自民党による法規制で二次元あぼーん決定!33at ASCII2D
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!33 - 暇つぶし2ch720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/09/30 22:21:04.89 gkcJJooe
387 可愛い奥様@転載は禁止 2014/09/30(火) 12:34:13.41 ID:FyI64aKz0
>>31
■自民党時代(麻生政権)に縮小したのは、大学(文部科学省)の火山研究予算
 これは、国立大学自体を法人化したのだから当たり前。基本的に大学は自前で稼いで自前で研究すべき

■自民党時代、気象庁予算は継続・強化
  ↓
だがしかし、民主党政権になり、国交省(つまり気象庁)の事業仕分けで

> 「大規模噴火は数千年に1度なのに24時間の監視が必要なのか」
> 6月に気象庁で開かれた、国土交通省対象の事業仕分け「行政事業レビュー」
> 活発に活動する全国の火山に高精度の観測機器を設置するという同庁の整備事業に対し、
> 経済評論家の勝間和代氏ら「仕分け人」から厳しい指摘が相次いだ

ソース: URLリンク(p.twpl.jp)
として、仕分けてしまった
  ↓
(気象庁予算)
> 25年度には富士山、■御嶽山(おんたけさん)■、阿蘇山など6火山の観測所を更新する計画で、新年度予算に
> 1億9500万円をつけた
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
  ↓
しかし、噴火の予知には継続的な観測データが必要。3年間のブランクは痛かった…
(ただし、限られたデータから警戒は呼びかけていた。民主自体の失われた3年がなければ、と悔やまれてならない)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch