピンキー
06/01/25 18:52:46
よ~わからんけど、旦那様の中に
なにかよほどの不満がたまっているように思える…
つき合いもまぁまぁ長いけど「親しき仲にも礼儀あり」を
あなたがおろそかにしていたのでは?
この大事な局面で、あなたと話し合いもせずに逃げてる旦那様も
ちと男らしくないけどな~

21:名無しさん@ピンキー
06/01/25 19:16:55
セックスして解決しろよ

22: ◆bNvTxR8UEU
06/01/25 19:22:20
22ゲット

23:名無しさん@ピンキー
06/01/25 23:34:06
>>21がいいこと言った!

24:名無しさん@ピンキー
06/01/26 01:59:38
不満があるなら別れたほうがいいんじゃない?
ストレスためてメンへラーになるよりずっとマシ

25:名無しさん@ピンキー
06/01/31 13:48:44
スレの立て逃げ
使い捨て

26:名無しさん@ピンキー
06/02/15 17:47:21
単発相談糞スレage

27:名無しさん@ピンキー
06/02/16 09:55:52
うちの旦那なんて結婚当初はやさしく会話もあった。
が今はない。
無視をひたすら続ける。
当然セックスレス。
むなしい。
しかも実家に帰れとばかり言う。

28:名無しさん@ピンキー
06/03/05 23:57:31
俺も今日、妻の離婚申し入れを受けると言ってきた。
正直、この3週間、悩んだなぁ。子供2人もいるし、なんとかやり直せないかなと。
今日も向こうの実家に行くまではガクガクプルプル。
ただ、向こうを説得しても、もう表情が頑なで、だめ。
1時間経過後、もう俺もいい加減妻の顔が段々嫌になってきたから、「いいよ、応じるよ」と。
原因は口論。ただ、向こうは色々積もってた事があるらしい。(かなり被害者意識強い)
まぁ、後は穏便に協議離婚or調停離婚で済ましたいな。
サパーリした、てのが本音かな。

29:名無しさん@ピンキー
06/04/30 09:37:52
揚げ

30:名無しさん@ピンキー
06/06/18 00:21:13
URLリンク(tinyurl.com)

31:名無しさん@ピンキー
06/07/06 22:22:13
1はボチボチ離婚したか?

32:名無しさん@ピンキー
06/10/28 17:20:24
>>28
ウチと同じだ…。溜まってたって言われてもなー。こっちも同じだよっての!
ホントに女は頑固だよ。「離婚してもしなくても後悔する」ハァ?
何いってんの?落ち着いたときにまだお互い必要なら復縁も考えられる、だって!
んな都合よくいくかって!

33:名無しさん@ピンキー
06/10/28 19:58:09
鬼のような父親だな。ソフトバンクの選手
URLリンク(i.i2ch.net)


34:名無しさん@ピンキー
07/05/22 01:03:35
>>28 俺も同じ様なもの。世間から見ればたわいもない喧嘩。
 誰に来ても、お互い様。自分でもそう思うが、妻はそう思わない。
 近所の長老に相談したところ、お互いの親を交えて話すのが、
 効果的であると言われたので、実行予定。

35:名無しさん@ピンキー
07/05/22 02:58:44
>>34
やめとけ。
親入れたら当人同士の溝が家族間の溝に悪化するぞ?

36:名無しさん@ピンキー
07/05/23 00:45:02
>>35 ならこのスレのタイトル通りにする良い方法は?

37:名無しさん@ピンキー
08/02/12 19:41:13
>>27
うちもそうだよ。
佐々木家のなんとかというドラマは毎回旦那の楽しみらしい。
離婚してもいいけど私に慰謝料というか少しは財産くれたら
いいけど。あと仕事探さなきゃ。お互いメンヘラだから大変。


38:身障者44
08/05/10 01:02:48
このスレ止まってるようだからここに書きます。
今ちょっと修羅場ってて頭がおかしい状態になりつつあります。
俺はまともでしょうか?
文才無しで長文になりますが、ご意見ください。

この4連休前、嫁子供(小4男・小1女)とあそこ行きたいここも行きたい、
って嫁に言ってあった。嫁も最初は行く気があったようだが、子供らが少し
咳き込んだりしていたこともあり4人で出かけたのは連休2日目だけだった。
しかも激混みで全然楽しくなかった。
3日目は近所の公園にでも行こう、と嫁を誘っても「布団干したから行かない」
などと動きたがらず。結局3日目・4日目は小4息子が友達と遊んでいたので
小1娘と2人で公園めぐりなどをしていた。
以上のような連休の過ごし方だった。俺は家族4人でもっと過ごしたかった。

39:身障者44
08/05/10 01:03:41
<続き>
連休4日目の晩、嫁が子供らと寝た後、嫁にメールを送った。
「もう少し家族の時間を作って欲しい。もう××に行かない?と聞く気にもならない。」
ここから嫁のコミュニケーション拒否が始まる。
翌朝、何らかの反応があるかと思ったが何も無し。
その後も仕事の合間にメールを何回も送ったが、まったく返信無し。
携帯に電話しても電源切られる始末。嫁の仕事場へも電話した。今思えばかなり
しつこいとは思うが、なにせ嫁からなんの返事も無い。どう思っているのかも
わからないので、とにかく嫁と意思交換したかったんだ。
しつこい俺も俺だが、まったく俺とコミュニケーションを取ろうとしない嫁も嫁だ。

一昨日、昨日と子供らが寝た後(嫁が寝かしつけてる)、嫁を起こすが起きない。
今日は何が何でも起こしてやろうと思った。しつこく足の裏をくすぐったら目を
覚ましたが「起きない」の一点張り。
俺は「いいから起きろ」と言っても起きないので、声を荒げた。怪我を
しない程度に腹も踏んだ。起きないながら(布団に入りっぱなし)もようやく話が
できるようになってきた。以下、覚えてる範囲での話の内容。

40:身障者44
08/05/10 01:04:12
<続き>
俺 「なんで俺を拒絶する?返事くらいできないのか?」
嫁 「放っておいて。そういう時もある。」
俺 「じゃあいつまで放っておけばいいんだ?」
嫁 「・・・」
俺 「俺達夫婦だろ?話もできないなんておかしいだろ」
嫁 「24時間着けまわしてストーカーとおんなじじゃん」
俺 「返事が無いから話もできない。話がしたいだけだ。」
嫁 「しばらく放っておいて。」
俺 「なんでそんなにイヤなんだ?そんなに離婚したいのか?
   通帳持って出て行っていいんだな?」
嫁 「小4息子と小1娘を連れて出て行っていいよ」
俺 「俺が居なくなったら金はどうするんだ?」
嫁 「働いて何とかする。」
俺 「何とかなるわけ無いだろ。」
嫁 「・・・」
俺 「現実問題として小4息子と小1娘には環境的に厳しくなる。仮面夫婦でやって行く
   しかない。俺が女作っていいんだな?
嫁 「・・・」

41:身障者44
08/05/10 01:04:46
<続き>
とそんな話を3時間前にしていた。
正直、嫁は俺のことを愛していないんだろうと思う。でも俺は嫁を愛している。
今これを書いてて冷静になってくると、やっぱ俺の方が悪いのか?大人気ないのは俺か?
なんて思えてきたりもする。でもそんな話の後にグースカ寝てる嫁もおかしいと思う。

仮面夫婦なんて俺にはできないと思う。なら離婚しか道は無いのか・・・?
<終わり>

42:鬼男43歳
08/05/10 09:00:11
女性の側から見ると「貴方は独りよがりの身勝手男」だと思う。
彼女の不機嫌な態度は「何かしらの理由があるはず」なわけで、
その辺を心配してあげることもなく、ただ彼女を責めるばかりではないですか?

女性は男性に比べて感情的な生き物です。
優しさと思いやりをもって「理性的に」接してあげることが
今の貴方には必要だと、男性の私でも思いますが、いかがでしょう?

43:44
08/05/10 12:08:18
>>42
レスありがとう。身勝手男。そうですよね。不機嫌な理由のひとつには
生理前だということ。嫁はいつも生理前は機嫌が悪い。
あとは連休後半の俺の態度(嫁に何も言わずに娘と出かけてしまったこと)も
原因なんだろうな、と思う。
女性は感情的、とは一般論ですが、うちの場合はまったく逆です。
俺の方がさみしがりで嫁の方はひとりでも平気なタイプ。
でも、だからこそ俺がもっと「理性的に」接しないとダメですね。でも感情が
態度に出てしまう。なかなか理性的になれないんです。だから仮面夫婦も
無理だろうと思うし。
嫁とは当然硬直状態。すまなかったという気もあるが、もう少し頭を冷やして
みようと思います。
俺としてはあくまでも離婚はしたくない。嫁と仲良くやって行きたいんです。

44:名無しさん@ピンキー
08/05/11 15:06:20
>>43
26歳女です。

しつこく連絡する、放っておいてほしい時に足の裏をくすぐる、腹を踏むなどの行為は、かなりよくなかったと思います。
私も生理前は情緒不安定になるので、そんなことされたら発狂してしまいそう。

奥様はしばらくひとりで考える時間が欲しかったのに、それでは追い詰めてしまっています。

今からでも、>>42のような理性的な態度を!
間に合いますよ!

45:44
08/05/11 21:53:31
>>44
ありがとう。女性のご意見、参考になります。
俺も今思えば病的だな、と後悔しきり・・・。
今日は嫁の態度が軟化した。生理2日目でまだ体調悪いだろうから、
話し合い自体はまた今度にして、今の気持ちだけ伝えた。
やっぱ好きだから、これからも仲良くやって行きたい、と。

46:身障者44
08/06/07 22:26:50
ageさせてもらいます。
あれからも相変わらず硬直状態が続いてます。俺はもう死にたくなってます。
嫁からまったく相手にされてない。一応、子供達の前では俺と普通に会話するけど
二人になると沈黙。土日にどこかに行こうか、と話をしても、例の布団干しとか
何々を買いに行かなくちゃ、とか始まる始末。
家事を手伝おうとしても断られることが多い。家事の殆どは嫁と嫁母(同居)が
やっていて俺の仕事は土日の3階(一戸建て)の掃除と土曜の風呂掃除のみ。
今朝も嫁が2階から洗濯物を両手に持って階段を上ってきたので持ってやろうと
したら断られた。万事にそんな感じで、俺が何かしてやろうとすると断る。
あとこんなことも。
3ヶ月ほど前の嫁誕生日に自作のCDをあげた。久しぶりに作った曲で、
これからも一緒に歩いていこう、っていう歌詞の歌なんだけど、今日嫁に聞いたら
まだ聴いていない、と。
嫁に怒ってるのか聞いてみたら「怒ってない」と言う。
こんな毎日、俺は怒っている。俺が怒っていても嫁は一切気にしていない。
今日もまたグースカ寝てる。
もう死ぬしかないのかな。っつうか、やっぱ俺が悪いのかな・・・?

47:名無しさん@ピンキー
08/06/07 23:03:53
あなたに原因があったとしても、ちょっと奥さんはあんまりだと思うよ。
まぁ、あなた側の話ししか聞いてないから一概には言えんけど。
あと奥さんの「子供2人連れて出てけば」って言う言葉から察するに、妻としての愛情も母親としての愛情も薄れているのでは?
俺だったら離婚考えます。
やっぱり家庭は楽しいものじゃなきゃ仕事もやり甲斐がまいもんね。
がんばれ!!

48:身障者44
08/06/08 01:55:58
>>47 サンクス。
離婚はずいぶん考えました。離婚後の俺と子供達のこと、嫁と嫁母のこと。
どう考えても誰もが不幸になる。俺は嫁と仲良く幸せに暮らしたい。
普通の家庭を築きたい。それだけなんだ。嫁のことは今でも愛してる。

後出しで申し訳ないが、俺の父親は2度離婚している。詳しい話は
割愛するが1度目は俺が小学校に入る前。父親が母親を追い出した形。
カアチャンっ子だった俺はずいぶんさみしい思いをした。
そんなこんなで俺の人生の目標は幸せな普通の家庭を築くことだった。
その俺が今、父親と同じことをできるわけが無い。昔の俺の気持ちを
子供達には味あわせてやりたくはない。

結局さ、俺が我慢してれば良いんだなって思えてきたよ。そうすれば波風は
立たない。でもそれって幸せな家庭・・・なのか?

あぁ、また今日も朝まで眠れなさそう。

49:名無しさん@ピンキー
08/06/10 09:13:49
そんな多感な年頃の子供さんいて自分さえ我慢すればの考えは止めとけ
女性の立場云々じゃないよ我が身だよ!どっちにしたって今の状況じゃ長い目で見て
ちみは耐えられるかな!子供の世話したくない、旦那にスルーでも妻を愛してるは身体壊す大元
一度ブラフで緑紙出してここまで考えていると態度見せれば?
後げすの勘繰りだが妻の浮気も考えてみたら?




50:名無しさん@ピンキー
08/06/13 00:00:17
>>49 レスサンクス。
嫁の浮気は無いと思う。化粧もしないし夏以外はわきげボーボーだし。
いつもではないが営みにも応じてくれるし。
嫁の機嫌が悪くない時は二人の時でも沈黙にはならずに普通に会話している。
のどもと過ぎれば・・・じゃないけど、そういう時は俺も怒りが収まって
しまうのでまぁいいか、となってしまう。
俺も躁鬱っぽく被害妄想的なところがあるのは自覚してるんで、俺が
我慢すべき、というか俺が怒ってるのが普通じゃないんだな、と思えてくる。

もうちょっとがんばってみるよ。

51:名無しさん@ピンキー
08/06/14 08:38:56
うちの妻は異常なまで私を疑っている。
仕事中にメールの洪水が。
寝ている間に車の中まで検閲する。

ちなみに私は仕事柄外で飲む機会は多いが変な関係も無し。
妻が好きだし、愛している。
でも、真面目に接していても疑われるばかりだと嫌にもなってくる。

52:名無しさん@ピンキー
08/06/14 11:48:05
俺が女作ってもいいんだな。なんて言う人って嫌だな。
もういるんじゃないかって思っちゃう。
あと、離婚を口にしたのもちょっとね・・。
普段から思っていないとこんな事口に出さないでしょ?

53:名無しさん@ピンキー
08/06/14 13:54:39
そういう風に相手に考え持たせる方が悪い!
レスみたんかい。一日二日でこんな辛い思いでてきたと思ってるのかい?
ちみは多分女性と思うが彼氏、旦那いない方が幸せになるよ!
相手が可哀相W

54:名無しさん@ピンキー
08/06/14 14:01:24
>>53
なにカリカリしてんの?
男のヒスはみっともないよw

55:名無しさん@ピンキー
08/06/14 19:23:45
別にヒスっ言われるその発想なかったなぁw
正論言ったつもりだけど。恥ずかしいよそのレス

56:名無しさん@ピンキー
08/06/16 08:23:48
子供の為に離婚しないって人がいるが、子供は大人が想定してる以上に敏感に感じ取るぞ。夫婦中が悪ければスグに気付くし。
本当に子供の為というなら離婚するべきじゃないか。離婚しないのは子供のセイにした自分のワガママ。

57:身障者44
08/06/22 20:10:50
>>56
仮面夫婦はダメだよね。
俺の場合は子供達のためにも嫁と仲良くやって行きたいと思っている。
俺自身を変えれば解決するように思えるんで、変えるべくいろいろトライ
してます。病院にいって薬もらうのもありかな、とも思ってる。

58:名無しさん@ピンキー
08/08/17 21:54:22
保険あげ

59:名無しさん@ピンキー
08/08/18 00:57:11
>>身障者44
良くお前結婚できたなって思う。
言葉は悪いが奥さんが無知だったか、身障者44を可愛いと勘違いしたのか?って意味で。
子供が出来て忙しくなってしまったのだろうけど、「仮面夫婦」とか「子供達のため」とか言ってるが
身障者44が自分の我侭を通したくて、あの手この手と模索してるだけにしか見えない。
自分自身を振り返って見れないやつが「俺自身を変える」とか言うなんて馬鹿すぎてワロスw
そりゃ奥さんもあきれてしまうわな。

60:名無しさん@ピンキー
08/08/19 21:24:20

                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡))ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ                              彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙                                 ⌒ヽ  彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:~''"゙゙             ____                  )   ミ彡ミ 彡)ミ彡,,)
√ ( ・ω・)      ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙                   | ̄|ヽ _\                   彡 ,,      ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                             |  |= )   )                '   "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_                    |  | r   r                 彡,,ノ彡~''"
 (__)_)  ゴオオオオッ       ゙⌒`゙"''~-、,,                          ,)ノ `J ,,彡⌒''~''"

61:名無しさん@ピンキー
08/08/19 21:24:59
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡))ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ                              彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙                                 ⌒ヽ  彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:~''"゙゙             ____                  )   ミ彡ミ 彡)ミ彡,,)
√ ( ・ω・)      ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙                   | ̄|ヽ _\                   彡 ,,      ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                             .|  |= )   )                '   "゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_                    |  | r   r                 彡,,ノ彡~''"
 (__)_)  ゴオオオオッ       ゙⌒`゙"''~-、,,                          ,)ノ `J ,,彡⌒''~''"


62:身障者44
08/08/26 22:57:42
>>59
真摯に受け止めます。
人の心はすぐには変わらない。嫁も俺も。
嫁と付き合い始めて22年。これからも悩み続けるでしょう。
これまで築いてきたものを壊さないよう、自分の言動・行動を
するように気を付けます。
皆様、お世話になりました。

63:名無しさん@ピンキー
08/09/19 07:49:45
今更誰も見ていないだろうが、身障者44は愛情をほんのちょっとでも言葉とか態度で示して欲しいだけなんだよな。
俺がそういうタイプだから思うんだが。
俺みたいなタイプは、笑顔と「ありがとう」とか「愛してる」の一言で一週間くらい上機嫌なのに。
逆にそれがないと、そういう態度を無理に引き出そうとしてしまって、夫婦関係がどんどん悪循環していくんだよ。


64:身障者45
08/10/16 00:15:21
>>63
まさにその通りです。嫁は笑顔も殆ど無し、「ありがとう」も殆ど無し、
「愛してる」は一切無し。謝ることも一切無し。自分の心からの言葉を口に
しません。なにか人として欠落してるものがあるんだと思います。
俺は愛されたいし、その実感が欲しいんですよね。そんな部分も含めて、
俺自身も普通じゃない部分が多々あるので、お互い様でまぁ良しとしています。
前までは「愛してる」と嫁に言っていたけど、もしかして嫁は言われるのも
イヤなのかと思い、最近は言ってません。嫁に対する期待を当社比30%まで
落とした状態を続けています。この状態なら嫁と『表面上だけかもしれないが』
うまくいってます。もうしばらくこのまま嫁と自分の様子を診ていこうかと。

65:身障者45
09/02/03 10:55:35
またキレてしまいました。
昨日、朝かなり調子が悪かった。のど痛くてふらふらする。熱は殆ど無いので
仕事行こうか遅刻して午後出社しようか迷っていた。そんななか嫁が
「いくの?いかないの?布団しまうから」とまくしたてる。おいおい、
人が調子悪いって言ってるのにその言葉は無いだろ、と思ったが、
「仕事行く」と返事した。
そして会社に行くも、かなり調子が悪い。昼前にはもう熱が高くなって
いたのだろうと思う。午後に「熱がありそう早退するかも」と嫁にメールを
入れた。「風邪うつすな」みたいな返事が来た。いたわりや心配は無い。
「まずは心配してくれ」とメールを返したが、その後はだんまり。帰って
熱測ったら高熱だった。娘も今日熱を出してしまい、嫁は娘を医者に連れて
行った。俺は朦朧としながら寝室まで行って寝ていた。が、寒い。毛布が
無いのだ。また起きて毛布の捜索をする気にはなれなかったので、そのまま
震えてた。嫁が帰ってきたら毛布を取ってもらおうと思ってた。しかし、
嫁は帰った後に顔すら出さない。娘のことを優先でやるのは当然だが、
その後に俺の様子を見に来るべきじゃないのか? で、キレた。
嫁を怒鳴りつけた。何を言ったかあまり覚えてないが、「バカヤロウ」「死ね」
「お前はもういい」と言ったのは覚えている。
その後はあんかを布団に入れてくれたり足元にもう1枚布団を掛けてくれたり
した。反省はしてるのだろうが、相変わらず言葉にはならない。

今回は自分も余裕が無い状態だったのですぐキレてしまったけど、とりあえず
これから嫁に謝ってこようかと思います。

66:名無しさん@ピンキー
09/02/03 16:54:41
謝ることねーよ。もう期待するだけ無駄だ、ほっとけよ。
そんな嫁じゃ関係修復なんて望めねーし。おまえのストレスたまるだけだぞ
とことん人の気持ちがわからねー人間ってたまにいるんだよな。
そんな嫁のどこが良くて結婚したんだよ。


67:名無しさん@ピンキー
09/02/04 10:09:06
>>65
あんた父親がいる家庭を知らないからそうなっちゃたんだよ。
嫁は普通の家庭のどこにでもいる親父にそっくり。
あんたは夫にもっと愛情表現して欲しい、よくいる妻みたいだ。
あんたは家庭に期待しすぎてる。普通の家庭で結婚後10年以上も
経ってれば、お互い愛してるなんて言わないしそんなにいつも家族で
過ごしたいなんて思わないもんだよ。
普通の家庭と男女逆だけど、よくある家庭だよ。
みんなそんなもの。片親家庭で育つと夫婦ってどんなものかわからず、
却って過剰に家庭というものに期待しすぎる人が多いように思う。
あんたがあんまり愛情表現しすぎてちょっと鬱陶しいんだよ。
女は追われると逃げたくなるもの。
その辺理解してもうちょっとクールにふるまって、妻に追わせてみたらいいんだよ。



68:名無しさん@ピンキー
09/02/04 10:57:34
具合悪い時に面倒見て欲しいって誰でも思うことだと思う。
でも、貴方は奥さんが具合悪いときには何かしてあげたのですか?
同居と言ってましたが、お母さんがいるから大丈夫だろうとか
普段から家にいるんだから昼寝すれば治るだろうとか思っていませんか?
前の書き込みで生理前の時期に問い詰めるようなことをしたと読みましたが
女は風邪ではなくて、生理の時期も風邪っぽく、だるくて辛い時があります。
それでも子供の相手をしなくてはならない。家事をしなければならない。
毎月生理がくるたびにそんな思いを抱えながら過ごしています。
思うように動かない体にイライラしながら家族のために頑張っています。
貴方が外で家族のために仕事を頑張っているように、奥さんも家族のために頑張っていると思いますよ。
もしかしてPMSとか、更年期障害の出始めかもしれないですよ。
それから、今回は最終的にはアンカや布団をかけてくれたりしたんでしょ?
その時にありがとうと言いましたか?
なんか流れを読むと、貴方は
やってくれてあたりまえ、わかればいいんだよ、なんで最初からそうしないんだよ
なんて思っていそうに感じます。
まわりがなんでもやってくれるって思っていませんか?

同じように奥さんが、私が具合悪いんだから食事くらいは自分でやりなさいよと言ってたとか
私が大丈夫なのか様子を見にくるのはあたりまえでしょ?と切れたことはありますか?

69:名無しさん@ピンキー
09/02/04 11:31:50
>>65
キレすぎ。甘ったれすぎ。
俺なんか風邪ひいたら、嫁には極力近づかせないけどな。
子供がいるなら尚更だ。
毛布がなかったからって、もし嫁が急用で帰れなかったらそのまま死ぬの?
それに嫁帰って来たときに、毛布くれって言えばいい事だろ。
そんなキレ方したって、嫁さんに信頼なくさせるだけだし、
あんた自身も情けないだろ。もっと大人になりなよ。

70:名無しさん@ピンキー
09/02/04 12:05:22
>嫁も最初は行く気があったようだが、子供らが少し
咳き込んだりしていたこともあり4人で出かけたのは連休2日目だけだった。
しかも激混みで全然楽しくなかった。

子供の体調が万全ではなかった数日間、楽しくなくても当然。
むしろ心配してやったほうがよかったんじゃね?
嫁は盆暮れ正月休日も祭日も連休もなにかしら仕事をしている。
比べて男は仕事と休日としっかりとした線引きが無意識にできている。
気持ちの問題だけで考えても、嫁には連休を自分の休日とは思えなかっただろうな。
鬼女板、家庭板、育児板でもROMってこい。



>俺 「なんでそんなにイヤなんだ?そんなに離婚したいのか?
   通帳持って出て行っていいんだな?」
嫁 「小4息子と小1娘を連れて出て行っていいよ」
俺 「俺が居なくなったら金はどうするんだ?」
嫁 「働いて何とかする。」
俺 「何とかなるわけ無いだろ。」
嫁 「・・・」
俺 「現実問題として小4息子と小1娘には環境的に厳しくなる。仮面夫婦でやって行く
   しかない。俺が女作っていいんだな?

・「通帳持って出て行く」
・「俺が居なくなったら金はどうするんだ」
・「何とかなるわけ無いだろ」
・「俺が女作っていいんだな」
すごい上から目線。


71:名無しさん@ピンキー
09/02/04 12:06:43
>俺の方がさみしがりで嫁の方はひとりでも平気なタイプ。

わかっていながら自分の考えを相手に押し付けすぎ。
少しは相手の考えを尊重しろ。


>万事にそんな感じで、俺が何かしてやろうとすると
何かして「やろう」とすると
何かして「やろう」とすると

普段から家族「サービス」とか俺が「やってあげた」とか言ってないだろうな
嫁は夕飯の支度をして「やった」とか
子供の世話をして「やった」とか
洗濯物を畳んで「やった」とか言ってたか?


>俺の場合は子供達のためにも嫁と仲良くやって行きたいと思っている。
俺自身を変えれば解決するように思える

「子供たちのため、俺が変われば解決する。」
相手の気持ちは必要ないんだな。
夫婦って話し合って、労いあって、本音をぶつけあって
寄り添って絆を深めていくものではないのか?
相手が話に応じてくれないからってまるで子供だな。


72:名無しさん@ピンキー
09/02/04 12:07:51
>いたわりや心配は無い。
「まずは心配してくれ」とメールを返した
嫁が帰ってきたら毛布を取ってもらおうと思ってた。
俺の様子を見に来るべきじゃないのか?

嫁を母親代わりに思っていないか?
暴言を吐くくらいの気力があれば毛布くらいは自分で探せ。



>その後はあんかを布団に入れてくれたり足元にもう1枚布団を掛けてくれたり
した。反省はしてるのだろうが、相変わらず言葉にはならない

これで嫁からの愛情は感じないのか?
売り言葉に買い言葉、「ありがとう、怒鳴ってわるかった」と言えたら
嫁は「私も悪かった」と言ったかもしれん。
言わなくても粥が出てきたかもしれん。

子供は無邪気に抱きついたりチューしてきたり「大好き」と言う。
そういうのが大人になり、年を追うごとにできなくなる。
そのくらいはわかるだろ。
お前は気持ちを素直に言えてすばらしいと思う。
でも嫁は感情表現が下手だ。
それならそんな嫁なりの旦那に対する愛情表現は何なのか考えたことはないか?

73:名無しさん@ピンキー
09/02/04 12:22:11
>>72
正論だと思う。
「ありがとう。怒鳴って悪かった。」などの言葉は心に思ったその時に言わないと相手の心には届かない場合もあるだろうな。

74:名無しさん@ピンキー
09/02/04 13:06:11
うんうん、心に思ったその時って大事。
女って根に持つ人が多いから
謝られずに時間が経つと、女の中で勝手に妄想がふくらんで、怒りが増してくる。
でも、ふとした優しい気遣いや言葉も同じように忘れない。
コロッと幸せを感じて尽くしはじめる。(私だけかな?)
信頼や期待って裏切るのは簡単なんだよね
でもそれを取り戻すのはすごい努力がいると思う。
去年の連休からくすぶっているから、相当な努力が必要かもね。

75:名無しさん@ピンキー
09/02/04 13:06:45
>>72
という嫁の反論であった

2chで能書きタレてねーで旦那と向き合おうな!ビッチ!

76:身障者45
09/02/04 23:36:57
>>66-74
まずは辛辣なご意見、いろいろとありがとう。
自分で何が正しいのかよくわかんなくなってた。
嫁には昨日謝っといた。嫁からは「私も悪かった」などは無しだが、
これはもう期待しない。
怒鳴ったことは気にしてない様子だったけど、多少なりともわだかまりは
大きくなったんだろうな。
「家族に期待しすぎ」なのもわかってる。嫁のことを考えるからこそ
「子供たちのため、俺が変われば解決する。」って思ったんだけどね。
嫁を母親代わりとかは思ってないつもり。家の中のことは俺がやる分担
以外は何かやると嫁が怒る。間違って違う毛布を出しただけでも怒るから
嫁を待ってたんだよ。それで俺が怒ってたんじゃしようがないけどさ。
また自分を戒めてみるよ。

77:名無しさん@ピンキー
09/02/05 02:03:40
毛布で怒られるの?
奥さんにすでに嫌われてるんじゃない?

78:名無しさん@ピンキー
09/02/05 11:54:48
辛辣でもなんでもないごく当たり前の意見ばかりだけどね。
なんか、かまってちゃん体質が滲み出てる上に、能書きが多そうで
嫌なタイプだわ。コテからして特別扱い望んでんのかと。

79:名無しさん@ピンキー
09/03/20 05:54:23
今までずっと我慢してきたがもう限界。今日、離婚届取りに行ってくる。
直接の原因は昨日約束してたセックスのドタキャンなんだが、その理由にキレた。
「今日は疲れてる。明日も疲れる予定から無しね(娘の入塾面接がある)。
・・・そんなの話さなくてもわかるはずでしょ?なんでわからないの、信じられない!」
ここまでなら我慢できたんだが、さっき寝室から降りてきたらリビングでテレビつけっぱ、カーペットつけっぱでトドみたいに寝てやがった。
疲れてんなら布団で寝ろ!床で雑魚寝して疲れ取れるか!何回も言ってるだろうが!!!
なんでこんなのに欲情してたんだろ、なんでこんなに我慢してたんだろ、て考えてたらなんかスッキリしてきた。

 
面接には俺も同行しないといかんのだが(娘には悪いが)キャンセルするわ。
理由聞かれたら「仕事で疲れてる。昨日仕事場見たんだから、わかるだろ?」で押し通して寝る。



80:名無しさん@ピンキー
09/03/20 10:13:59
>>79
セックスって約束してするもの?
まあ我慢して溜まりに溜まっててキレるのもわかるけど、
娘さんの面接拒否は八つ当たりもいいとこでしょ。



81:名無しさん@ピンキー
09/03/21 11:33:52
結局、結婚前の恋愛中の事はお互いに忘れちゃうわけね…

82:名無しさん@ピンキー
09/03/21 13:44:13
>>79
気持は、すごーくわかるよ
でも・・やっぱり娘さんかわいそうだよ。子供には大人の事情なんて関係ないんだから。
離婚したあとも、娘さんそのことを忘れないだろうね。
しかも理由がセックスのことだと、もし知ったら、娘さんに嫌われそう。。


レスの問題って難しいね。
乗り気じゃない相手に、仕方なく相手してもらっても、虚しいよね・・
好きだから抱きたい、あるいは抱かれたい 求めたい 求められたい のに
好きな人と一緒にいるのに、それがかなわないなんて。。


83:名無しさん@ピンキー
09/03/25 17:31:26
旦那が部下の女と浮気してそいつを仕事上でひいきしてた
携帯で自分にバレて別れたけどその女がいい目をしたのが許せない
旦那も同罪なんだが利用されたような気がしなくもない
慰謝料請求したい気分
離婚はしたくないがこれからずっと浮気の心配をするのかと思うと鬱

84:名無しさん@ピンキー
09/03/25 17:50:41
>>83
相手からきっちり慰謝料取って謝罪させないからもんもんとするんだよ。
その後に会社に怪文書送って居られなくしてやればいい。
とりあえず心療内科行って診断書もらっとけば?

85:名無しさん@ピンキー
09/03/30 07:33:46
>>79ちいせえ やつだな...

86:83
09/03/30 21:43:50
>>84
助言ありがとう。
相手は移動した(かなりな抜擢らしい・・・)
慰謝料の話したら旦那がキレた(かばってる?)
その後は優しいけど、やっぱりもやもや
旦那もろとも自爆&離婚覚悟で怪文書送るかちょっと迷う

87:名無しさん@ピンキー
09/04/18 20:05:49
>>86
相手が誰だかわかってるんでしょ?
旦那の意向なんて関係ないよ。
法律で認められてるんだから請求していいと思う。

怪文書なんてするぐらいなら内容証明送って請求品。
市の無料相談とかで弁護士に相談してみたら?

88:名無しさん@ピンキー
09/05/03 10:54:31
 

89:名無しさん@ピンキー
09/05/03 12:39:08
>>86
相手の女も悔しいし!だけど、旦那が好きだから離婚したくない…怪文書送るか迷ってる?腹が決まってない内はいくら何を言ったって無駄。

90:名無しさん@ピンキー
09/05/06 21:40:19
夫が高齢で派遣を切られました
子供がまだ高専の2年でまだ経済的にかかります

もともと家庭的ではなかった夫で
愛情もさめてしまっているので
離婚して再婚相手を探そうと思ってます

91:名無しさん@ピンキー
09/11/21 02:31:17
離婚して再婚相手を探すってどういう発想で言ってんのあんた

92:名無しさん@ピンキー
10/10/19 16:52:58
URLリンク(1st.geocities.jp)
この悩み無料相談に相談した事でもあるのですが

別居・浮気・慰謝料について

妻と別居して四ヶ月たちます。
妻がどこに住んでいるかすら教えてもらえないままの別居でしたたが、ついに居場所を突き止めました。

ですが、男と半同棲中でした。以前から怪しかったのですがついに現場をおさえました。

そこで慰謝料を請求したいのですが、どうゆう手順でおこなえばよいですか?

一応二人の自動車が家の前に停まってる写真、二人の車のナンバーが確認できる写真はあります。同棲中である証拠にはなりますか?

アバートの名義は妻、保証人がその男の名前だそうです。

何が必要で、どこに相談して訴えを起こすかも分からないない状況です。

なにかいいアドバイスお願いいたします。

93:名無しさん@ピンキー
11/02/12 22:02:35
>>89
別れなくたって相手の女に慰謝料請求できるよ。
でも旦那が庇ってるんなら離婚すすめたほうがいいな。

あと会社の同僚女なら移動どころか退職に追い込むように
会社で話し合いたいとか言っておしかけてやれ。

どうせ、離婚する旦那だ、かまうこたぁねえよ。

94:名無しさん@ピンキー
11/02/17 03:32:37
レスられる人って男女問わず威厳や魅力がない上に結婚という紙切れの契約の上であぐらかきすぎ
自作の愛の歌のCD送った
他の女を愛した旦那は許しても相手の女が憎くて堪らない <br> セックスの予約
どれも客観的に見て気持ち悪いと思わないのかね
一個人として相手に求められる努力しろ
セックスなんて女から抱いてくださいと言われる位じゃなきゃ意味がない、テクを磨け
女の顔なんてどうでもいいんだ、雰囲気を磨け、旦那は女房を家政婦+愛しい高性能だっちわいふと思ってると思え
嫁子供をだしに家庭に甘えるな、女を付け回さず自分から連絡なんかするな
愛してるなんて口に出してる時点で言葉に頼って情けない
毅然たる態度で自分の性を十分にアピールしろ
配偶者にたいして上からものを言うのはおかしいだろ、仲間に上から言われたらどうか考えろ

95:名無しさん@ピンキー
11/08/14 00:56:44.23
お前の方がピントハズレだと思う

96:名無しさん@ピンキー
12/09/22 19:33:53.85
>>90男性をATMとしか考えてないな、母子家庭でも高専くらい行けるだろ?ちったぁ苦労しろよ

97:名無しさん@ピンキー
12/10/22 11:21:01.40
この女ひでー

98:名無しさん@ピンキー
12/10/22 12:29:40.37
緑色の用紙にサインをして印を押した。
セックスの無い奴と同居生活をするのはもう勘弁。

99:名無しさん@ピンキー
12/10/23 07:54:43.62
離婚したくないなら離婚しなきゃ良いよ、あんなの印押さなきゃ成立しない

100:名無しさん@ピンキー
12/10/23 07:58:23.38
奴に印を押さすいい方法あれば教えて。

101:名無しさん@ピンキー
12/10/23 12:57:45.97
離婚に向かってまっしぐら、気持が切れたらもう止まらない。

102:名無しさん@ピンキー
12/10/25 14:22:34.78
>>98
いしだたかしの書き込み??違った場合、すみません。
セフレ女の事で問題になっているので。

103:名無しさん@ピンキー
12/10/26 01:35:21.82
>>79
本当に疲れてるからテレビもカーペットも電気もつけっぱなしで、そのまま寝ちゃったんだよ。
布団かけて枕を頭の横に置いてあげてテレビと電気も消してやればよかったのに。
面接って、ただいきなり行って受け答えするだけじゃなくて、やっぱ何聞かれるか山はったり、子供と練習してみたり神経つかうよ。
しかも次の日だったら緊張もあって正直セックスなんてしてられないんじゃないか?
いくら約束してたとはいえ、子供の大事な行事の前日は自分からは誘えないわ。
相手が誘ってきても、明日大丈夫?と確認するレベル

ただ嫁のその言い方には腹立つ

が、なんとなく嫁は二人の子供なのに全部自分一人でやらされてるような気がして腹立ってたとこに、セックスとか言い出して地雷が爆発したんでは‥とも思える。

104:名無しさん@ピンキー
12/10/26 11:35:00.21
妻子が突然出て行きました。
二ヶ月経ち、ようやく娘達の部屋を掃除する勇気が出てきましたが、
今泣きながらぞうきんがけしてます。

部屋が汚いままだと運が落ちる(復縁できなくなる)気がするし、かといって
いらないものを捨てすぎると娘達の息づかいまで消えてしまいそうで、
ますます帰ってこなくなるような気がする。

105:名無しさん@ピンキー
12/10/26 19:41:42.70
>>104
いきなり何もなく黙って出ていったんですか?
居場所もわからない?

106:104
12/10/27 19:03:57.98
>>105
いきなりです。何の前触れもなく。
入れ替わりで弁護士からfax入ってきて今調停中。
居場所は実家と分かってますが、連絡取れないし、無理に
おしかけるとかなり面倒なことになりそうです。

107:名無しさん@ピンキー
12/10/28 20:10:18.51
>>106
何しろ印押さない事。俺はそれで5年経つぞ。嫁の居場所嫁実家

108:名無しさん@ピンキー
12/10/30 09:48:28.09
スレを素朴に読んで思ったんだけどさ、ここで相談すること自体が良い結果を生むことなのかね。

沼地で足を救われて溺れかけてる人を救うには、引きずり込まれない体力をもった人が
安定した地面から引っ張る必要があると思うんだわ。

相談者の数行のレスを読んだだけで「別れろ」っていう言葉をポーンとアドバイス
してしまったり、相談者に感情移入して
同じレベルに身を落として憎き配偶者への
復讐方法をアドバイスしているのを見ると、
ここで相談するの危険だと思うわ。

実社会では間違っても自分の離婚問題を相談しようと思わないような職業、学歴、家庭環境、
価値観を持った人が回答してる可能性もあるのに。

109:104
12/10/30 09:56:44.69
>>107
五年ってすごいですね。
お互いどんな気持ちでいるんでしょう?

110:名無しさん@ピンキー
12/11/09 15:00:32.05
>>107
なんでそこまで嫁にすがるの?
俺だったら、あきらめて判をつくよ。

111:名無しさん@ピンキー
13/01/20 21:52:06.27
離婚したいんだけど
どうしたらいいのよ
嫁が怖い

112:名無しさん@ピンキー
13/01/21 08:18:45.88
離婚調停を申請すれば。

113:名無しさん@ピンキー
13/01/21 08:44:30.53
>>111
感情があるうちは、あなた的に無理

114:名無しさん@ピンキー
13/01/21 22:26:47.09
離婚したくなかったがオレ判押した。別居一年疲れた。

115:名無しさん@ピンキー
13/01/22 09:37:18.07
離婚したくなければするな馬鹿スレ供

116:名無しさん@ピンキー
13/01/22 12:52:16.02
俺は離婚したい
嫌だあの女房は死んでしまえ

117:名無しさん@ピンキー
13/01/23 02:00:01.31
ええ女なんていくらでもいるからさっさと離婚しろ

118:名無しさん@ピンキー
13/01/23 12:43:47.34
>>117
嫁に離婚切り出すと、たいへんなことになりそう
どうすればいいのよ

119:名無しさん@ピンキー
13/01/26 07:02:34.30
>>118
離婚しただれもが経験していること
ホントに離婚したいなら、それは仕方がないさ

120:名無しさん@ピンキー
13/01/27 23:15:58.92
>>118
頑張って前に進むしかない

121:名無しさん@ピンキー
13/01/28 08:51:43.93
セフレにいいますが、ウチの夫、石田と私はちゃんと、籍入っているんで
別れません。理由なしに別れる必要なし。だから、別れさせるカマを仕掛けて来ないで欲しい。色々と理由をつけながら仕掛けてこないで欲しいんだけどさー。

122:名無しさん@ピンキー
13/02/07 03:19:15.34
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
URLリンク(www.youtube.com)

123:名無しさん@ピンキー
13/02/07 05:14:59.98
↑関係ない書き込みするな馬鹿

124:!」 と書いてたし、相談に乗ってくれてた近所の夫婦の名前も実名で 「○○夫婦は基地外だから地獄に行け!」 と呪いスレに書いていたことが後日判明した。 俺が言うのもなんだが、悩んでる人は紙一重だと思う



125:名無しさん@ピンキー
13/05/29 19:23:03.83
親なしSAめ。
年下の女の子にバレンタインチョコを
もらっておきながら、
ホワイトデーお返ししないなんて。
俺(非欠損家庭出身)はちゃんと返したのによ。
欠損家庭出身なだけにやっぱ欠損してんなぁ。
このわがままどけちの負け組が。

126:名無しさん@ピンキー
13/06/04 19:09:49.47
離婚したくないならしない覚悟を嫁に分からせてやれ、強引にではなく十分に
話し合ってね。

127:名無しさん@ピンキー
13/06/06 11:00:09.42
離婚したくなきゃ判子付かなきゃ良いじゃん

128:名無しさん@ピンキー
13/06/08 13:58:12.46
嫁も3年前までは離婚してくれと頻繁に言ってたが今は何も言わないが嫁の実家
から家に通ってる、当然3年以上レスです。

129:名無しさん@ピンキー
13/06/09 16:55:13.47
馬鹿の集まりか 離婚したなければするなや

130:名無しさん@ピンキー
13/06/09 20:52:05.41
>>129
エロ板でなにをドヤ顔でw

131:名無しさん@ピンキー
13/06/10 18:04:11.49
良いじゃん今割りと復縁流行な気がする

132:名無しさん@ピンキー
13/06/11 18:27:21.02
復縁どんどんしろしろ

133:名無しさん@ピンキー
13/06/17 18:49:17.82
復縁して幸せになりましょう

134:名無しさん@ピンキー
13/06/18 18:15:10.29
復縁しても不幸ならきっぱり離婚

135:名無しさん@ピンキー
13/06/19 18:55:31.35
俺が離婚をしたくないし出来れば円満に解決し元の鞘にと熱望してるのを
嫁知って余計に調子に乗ってるのが癪に障る

136:名無しさん@ピンキー
13/06/20 18:10:13.00
離婚したくないが前提だけど嫁とはセックスレス状態が4年、最近は帰って着たけど
3年間は自分の実家に一人で帰ってた。今後どうなっていくのか?

137:名無しさん@ピンキー
13/06/22 16:48:10.65
>>136
別居&セックスなし同居半々夫婦です、2年目までは結構辛かったけど、今は
俺も50歳になり同級生の不倫人妻ともセックス三昧、聞けば相手も5年セックスレス
流石に熟女にはキツイらしく猿のように週末はセックスしてる、だからこんな半端な
夫婦間も全然平気

138:名無しさん@ピンキー
13/06/23 01:14:49.14
>>137
文章がよく分からんが。

139:名無しさん@ピンキー
13/06/25 19:05:55.74
別居中の俺、嫁と会えば喧嘩も今は無いし普通、離婚か復縁か俺は迷ってる、
嫁は今も離婚したい。正直俺にも不倫だが相手いるので身体的には困ってない。

140:名無しさん@ピンキー
13/06/25 21:10:17.28
慰謝料次第でしょう。

141:名無しさん@ピンキー
13/06/26 04:20:11.15
題名が馬鹿すぎ じゃあするなよ

142:名無しさん@ピンキー
13/06/26 20:27:29.35
かみさんに浮気された人は発覚時は相当ショック?
人事だと思ってたんだが・・・
その辺だけは真面目なタイプだと思ってた。
散々泣いてたけど普通許せないよな。
辛くて死にそうだが離婚すると思う。
この先1人ってのを想像すると更につらいがみんなそういうの乗り越えてんだろうな

143:名無しさん@ピンキー
13/06/26 20:46:22.17
慰謝料無しで離婚できるし、新しい相手を探すだけ。

144:名無しさん@ピンキー
13/06/28 00:30:07.86
間男に負けた集い

145:名無しさん@ピンキー
13/06/29 00:08:05.03
転職中なんだけど妻が調子に乗り始めた
もともと同じ会社で俺が上司だったんだけど結婚もして子供もできた
妻が育児休暇から復職諦めるよりも俺が転職したほうが資格などなどから良かったんだわ

で、有給消化もあり俺が仕事辞めて過ごしてついでに家事も覚え始めたんだけどここから態度が変わった
職場復帰で久しぶりの仕事が大変に感じる、これはわかる
ただわかってあげてるふうにするとどんどん疲れたアピールする
残ってる洗い物は疲れたからやって、私家事する体力残ってないからみたいに
言ってしまえば家事はお前やれよって言わなくても通じる

俺も失業保険と就業手当の兼ね合い見ながら職業の面接を毎日行ってる
仮にこのまま就職しても俺は子供の保育園に合わせての就職先探してるから妻の家事への関心は変わらないと思う

結論から言うと「無職のあなたを養って私働いてますのよ」ってアピールがすごい
俺はお前が産休育児休暇中働いてたのにそんなの忘れてる
働くのつらいわー、私偉いわーみたいな。

前の会社の職位も権限も妻と子供の生活のために喜んで手放したのに
育児すらまともにしなくなったカス嫁に鉄槌を食らわせるか
子供の親権をしっかり確保して離婚したい

長文すいません、とりあえず愚痴書いた形です

146:名無しさん@ピンキー
13/07/01 10:51:29.80
>>145 そういうやるせない悩みをかかえた旦那は5割はいると思われ。ケースは色々で義理の親や兄弟絡み、子供の教育、結婚後の嫁の態度豹変、レスなどなど。
皆離婚した場合のことなど考えながら生活してる。

147:あは~ん
あは~ん DELETED
あは~ん

148:名無しさん@ピンキー
13/07/07 08:23:09.75
ま、程よく仲良くやれよ

149:名無しさん@ピンキー
13/07/08 00:22:30.84
>>145
なんで、離婚したくないんだけど
っていうタイトルなのに離婚したい話を書いてんの?
日本語読めないアホなの?

150:名無しさん@ピンキー
13/09/20 14:35:02.17
アホだから無職で面接行ってるだけなのに家事やってることに
不満を持つんじゃないかね?奥さんが育児休暇中は俺が養ったのにって言っても
その間は奥さんが家事育児をメインでやってたんだろ?
その逆になったんだから今は家事育児をメインでやるのは当たり前で
再就職した時家事や生活費の割合をもう一度決めるのが普通じゃないのか?

151:名無しさん@ピンキー
14/05/17 21:26:49.36
なんで離婚したくないんだって話になる
のか理解不能。さっさと別れて終了には
できないのかね???

男ならそんなにもてない君なのか?
女ならまぁ、金の問題だろうな。

152:名無しさん@ピンキー
14/10/06 23:53:53.04
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

URLリンク(ichit)☆ai.net/hu53i/106.jpg
       ↑
☆を除けばアクセスできるよ ♪

153:名無しさん@ピンキー
14/10/12 07:01:05.74
なんやこのスレは じゃあするなよ馬鹿


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch