【新作から】秋葉原総合スレPartⅣ【中古まで】at AVIDEO
【新作から】秋葉原総合スレPartⅣ【中古まで】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ピンキー
11/03/10 14:07:44.62 qSNYqfX6O
>>1
乙です。
皆さんよろしく。

3:ソフネット外神田店
11/03/11 01:04:50.26 SvbkGhLUO
ソフネット外神田店、元店長のTです。
当店では防犯上の理由から携帯電話、及び携帯電話に付属する機能を使用することを一切禁止します。当店にて携帯電話を使用した場合、注意即刻退店いただくとともに今後一切の入店を禁止します。よろしく

4:名無しさん@ピンキー
11/03/11 08:23:26.95 8WkMYV02O
冗談きつ過ぎるぜ!

5:名無しさん@ピンキー
11/03/11 22:50:25.67 69nV3T5Q0
地震の時にラムタラかとかにいたヤツいないのか?
店内どうなってんだろ?

6:名無しさん@ピンキー
11/03/12 00:12:56.40 dDa+lqRRO
おそらく大勢の女の胸の下で(ry

7:名無しさん@ピンキー
11/03/12 07:30:47.69 T1xjf0C30
俺のラムタラは無事なのか
あげとく

8:名無しさん@ピンキー
11/03/12 17:23:46.39 ukDW9AbRO
地元のスーパーでは品物が散乱して営業出来ないフロアがあった。
マジでラムタラどうだったんだ?リバティの7階とか大変だったんじゃないか?

9:名無しさん@ピンキー
11/03/12 22:46:23.39 +P5cHHPG0
もんきー休みムーランやってた

10:名無しさん@ピンキー
11/03/13 13:09:17.11 2oHIzty/O
本日、地方から秋葉原にDVDを買いに来たんですが…
廃盤になったDVDやだいぶ前に引退した女優のモノを買いに参りました。
中古で良い店をご存知の方、どうか御指南下さい。

二岡ちなみ。小沢志乃。安奈久美などを探しております。

小沢志乃辺りは比較的新しい女優の様に思いますのでそれだけでも良いです。

中古で、品揃えと、女優別に別れている店があれば有り難いです。


11:名無しさん@ピンキー
11/03/13 13:41:08.00 BKVX0VAX0
地方は大変な事になってるのにそんなことしてていいのか
早く帰って復旧の手伝いでもしろ

12:名無しさん@ピンキー
11/03/13 18:23:36.09 tLC/RD6xO
>>10
本日って急すぎるよ。
数日前なら答えようがあるのに。

13:名無しさん@ピンキー
11/03/13 18:41:34.32 Ogs44GA90
俺のラムタラが無事なのかどうかだけ
教えてくれ

14:名無しさん@ピンキー
11/03/13 22:41:23.74 tLC/RD6xO
俺もラムタラに行ってみたいのだが、まだ余震が心配だ。
不謹慎な話かもしれないが、崩れた品物が訳あり品として安く売られる様な気がする。


15:名無しさん@ピンキー
11/03/13 23:08:13.12 Ee2tBRZm0
どうやら被害があったようだ。

>【緊急】イベント延期のお知らせとお詫び
>3月11日の地震の影響によりラムタラ秋葉原店の3Fより上が通常営業が困難となっております。
>つきましては3月12日・3月13日開催予定であったイベントは全て延期若しくは中止とさせて頂きます
URLリンク(www.lammtarra.tv)

16:名無しさん@ピンキー
11/03/14 03:03:19.75 jY85UEgrO
>>11

被災地ではないので大丈夫です。親戚等も太平洋側のあの辺にはいませんし。
でも、機会があれば募金はしたいと思います。

>>12

教えて下さい。出来れば細かく分かりやすく分類されてる店を教えて下さい。
あと、お宝、掘り出し物を見つけたいので投げ売りしてる様な店も知りたいです。
三枚千円!とか。


17:名無しさん@ピンキー
11/03/14 12:21:57.75 CYs8b5Z40
>>15
教えてくれてありがとう
1日もはやい復活を望む
がんばれラムタラ。俺もがんばる

18:名無しさん@ピンキー
11/03/14 18:19:27.29 Xr5WWuGr0
いつものよりこっちのがすげぇという事実。
動画で風俗嬢落とすテク実践してるべw
URLリンク(takeuchimai.info)

19:名無しさん@ピンキー
11/03/15 00:26:10.73 JXKXOWoLO
>>16
秋葉原の中古店は、買取りMAX DVD4649 リバティ モンキーソフトが代表的。
どの店も女優、メーカー、ジャンル別といった具合で陳列しているが、店によって別け方は違う。
500円~1000円位の特価品はあるが、中古店なので品揃えはそれぞれで内容はイマイチ。
廃盤作やレア物は余り期待出来ないが、価値の有無は自分で判断してもらうしかない。
新品販売のラムタラにも一枚1000前後の特価品があるが、安っぽい企画物が殆んど。

お探しの女優が見付かる保証は出来ないが、神保町の文化堂に行ってみたらどうだろうか。
店は激狭だが、単体女優の廃盤作や、VHSのプレミアム物が多数ある。但し値段は高い!
場所は水道橋から歩いて数分。近くにはAVファクトリー、買取りMAX 芳賀書店 等もある。
一日かけてこれらの店を巡ってみれば何らかの収穫はあるでしょ。店舗の所在等は自分で調べてみて。

答えになってるかどうか良くわからんが、テレビで悲惨な現実を見ると今はそれどころでは…。
首都圏では節電で、各鉄道の本数が減り混乱が続いている。遊びに来るのはもう少し先の方が良いよマジで。


20:名無しさん@ピンキー
11/03/15 07:14:52.53 U19VW6SIO
>>19

ご丁寧に有り難うございました。かなり参考になりました。
持論ですが、お宝は案外人気の無い流行らない店にある気もします。
マニアが集う秋葉原ですからそれは価値あるお宝には殺到するでしょう。
でも秋葉原に来るのは何かあの雰囲気を味わう。それもあるな。といった気がしました。

震災の事を危惧される、モラルのある住人が沢山いる良スレですね。
とても恥ずかしくなりました。


21:名無しさん@ピンキー
11/03/16 16:09:28.44 /r2gqvKHO
明日、家にある新作を含めたDVD25枚売りたいんですけど、どこが一番よいでしょうか?
そのお金そのまま募金するので一円でも高く買い取ってくれる店教えて下さい。

22:名無しさん@ピンキー
11/03/16 19:19:39.19 ZLjb//zpO
オマイラ、4649が4月末で閉店だぞ!
既に一般買取りは終了、今買取券があるヤツだけが買取対象だ。

23:名無しさん@ピンキー
11/03/16 21:07:36.34 vrCw7mriO
>>21
買取り額って、店が保有する商品によって変動するから正解は無いんだよ。
4649は店たたむみたいだから無理だしな。
ちなみに俺は買取りはリバティ以外利用した事ない。

24:名無しさん@ピンキー
11/03/16 22:04:46.53 vrCw7mriO
別にリバティを推してる訳じゃないから誤解のないように。
ゲームソフトを売りに行ったのがきっかけで、それ以降利用してるだけ。

25:名無しさん@ピンキー
11/03/16 22:45:47.22 /r2gqvKHO
>>24
とりあえず、リバティーに行ってみます。
合計で一万円ぐらいになればいいかなと。御丁寧にありがとうございました。

26:名無しさん@ピンキー
11/03/17 01:07:37.33 c9ENsUE1O
俺もいらんDVD売って募金しようかな


27:名無しさん@ピンキー
11/03/17 02:05:15.65 HGprL3y10
4649ついに来たか・・・
もうやばいだろうなとは思っていたが
いままでありがとう

ちなみに在庫一掃セールみたいなものは
やってるのかな?

28:名無しさん@ピンキー
11/03/17 02:43:51.35 Icwp9c2+O
4649ついに力尽きたか、もう少し頑張ってもらいたかったが、
今まで世話になったからとても残念だ

29:名無しさん@ピンキー
11/03/17 02:46:48.39 Icwp9c2+O
4649の閉店はまさか震災の影響か?マックスガイ

30:名無しさん@ピンキー
11/03/17 03:17:45.52 HGprL3y10
4649
HPも閉鎖・・・

31:名無しさん@ピンキー
11/03/17 06:52:34.99 TU/zcNoZ0
こっちは閉鎖されていません
URLリンク(blog.livedoor.jp)

32:名無しさん@ピンキー
11/03/17 06:53:30.26 pjOcJ04IO
震災を機に文字通り屋台骨が揺れて潰れる店とか続出しそうだよな

33:名無しさん@ピンキー
11/03/17 14:28:12.84 HGprL3y10
ブログ ポクです
閉店のお知らせきた

34:名無しさん@ピンキー
11/03/17 16:16:37.01 YIGoizkP0
残念!

よく利用してた
4649の下取りシステム好きだったのに・・・


35:名無しさん@ピンキー
11/03/17 18:16:59.82 BPvur6Vf0
中古屋は軒並み潰れそうだよな

36:名無しさん@ピンキー
11/03/17 20:56:01.62 0yu5rVra0
前スレの>>959です
閉店させていただくのは実は4649だったのです
正式に発表できなかったのでこのスレ在住の皆様にお知らせすることができませんでしたが
これを持って発表と替えさせていただきます
またお会いできる時がありましたら再度ご愛顧いただけたらと思います
長い間ありがとうございました

37:名無しさん@ピンキー
11/03/17 21:22:24.19 pjOcJ04IO
>>36=4649の中の人?
アキバで中古巡りするときはほぼ毎回寄らせてもらったよ
半額買取とか下取りは重宝してたのになぁ
機会があったらまたお店出して欲しいなぁ…
とにもかくにもお疲れ様でした

聖地でセル店閉鎖の共倒れが起きないことだけを今は祈りまつ

38:名無しさん@ピンキー
11/03/18 01:30:54.32 x133o6HlO
4649はみんなから愛されていた店みたいね
閉店してしまうのはとっても残念

39:名無しさん@ピンキー
11/03/18 12:57:27.48 Yc4d389WO
なのに祖父寝みたいなクソ店員がいる店が残るんだよな…

40:名無しさん@ピンキー
11/03/19 10:35:09.81 Jhem4DP60
秋葉原界隈の店では、新作入荷状況はどんな感じですかね?
地震の影響で入荷は遅れているのかな?

41:名無しさん@ピンキー
11/03/19 11:16:14.51 NddesRkp0
4649の親会社って福島県じゃなかったっけ?
やっぱり今回の震災で影響をうけたのかな

42:名無しさん@ピンキー
11/03/19 14:31:35.98 mh2/a3yCO
この3連休も4649って中古10%引きやってますかね。

昔お世話になったから、閉店するまでに一度は行きたいんだが、当方田舎ニートなんで少しでも出費を抑えたいので…
知ってる方教えてください。

43:名無しさん@ピンキー
11/03/19 15:05:26.75 McePy0P10
閉店セールやってんじゃない?

44:名無しさん@ピンキー
11/03/19 21:34:05.92 cD0YSh51O
4649今日行ってきた。
閉店の割には安くはなかった。
10パーオフとかそんなもんだった。
残念だった。

45:名無しさん@ピンキー
11/03/19 23:39:33.98 BTQveKlaO
俺も行ったよ。2枚買うと10%引き、3枚買うと20%引き。
閉店間際になったらもっと安くなるかもね。

一週間ぶりにラジオ会館が営業していたので行ったのだが、店内で地震が起きた!


46:名無しさん@ピンキー
11/03/20 16:54:29.10 r+vm/bpmO
>>45

閉店?大変だ!そりゃ大変だ!今日、今から行くよ!近場にいるんで。
ヨロシクはどこら辺にあるんだろうか!?


47:名無しさん@ピンキー
11/03/20 16:59:32.39 O1UwzaRd0
4649の2号店が閉店セールした時は2週間前あたり位から
1288円、1499円、1688円とか書いてる様な商品でも100~300円とかやってた
あとは全品20~30%引きにするとかそんな感じじゃないかな

まだ買い急ぐのは早い気がする

48:名無しさん@ピンキー
11/03/20 17:57:13.96 i54Zoqv40
4649よく通ったな
店員の顔が目に浮かぶ
こんな時期に再就職大変そうだけど、頑張って

49:名無しさん@ピンキー
11/03/20 19:05:17.87 pfWZBCWc0
来週東京行く予定だったけど、状況収まるまで待つことにした。
でも、どのくらいで通常状態になるのか、イマイチ分からないね。
連休あけれは好転するかな?
うーん。

50:名無しさん@ピンキー
11/03/21 10:23:11.86 tb4tTWyjO
看板持ってたおっさんともお別れなんだな

51:名無しさん@ピンキー
11/03/21 12:14:36.23 rpCkS/b7O
4649の通販はどうなるんだろ?
5000ポイント程貯まっているんだけど、こっちも閉めるのかな?

52:名無しさん@ピンキー
11/03/21 12:39:23.49 LZYuB70uO
秋葉原の先輩達に質問です。
DVD買取でお勧めの所は何処でしょうか?以前は初めて駐車場や時間の関係で近くのケンタ近くの「買取商店」に40枚近く持って行ったら30枚位傷有と光に当て分かるかの薄~い傷にもウルサイ店だったので、甘い店は有りますか?
当方は業務用研磨機使用してるので、傷を研いて持って行くのですがね。

53:名無しさん@ピンキー
11/03/21 13:14:18.89 U1NclJyf0
買取が気にするんならヤフオク以外考えられない、傷有りで認定されると確実に何割が査定額下がるしから
処分する気で良いんならどこも似たり寄ったり、買い取り額が高いのは新作で一週間から一ヶ月以内までだし
買取額高いとは言っても戻ってくるのは買った値段の60~80%程度だから

54:名無しさん@ピンキー
11/03/21 21:28:34.50 Mpd75TQH0
サンボ近くの買い取りMAXの店頭のTVは地震でぶっ壊れたのかな?

55:名無しさん@ピンキー
11/03/22 01:51:16.18 izeXHJ/MO
ゴーゴーカレー

56:名無しさん@ピンキー
11/03/22 09:29:28.19 SoVYAzy10
今年になって4649の2階フロアの3分の2は新作になったけど、あれはどうなるんだろう?
中古は目ぼしいものがほとんどないけど、あの新作の投げ売りには興味がある。

しかし商売下手くそだよな。

57:名無しさん@ピンキー
11/03/22 09:41:14.35 uSMxyYt00
店に行って在庫がないのだけピックアップしてあとでネットでまとめて買ってたから
今度からはそっち中心に買おうかと思ったんだけど…深刻みたいだな
URLリンク(twitter.com)

58:名無しさん@ピンキー
11/03/22 20:57:31.54 jtNQahT6O
原発の影響で自宅待機ってどういう事?
いまのところ東京では停電も無いしな?


59:名無しさん@ピンキー
11/03/23 02:44:48.23 YjKHh9yKO
4649の本社は福島いわきにある、今回の震災で大変な影響を受けているようだ
我々は何もできないが影ながら応援したい

60:名無しさん@ピンキー
11/03/23 08:25:09.27 mCk3lbh9O
地震後アキバに行く時間なかったけど今週末あたりからセル店巡りをまた再開しようと思うんだが、
鱈とかリバは特に目立った影響なし?

61:名無しさん@ピンキー
11/03/23 08:53:51.28 p22FVxCw0
本社のサイトみたら、貴金属事業のほうにシフトしているみたい
震災に関係なく、中古DVD販売から撤退するつもりだったんじゃね?

62:名無しさん@ピンキー
11/03/23 09:39:28.32 FBC1ng6E0
DVD販売なんかネットで出来ちゃうし、セル版貸し出してるレンタルショップもあるから
余程の事が無ければ需要の無い業界だと思う、近所のセルショップなんか軒並み潰れてるし
もんきーは分からないけど、買取MAXは撤退店舗が出ても可笑しくないと思うね

ソフとか鱈はイベントで持ちこたえる印象、グループがカバーしてるから何とかなってるのかも

63:名無しさん@ピンキー
11/03/23 11:29:54.90 vJ4uu9bZO
>>60

64:名無しさん@ピンキー
11/03/23 12:27:23.79 p22FVxCw0
月曜日の休日に行ったら、アキバは閑古鳥が鳴いていた
中央通りのリバはやっていたけど、やっぱり閑古鳥
街並みは消灯して暗いし、人はいないし
ただムーランだけは騒々しい音楽鳴らして、灯をガンガン着けていた
こんな非常時にいったいなに考えてんだろうアハハ

65:名無しさん@ピンキー
11/03/23 16:55:58.15 CYaE6xRZO
4649の親会社は福島だったんだね。知らなかった。マジで大変な時期だと思う。
俺は先に閉店してしまった2号店によく行ったよ。売り場が広くて好きだったな。
他の店に無い作品を度々見付ける事があって、助かってたよ。
中古をネットで買うのは便利だけど、直接手にとって買いたいんだよなぁ。
商品を色々と物色するの楽しいし…。中古ショップは無くならないで欲しい。

66:名無しさん@ピンキー
11/03/23 17:07:28.60 mCk3lbh9O
>>63
ん、何?
どした?


67:名無しさん@ピンキー
11/03/23 17:47:38.31 p22FVxCw0
やっぱりエロ一筋がコケる原因だったのかな?
4649もリバやモンキーみたいに普通のDVDも扱っていればよかったのに

68:名無しさん@ピンキー
11/03/23 21:52:37.63 T85ojYQc0
4649の流れのところすまん

AVのポスターもらえるところないかな?
秋葉では1件だけやってたんだが、売ってるところとかないもんか


69:名無しさん@ピンキー
11/03/23 22:21:00.52 CYaE6xRZO
4649でポスター置いてあった。一人一本とか注意書きがあったような気がするが…。


70:名無しさん@ピンキー
11/03/23 22:21:58.80 yANXqsL/0
1人1本で夜露死苦!

71:名無しさん@ピンキー
11/03/23 22:23:50.51 CYaE6xRZO
ポスター売ってる所はわからんなぁ。
神保町の荒魂書店みたいな店ならあるかもしれない。

72:名無しさん@ピンキー
11/03/23 23:37:29.06 ab+oAuaq0
ポスターなんか欲しい人いるのか?
イベントで貰ったのが数枚、家にあるけど
いくら一人暮らしでこんな板に来てる俺でも部屋に貼る気にもならんし、埃かぶって放置してあるんだがww


73:名無しさん@ピンキー
11/03/24 06:43:06.91 aH1tcMwk0
んじゃ、古紙回収に出せよ

74:名無しさん@ピンキー
11/03/27 16:24:28.95 Y3yofGoPO
リバティ行ってきたけど相変わらず感じ悪いなあ
レジの店員お喋りするのはかまわないが五月蝿すぎるんだよまったく

75:名無しさん@ピンキー
11/03/27 21:19:55.12 Egz2sarTO
石丸ソフトも今日で閉店。
石丸電気といえば秋葉原を代表する大型店だったのに、この十年位の衰退ぶりは切ないものがある。
国内盤のCDやアニメのLDは必ず石丸で買っていた。タレントの握手会にも行ったなぁ。

お疲れ様でした。長い間ありがとう。

76:名無しさん@ピンキー
11/03/29 14:19:30.88 2xEm6ztq0
リバティもドンキの先にある店舗は結構マジメじゃん
おしゃべりばっかししているのは中央通りの店舗か
感じ悪いのは万世橋近くの店舗?

77:名無しさん@ピンキー
11/03/29 15:30:07.44 SpsVr0XtO
>>76
いつ行っても五月蝿いのは6号店
他の店がマジメというよりレジに一人しかいないから喋る相手がいないだけじゃね

78:名無しさん@ピンキー
11/03/29 18:56:49.75 V2LbDxND0
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
URLリンク(koremitene.info)

79:名無しさん@ピンキー
11/04/01 16:40:30.15 +JxmCRKd0
確かに6号店はウルサイ
3人も店員必要かぁ?
4649も閉店しちゃうこんなご時世に
仕事中にあんなに駄弁る奴なんて辞めさせちゃえ

80:名無しさん@ピンキー
11/04/01 17:09:58.79 byZDHrZTO
キモ客どものほうがウルサイわ
俺らがいないとAVも手に入らないくせに
臭ぇーし、文句いうなら来んな

81:名無しさん@ピンキー
11/04/02 00:08:19.63 urQTUjYN0
お、最底辺のゴミクズが何かホザいてるぞ(笑)

82:名無しさん@ピンキー
11/04/02 09:52:30.07 iaJon06gO
今日秋葉原行こうと思うんだけど4649は本当に今月末で閉店するのかな?
>>31のブログに閉店セールの告知とか載ってないし…
店に直接電話して聞くか

83:名無しさん@ピンキー
11/04/02 09:56:57.05 UhsIg5tP0
うん、それが一番確実だと思うぞ
で、その情報をここに上げれば君は神扱いだ

84:名無しさん@ピンキー
11/04/02 10:18:04.03 81GmEuiZO
俺は昨日4649に行って知ってるけど、神の座は>>82に譲ろう。

85:名無しさん@ピンキー
11/04/02 22:53:45.89 CJDcvxl50
4649はもう中古が30%引きだぞ。オナニストは急がんと

86:名無しさん@ピンキー
11/04/03 00:09:02.31 os7JFZpB0
多分もっと安くなると思うので中旬まで様子見るつもり、良いのがなくなるかも知れんけど
絶対100円~300円ワゴンセールみたいなのやるから、あとは中古全品50%引きとかも考えられる

87:名無しさん@ピンキー
11/04/03 21:26:35.62 VIJonDBsO
良いのが有るうちに買いに行くです。

88:名無しさん@ピンキー
11/04/03 21:36:38.13 UT617lkU0
今日4649行ってきた
以前とは比べ物にならないくらいの人並みだた
ちなみに中古品は全品30%引き
とりあえずお気に入り女優のを1枚買って来た

89:名無しさん@ピンキー
11/04/04 19:10:08.64 2X9zHEya0
4649情報
今日行ってきました
様子見てるやつは早く行ったほうがいいぞ
もうすでに棚ガラガラ、しょぼいものしかない


90:名無しさん@ピンキー
11/04/04 21:47:36.46 R3PJiPyJ0
4649の2号店閉店の時は新品も値引してたけど、
今回の閉店では新品は値引セールやらないみたいだ
確かに棚がガラガラだね

91:名無しさん@ピンキー
11/04/04 22:05:01.22 5qUYO6FE0
閉店ガラガラ~

92:名無しさん@ピンキー
11/04/04 22:14:51.43 BA7Jhgci0
ヘルスで抜けなかったYO(泣

93:名無しさん@ピンキー
11/04/04 23:11:50.71 E2T+h57JO
>>89
しょぼいものしかないのなら、早く行ってもしかたないではないか。

94:名無しさん@ピンキー
11/04/04 23:59:41.38 2X9zHEya0
>>93
自分的にみてしょぼいなって感じ
それぞれの当たりはずれがあるから
まだ探してみればお宝があるかもしれないよ

実際、今日行ってほしかったやつが買えたし

95:名無しさん@ピンキー
11/04/05 06:53:14.22 oqfYPac80
んじゃ、しょぼくないじゃん

96:名無しさん@ピンキー
11/04/05 10:59:24.42 S0pqjVz00
>もうすでに棚ガラガラ、しょぼいものしかない
閉店発表前からしょぼいのしかなかった
食指の動く作品がほとんどなかった
500円くらいなら買ってもいいかなって感じのばっかし
あれじゃ、ムーランやリバティに負けちゃうよ

97:名無しさん@ピンキー
11/04/05 11:03:31.73 52LBJIQo0
> あれじゃ、ムーランやリバティに負けちゃうよ

そもそも買うって心理がどうかと思ってしまう
ムーランやリバティも品揃え云々関わらず高い

98:名無しさん@ピンキー
11/04/05 12:05:21.39 iU+azwsK0
やっぱアキバは複数店舗を巡ってチョイスするのが1番だな

99:名無しさん@ピンキー
11/04/05 12:31:48.49 S0pqjVz00
>そもそも買うって心理がどうかと思ってしまう
レンタルはぼかしがヒドすぎて見る気しないし、
好みの子の好みのプレイなんてネット上にそうそう転がっていないし


100:名無しさん@ピンキー
11/04/05 12:52:47.15 52LBJIQo0
個人でやってるビデオボックスに行く様になってからは
年間通してもDVDなんか5本買うか程度だよ、セルも置いてる店もあるし、どうしてもこれが見たいみたいな執着心も無いからこれで十分
価値観は人それぞれだし、こう言う話をすると確実に荒れるから、これ以上は自重させてもらうけど

101:名無しさん@ピンキー
11/04/05 12:54:27.87 wtMxQXCN0
お前がまさに荒らしだろ

102:名無しさん@ピンキー
11/04/05 14:17:32.58 OuRTsLvk0
いや、とてもいいアドバイスを頂きましたよ
もう馬鹿みたいにDVDやBD買うのは止します

103:名無しさん@ピンキー
11/04/05 14:19:16.28 cSWCBVgkP
4649は今年になってから、今まで1,688円で売ってたのを軒並み値上げしてたからなぁ



104:名無しさん@ピンキー
11/04/05 14:41:14.91 OuRTsLvk0
4649は1688円で売ってる商品を1200円位で買い取ってた頃はよく買ってた
最近は1688円のが1888円とかになって買い取りも1000円くらいになって開きが多くなったのが痛い
しかも近所のレンタル屋でセルを扱うようになって300~400円でレンタルできることを考えると買う必要が無くなったのも使わなくなった原因かな?

105:名無しさん@ピンキー
11/04/05 15:26:22.65 KMql8/rdO
あー、オレんちの近所のレンタル屋も去年の秋からセル物を置きだした
確かに秋葉原まで行く回数は減ったなぁ

106:名無しさん@ピンキー
11/04/05 18:16:51.54 yToqzZWIO
マニアが来ない店の方が◎じゃないかな?
郊外でひっそりやってる様な店が良いかと思います。
大抵、お宝がポツポツあるんじゃない



107:名無しさん@ピンキー
11/04/05 18:55:27.78 V/QgEAnDO
セルAVを買う買わないとかじゃなく、AV店を巡りながら街を楽しんでる人も多いのではないかな?

108:名無しさん@ピンキー
11/04/06 00:46:28.08 7xD1/mcqO
宝探しのようなワクワク感を楽しんでる

109:名無しさん@ピンキー
11/04/06 01:00:07.01 VsZZoICoO
俺も4649行ってきた。品物は確に減っていて、4Fの物の何本かは、2、3Fに移動したようだ。
まだまだ数はあるが、掘り出し物が見つかればラッキーって感じじゃないかな。
俺は以前から気になっていた企画物を見つけたので一枚買った。700円だった。

110:名無しさん@ピンキー
11/04/06 09:05:18.82 reUpMBXL0
買取りマックスもなんかヤバそうに感じるのだが
1号店は1階のフロアに新作を集めっちゃったから、2階以上は客足悪いし
2号店も大量の不良在庫抱えちゃっているし
やっぱりエロ1本はきついんじゃね?
リバティみたいにエロ以外も扱ってないと経営苦しそうだ

111:ゾロ目ゲッター
11/04/07 07:27:00.73 nmFln9jo0
①①① ゾロ目ゲッター参上でございます。

112:名無しさん@ピンキー
11/04/07 08:38:35.82 RWKBswKkO
4649閉店か。
上京して初めてAV買ったのが4649で、菅野亜梨沙のFACEだった。
最近は秋葉原に行ってないし、久し振りに行こうかな。炊飯器も壊れてしまったし。

113:名無しさん@ピンキー
11/04/07 21:23:55.18 VEC1EWJ+O
4649女優ものが結構減ったね。

114:名無しさん@ピンキー
11/04/07 21:29:09.03 T2zQ9u1d0
本日の収穫

\200 URLリンク(pics.dmm.co.jp)
\200 URLリンク(pics.dmm.co.jp)
\100 URLリンク(pics.dmm.co.jp)

レンタルDVD借りる程度で購入できる価格帯だったので買ってみたw

115:名無しさん@ピンキー
11/04/08 06:51:21.51 TO+n9fJC0
こりゃまた化石のような女優さんたちだねぇ

116:名無しさん@ピンキー
11/04/08 15:09:59.33 AoeDgTBQO
>>114
なかなかいい買い物したな

117:名無しさん@ピンキー
11/04/09 19:24:12.20 AxNMxmVMO
今日4649行った人どうだった?
やっぱりまだ3割引で店内混んでるのかな。

118:名無しさん@ピンキー
11/04/09 20:09:36.10 NhO7tqrq0
肝心な品が無いので客もいません

119:名無しさん@ピンキー
11/04/10 22:59:50.59 cc+a/WygO
テンガ一番安いところ教えて下さい。

120:名無しさん@ピンキー
11/04/10 23:13:11.52 1wfXSyoa0
マジレスするとアマゾンかNLSみたいなネット通販が一番安い

121:名無しさん@ピンキー
11/04/11 08:17:14.61 JYIlRLa00
4649ってオンライン販売は、継続なの。

122:名無しさん@ピンキー
11/04/12 20:25:18.11 P78JvhsSO
今日リバティーにエロDVD売りに行ったんですけど、かなり安く買い取られてしまったので秋葉原で他にお薦めの店あったら教えて下さい

123:名無しさん@ピンキー
11/04/12 20:28:17.46 0jyNS0Ol0
相談してくれれば俺が一本100円で買い取って上げたのに、勿体無いね

124:名無しさん@ピンキー
11/04/12 21:19:11.88 HQUvzCH20
さすがに100円よりは高かったよ、残念だったね

125:名無しさん@ピンキー
11/04/12 21:23:54.27 0jyNS0Ol0
アキバに持って行って気に入らない価格だったら
物によるけど俺が買い取ってやってもいいよ、勿論アキバの価格よりは色は付けるつもり

126:名無しさん@ピンキー
11/04/15 09:35:10.57 owZInFa20
4649に行ったら、"涙を流す"とか悲しいフレーズが入った曲が流れていた
それに4階は閉店しちゃったし、店員は挨拶しないし、すげえ悲哀を感じた

127:名無しさん@ピンキー
11/04/15 23:55:16.73 15m0/MizO
俺も昨日久々に行った
終わるから多分もうどうでもいいんだろうな…

128:名無しさん@ピンキー
11/04/18 14:31:53.33 ehLTd1g+0
90年代の企画もののビデオ扱ってるところまだあるかな?
神保町のお宝は高いし少かったので無理ぽ
とにかく量が豊富なところ知りませんか?



129:名無しさん@ピンキー
11/04/19 11:16:18.42 pY9cPgHB0
4649行った
思っていたより品物は残っていた欲しい物がなかった
店員の挨拶なし
Vより階段脇に貼られた希崎ジェシカのポスターと立て看板欲しい

130:名無しさん@ピンキー
11/04/19 11:27:21.09 B4Wq8KOZ0
>>129
新宿のピュアサウンドにものすごい数のVHSがある
企画ものは興味ないのでよくわからんが

131:名無しさん@ピンキー
11/04/19 11:31:55.98 tBLTaq8c0
>>129
>階段脇に貼られた希崎ジェシカのポスターと立て看板

オレもアレ狙ってるw
でもなんかもう前みたいに店員に話し掛けられるような空気じゃない…

132:名無しさん@ピンキー
11/04/20 16:17:15.78 9hK2uXkvO
4649半額になったね。

133:名無しさん@ピンキー
11/04/22 18:57:54.28 9myOcQ/40
昨日、4649に行ってみた。
イイもの、なぁ~んにも無かったよ・・・

134:名無しさん@ピンキー
11/04/22 22:22:48.10 C9nwQjwJO
4649は同名の通販サイトが有るけど、続けるのかな?

135:名無しさん@ピンキー
11/04/24 14:11:02.34 KABMzGIUO
4649三本千円だけど二本目までは何とか選べたけど三本目は妥協してしまった。


136:名無しさん@ピンキー
11/04/24 21:31:08.86 t6m5njxeO
出遅れた。
4649欲しいのが既に何本か売れてしまった。
悲しいのは30%オフのとき買ったのがまだ残ってたことだ。

137:名無しさん@ピンキー
11/04/25 14:16:31.81 mIPz/MVq0
4649は昨日某音ゲーのロケテついでに寄ったけど

\499の品:\100
\999の品:\200
\1288~の品:3本で1000円

だったと思う。多分\1188とかも3本1000円コースかも?
3階は既にほとんど無くなってる印象、\1288以上の品はまだあったけど

一時期は随分お世話になったので、今まで有難う御座いました。
無くなるのはショックですだ、これも時代の流れなのでしょうか?
エロは新作買ったり、新品に拘る人もエロゲーと比較すれば少ないだろうし
一度見たらあまり執着する人も少ない分野だろうから難しいのかも?

138:名無しさん@ピンキー
11/04/26 14:03:20.54 QNkUzZOm0
ムーディーズやエムズの4000~5000円の新作が2000円ちょっとで売ってて
ずいぶんお世話になった。まあ、値段の設定が失敗の原因なんだろうけど、
長い間ありがとう。

139:名無しさん@ピンキー
11/04/27 01:43:29.82 rQwUN7mkO
俺DVD初心者だけど、他の店は知ってて、
ここはこのスレ見るまで知らなかった。

140:名無しさん@ピンキー
11/04/29 03:00:46.38 J9yPO4+qO
4649今週行ったよ。棚ガラガラだったけど200円で買ったやつがなかなかよかった。けっこう皆山積みで買ってたw
あさってあたりで閉店かな。残念だな。

141:名無しさん@ピンキー
11/04/29 06:50:51.30 eoH1d1Vj0
最終日は全品無料とかやるのかな?

142:名無しさん@ピンキー
11/04/29 16:07:43.98 IxQJf6wv0
しないでしょw

143:名無しさん@ピンキー
11/04/29 16:37:07.63 yOPEYVYl0
\499~\999は\100、その他は\200

とかならまだやる可能性あるだろうけど、店側が売り切りたいのであればだが
残ったのはスタッフや屋不億とかに流れたりするんじゃない?

144:名無しさん@ピンキー
11/04/29 17:13:46.61 IxQJf6wv0
>>57行きじゃね?

145:名無しさん@ピンキー
11/05/01 00:30:08.62 /DsM6FRz0
今日アキバに行ってきたけど、立ち寄るの忘れちゃったよ
通販のほうは残すみたいだから、どうせいいのは取っておいて
店頭のほうは売れ残りのガラクタセールでしょ


146:名無しさん@ピンキー
11/05/01 07:13:56.96 xh00v79z0
大正解です
でもそのガラクタを買い漁ってた人たちがいっぱいいてワロタ

147:名無しさん@ピンキー
11/05/01 10:13:15.53 hRfn2Itb0
ビデボリップする様になってからは旧作ですらほとんどDVDは買わなくなったな、置いて無さそうな位古かったり好きな女優のなら買うけど
簡単に言えば、ビデボと中古で買ったのが被ると馬鹿らしくなるので買わない

148:名無しさん@ピンキー
11/05/01 11:28:52.51 hRfn2Itb0
4649の通販ってこれの事か?
URLリンク(www.av4649.com)

まぁAV業界は今後もっと大変になっていくと思うよ
近所のセルショップとかバタバタ閉店してるし、廃れていく一方でしょ?

149:名無しさん@ピンキー
11/05/01 11:40:54.48 wJeLCr780
バタバタ閉店するほどセルショップってあるのか?
バタッ・・・ぐらいじゃね

150:名無しさん@ピンキー
11/05/01 13:18:48.64 Pe3fIN7bO
秋葉原でイメビとアダルト売るとしたら、どこが高いでしょうか?

151: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 82.0 %】
11/05/01 23:05:05.25 hRfn2Itb0
>>149
うちの地元は5件くらいあったけど
今は2件しかないからバタバタ潰れてるってニュアンスは間違ってるとは思えない

152:名無しさん@ピンキー
11/05/05 21:26:45.58 NtMAVPtT0
店舗のセルショップなんて定価で売ってるような店ばっかだしw


153:名無しさん@ピンキー
11/05/05 23:38:15.32 4p8F4hZIO
なんだか不景気な話ばっかだなぁ。
最近アキバ行ってないけど、雰囲気どうなのよ?
AVショップに限らず、家電とか飲食店とかさ。

154:名無しさん@ピンキー
11/05/07 18:02:47.76 AeFE6t9r0
S級素人の初期作品取り扱ってる店あったら教えてくれませんか?
新品でも中古でもいいんで

155:名無しさん@ピンキー
11/05/07 19:08:56.42 NSa4Z2A50
買取が1万以下でも本人確認と書面必須になったんだな
勘弁してくれ

156: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 82.9 %】
11/05/07 19:30:03.69 U/PwinN50
どの店の話してるんだ?主語がないから分からん

157:名無しさん@ピンキー
11/05/07 22:28:03.52 apbf06K8O
>>152
田舎のセル店は皆定価だよな
買うのバカバカしい

158:名無しさん@ピンキー
11/05/07 23:28:17.14 NSa4Z2A50
>>156
古物営業法改訂で4/1より全ての店でそうなった

159: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 79.8 %】
11/05/07 23:31:02.94 U/PwinN50
そう言う事なんだ?

馬鹿が盗品売りに行ったりする奴が多いからそうなったのかもね

160:名無しさん@ピンキー
11/05/08 05:45:39.68 cmQX4wU7O
以前から身分証明書必須じゃなかったっけ?
何か変わったの?

161:名無しさん@ピンキー
11/05/11 13:05:24.01 7JHdjzTX0
雨の日割引はもうない・・・・・・・

162:名無しさん@ピンキー
11/05/11 13:32:49.68 a1UnaCXLO
美雪ありすはもう出てるのかな???

163:名無しさん@ピンキー
11/05/14 16:54:22.27 mk+TBbzY0
地方で今熱いのは安市、そのうち都内にも出店してくるんじゃね?

164:名無しさん@ピンキー
11/05/16 12:30:29.45 7QI5s3B40
リバティもなんかヤバそうだね
アダルトビデオのフロア縮小しちゃって
たぶんテナント料が払えないんでしょ
最新作までタダでネットからDLできちゃうから
これからショップはますます苦しくなるのかな

165:名無しさん@ピンキー
11/05/16 20:05:13.29 irFeckbx0
>>164
やっぱネットでタダは、取締必要だよな。
今は誰でも苦労せずに落とせるもんな。
せめてパスかけて仲間内でやってほしい。



166:名無しさん@ピンキー
11/05/19 14:08:01.74 Vt85/Y8VO
だいたいリバティーなんか中古なのに新品と変わらん値段で打ってるんだもん売れるわけない
せめて1500円以内にして薄利多売にすればいいのにね

167:名無しさん@ピンキー
11/05/19 17:35:08.30 Q+6ZTexd0
胴衣
つか、あんな値段で買うやついるのかな
まあ、4649は最初値段下げ過ぎて失敗しちゃったわけだが

168:名無しさん@ピンキー
11/05/19 18:51:52.60 yGfplAkh0
リバティーに魅力を全然感じぬわ

169:名無しさん@ピンキー
11/05/19 19:59:22.65 iaG4lLy30
URLリンク(hmtk.jp)
無料エロ動画満載(´・ω・`)


170:名無しさん@ピンキー
11/05/20 00:48:54.92 g930OAHKO
今、秋葉原で買取り金額が一番高いのってリバティなんですか?

171:名無しさん@ピンキー
11/05/20 09:54:24.17 OsNiRWsVO
そもそも新品の値段でも3、4000とか高い。一般映画と同じとかないわ。

新品2000円中古1000以下で良いと思う。

172: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 71.1 %】
11/05/20 10:18:24.55 S9viWaFu0
もんきーで定価2980円くらいの新品が2500円前後で売ってるのに
リバや買取MAXは1980~2280円とかで中古売ってるんでしょ?買って取って置く気の人からすれば高いだろうけど
買ってデータ抜いて売却したいと考えてる人からすればそれでも買う奴が居て成り立ってるんだから下がらないと思うよ

中古買うなら1000円以下とか500円以下とかで掘り出し物探す方がよっぽど楽しい

173:名無しさん@ピンキー
11/05/21 01:10:23.79 D8XPUFmEO
>>170
俺の知る限りではそうだと思うが

174:名無しさん@ピンキー
11/05/26 23:24:39.73 E1dxU2ww0
アリババのTwitterウザい
イベント情報と入荷情報以外書くな
お前の個人的な意見なんてどうでもいいんだよ
早く店長替わってくれないかなあ

175:名無しさん@ピンキー
11/05/28 22:35:46.46 nJtZo3hE0
ラムタラ横浜駅前店の店長(元店長?)も根暗なブログ書いてたな


176:名無しさん@ピンキー
11/05/29 12:18:15.92 D/vcAuAoO
>>175

そのせいか知らんが同じラムでも
横浜店は感じ悪いし少し値段も高い

177:名無しさん@ピンキー
11/06/17 12:35:50.57 kfoCNepFO
ムーランは
買い取り本数に応じて金額プラスとか不定期すぎない?

178:名無しさん@ピンキー
11/06/17 13:30:40.91 7ijbnU4gO
リバティでバイトしたいけど、ずっと募集してるから人気ないのかな

179:名無しさん@ピンキー
11/06/17 19:37:50.91 f+WXUU7DO
リバティの中古って新品と値段かわらんな
強気な店だね

180:名無しさん@ピンキー
11/06/24 10:14:29.84 QQmNc2umO
ムーランのリユース商品てレンタル落ち商品てことなのかな?
だとしたら高すぎるよね。

181:名無しさん@ピンキー
11/06/24 23:42:23.95 Wpt62cgvO
うむレンタル落ちだす

確かに高い

182:名無しさん@ピンキー
11/06/25 15:42:04.89 maKWwe4r0
URLリンク(www.bustycats.com)

ちょっと質問させていただきます。↑この動画の女優さんの名前とこの動画のフル動画を探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

183:名無しさん@ピンキー
11/06/26 03:42:48.17 Kb/mhuC/0
リバティの場合、
・何号店か
・いつごろの中古か
によって、かなり損得が違ってくるよ

ドンキの先にあるリバティなら数年前の作品なら結構お買い得値段で手に入る
逆に新商品の中古はどこのリバティも高いね

184:名無しさん@ピンキー
11/06/26 10:34:16.33 CltLfLU5O
リバティはやたらジェイド物叩き売りしてるな。
大塚フロッピーやらレイディックスやらスカ物はどこにも置いてないな。
スレ違いだがCDショップが1軒も無くなっててびっくりした。


185:名無しさん@ピンキー
11/06/26 17:12:31.93 cpdMPILM0
URLリンク(dimont2010.blog86.fc2.com)

なにか関係性のある内容があるやも

186:名無しさん@ピンキー
11/06/30 01:12:03.33 jXR4C67KO
ソフネット閉店するってよ
おまいらよかったな

187: 【東電 72.0 %】
11/06/30 01:29:30.50 HBolLd0g0
あそこの店って1階の記録メディアとアニメグッズしか賑わってた印象ないから仕方ないでしょ?
最上階なんか客なんか殆ど居なかったしダメなのは分かってた

188:名無しさん@ピンキー
11/06/30 01:59:32.47 jXR4C67KO
店長の竹本あいつはサイテーだったよ

189:名無しさん@ピンキー
11/06/30 13:32:50.88 s3frgEkhO
パチ屋裏ソフネットの不気味な目つきしたハゲたチビってまだいるのか?
あと買わずに帰る客の背後から階段の柵けりあげて威嚇するクソ店員もまだいる?

どっちにしろ閉店、失業でいい気味だ
秋葉一無礼な店だったからな

190:名無しさん@ピンキー
11/06/30 16:13:32.29 jXR4C67KO
ほんとソフネットはクソな店だったな
思い出すたびに腹がたつ

191:名無しさん@ピンキー
11/07/01 03:53:43.56 ir0GUqYo0
URLリンク(rinkanhakusyokita.dtiblog.com)

どこかに関連する内容がありそうですよ。

192:名無しさん@ピンキー
11/07/01 10:36:02.88 e2b1Tw2rO
割引15パーとかなめてんな
今までのワビとして二、三百円で売れクソフネット

193:名無しさん@ピンキー
11/07/01 15:04:30.94 v6fgmJH5O
俺も閉店セール行ったけど割引15%クソわろた
いつもとかわんねーじゃん、クソネットは最後までやはりクソだった

194:名無しさん@ピンキー
11/07/01 21:51:01.25 ohYDTrh50
初めて駅前の買い取りまっくすで買い物したけどレジ応対が遅くて若干イライラした
でも下取り保証の値段が売値とあまり変わらないのは良いね

195:名無しさん@ピンキー
11/07/01 23:27:10.54 v6fgmJH5O
クソネットで客の背後から柵蹴りあげで威嚇してたのは店長の竹本

196:名無しさん@ピンキー
11/07/03 04:02:14.94 slJYQKuA0
パチ屋裏のソフネット1階はソフネットとは別店舗らしいよ。
以前、ソフネットの店員の態度について苦情を言いに行ったら、
「そういう方、よく来るけど上のソフネットとは全くの別会社なんですよ~。」
って、言われたから。(笑)

197:名無しさん@ピンキー
11/07/03 04:07:54.93 slJYQKuA0
不気味な目つきしたハゲいたね~。大体レジに立っていた。
「手に取った商品は、キチンと戻したんだろうな!」とか、
お買い上げありがとうございます。も言われずに怒鳴られたことがあったよ。


198:名無しさん@ピンキー
11/07/03 09:09:33.46 3H3uR24r0
>>196
それダマされてるね
店員が単に謝りたくないだけ
もっとガツンと言ってやればいいよ

199: 【東電 76.5 %】
11/07/03 12:35:52.61 czLKE5Ly0
>>196
あれはエックスって店かも知れないな
別店舗が紙風船の先の方にあったの見たことあるし

200:キリ番ゲッター
11/07/03 12:49:20.57 ozI18vuQ0
200 キリ番ゲッター参上じゃけぇ。

201:名無しさん@ピンキー
11/07/04 03:32:34.61 chcKsK/d0
祝・ソフネット閉店

最低最悪の接客店

202:名無しさん@ピンキー
11/07/04 15:43:42.03 m4sC0ZSy0
もともとはマルゼンムセンだし

203:名無しさん@ピンキー
11/07/04 16:26:49.82 Ep4HSqpdO
スミマセン! 

アキバで旧作VHSなどが豊富な中古店を教えてください!

204:名無しさん@ピンキー
11/07/04 16:30:47.91 gF8Mz4Qw0
新潟市宮下珠奈、あたしのエッチ動画
URLリンク(photo.awalker.jp)
あたし彼氏三人いるけどエッチしたい人一回2000円でしてあげる
小林隆とラブラブなのよ

205:名無しさん@ピンキー
11/07/04 16:53:04.96 zoAZj51F0
今時アキバで中古VHSが置いてある店ってないだろ?
もしかしたらリバティ10号店にあるかもしれないが

206:名無しさん@ピンキー
11/07/05 00:17:56.28 Xy4iPakhO
>>203
アキバでVHSなんてもうないよ
何を探してるの

207:名無しさん@ピンキー
11/07/05 05:58:44.93 KKW8MxZ90
りおのカーニバル

208:名無しさん@ピンキー
11/07/05 07:42:37.24 2eJTo6aF0
梁川りおの?
アマゾンで1万円以上だって(゚д゚)!

でも確かにあんなにあったVHSは今どこに消えちゃったんだ?
需要な間違いなくあると思うんだけど

209:名無しさん@ピンキー
11/07/05 22:24:19.17 GnCUcUrU0
>アマゾンで1万円以上だって(゚д゚)!
安くなったなぁ
昔、タモリ倶楽部で紹介してたときは5万円ぐらいしてたぞ

210:名無しさん@ピンキー
11/07/06 01:22:23.35 2vEA08c0O
>>203
VHSなら神保町だろうね。
あとは高円寺や新大久保の花マル、大山リンク、京急蒲田のアケードにある店。
俺が知ってるのはそのくらいかな。

211:名無しさん@ピンキー
11/07/06 11:21:46.37 O7etPcZzP
守備範囲広いなぁ・・

212:名無しさん@ピンキー
11/07/06 23:51:33.15 Db1iTXVLO
VHSなら新宿にあるピュアサウンドにたくさんある

213:名無しさん@ピンキー
11/07/07 09:25:52.96 FBGjDH0v0
昨日初めて神保町にまで足を伸ばしていろいろ探してみた。
文化堂ってお店、初めて入ったけど、ものすごい数、レア物の多さにビックリした。
でも、何から何までプレミア価格になっててあれ?って思った。
普通に中古屋に持って行っても値段もつかないような物まで
何千円とかで売ってたけど…逆にあそこに持って行けば
それなりの値段で古いのも買い取ってもらえるって事?


214:名無しさん@ピンキー
11/07/07 12:40:06.40 lYWgtwUwO
>>213
多分買い取りはやってないんじゃない?

215:名無しさん@ピンキー
11/07/08 15:15:57.93 g3IVtQUB0
今思うと、DVD4649は最高だったな
ここの通販サイト?らしいAV4649が残っているのが救いだな
使いやすいわ

216:名無しさん@ピンキー
11/07/09 05:50:20.07 bWLhytto0
4649は、よく利用させてもらってたよ。
品揃えはちょっと他店に負けるけど、価格が抑えられてて
こっちのニーズと合う作品にめぐり合ったときの感動は
忘れられません。

217:名無しさん@ピンキー
11/07/10 09:23:26.65 3Kn7KLv50
>>213
文化堂は確かにどうでもいい作品でも結構いい値段がついている
DVDでもVHSでも
つか神保町の中古AVショップってどこもこんな感じだろ?
ちょっと先にアキバがあるのに、あんな高値で集客できるのかね?
買取マックスも一度覗いたが、あんまりにもバカ値段なので
もう2度行かんわ

218:名無しさん@ピンキー
11/07/10 11:33:48.73 +aj4wFetO
金太郎書店の100均すげーな。
後頭部に風があたるな~と思ったら、後ろにいた椰子の鼻息だった。
店が狭いくて身動きが取れないんだよ。

219:名無しさん@ピンキー
11/07/14 08:46:31.46 JITsc7FR0
少しは話に関係のある内容ですし、
みなさんの何かのネタにでもなれば幸いです。
URLリンク(kaigyooneroad.blog.fc2.com)

220:名無しさん@ピンキー
11/07/14 16:57:28.27 0SXx/Nl3O
秋葉原に詳しくないので教えてほしいのですが、S1とかムーディーズの新作を10枚ほど売りたいのでお薦めの店教えて下さい

221:名無しさん@ピンキー
11/07/14 17:06:08.55 Cvk/aJ/+0
もんきー、リバティー、買取MAX辺りでいいんじゃない?全て傷に関しては神経質

面倒だけど一番高値で売れるのはヤフオクだろうけど、1000~1500円位からでも買い手があるだろうし
また、すぐ売るなら同じくらいの価格でも売れる

大体の店は1000~1500円で買い取って1980~2480円くらいで販売するんだろうからこれくらいだろう

222:名無しさん@ピンキー
11/07/14 19:21:13.30 2CjbdrkS0
先月発売とかのだと高く買ってくれるが、それ以前だと
ものすごい渋るよね。一気に\300とか\100とかになる。
枚数多いなら、買取枚数に応じたボーナスが出る店の方がお得かも?

223:名無しさん@ピンキー
11/07/14 22:04:12.43 0SXx/Nl3O
>>221
ご丁寧にありがとうございます
とりあえず、週末にモンキーとリバティーに行ってみます

224:名無しさん@ピンキー
11/07/15 06:50:06.94 RYuALbOg0
身元を証明するもの忘れるなよ

225:名無しさん@ピンキー
11/07/15 11:38:27.07 558JAKfH0
モンキーって最近中古の品揃えが悪すぎだけど、売るやついないんじゃね?

226:名無しさん@ピンキー
11/07/15 15:37:37.06 DeAskb1G0
買い取りまっくすの中古の販売額って高いの?安いの?
自分はラジ館の並びの所しか行ったことないから中古の相場がいまいち分からない

227:名無しさん@ピンキー
11/07/15 19:48:01.51 hjEo/QFS0
まっくすは、チョット高いよね。
その代わり発売直後のヤツが中古で入ってきてたりするから
新品より安く、中古相場より高いって感じか?

228:名無しさん@ピンキー
11/07/16 08:15:10.79 4VSayy3P0
>>227
教えてくれてありがとう、中古でも高い方なんだね

229:名無しさん@ピンキー
11/07/17 19:05:03.49 tg5qZrbXO
暑くて店廻りも楽じゃねーわ


230:名無しさん@ピンキー
11/07/17 21:46:30.09 DwfUzHbN0
ちょっとは痩せろよw
大して広くない範囲なんだし、休むところいっぱいあるだろ

231:名無しさん@ピンキー
11/07/19 07:59:06.83 8tbhimOR0
PCのDVDドライブがヌッ壊れた・・・
久々にアキバへ行くついでだから、リバとかモンキーを覗いてくるかな。
と思ったら、大雨降ってきやがった・・・orz

232:名無しさん@ピンキー
11/07/19 21:13:20.28 NEo8Mcce0
どっかで雨天割引ってやってなかったっけ?
あっ、・・・4649か orz

233:名無しさん@ピンキー
11/07/19 23:51:25.17 fDHhdQGt0
>>232
買い取りまっくすもやってるよ

こんな荒天でもAV買いに行く人がいるのが凄いわ

234:名無しさん@ピンキー
11/07/21 09:00:05.44 5B6yEiG0O
エロパワーに天候関係無し

235:名無しさん@ピンキー
11/07/21 10:02:30.65 byO3GD46P
勝手のわからない秋葉ラムで、記憶していた作品名を告げたらちゃんと検索して
商品のあるフロアと品番を教えてくれたレジの人、本当にありがとう!
(作品名言うのは恥ずかしかったけど)

236:名無しさん@ピンキー
11/07/23 19:58:11.91 VDq/PCFUO
閉店したパチ屋裏のソフネットの店員 七三分け店長とギョロ目のハゲチビ あいつら本店にいるよ、あいつらマジクソだよ

237:名無しさん@ピンキー
11/07/25 22:32:34.13 A1J7478UO
ムーランもう一軒出来たな

238:名無しさん@ピンキー
11/08/01 02:20:16.57 m0xrRBQ90
明日AVを100枚ほど売ろうと思うんですけど秋葉原近辺でどこで売るのがお薦めですか?

239:名無しさん@ピンキー
11/08/01 06:38:40.68 qGSd2LJy0
露天

240:阨tくはずだから。



241:名無しさん@ピンキー
11/08/02 13:41:40.27 4aXGgotqO
まっくすは買い取りナンクセ付けてくるから注意な

242:名無しさん@ピンキー
11/08/08 16:23:07.96 GVS4qcml0
潮吹き動画テク半端ねぇw
めちゃ興奮してきた(;´Д`)ハァハァ
URLリンク(sumata.info)

243:名無しさん@ピンキー
11/08/08 22:18:03.02 g/yEw7GD0
この前、初めてまっくす逝ったけど予想以上にいい値段で買ってくれたわ。
まぁ、それでも4649に売ってた頃には及ばなかったが。

244:名無しさん@ピンキー
11/08/14 00:16:51.36 m9u5lqhiO
秋葉原のまっくすは、どっちも糞店員しかいね~

245:名無しさん@ピンキー
11/08/24 04:02:05.43 0jcPK2VnO
リバティーも糞ですか?

246:名無しさん@ピンキー
11/08/24 06:43:07.08 gNR6eZZZ0
リバティーはウンコです

247:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:19:08.31 b2QC55ENO
>>238
リバテー

248:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:22:26.26 DQLQnpUT0
>>57
閉店うぃる

249:名無しさん@ピンキー
11/09/16 04:00:07.56 t2FXb3C2O
a

250:名無しさん@ピンキー
11/09/16 09:24:05.46 SYbbMrin0
高く買って安く売るというのが4649の商売のコツ?
それで潰れないなら奇跡だね┐(´д`)┌ヤレヤレ
本当にお客さんが神様だったんだな、4649は

251:名無しさん@ピンキー
11/09/18 03:21:21.71 6TeIb4/9O
4649閉店以降スレが死んでるね
それぐらいアキバの中古市場も廃れてきてるってことなのかな?
昨日は小向美奈子とか宣伝に来たのにね
今の状況だとまっくすも時間の問題かな

252:名無しさん@ピンキー
11/09/18 08:12:50.92 pxJ0BbO/0
俺達にはモンキーがある!

253:名無しさん@ピンキー
11/09/18 13:37:12.05 JmcbOwktO
久々に行ってみるかな

254:名無しさん@ピンキー
11/09/18 16:32:03.80 QzpXSNqZ0
モンキーって、中古は他店でセールに放出されるクズみたいな奴ばっかしだし
といって新品もたいして安くないね、ムーランのほうがずっと安い。
エロだけ扱っていたら、もうとっくに潰れていたね。

255:名無しさん@ピンキー
11/09/19 17:11:41.96 BUTFVbf8O
なんだかんだでリバティじゃね?

256:名無しさん@ピンキー
11/09/23 11:08:19.77 ZXAvuNt+0
4649閉店したの知らなかったw
1本無料のポイントカード持ってるのに~

257:名無しさん@ピンキー
11/09/23 18:53:42.42 W5K9TXt1O
そこんとこ4649

258:名無しさん@ピンキー
11/09/24 02:58:51.80 uIqkgxTsO
リバティ高くね?
店員もヘンな奴いるし

259:名無しさん@ピンキー
11/09/24 12:07:00.35 k4Yd7Xsu0
>>258

変なやつっつったら
秋葉某店3FレジのF浦しかいないだろ

260:名無しさん@ピンキー
11/09/24 17:27:04.14 hzp+mAmO0
リバ高いよ。
とは言っても、地方都市に比べれば品揃えが豊富だから
狙ってる作品があったら買いに行っちゃう。

261:名無しさん@ピンキー
11/09/28 01:02:35.33 s9utWt2LO
リバティ行った。メチャメチャ高い。行くだけ損!

262:名無しさん@ピンキー
11/09/28 11:07:10.56 cPef2Urw0
ムーランのほうが安いよ
品揃えもかなりよくなってきた


263:名無しさん@ピンキー
11/09/28 23:20:27.88 b4jNdR8dO
最近は人混みも多いし歩くのダリーからリバで済ましちゃうな~

264:名無しさん@ピンキー
11/09/29 06:35:44.75 5zBWM+UW0
ダリーって店名初めて聞いた
どこにあるん?

265:名無しさん@ピンキー
11/09/29 16:54:27.60 Oo0FiTLs0
西日暮里の西の西

266:名無しさん@ピンキー
11/09/30 06:42:03.79 +hPOdFNO0
健康に良さそうですね

267:名無しさん@ピンキー
11/10/01 10:42:14.77 xbNDEljk0
kmマスダってなんであんなに破廉恥なの

268:名無しさん@ピンキー
11/10/11 19:46:35.42 Sn/OJ3PdO
今日、買取りMAXに行ったら今週末で閉店だってさ。
あ、秋葉原店だけで、秋葉原駅前と水道橋は残るそうだ。
いま、ヘビーユーザーなので残念。

269:名無しさん@ピンキー
11/10/12 08:44:19.56 QzjbQyHu0
オレも昨日買取りMAX行ってきた。
3本目無料のキャンペーンやってたのは、そういうことだったのか・・・

270:名無しさん@ピンキー
11/10/13 08:40:18.21 oUoqZ8PyO
今の秋葉原界隈の地代だとセル店単体の売上だけじゃ商売成り立たないでしょ

271:名無しさん@ピンキー
11/10/14 21:15:49.53 4cXzvjSQ0
秋葉原駅前店は狭いし階段は急だし、こっちが閉店すればいいのに。

272:名無しさん@ピンキー
11/11/07 00:39:59.05 0U4Sq1aJ0
MAX高い
あんな値段じゃ、早晩駅前店も危ないんじゃね?
4649は安くし過ぎてポシャッたが、高すぎるものヤバイ

273:名無しさん@ピンキー
11/11/07 03:36:04.17 M8pPkOw20
4649は震災の影響で閉めたんじゃなかったっけ?
本社の所在地が福島県相馬市だったような・・・
MAXが殿様商売してるってのは同感。
当月発売のが速攻で中古になってるところはイイけどね。
「新品買うより中古でチョットだけ安いから買うかな・・・」
っていう人に照準を合わせてる感じ。

274:名無しさん@ピンキー
11/11/12 11:55:02.93 7XqDkFL2O
明日、用事のついでに秋葉原に寄ろうかと思ってるんだけど、情報無い?

275:名無しさん@ピンキー
11/11/12 17:21:03.60 mEvRoaIv0
HDDはタイ洪水の影響で軒並み値上げ&品切れ中が多いよ

276:名無しさん@ピンキー
11/11/16 07:50:27.01 4S0S2SiG0
一年ぶりに秋葉原にAV買いにいきたくなった

新品新作はロケットが相変わらず最安値販売?あと品数豊富なのかな?
ラムタラは狭いからきらいなんだ・・

277:名無しさん@ピンキー
11/11/16 08:00:04.02 w+p3wqX80
ロケットに行く前にムーランに逝け
たくさんの新作を中古値段で売っている

278:名無しさん@ピンキー
11/11/16 08:56:28.30 ko3tj2BO0
こないだ久々にアキバへ行ってムーランに行ってきた。
何階か忘れたけど、相場では\1980~\2280くらいのが
数量限定で\1000になってた。ありがたや~ありがたや~

279:名無しさん@ピンキー
11/11/16 22:34:21.57 BkVEsPn20
最近は水道橋のまっくすだなぁ
1ヶ月間は半値下取り保証があるんで、外れ引いた時にあいがたい。

280:名無しさん@ピンキー
11/11/20 13:48:39.44 EN1sWtfjO
一通り廻ったけど、この界隈全体的に中古が高い

281:名無しさん@ピンキー
11/11/21 05:05:13.51 5Q3KW0pl0
ラムタラっていまでも店舗によって値段が違うの?



282:名無しさん@ピンキー
11/11/21 17:43:11.24 vXPmdvvN0
水道橋の買取マックス、1度覗いたらあまりの高さに2度と行ってないな
電車で秋葉原が直ぐなのにあの値段はないだろ


283:名無しさん@ピンキー
11/11/23 06:10:09.19 4lmceoRY0
秋葉原だとどこが一番安くで買えて、高くで売れますか?
教えて

284:名無しさん@ピンキー
11/11/23 08:55:56.55 himyWpBB0
リバティ4~6号店 ちょっと古くなった作品が安く手に入る
石丸買取本舗 同上
トレイダー 高い作品を手に入れるならここ(但し常にあるわけではない)
ムーラン 新品がお手ごろの値段で手に入る

あとある?モンキーは今ではちょっと・・・だし
なんか秋葉原の中古ショップも今はパッとしないな

285:名無しさん@ピンキー
11/11/23 11:58:57.35 7U5acjGr0
>>283
なんか日本語がおかしいな
怪しいぞ・・・盗品とか売るなよ

まあ4649が閉店した時点でアキバの中古買取販売は終了って感じがする
エロDVDの需要は以前ほど無いんだろうなぁ

286:名無しさん@ピンキー
11/11/23 14:52:46.71 himyWpBB0
ネット通販で中古が安く手に入るからな
つかタダでダウンロードし放題だからな
こんなんじゃ中古ショップどころかラムタラだって危ないんじゃないの?

287:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん

288:名無しさん@ピンキー
11/11/27 13:28:34.50 zwiLQq1JO
>>281
違うよ
駅から遠くなるほど値段も安くなる

289:名無しさん@ピンキー
11/11/28 23:49:08.03 g7J3X2Nv0
>>284
ムーランはお手ごろの値段で新品が手に入るけど、そんなに安くはないな
てか、ロケットが微妙に値上げしているような気がする・・

290:名無しさん@ピンキー
11/11/28 23:54:04.53 8Ao2fAqSO
値上げは論外

291:名無しさん@ピンキー
11/11/29 16:19:24.51 6fLj8x0WO
中古なんに二千とか売れる訳ね~だろ!

292:名無しさん@ピンキー
11/12/01 03:18:14.51 J/lqEZrJ0
>>289
ロケット行ったけど、新品値段はムーランよか安かったけどなぁ。
どの辺が微妙に値上げしてんの?
あと、あそこも1階の中古がなくなったんだな。



293:名無しさん@ピンキー
11/12/02 20:28:12.20 oYlQ9Uji0
ロケットってどこ?

294:名無しさん@ピンキー
11/12/04 12:25:29.56 VovN5szuO
レジャーランドの前

295:名無しさん@ピンキー
11/12/04 14:33:51.10 5PvJyv/oO
レジャーランドってどこ?

296:名無しさん@ピンキー
11/12/04 20:17:38.39 +UUAt3lD0
東京

297:名無しさん@ピンキー
11/12/05 23:32:40.19 T0q1mxwY0
???

298:名無しさん@ピンキー
11/12/06 21:11:43.70 IphJIV5A0
石丸本店の並びだよ

299:名無しさん@ピンキー
11/12/06 23:44:10.98 P8esNdmn0
ムーランとかの中古ショップで売られている商品は
キズや動作環境等の確認してから並べているのですか?
それとも買取の状態のまま陳列しているのですか?

300:名無しさん@ピンキー
11/12/07 04:03:55.75 orxJNnOoO
キズの確認だけ

301:名無しさん@ピンキー
11/12/07 07:26:30.11 wB4YyVCf0
買取とかの時って、研磨されたかどうかって分かるものなのかな?


302:名無しさん@ピンキー
11/12/07 09:19:18.56 NhhBbQni0
買い取りマックス2号店の3階は研磨の音が煩かったな
今はいい思い出
酷かったのは4649
安いと思って買ってみたら、
キズのせいで再生が途中で停止してしまうことが何度かあった


303:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/09 00:15:08.08 Nbb01LyjO
何だかんだでリバティが一番いいのかなあ…
店員の態度は相変わらずだけど

304:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/10 23:52:58.75 UDQH1+Dz0
エロは当たりはずれがあるから中古屋って抜けないような駄作ばっかり溜まっていくんじゃないの?
って思うんだけど、違うの?

305:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/11 01:04:06.36 mb5Yp3IdO
趣味嗜好なんて人それぞれだからね

306:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/11 01:34:47.32 2gySPDev0
>>304
そうでもないと思うよ。良作が中古で出てるところはある。
・イベント参加の為に複数枚購入したのを未開封で買い取ってもらう。
・いわゆるリッピングして用無しになったから早いうちに買い取ってもらう。
・自分は駄作でも他人には良作になる(>>305さんの言うとおり)。
いろいろな要素が絡み合って、中古市場に流れてきている。
「これは!」って作品だったら、レンタル落ちでも買って一生手元に置くけどね。


307:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/11 09:21:54.59 PSN0REFN0
たしかに売れ筋の新作さえ直ぐに中古屋に出回る
しかし不良在庫も多そう
買取価格や販売価格の設定って難しそう
買い取りマックスが規模縮小したのも不良在庫かかえ過ぎた結果でしょ

308:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/13 03:31:46.50 TjTYtLCM0
買取まっくすの場合は、相場より高値設定だったのが仇になったからかな。
発売の翌日には中古で出てたのもあるけど、それは高値でも分かる。
だけど、他の商品も高値で置いてたら、そりゃ売れないよね。

これから年末にかけて、首都圏のお店は一斉に安売りを始めるかと。
この時期を逃すと、今度はGWか夏まで待たないとならない。
各店頑張ってくれ。オレも頑張る。

309:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/16 15:04:20.96 oCPYRsTE0
秋葉原初心者です。
昨日、初めてムーランに行ってみました。
中古が並ぶ場所だけであんなにも広いとは…。
ってか秋葉原の他のお店も、数はあれくらいあるもんなの?
せっかくだからもっと色んなお店をハシゴして回ろうかと思ったけど
ムーランだけで1時間以上費やしてしまい、疲れて帰って来たw
つい最近出たばっかりの中古がたくさん並んでるのが不思議だったけど
>>306を見て納得した。


310:名無しさん@ピンキー
11/12/16 23:57:17.32 24nS5dCa0
ムーラン以外と高けーyo

311:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/17 02:08:44.18 kUrK8X1b0
一時、アキバに押されてたけど最近、水道橋&神保町が巻き返してきた感じがする。
水道橋&神保町の方が明らかに安いわ。

312:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/17 11:16:08.93 +81taTN50
神保町って買取まっくす、文化堂、AVファクトリーくらい?
もう2年くらい逝ってないな
その頃はAVファクトリーはそうでもなかったが、
買取まっくすと文化堂があんまし高いのでびっくりした記憶がある
といってAVファクトリーの中古は品揃えが・・・

313:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/17 11:40:37.81 U1VwtWs90
神保町で中古漁ってもイイもの出てこない。
人気作品は、どこの店も高値で設定している。
神保町でお世話になったのは、新作をどこよりも早く出してくれる店があった時だけ。
なぜか知らないけど、秋葉原の最速店より1日だけ早かった。なんでだろう・・・

314:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/18 23:58:07.39 FDq1lvRD0
来週25日はクリスマスだが、
このスレの住民なら普通にエロDVD買いにいくよな。

315:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/19 00:08:19.50 T3QdZs+6O
12月25日も11月25日も一緒だからな。

316:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/19 01:15:00.27 vDSqUV5E0
25日は何も新作発売されねーから逝かねーよ。

317:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/20 23:49:56.24 F1OLPW6o0
>>314
当然、お前は行かないだろ?
本気で言ってるのか?

そう言いつつ、俺達2人は店内ですれ違うだろうなw

318:忍法帖導入検討中@自治スレ
11/12/21 13:58:30.15 rASwlyGkO
>>316
プレステージの新作出るから
買いに行くよ(笑)


319:名無しさん@ピンキー
11/12/28 00:35:00.95 qvsyErNg0
正月のアキバって閑散としてる?
電気街含め、盛り上がってるなら行こうと思っているのだが・・

320:名無しさん@ピンキー
11/12/28 03:17:01.38 R2bHrXBz0
初売りとかで盛り上がってそうな気がするけどなぁ・・・


321:名無しさん@ピンキー
11/12/28 06:57:14.63 WnEA/2lO0
元日は閑散、2日目から大賑わい

322:名無しさん@ピンキー
12/01/01 17:49:25.41 rkgaDWSK0
ムーランの中古5本で1800円引き7本で2500円引き?とかセールやってる
レジで言われて気付いたわPOPが目に入らなかったw明日までだってよ

323:名無しさん@ピンキー
12/01/01 18:18:28.08 8kTr3Vg20
>>322
そんなのはしょっちゅうやってるよ

ところでムーランの福袋買った人はいないの?


324:名無しさん@ピンキー
12/01/02 11:31:22.79 H685ZiafO
福袋は基本ゴミ

325:名無しさん@ピンキー
12/01/02 21:38:26.66 WXXY0K2i0
格言だな・・・「福袋はゴミ袋」

326:名無しさん@ピンキー
12/01/03 01:35:09.30 nUXe1fMU0
AV福袋が福なのは高校生まで

327:名無しさん@ピンキー
12/01/04 16:14:43.40 yooT5Udz0
実録出版なのどのフェチ系メーカーの中古が豊富なお店ってありますか?

328:名無しさん@ピンキー
12/01/04 19:40:58.79 SE/SSv1J0
ありますよ

329:名無しさん@ピンキー
12/01/04 21:16:53.37 yooT5Udz0
すいません質問の仕方が悪かったみたいですね…w

実録出版の比較的新しいモノの中古が
豊富または一番安く手に入るお店はどこですか?

330:名無しさん@ピンキー
12/01/05 00:04:17.15 Fg2nt0Kv0
初めてムーラン行ったけど大音量の音楽に疲れたよ

331:名無しさん@ピンキー
12/01/16 01:37:51.69 OWUbO2DS0
AVを断ち切る方法はなんか無いですかね?
AV見だしてから全然お金が貯まらなくなってしまったから困ってる

332:名無しさん@ピンキー
12/01/16 23:30:43.26 XfxyPKJ80
ちんぼを切りなさい

333:名無しさん@ピンキー
12/01/16 23:34:22.56 VQlx4BzG0
過疎っているねぇ・・

334:名無しさん@ピンキー
12/01/18 17:20:04.81 1CJoXjvE0
今週末にアキバへ久々に行く予定。
新作を購入するつもりで、とりあえずムーランかロケットを覗いてみる。


335:名無しさん@ピンキー
12/01/21 11:17:03.63 58yyv3O+0
4649よく利用してたのに残念だ、かつては二号店まであったと
いうのに・・・
最近はもっぱらムーランにしか行ってない


336:名無しさん@ピンキー
12/01/24 16:48:22.47 VKwaqI4o0
同じく

337:名無しさん@ピンキー
12/01/24 18:15:25.70 xk/RIuHf0
ムーランねぇ…

338:名無しさん@ピンキー
12/01/24 18:43:27.17 +iOW38cy0
ムーランのバカっぽいハイテンションの店内放送に
不覚にもクスっとした

339:名無しさん@ピンキー
12/01/25 09:33:29.25 z+/Wz+27O
買取マックスとムーランの買取相場って結構差がありますか?
エスワンとプレステージ、アイポケを毎月20本位買ってるけどオークションで捌くのが面倒で

340:名無しさん@ピンキー
12/01/25 14:57:55.41 RLOpJx8o0
発売から1週間以内の買取でも、ほとんど変わらないと思う。
時間とともに買取価格はドンドン下がるから、人気女優のはオクで相場程度の価格で流して、
他は買取に回すって方法じゃダメかな?
20本のうちの半分の10本だと、オクの出品手数料無料なんだし。


341:名無しさん@ピンキー
12/02/11 23:47:58.41 8XyR31Rh0
定期あげ

342:名無しさん@ピンキー
12/02/15 02:05:22.91 XQW9s0wvO
オクで出品するのめんどくさいし、そんな時間もないよ
安くても売りに行く

343:名無しさん@ピンキー
12/02/15 02:46:22.55 aCKaQWIni
盗撮物の中古が多いのはどこですか?

344:名無しさん@ピンキー
12/02/15 06:43:53.35 54WCnibE0
モンキーかな

345:名無しさん@ピンキー
12/02/18 21:45:33.77 iedU4aYJ0
そのもんきーで昨日買った中古、ケース開けて見たら別物が入ってた。
07年頃の極薄モザ女子高生モノなはずが10年位前の激濃モザ近親相姦
デブババアもののゴミAVだった。
レシートは捨ててしまったし、580円だったので秋葉原への交通費はそれ以上
だしあきらめた。これが小倉みなみの「放課後のリコーダー」(9800円)
だったらどうするねん(怒)

「リバティー」のように中身を確認する店もあるけど、これは大事なことだと身にしみた。
それにこれからはレシートは捨てずに取っておこうと思った。
 さあ観ようかとケースを開けた瞬間の失望感は結構ショックだったよ。
こういうことってよくあるの?

346:名無しさん@ピンキー
12/02/18 22:19:11.40 ZW8mbMas0
そんな事ってあるのか?
ひどい話だね。俺は経験した事無い。

347:名無しさん@ピンキー
12/02/19 11:21:59.27 6QevGa1D0
レシートあっても
「お客さん、中身入れ替えたでしょ その場で言ってくれなきゃ」
でおしまい

それがモンキークオリティ

348:名無しさん@ピンキー
12/02/19 13:16:49.99 fPOU+/Vq0
うちの近所のDVDショップでは中古の場合は必ずケースを開けて
DVDの表裏、キズの有無まで見せてくれる。
稀に中身が違っていたり再生不良な事もあるからだろう。
秋葉原にはそこまで良心的な店は無い。

349:名無しさん@ピンキー
12/02/29 09:20:30.32 hlQturwT0
>>348
中身間違っているコトが過去2回あったけど、
その2回とも、間違った作品のほうが内容や女優がよくて儲けモノだった w

350:名無しさん@ピンキー
12/03/01 01:40:11.14 DX7yPNAT0
>>349
間違った作品が入ってて、それが入ってるはずだったのより高価だったり
内容が良かったりしたら、マジで儲けモノだよなぁ・・・
俺は今のところ間違って入ってたことは無いけど。
1度だけ、DVDプレーヤーで再生不可だったのを交換してもらった。
レシートは大事だね。

351:名無しさん@ピンキー
12/03/03 23:38:43.79 d+A8hEZHO
ラムタラって返品出来る?
不良品しか受け付けないかな?

352:名無しさん@ピンキー
12/03/04 19:45:50.14 YI4asQaO0
いらないからって返品受け付ける店なんてない!

353:名無しさん@ピンキー
12/03/04 23:09:31.42 zTXuWS6X0
test

354:名無しさん@ピンキー
12/03/04 23:14:26.13 zTXuWS6X0
モンキーじゃないけど、別な商品入ってたことあるyo

で、電話して別な商品入ってることを言ったら、店頭にあるそのタイトルを店員が調べてくれて
そっくり入れ替わってることがわかったから、後日レシート無しでも交換してもらえたよ

確信犯じゃなくて間違って入ってたなら、>>345で言うとデブババアDVDのケースの中に女子高生ものが
入ってるはずだからね

355:名無しさん@ピンキー
12/03/19 23:59:03.64 HczxiDHQ0
保守

356:名無しさん@ピンキー
12/03/29 00:57:43.84 3f2dfE4o0
最近ムーランしか行ってないや
中古を買い無かったら上の階で新作を買う
んで数日後には買い取りカウンターへ
発売後1~2週間くらいの作品しか買わないから
査定もそんなに低くならないし、ポイントもつくし
買取なんちゃらに持っていってた俺がバカだった

357:名無しさん@ピンキー
12/03/30 01:12:14.72 LeHE+vnn0
買取マックソって、新作が速攻で中古になって出てるけど高いな。
あの値段見ると、ヤフオクで落とした方が送料込みでも安くあがる。
中古販売店に行く目的は、以前気になってたのを探しに行く時だけ。
しかもネットを見回しても無かったらだから、そうそう行くことは無くなった。



358:名無しさん@ピンキー
12/03/30 08:09:38.23 L1vchSIDP
AV売り場の店員全般が大概なんだが、中でもまっくすの店員は本当どうにかしてほしいわ
とくに若い店員より古い店員の方が態度悪い&レジでミスする
AV買って薄いスケスケビニールにそのまま入れて渡されたときは唖然としたわ

359:名無しさん@ピンキー
12/03/31 16:30:06.32 UtLRdTGk0
まっくそくおりていw

360:名無しさん@ピンキー
12/04/02 03:39:17.96 2ugvjo4r0
リバは駅から遠い店に新人置いて、近いところほどベテランが多いのな。
来店人数が違うのもあるだろうけど、新人がDVDの番号確かめながらノロノロやってて、
挙句の果てに違うのを持ってきた時には張り倒そうかと思った。

361:名無しさん@ピンキー
12/04/03 18:34:52.94 1r17HfjA0
>>360
張り倒せるもんなら

362:名無しさん@ピンキー
12/04/04 21:10:28.54 VdfjY1FJ0
最近ニュース記事で目にしたアロンソに関するドライバー評がやや意外だった。

バリチェロ評
「確かに、フェラーリはアロンソを愛している。彼は最高ではないが、ベストドライバーのひとりだからね」

バトン評
「彼はF1で最速かって? 多分そうではないだろうし、彼も同じことを言うだろう。でも、彼は非常にインテリジェントだ」

なんか最大級の評価じゃないんだね。
てっきりパドック内でもアロンソが最強と位置づけられてるものと思ってた。

でも他にいるか??
ライコネンは速いかもしれんが、あそこまで意思の強さは感じない。
ベッテル、ハミはまだまだ荒い。シューは衰えたし、バトンに至ってはレースマネジント特化型。

関係者には誰が最強と認識されているんだろう?

363:名無しさん@ピンキー
12/04/04 21:27:15.37 VdfjY1FJ0
誤爆…。

364:名無しさん@ピンキー
12/04/06 08:10:39.53 wo06sZLn0
>>363
誤爆極まりないが個人的には好感を抱く考察だw

365:名無しさん@ピンキー
12/04/07 02:31:40.93 Q1ngFoiw0
俺もF1好きだから、あえて言わせてもらうと現時点で最強ドライバーは居ない。
ワールドチャンプ経験者が大勢いるシーズンだけど、みんな優秀賞って感じだね。
シューマッハにはかつての勢いは無いし、アロンソはフェラーリで才能を生かしきれてない。
バトンは荒れたレースを拾ってるだけ。ハミルトンは車とコースがマッチした時だけ。
ベッテルは車のベストセッティングを見つけられてない気がする。
それだけに、今年は誰がチャンピオンになってもおかしくない状況だと思う。
まだ始まって2戦しかしてないのだから、ヨーロッパラウンドからが本当の戦いだと思う。

366:名無しさん@ピンキー
12/05/05 23:35:17.39 M945RWC90
ムーラン本店と中央通り店で買取り価格に差があると思うのは気のせい?
中央通り店の方が査定低い気がするんだが。

367:名無しさん@ピンキー
12/05/06 09:56:15.09 GnxQ/9et0
そう、気のせい
そう、気がするだけ

368:名無しさん@ピンキー
12/05/06 19:29:40.34 RA4aPvkY0
最近秋葉原に行ってないから分からないけど、
中古の品揃えって未だにリバティーが豊富なのかな?



369:名無しさん@ピンキー
12/06/09 23:52:09.00 W5NF3ykg0
転落防止age

370:名無しさん@ピンキー
12/06/13 03:09:25.10 LIyV2/yn0
リバの何号館か忘れたけど、8階くらいまで上がった後に
屋外の階段で下へ降りる時、キンタマが縮み上がるくらい怖い。
あと、他のところでは階段の上に頭をぶつけることがタマにある。
注意って書いてあるのを見逃すのは、俺がバカだからだ。分かってる。

371:名無しさん@ピンキー
12/06/15 22:29:02.66 YVE43StK0
確かにあの階段怖い
あそこにいる時地震あったらと思うとケツの辺りがモゾモゾするわ

372:名無しさん@ピンキー
12/06/17 01:00:08.32 FlvGJS7BO
リバビルは築30年くらい?だから、直下地震でエレベーター止まって非常階段が崩壊したらもう逃げ場ない

373:名無しさん@ピンキー
12/06/17 03:31:39.51 v1bS8Azw0
あのビルってちょっと特殊だよね。
1Fの入り口の手前に右側にエレベーターがあるって・・・
2Fより上は、張り出しになってる形状ってことだよね?
直下地震が来た時にエレベーター待ちしてたら、
エレベーターより早く落下しちゃう可能性もあるのか・・・


374:名無しさん@ピンキー
12/06/17 11:21:42.36 /t7pJcEV0
あのビルは違法建築だから

375:名無しさん@ピンキー
12/06/17 13:48:04.61 pZFhZuCv0
当時セーフ今アウトなんて建物いくらでもあるだろ
福山のラブホとか

376:名無しさん@ピンキー
12/06/17 14:43:33.09 ImJM11eDO
久しぶりに秋葉原行ってきたけど、ムーランもリバも普通に高かった
モンキーも微妙
色々回った中では中央通りのトレーダーが一番マシだった
MAXは論外


377:名無しさん@ピンキー
12/06/17 19:00:13.37 IDDvW6U00
4649はビル自体怪しい感じで良かった

378:名無しさん@ピンキー
12/06/17 19:01:06.78 KYhskdsu0
新作なら最近は水道橋の方が安いからそっち逝ってるわ。

379:名無しさん@ピンキー
12/06/17 23:42:07.41 QrcZa5p60
リバティって店舗によって値段違うん?


380:名無しさん@ピンキー
12/06/18 06:40:13.42 UPmBi1lK0
最近はムーランで買ってムーランで売る。それしかしてない。
ロケットのほうが安いメーカーもあるからその時はロケットで


381:名無しさん@ピンキー
12/06/19 15:50:31.21 f9n45ynjO
ムーランで買った中古なDVDが全く読み込まずにノーディスクになるんだが…
返品できる?

382:名無しさん@ピンキー
12/06/19 17:14:03.32 /PvcwSwO0
>>370-371
確かにあそこは怖い
自殺の名所になってもおかしくない

383:名無しさん@ピンキー
12/06/19 19:18:49.53 5XKunt5t0
>>375
福山のはしっかり違法建築だったんですよー

384:名無しさん@ピンキー
12/06/20 02:04:05.18 yx/jk8f50
>>379
そうなんですよ・・・

385:名無しさん@ピンキー
12/06/20 19:19:02.21 dL2oYCGE0
>>379
値段違うから足で稼ぐしかないんだよね。
駅から遠いほど安くなってると思ってる。
6号館を見て、4、5号館に行くといつも時間切れ。
10、11号館ってどうなんだろうか?

386:名無しさん@ピンキー
12/06/22 01:08:31.37 6JkWEKk5O
11号舘まであんのかww(゜∨゜)

387:名無しさん@ピンキー
12/06/22 06:48:39.89 YuKFPo+L0
10号館ってもう閉店してるはずだよ
売れ筋から外れた中古が1000円くらいで大量に置いてあったな


388:名無しさん@ピンキー
12/06/22 10:22:13.07 vOThFsET0
10号館って、CDとかDVDが乱雑に置かれてたあの店だったのか・・・
そこでいくつか買った覚えがある。エクストリームのegegoとか。
もう無いんだ、あそこ。また行こうと思ってて、行けないでいたのだが。


389:名無しさん@ピンキー
12/06/29 02:20:52.53 lEKHZMW70
DVDいらないの売ってコレクション最小限に抑えようとした
しかし、ブラブラしてるうちにまた買ってしまった、本末転倒

390:名無しさん@ピンキー
12/06/30 03:07:04.70 7tka8Olr0
最近、まっくす神保町店で買うDVDの盤面が、あり得ないようなキズだらけだったりするんだが
これ研磨のド下手な奴が削りまくってるな

391:名無しさん@ピンキー
12/06/30 07:40:35.29 7E4A3dD30
研磨に上手とか下手ってあるの?
研磨してるところ見たことないんだけど、
あれって機械任せじゃないのか??

392:名無しさん@ピンキー
12/06/30 16:35:06.99 3o8kF4wp0
10月から中古屋に持ち込む奴は著作権法違反容疑がかかるの?

393:名無しさん@ピンキー
12/07/01 12:44:41.16 LaKb3fPl0
かからんよ

394:名無しさん@ピンキー
12/07/07 00:12:29.12 SONQ3fxO0
買取りまっくすの神保町店では、消火器の誤噴射が発生
AVファクトリーの秋葉原店では、階段で不審火が発生

これは何か起きる前触れに違いないな

395:名無しさん@ピンキー
12/07/10 11:03:05.41 zfq00tVg0
モノにもよるだろうけどちょっと古いDVDって100円くらいは値が付く?

396:名無しさん@ピンキー
12/07/10 21:09:55.12 Ltoja9W+0
昔50円で買い取られたことがあった
捨てるよりはいいか、ってことで50円で売ったけどね

397:名無しさん@ピンキー
12/07/12 11:44:13.44 G5mjMusg0
50円ならまだ良いよ、俺20円て時あった
チロルチョコ1個分…

398:名無しさん@ピンキー
12/07/12 21:01:41.06 nC0ibnNP0
チロルチョコって10円じゃないの?

399:名無しさん@ピンキー
12/07/13 00:16:41.99 7brlTug90
>>398
今はコンビニ用に大きくなって20円

400:名無しさん@ピンキー
12/07/13 06:35:55.42 G/BstWHd0
勉強になりました

401:名無しさん@ピンキー
12/07/13 08:20:43.78 RWUeO7FM0
秋葉原の場合は、古いのはトコトン買い叩くからな。
そして買取後は、買取価格の10倍くらいの値段を付けて売り出す。
マジでボロい商売だと思ったもんだよ。


402:名無しさん@ピンキー
12/07/13 15:19:58.30 YHh1JVKX0
10円サイズだとバーコードが入りきらないから。
だっけか

403:名無しさん@ピンキー
12/07/13 17:23:08.98 FL2LTc2E0
>>396>>398>>401
ありがとう
アキバの店頭は買いたたかれるのか・・・
どっか買い取り専門店に送ろうかな

404:名無しさん@ピンキー
12/07/14 16:30:44.37 CbZ02AfY0
復帰勃起

405:名無しさん@ピンキー
12/07/15 20:44:33.32 IemquxcZ0
かといってヤフオクに出してもあんまり売れないしな

406:名無しさん@ピンキー
12/07/16 10:16:45.27 6W4pcHUk0
ショップに出した方がいいか、オクで売れるか・・・悩むところではあるね。
ただ、最近はオクに出しても出品料だけ取られて終わるケースが多い気がする。


407:名無しさん@ピンキー
12/08/03 00:40:46.07 xIEA7iIG0
買取りまっくすがそろそろ潰れるんじゃないかと心配になってきた。
個人的には毎回下取りを使って一か月レンタルのつもりで
ヘビロテしているので頑張ってほしい。


408:名無しさん@ピンキー
12/08/07 04:23:56.06 nD7z1iZA0
秋葉原の家賃考えれば、他の支店に比べたら儲けは薄いだろうな。
それでもまだ頑張ってるんだから、大したもんだよ。
俺は買わないけどw

409:名無しさん@ピンキー
12/08/12 12:47:51.64 MPrq/Gep0
まっくすって行くたびに3枚目無料やってるけど毎日やってるの?
前は月末だけだと思ったけど

410:名無しさん@ピンキー
12/08/12 23:22:02.95 m1bwqYgt0
まっくすの3枚目無料は毎週土・日にやっている。
昨年はお盆休み期間中ずっとやっていたから、
明日、明後日もやっているかもしれん。

411:名無しさん@ピンキー
12/08/31 18:16:20.42 jMGwPCofO
去年だっけ
空調が壊れてたのか4649の店内が蒸し風呂状態だったの
最初夏場なのに暖房つけてるのかと思った
これから毎年夏になると思い出しそうな予感w

412:名無しさん@ピンキー
12/08/31 18:20:03.37 HChJEAKd0
4649自体が懐かしい思い出

413:名無しさん@ピンキー
12/09/02 23:45:50.18 hJCudWA2O
>>411
去年の4月に閉店したので空調壊れた~は一昨年。

414:名無しさん@ピンキー
12/09/02 23:55:18.16 4l6hNN0C0
ムーラン行ったけど大音量の音楽に疲れたよ・・・

415:名無しさん@ピンキー
12/09/03 07:02:25.86 Us2Grq/a0
>>395
自分もDVD売りたい
5年以上前のものばっかだけど100円で買い取ってくれれば
50本くらい背負って行くわ

416:名無しさん@ピンキー
12/09/03 22:21:34.33 0QMnLJyv0
5年以上前のだったら、単体でメジャー女優のでギリギリ100円ってところかな?
オムニバスとか企画モノだったら50円にもならないから覚悟が必要。


417:名無しさん@ピンキー
12/09/04 01:02:32.77 ejWos3qU0
俺は今年だけで5回に分けて100本以上ムーランに買取りに出した。
1本10円~200円。もちろん買取の用事だけだと、交通費で赤字だから
秋葉原や周辺で別件の用事もあるときについでに持って行った。
やっぱり買取だけで行動するのは無理があると思うよ。

418:名無しさん@ピンキー
12/09/05 00:19:04.34 p5SYFQ4l0
まっくすやムーランの買取相場って、もんきーやリバより
高いの?

419:名無しさん@ピンキー
12/09/05 00:45:21.84 4RwDs9QJ0
もんきーが一番高い

420:名無しさん@ピンキー
12/09/05 06:40:01.19 QwP13zeV0
しかもネットで買取り価格がわかるとこが凄い

421:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん

422:名無しさん@ピンキー
12/10/08 02:18:00.82 Cen+7tYe0
俺の感覚だとリバティーが一番だけどな
他の店だと古いとかディスクが汚れてるとかで拒否られたのを
リバティーに持ってくと普通に買い取ってくれるし

423:名無しさん@ピンキー
12/10/11 03:25:00.29 dumlKf+j0
10円とか20円くらいにしかならないけどね。
一度、企画モノでクソ内容のを持っていったら5円って言われたw

424:名無しさん@ピンキー
12/10/11 06:40:26.76 ZYUh2WtV0
そういった物が福袋の中身になったりするわけですね

425:名無しさん@ピンキー
12/10/12 00:30:25.65 kuqkrbO50
秋葉原じゃないけど、ネットショップの福袋もそんな感じのしか入ってないねw
福袋じゃなくて、ゴミ袋なんですけど・・・

426:名無しさん@ピンキー
12/10/12 07:15:19.17 tx+9laex0
むかしリバティにDVD持ち込んだら、今は買い取りやってないんですとか言われて門前払いされたよ

427:名無しさん@ピンキー
12/10/15 18:03:27.74 rBL0pZ4O0
>>423
>一度、企画モノでクソ内容のを持っていったら5円って言われたw
一瞬スカトロ物の事かとオモタ

428:名無しさん@ピンキー
12/11/02 12:05:03.67 FpS63hJ10
>>426
それって、その日の買取は終了ってことじゃね?
1日に買取で出せる予算が尽きたら、その日の買取は終わりらしいから。

429:名無しさん@ピンキー
12/11/03 00:43:03.98 mOmHDePz0
夕方くらいに行くと本日は終了しましたってなってる時あるね

430:名無しさん@ピンキー
12/11/06 23:38:13.84 DT5qhx2r0
>>428
そうなの?自分の時は今は買取を中止しているみたいに聞こえたけど。
それ以降もリバティ行ってたけど、ずっと買取のコーナーは立ち入り禁止みたいになってたよ
最近また買取がスタートしてるようだけど。

431:名無しさん@ピンキー
12/11/09 05:45:44.76 Ke9kM9ng0
リバティーの買取りカウンターにひとりだけ感じ悪い奴いるよな

432:名無しさん@ピンキー
12/11/09 06:42:47.22 0VimoXJi0
ひとりじゃないもん!

433:名無しさん@ピンキー
12/11/09 21:06:59.01 cNW/PNGW0
よく本屋行くとうんこしたくなる奴いるけどラムやリバ行くとうんこしたくなるのは俺だけ?

434:名無しさん@ピンキー
12/11/10 00:11:53.57 Io4E8Mmi0
店員さんもよく行ってるよ

435:名無しさん@ピンキー
12/11/18 05:48:39.05 X0rXXtWA0
メディアワールド3階の池沼みたいな店員気持ち悪いな

436:名無しさん@ピンキー
12/11/19 05:30:03.83 EtBwDXW10
メディアワールドと言えば、金きり声を張り上げて
「っらっしゃいませ~」だなw

437:名無しさん@ピンキー
12/11/20 10:44:27.81 JIiwNjzz0
もんきーっていつから買取時に発生するポイントが6%から3%に下がったの?

438:名無しさん@ピンキー
12/11/21 07:34:39.86 kuGVyivv0
>>436
店員Fなw
裏返った声でラシャマッ!ラシャマッ!って何言ってんのかわからねーw
おまけにビジュアル的にもキメーし
だからメディアワールドは3階だけ寄らない

439:名無しさん@ピンキー
12/11/21 08:15:54.77 TOI4RQYMO
最近NEXがポイント10%だから利用するけど、欲しい時に無かったり、商品陳列遅いのがちょっとね。
でも何だかんだで一番利用するのがガード下のムーランかも。

440:名無しさん@ピンキー
12/11/21 20:32:48.79 bFH38eb90
4649が潰れてからはムーラン

441:名無しさん@ピンキー
12/11/23 15:03:53.00 5kOx6uuDO
同じまっくすでも査定額が全然、違過ぎて吹いたw

442:名無しさん@ピンキー
12/11/28 00:38:56.66 mOjD0EVY0
ドリームチケットって売れてるの?

443:名無しさん@ピンキー
12/11/28 07:11:19.62 dmenvkj90
>>440
俺ガイル。
4649は、本当にもったいなかった・・・
リーマンショックで撤退したんだっけ?

444:名無しさん@ピンキー
12/11/28 21:34:24.64 xDG1FJ5u0
リーマンショックとAV中古販売・・・関係あるのかなあ
ないことはないのか

445:名無しさん@ピンキー
12/11/30 03:59:38.28 lqVhm4Qq0
>>441
まっくすって何であんな査定違うの?
よっぽど店員に聞こうかと思った

446:名無しさん@ピンキー
12/11/30 23:22:37.53 2GhkdSRn0
どっちのまっくすの方が良いの?

447:名無しさん@ピンキー
12/12/01 06:53:34.45 XVVCY6Ek0
まっくすは、店員がテキトーに査定してるから
当たりハズレが大きいよね。

448:名無しさん@ピンキー
12/12/03 23:06:37.97 NGJ8obS4O
まっくすはアキバ駅前より神保町の方がビックリする程、高い!!
アキバ駅前は割と新しめでも値段つかなかったり処分さえしてもらえない

449:名無しさん@ピンキー
12/12/09 02:46:28.03 Cp3Eef9WO
ラムタラエピカリアキバのイベントスペースって広さどれくらい?

450:名無しさん@ピンキー
12/12/09 14:18:12.30 BcrznnaC0
4649ってリーマンかな?
あんな低価格で売るなら、買値も安いんだろ?
ばかばかしくて4649になんて持ち込まないんじゃないの?
だから閉店の頃にはロクな作品しか置いてなかった
まあ、あんながらくたでも閉店セールのときには
おれも買いに行ってしまったが

451:名無しさん@ピンキー
12/12/09 14:39:45.17 diRKrKxP0
発売から一ヶ月くらいの人気メーカーの中古は1000~1500円とかで買い取ってくれるだろうけど
発売から三ヶ月位経ったような準新作はどの店でも200~300円くらいしかもう価値ないよ、一年経ったら100円の価値すらあるかどうか

>>450
あそこの場合はあの店で買った商品は1000円以上のものに関しては半額買取やってたし、傷もそんなに煩くなかった
中古でそこまで利益が見込めなかったのかもね、2号店があっと言う間に潰れたのが驚かされたけど
買取はそれなりに良かったんだけどな、10本まとめて売れば+3000円とかもやってたし、一本あたりの買取額が◯円以上の条件あったけど

452:名無しさん@ピンキー
12/12/09 23:16:10.97 XTov0ofn0
巷のDVD販売店だと、4年落ちで10円買取になるとのこと。
どんなにレア作品でも、4年落ちは全部10円。
売る時にはボッタクリ価格で出すから、ボロい商売だよなw
中古を買う分には、まだ地方都市の販売店の方が良心的だ。

4649にはお世話になったわ・・・
購入→リップ→買取でコレクション溜まりまくりだった。
閉店セールには乗り遅れて、行った頃にはガラクタばっかだったけど
今までの御礼を込めて、抜けそうなのをジャケ買いした。

453:名無しさん@ピンキー
12/12/10 10:37:49.74 H1Zg1sIF0
それならブックオフの方が良いかもな、ブックオフは基本アダルトは100円買取らしい
アイポケの最新作持って行っても300円とかのワゴンセール物だろうと100円だから、逆手に考えれば100円でも悪くはないかも

454:名無しさん@ピンキー
12/12/10 23:59:21.44 MBXLSRB10
ブックオフでアダルトは売ったこと無いけど、アイドル物を売った時は
3年前ので10円って言われた。
脱いでないだけで、こんなに値落ちするのか・・・

455:名無しさん@ピンキー
12/12/11 01:11:08.65 17sQH65g0
それは状態が悪かったか店員がアホだっただけ
ブックオフは成年コミックは基本70円、アダルトDVDは2980円以上は100円で買い取るとか決まってるらしいね

でも10円で売るくらいなら知人にあげたりした方がマシに思える
10円って単純に考えるとトールケースよりも価値が低いということになる訳だしさ

456:名無しさん@ピンキー
12/12/13 02:22:59.99 McWvGgve0
まあ売れなきゃ丸損だからな

457:名無しさん@ピンキー
12/12/14 21:51:11.25 sq7ATAVz0
しかし猿も売るのが馬鹿馬鹿しくなるレベルの査定の低さだな

458:名無しさん@ピンキー
12/12/14 23:42:22.42 PxCdDvL+0
猿が高いのはド新作だけだからね、猿で600~700円だったアウト系の新作をまっくすに持って行ったら
1000円付いたのは本当に助かった気分だった。リバティーは面倒だから行かなかったけど

459:名無しさん@ピンキー
12/12/20 18:38:48.57 or/mIzOJ0
俺は24日にまっくす行くわ

460:名無しさん@ピンキー
12/12/21 00:36:11.73 mP3XQ8eX0
24日にまっくすで何かあるの?

それにしても秋葉原は高いな。
地方都市の中古DVD屋で500円ワゴンに入ってるのでも
しっかり値付けされてたりするし。
最近はお宝探しに行く感じになってきてる。

461:名無しさん@ピンキー
13/01/01 02:00:33.73 4SGkhHNiT
正月のアキバって閑散としてる?
電気街含め、盛り上がってるなら行こうと思っているのだが・・

462:名無しさん@ピンキー
13/01/01 02:29:46.53 TNOvKVT20
>>461
年末年始の営業情報
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

463:名無しさん@ピンキー
13/01/01 09:34:40.14 zBqxdWVq0
>>461
大手電気屋が初売りでうるさいから、閑散とはしてない。
ショップでDVDが安売りされているかと言うと、そうでもないし。

464:名無しさん@ピンキー
13/01/02 17:23:36.78 m7XXWaRe0
AVの範疇に入るか謎だけど、着エロ・ヌードIVに強い店ってどこだろう
リバティーにはそれなりにあったようだけど・・・

465:名無しさん@ピンキー
13/01/02 23:22:34.56 DcvSFM+l0
もんきー結構いっぱいあるぞ

466:名無しさん@ピンキー
13/01/04 02:39:12.26 9LWRed190
新品だったら鱈だろうけど、中古だと店舗数が多いリバじゃないかな?
リバの各店舗を周って安いところで買えばいい。

467:名無しさん@ピンキー
13/01/20 21:29:45.16 IWipooCh0
>>465-466
返答遅れてごめん
もんきー・ラムタラ・リバティーか・・・ 昔リバティーで感じ悪い店員に当たってしょんぼりしていたが、そこが一番強いなら利用せざるを得ないな
ありがとう 来週行ってみる

468:名無しさん@ピンキー
13/01/21 00:16:29.39 FMVZk8980
>>467
リバティーは、最近は改善されたと思うけどね。
2~3年前までは、クソみたいなのがレジ主になってて
接客対応が最悪な時期があったけどね。

話が変わるけど、2~3ヶ月前に高架下辺りに古本とDVDが
乱雑に置かれた店があったけど、まだやってる?
なんか見た感じ、近くのビデオBOXで回してたのを中古にしてるっぽかったんだけど。

469:名無しさん@ピンキー
13/01/23 12:30:22.78 fgVn0IYO0
冷やかしで行くのも無駄って感じの品ぞろえだよ

470:名無しさん@ピンキー
13/01/24 02:55:17.82 pSlrtiiW0
そうなんだ・・・
あのテナントって、前も同じようなのやってたのにすぐに閉店してたよね。
普通にリバとかで買った方がいいみたいだな。

471:名無しさん@ピンキー
13/03/12 19:56:40.92 7zZp7sEMO
久々スレ覗いたら随分と閑散としてるな…
まるで4649が閉店してから秋葉原に、ほとんど立ち寄らなくなった自分みたいだ。

472:名無しさん@ピンキー
13/03/12 23:09:22.20 oiAxh8DT0
今はムーラン使ってる
昔は4649通ってた、あの大音量の放映が懐かしい

473:名無しさん@ピンキー
13/03/13 00:08:07.03 QReR4fS+0
ムーランが平日に爆安で出してる中古が魅力だな。
それに釣られて、他のも買ってしまうのだがw
マックス、お前はダメだ。

474:名無しさん@ピンキー
13/03/13 09:40:11.48 lV+WwViY0
買取まっくすの中古のアウト系\2200とかだったけど
DMMで新品買ったら\2235円だから、クレカ払いとかならポイントも付くからDMMで買うべき
もんきーも同じくらいするけどレシートがあれば\1400~1600くらいで買ってくれるからまだマシ

とりあえず買取まっくすは何かと高いイメージ
もんきーみたいに旧作の値段が下がっている感は全くない

475:名無しさん@ピンキー
13/03/14 02:33:58.22 OuKnbrVG0
もんきーは、探せば安いのがあるからね。
たまたま安いのがあったから購入して、オクに出したら倍値以上で売れた。
まっくすは、探すだけ無駄って感じがする。
リバティーは・・・まぁ、今のままでいいやw

476:名無しさん@ピンキー
13/03/19 00:39:25.78 1G5p23Pn0
もんきーとまっくすはジャンル分けをもうちょっと分かりやすくして欲しい

477:名無しさん@ピンキー
13/03/19 01:06:24.85 +3dKN68P0
買取商店 幸智ってどうだい?
前は石丸電気がやっててポイントカードとか使えたけど
この店アウトの新作も結構あって1700円で販売してたから結構安いと思った

もんきーもまっくすもアウトの新作は2180~2200円とかだから安いと思うが
もんきーは1400円+レシート特典買取とかする分高くなるのは当然だけど
ちなみにDMMの新品が2235円だからあまり変わらない計算となる

478:名無しさん@ピンキー
13/03/19 01:12:35.08 1G5p23Pn0
オノデンの裏にある店だよね?
あそこ結構掘り出し物あるけど人口密度が凄すぎてあんまり行きたくないわ

479:名無しさん@ピンキー
13/03/19 01:33:38.28 +3dKN68P0
あそこは確かに窮屈だったな、古いモブスターズが500円均一で売ってたりと安いの探すのも有りだけど
傷判定は比較的甘そうな印象で、買取も高値付けてくれやすそうだったな、研磨機もないみたいだし
傷判定が厳しいのはまっくすが一番しんどい拭き傷でも一切見逃さないくらいキツイよあそこは

安いの探すならもんきーかな?オンラインで売ってるものと店頭売りがリンクしてるので
ネットで調べて店頭で購入するとその値段で買えたりするので助かる
最近のもんきー古くて人気無いのは本当に安く売るようになってから
何時までも一昔前の作品が1000円以上で売ってるパターンじゃなく無くなって良かったと思うよ
リバティーはそんな感じだけど、ソフマップですら\300~\500くらいで処分価格つけるのに

480:名無しさん@ピンキー
13/03/19 01:47:50.26 1G5p23Pn0
俺はフェチ系メーカーが好きだからメジャー所の価格設定はあんまり知らん

買取まっくすでは古い作品だと買取拒否されて、もんきーでも理由忘れたけど拒否されたことあって
結局今は毎回リバティーで買い取ってもらってる

もんきーも時間に余裕あればじっくり見たいんだけどね~
リバティー→ムーラン→フェティッシュワールド→ラムタラで力尽きてしまうw

481:名無しさん@ピンキー
13/03/28 11:17:33.51 S2knjg4/0
秋葉のAVファクトリーのAVの買取額がヤバイな
発売から一週間以内なら元々の定価から55%買取するらしい、8~1ヶ月は35%だったかな

対象メーカーはプレステージ、アウト系全般、SOD、ディープス、熟女系など
多少の傷があってももんきーやまっくすみたいに減額されないので要らなくなったら売った方がいい

nexの指定女優1000円買取もまあまあ使える(期限は6ヶ月でメーカー問わずみたい、ベスト系はNG)
大橋未久、さとう遥希、希崎ジェシカ、星美りか、JULIAとか載ってた計20名

指定メーカー800円買取は全部アウト系ばかり(期限は6ヶ月でメーカー問わずみたい、ベスト系はNG)
MOODYZ、アイポケ、S1、プレミアム、kira☆kira、無垢、溜池、マドンナ

これにE-BODYかkawaii辺りがあるかないかみたいな感じ

全部利用したこと無いから経験者は体験談宜しく

482:名無しさん@ピンキー
13/03/29 05:24:36.63 H2RzHafy0
そういう所の常套句は「余剰在庫なので」。
しっかり買い叩かれそうだなぁ。

483:名無しさん@ピンキー
13/03/29 05:59:46.32 ODAFZg0E0
nexと幸智は余剰在庫で下がるパターンはあったけど、AVファクトリーはその値段通りで買ってくれる

だから購入して、7割前後戻して、差額足して、また新作を買い続けるパターンが出来るようになる

あと幸智は発売から2ヶ月間までは強化メーカーなら1200円買取とかしてた
主にアウト有名処とSOD主力や有名熟女メーカーとからしいけど
もんきーやまっくすみたいに明らかにちょい傷ありだろ判断クラスでも1200円で買うって言ってた
『これくらいの傷なら傷有りでは販売しないので』とか話してたから、まっくすならあれくらいでもNGクラスな傷だったが

今のところnexと幸智とAVファクトリーで上手く回せば
1万円の元手があれば10本以上は買い替えできると思う
もんきーも買取価格の変動が激しいし、まっくすは傷に神経質過ぎる点で使い難いのが現状

484:名無しさん@ピンキー
13/04/11 16:09:59.39 l87F+euV0
秋葉原で新品のアダルトDVDを一番高く買い取ってくれるお店はどこでしょうか?
ムーランの一週間以内1500円が一番高いですかね?

485:名無しさん@ピンキー
13/04/11 21:54:43.72 Q+S2QmpN0
そうだね

486:名無しさん@ピンキー
13/04/12 23:46:06.17 t+HriAaR0
買取マックスって、買取は安いの?
あんだけ高価買取なんて打っておいて、ムーランより下なのか・・・

487:名無しさん@ピンキー
13/04/13 01:21:39.35 KQAfg29b0
買取まっくすは買取も大したことないし、傷減額判定が半端じゃなく厳しいし良い所無し
おまけに査定やってるアトピー野郎もキモいし最悪、中古も2200円とかだしお話にならない

俺が買取で利用する順だと、AVファクトリー>幸智>もんきー≒ムーラン>まっ糞
購入で利用するのは幸智>もんきー(準新作と旧作専用)>ムーラン>AVファクトリー>秋葉ソフマップかな?

488:名無しさん@ピンキー
13/04/13 01:30:57.92 KQAfg29b0
AVファクトリーはアウトの主力メーカーは発売日から一週間以内なら
1590~1630円買取だからイベント複数枚組には重宝されるべき店、2980×0.55が買取価格となる計算

幸智は先月と今月分の新作でプレステージや在庫過剰とかなければ1200×1.1の1320円買取してくれる
新作はほぼ1700円均一で価格も安いけど、ポイントカード無しのクレカ不可

もんきーも傷はかなり五月蝿いけど、下取りに回して準新作買えば、それを他店に持って行くと
7~8割くらいペイできる計算になるので悪くない、品揃えは秋葉で2番目だと思う、新作はムーランの方が集まる

ムーランはイベント複数枚組が売却しに来る店だから、種類は豊富でほぼ中古は1980円と2080円で固められてる
買うものは困らない印象、あと準新作が1200~1400円くらいで買い取ってもらえる可能性があるのも良い

秋葉ソフマップはたまに新作があるが、本当に稀なので期待できない
JCBやビックカメラの商品券が使えるのが少し美味しい、中古の品揃えは微妙、トレーダーやリバティーの方が全然マシ

489:名無しさん@ピンキー
13/04/13 01:33:17.41 KQAfg29b0
nexって店は写真が付いてるのが買える点とポイント還元率が高い所はいいけど
買取は相当しょぼい、低額の下取りを推奨してくる店

M'sはイベント行ったこと無いから分からない、新作は2500円前後で売ってる印象

ざっと見てこんな感じの印象、AVファクトリーの高価買取りは何時まで続くやら
プレステージやSODクリエイトが対象外になったくらいだからこれからも改悪は十分有り得る

490:名無しさん@ピンキー
13/04/13 09:32:09.92 KQAfg29b0
>>484
メーカーにもよるけどAVファクトリーの定価の55%買取が最強だろう
販売定価や中古の価格からではなく2980円とか3980円から55%なので

ムーランは準新作で買取表に載ってる奴とかを売るなら相当使える
多少の傷なら減額無しで研磨で落とせるから問題ないとか言ってくれたりするし、傷には寛大な印象

491:名無しさん@ピンキー
13/04/13 09:47:00.57 KQAfg29b0
もんきーの場合も傷があるものは研磨で落としてるけど
傷で減額してるのは通販サイトも有るからかもしれない、何時も買取はそっちのけって印象だし
あまりに査定が遅くて番号札持ってた客が怒って帰っていく場面は何度も遭遇してるくらいだから

492:名無しさん@ピンキー
13/04/15 15:20:05.78 fA+Te7/n0
アダルトの買取店って利用した事ないんだけど、
売ったらその後自宅に変なチラシとか送ってきますか?
そこがちょっと心配でなかなか踏み出せない

493:名無しさん@ピンキー
13/04/15 21:13:16.84 tCPuasvA0
逆に変なチラシ送ってきてほすい

494:名無しさん@ピンキー
13/04/16 09:44:11.49 RIvEDax60
>>492
むしろそれはヤフオクの方が起きるだろ?
架空請求とか前来たことあったしな

495:492
13/04/17 21:44:29.08 XQgAHsH40
ありがとう 安心しました

496:名無しさん@ピンキー
13/04/29 01:49:32.80 y9xiS8hA0
DVD-Rでも買い取ってくれるのってムーラン以外にある?
リバティー買い取ってくれなくなった

497:名無しさん@ピンキー
13/04/29 07:41:51.87 dYlNc+oN0
AVFが改悪しまくりで辛い、買取りもだがVIPカード還元率も下がるらしいし、購入8%→6% 買取は4%→2%に落ちてる
結局買取はもんきー、ムーラン、幸智、AVFで落ち着くけど、ラムタラ系もポイント還元が3%→1%に下がったけどね

AVFは最初の条件が甘すぎたのも良くなかったかも
プレステージや一部SODメーカーで55%買取とか、プレステージは俺がよく利用する店でも
そんなに売れてないらしい、レンタルと差もないし、作品もそれほど面白くないしね

イベント参加複数買い厨には辛い改悪だと思う
あとはアウトビジョンの4/19リリース分からリップ不可となり
ISOの保管すら出来なくなるという事態が

いつも写真付き新品買ってデータ抜いて即売却を繰り返していたが
今ではそれが出来ないのでみんなも注意しよう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch