06/12/26 22:11:55
レスどうもです。
義理の両親は70歳超えた今でも商売を続けていて、父親は自分の分の給与全額 酒と馬でのみ倒しています。
(ほんと、馬も電話一本で買える飲み屋御用達なんですよ。)
そんなわけで母親の給与で育ったようなもんです。
指数関数的に客足と売り上げが下がった今でも生活してられるということは、昔はすごく儲かっていたんだと思います。
”母親が父親以上に働いているから人並み以上の生活ができた” 結局それだけだと思うんですが、
どうやらそういう思考には至らないようです。