07/01/12 19:45:56
>>304
全く浮気していないとしてカキコしますね。
冗談でなら私も使いますよ。そのハートマークに意味は全くありません。
愛称で呼んでる事にも意味はなく、
職場で仲良くなったら、愛称に変わるのは自然な事ではないでしょうか?
みんな仲良しでも愛称がある人ない人がいますし。
それは職場の状況がそうなっているだけだと思います。
>自分はその気が無いと、言い切れないから?
言い切れないからではなく、大切な旦那さんとの関係を
そんな下らない、自分には全く興味のない事でトラブルになりたくないからです。
まさに、今の貴方はあらぬ疑いをかけているのかも知れませんよ。
もしそうなら、罪のない事でお嫁さんも苦しい思いするかも知れませんね。
どうしても、信じられないというのなら、
浮気している事を前提に話しをするのではなく責めたりせずに、
貴方のお嫁さんに対する気持ちを、素直に愛してる事を、
先に伝えた上で不安になったりする事がある…という感じで切り出し、
その上で旦那さんに対しての思いが今どんな形でお嫁さんの心の中にあるのか
聞いてみたらどうでしょうか?
※メール欄に半角英字で「sage」と入力した方がいいと思います。