06/06/20 00:30:08
>>60
>>61の言うように、旦那さんがあなたに対して気を使っているというのが大きいと思うけど
正直、初産だったら妊娠3ヶ月じゃ父親になるって実感は皆無って人が多いんじゃないかな?
実際、俺もそうだったし
もっと言えば、実際に出産して子供を見るまでは実感わかないって人もいるんじゃないかなぁ・・・
うちは後1ヶ月で出産で、お腹もだいぶ大きくなってきたけど、
未だに父親になるって実感が薄いかも
男は体内で育てるって経験をしてないから、女に比べて親になるって意識が薄いのが本能なのかも?
うちは嫁の方が年上で、38歳、結婚7年目でやっと授かった子なんで、
不妊の辛さとか、高齢出産の不安とかは十分に見てるけど