14/05/20 08:17:58.62 ievmRl/M
>>234
> 根拠が分からん 224の現行犯逮捕できないって話しか?
単純所持規制もそうですが、現行のわいせつ物規制にも不備があるので、それをまとめて整理し、合理的な規制とするのが、ニライム案ですよね。
> 虹(芸術作品)においては性器を露出しているだけでわいせつ物とされるわけでは無いって話しだ
松文館裁判 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
二次でもわいせつ物として有罪判決が下った実例。
これがおかしいと思うからこそ、ニライム案があるわけですよね。
> 223の"「別の犯罪で家宅捜査されている最中に、"以降の分を読み直せ
読み直しましたが、普通の読解力のある人なら、前提として理解しているはずの話ですよね。
> >>それは写ってる当人が訴えを起こしたり、"犯罪の証拠となる物"で無ければ誰にも押収することはできない
> よく読もうか
> こちらとしても現行法のみで対応できると説明済みなんだが?
児童ポルノの単純所持規制がされない限り、児童ポルノと疑われる物を発見したとしても、それを押収できませんよね?
単純所持規制がされていないのだから、単純所持状態の物を押収する法的根拠がありませんから。
現行法で不十分だと説明済みですがまだ、理解できていなかったのですか?
237:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/20 08:23:56.29 ievmRl/M
>>234
> 虹(芸術作品)においては性器を露出しているだけでわいせつ物とされるわけでは無いって話しだ
しかし、さすがにこれは呆れて物が言えないレベルの認識ですね。
他人と議論する前に、現在の法律や過去の判例、これまでおこなわれてきた議論など、もう少しは理解してからこのスレに来て欲しいです。
あまりにも低レベルすぎる。
238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/20 13:16:31.94 kitsl9CF
「創価学会、憲法解釈変更に反対 集団的自衛権協議影響も」
集団的自衛権の成立に公明党は徹底抗戦の構えだねー
これは面白くなってきやがったぞ、
自民党もそろそろマジで自公連立をとうするか考える時が来た感じだね!
この際、自民も腹くくらにゃならんのじゃない?
自民も分裂、民主も分裂、維新も結いも飲み込んで、
全うな改憲派で新しい政党組めばいいじゃない。
でないと、ホントに公明に政権乗っ取られるで。
239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/20 19:45:26.04 h9ihkec2
>>236
>現行のわいせつ物規制にも不備
松文館裁判のことと見てよろしいか?
>松文館裁判
これは児ポ法云々より検察に裏事情があったとしか思えん
ちなみに「市場に出回っている多くの成人向け雑誌は、摘発していないだけで本来違法である」とあるが、この件以降規制あった?
>読み直しましたが、普通の読解力のある人なら、前提として理解しているはずの話ですよね。
これ以降は不毛なのでスルー
>児童ポルノの単純所持規制がされない限り、児童ポルノと疑われる物を発見したとしても、それを押収できませんよね?
明らかにポルノ目的で撮影された物なら押収できるぞ? 淫行条例違反だからな
>しかし、さすがにこれは呆れて物が言えないレベルの認識ですね。
呉の大和ミュージアム前に海神ネプチューン像が置かれてあるのですが、もちろんわいせつ物陳列に当たるのですよね?
昨今のコミケではあんな大勢の人間が性器描写のある漫画を販売していますが全員逮捕できるのですよね?
240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/20 21:46:10.85 kitsl9CF
あー児童ポルノのスレッドだったねー
あれだね、
安倍政権って児童ポルノには手をあんまりつけていないね、安倍政権そのものは改正に積極的ではないようだけどー
やっぱ公明党が自民に児童ポルノをー改正どうこうってながれになるのじゃないのかなー これからはー
そーなったとき
安倍政権みたいにのらりくらりかわせる政権ばっかしだともあんま思えないしー
やっぱ公明党は切り離す時期なんじゅないのー
新風と組めとか言わないけど、最低でも自民は公明切り離してほしいよ。やっぱり。
241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 01:12:48.74 dvLyHYNj
>>235
>ニライム 2010/10/20 03:18
>まーだ冤罪確定した安倍の画像消さねえのか。
>死ねよ。
>それからミクを政治利用するな。
>汚たねえバカ左翼が、うざいんだよ。
>ライムグリーン 2010/10/20 03:20
>カマヤンとバカ左翼が嫌がる、ただそれだけの理由で児童ポルノ規制に大賛成ですわ。
>死ねよ。
>おれたちの安倍を侮蔑するやつは全員死ねばいい。
>(・∀・)ニヤニヤ
>新村 2010/10/20 12:15
>児童ポルノ規制されて大切な物を踏みにじられる悔しさを知れ。
>その後で死ね。
>安倍を侮蔑するバカにはいい薬だ。
どこが低レベルじゃないと言うんだ?
人様のブログによくこんなもん書く気になるな
242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 01:27:36.03 dvLyHYNj
>403 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/16(木) 17:21:37 ID:NVgb0KJtP ?2BP(1700)
> ショタっ子が野良犬にレイプされるようなのないっすか?
> この場合の野良犬というのは文学的な比喩ではなく、ほんとに発情した野良犬という意味です。
> 発情した野良犬に半ズボンを引きずり下ろされ、そのままアナルに野良犬の汚いペニスが差し込まれるようなマンガはありませんか?という意味です。
> わかりますか?
これもな
安倍の悪口言われたからってこういう事書くのはどうかと思うわ
これが「高レベルな議論」だと言うのなら一般常識を身につけろとしか……
243:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/21 06:17:45.30 trs2BKiP
>>239
> 松文館裁判のことと見てよろしいか?
他にもありますが、このスレではそれに限定しましょうか。
> 「市場に出回っている多くの成人向け雑誌は、摘発していないだけで本来違法である」とあるが、この件以降規制あった?
あったも何も、裁判以前も以降も二次エロ表現で性器に一定の修正はありますよね。
> これ以降は不毛なのでスルー
反論不能&完全論破と見なします。
> 明らかにポルノ目的で撮影された物なら押収できるぞ? 淫行条例違反だからな
ポルノ目的かどうか、どこで判断されるのでしょうね?
単純所持状態では、それが淫行条令に違反するかどうか判断できませんよ。
言うまでもなく女性は16才で婚姻可能なので、個人間の性的接触は必ずしも禁じられていませんし、その記録が残っていたからと言って他人がとやかく言う事はできませんよね。
だから、他人と議論する前に、現在の法律や過去の判例、これまでおこなわれてきた議論など、もう少しは理解してからこのスレに来て欲しいです。
あまりにも低レベルすぎる、と言っているのに。
244:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/21 06:27:12.80 trs2BKiP
>>239
> 呉の大和ミュージアム前に海神ネプチューン像が置かれてあるのですが、もちろんわいせつ物陳列に当たるのですよね?
それは重要で、不思議と包茎ちんぽの露出に限り、わいせつ物での摘発は、少し緩くなるようなのだ。
まさか亀頭が包皮で覆われているからワイセツではないなどとは、警察も言わないだろうし。
このあたりの矛盾を問い質して、性器の露出があるからワイセツなどと言うバカげた規制を撤廃させることが、ニライム案の目的ですよね。
> 昨今のコミケではあんな大勢の人間が性器描写のある漫画を販売していますが全員逮捕できるのですよね?
コミケで売られる同人誌に性器描写はありますが、必ず修正されていますよね。
そうじゃなきゃ販売許可が下りない。
245:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/21 06:29:05.36 trs2BKiP
>>241
その低レベルと言う書き込みに、一言の反論も出来なかったのですよね?
>>242
いやそれ安倍とか規制とか関係なく、ダウソ板のショタスレでこういうのはありませんか?と問い合わせたときの書き込みですが。
何を勘違いされているのでしょうか。
246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 07:06:21.36 dvLyHYNj
俺がお前を知ったのは去年だ
お前とカマがやっていた会話には参加していねえ
ネットに残ってたのを持ってきただけだ
つか、お前がここまで基地だと知ってたら議論ごっこに付き合ったりしねえ
自分の書き込みを読み直してみろ
かなりキモいぞ
一般常識があったらそんな書き込みしねえ
基地のふりして無視されるのを期待してたのか?
247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 07:12:10.69 dvLyHYNj
カマとやっていたその低レベルな会話から4年近くたってるけどなんか変化あったか?
ねえだろ?
こんな「高レベルな議論」は現実世界では出来ねえだろ?
「出来る」と言うのなら逆に尊敬するわ
248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 08:41:46.88 sFN6GnBf
>>243
>他にもありますが、このスレではそれに限定しましょうか。
俺は松文館裁判は裏取引も相まって児ポ法として敗訴した数少ない例だと考えている
例外を大きく取り上げることは気に食わんな
>あったも何も、裁判以前も以降も二次エロ表現で性器に一定の修正はありますよね。
現物の漫画は子供が見る可能性があるからな
>反論不能&完全論破と見なします。
犬に「お前は犬だ」と教えること程不毛な話しは無いってだけ
>ポルノ目的かどうか、どこで判断されるのでしょうね?
1.所持者と裸で写ってる子供が血縁関係にない
2.明らかに胸や股間を中心に撮影している(顔切れ等)
>それは重要で、不思議と包茎ちんぽの露出に限り、わいせつ物での摘発は、少し緩くなるようなのだ。
「芸術作品」だからが正解 そこに包茎かどうかは考慮されていない
むかしから裸というものは神秘的なものとして扱われており、昔のヨーロッパの絵だと天使が裸なのは当たり前である
249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 08:43:25.16 sFN6GnBf
てかもう疲れたわ
前スレで言ってた「論破される側にも知能が無いと論破されない」って言ってたのを痛感したわ
「犬に「お前は犬だ」と教えること程不毛な話しは無い」がまさに心情
250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/21 08:47:33.89 sFN6GnBf
願わくば道徳教育が復活し、243のような人間が一人でも減ることを祈るばかりである
251:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/21 22:51:17.67 GDFOjGRQ
>>246
> お前とカマがやっていた会話には参加していねえ
残念ながら、カマと何もやってない。
私が書き込んだとたんに、カマは私の書き込み消して全速力で逃げたから。
>>247
> カマとやっていたその低レベルな会話から4年近くたってるけどなんか変化あったか?
とりあえずバカマヤンは、おれの抗議がよほど怖ろしかったのか、安倍を侮蔑する画像はその後削除した。
ほんとに弱虫ゴミクズいじめられっ子根性の染みついたやつだ。
>>248
> 俺は松文館裁判は裏取引も相まって児ポ法として敗訴した数少ない例だと考えている
松文館裁判は、児ポ法ではなく『わいせつ物頒布等の罪』です!
もうほんとにこのレベルの議論も出来ないのなら、黙っていて欲しいです。
252:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/21 23:10:46.63 GDFOjGRQ
>>248
> 現物の漫画は子供が見る可能性があるからな
いやそれはわいせつ物を全般的に法規制する理由とならない。
ゾーニングの問題としかならないのだから。
書店や出版社に、成人向けであることを明示させる以上のことは出来ないのではないですかね。
> 犬に「お前は犬だ」と教えること程不毛な話しは無いってだけ
そうですね、馬鹿に何を言っても無駄だと言うことは、あなたとの議論でよく理解できましたよ。
馬鹿が馬鹿である理由は、その学習能力の低さが最大の理由であると、あなたを見て確信しましたよ。
> 1.所持者と裸で写ってる子供が血縁関係にない
> 2.明らかに胸や股間を中心に撮影している(顔切れ等)
1の定義は子どもを売るバカ親が実在することから無効であるし、
2の定義はそれなりに有効ではある(実際現行の児童ポルノ規制はこの定義を採用している)物の、その定義があいまいすぎると、さんざんこのスレでも批判されてきましたよね。
だから制作時の違法性に、規制の根拠を求める、ニライム案の有効性が確認されるわけですよね。
> 「芸術作品」だからが正解 そこに包茎かどうかは考慮されていない
「悪徳の栄え事件」で、「芸術的・思想的価値のある文書であつても、猥褻の文書としての取扱いを免れることはできない」との判決が下され、これまでその判決は覆されていないことを知らないのか。
だから、他人と議論する前に、現在の法律や過去の判例、これまでおこなわれてきた議論など、もう少しは理解してからこのスレに来て欲しいと言っているのに。
URLリンク(nplll.com)
253:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/21 23:15:11.94 GDFOjGRQ
>>249
> 前スレで言ってた「論破される側にも知能が無いと論破されない」って言ってたのを痛感したわ
まったく同意です。
ただあなたが勘違いしているのが、「知能が無いのは自分のほうだ」という自覚がないのが残念ですね。
わいせつ物関連の過去の判例も何も知らずに突っかかってきたバカが、生意気ぶっこいてんじゃねえよ!
ほんっとに、バカは社会の害悪だ。
>>250
道徳自体を勘違いしてた池沼が何を言ってるんだ。
さっさと死ね!
バカにこの地上に、生きる意味も価値もねえっ!
254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/22 01:27:08.39 Rs88T28r
スレリンク(giin板)
768 無党派さん sage 2014/05/21(水) 22:19:21.81 ID:/bNVoiJr
明日修正協議あり
770 無党派さん sage 2014/05/21(水) 23:49:33.84 ID:m5WUNFFy
みんなのさんちゃんねる
・3号ポルノ、肩が出てるだけで児童ポルノになりかねない
・コスプレも規制されるかも
・被害者=加害者となる意味不明なもの
・附帯は民主、自民案がある
・附帯は復活する可能性もある、まだ議論は燻ってる
・社会法益化すると、子供を性の対象として描くことは、いけないと言うことになりかねない
それがアニメや漫画でも、いけないとなりかねない
実写編
・大阪の裁判では、被害者の特定は必要ないという判定が出た
255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/22 07:22:52.11 fK7iQ/ii
>>251
>そう思うのなら、どう低レベルか具体的に指摘したらいいのに。
お前がこう言ったから具体例を持ってきたやったんだが、これが低レベルじゃないと言うのかね?
人様のブログに便所の落書きレベルの書き込みしてまともに相手してもらえる訳ねえだろうがよ
基地外にいつかれても困るら、普通の人は無視する
2ちゃんとは違うと言う事を理解しろ
>とりあえずバカマヤンは、おれの抗議がよほど怖ろしかったのか、安倍を侮蔑する画像はその後削除した。
>ほんとに弱虫ゴミクズいじめられっ子根性の染みついたやつだ。
そうじゃねえ、「反日左翼」のブログを荒らす以外に何かやったのかと聞いている
現実世界ではカマのブログに書きこんでたような「高レベルな議論」出来ねえだろ?
それともやってんのか?
つか、4年間の成果が「ニライム案」なのか?
256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/22 18:10:40.23 ssr/u/jL
URLリンク(otapol.jp)
民主踏ん張れ
自民くたばれ
257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/22 22:57:17.85 N+DV9nyi
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!94
スレリンク(giin板)
799 転載 sage 2014/05/22(木) 21:27:45.78 ID:/HzAKM7c
875 名無しさん@初回限定 sage 2014/05/22(木) 21:20:56.72 ID:VV5Q3bMs0
参議院議員 山田太郎@yamadataro43 1分前
児ポ法の件、本日の実務者協議でも最終合意には至っていません。名称変更→なし、3号限定→あり、事前廃棄→なし、付帯決議→なし、の方向。
まだ合意に至らないのが過去に取得したものに対する単純所持の適用。今後も最新情報を提供させて頂きます。Twitterのフォローお願いします。
802 無党派さん sage 2014/05/22(木) 22:38:04.79 ID:GwU4htXt
yamadataro43/参議院議員 山田太郎 2014/05/22(木) 21:25:39 via HootSuite kyogoku44宛
マンガ・アニメの附則は落ちる方向です。ただ、過度な自主規制は問題として残ると思われます。
RT @kyogoku44: @yamadataro43 二次元の表現の自由は大丈夫なんでしょう?
258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/23 11:58:31.68 WEjFsoq+
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
児童ポルノ所持罰則へ大筋合意
いわゆる児童ポルノを巡って、自民党や民主党など与野党5党の実務者は、
子どものわいせつな写真などの所持を禁じたうえで、すでに所持している人もいることから、
猶予期間として法律の施行から1年間は罰則を適用しないことなどで大筋で合意しました。
「児童ポルノ禁止法」は、子どものわいせつな写真や画像など、
いわゆる児童ポルノを第三者に販売した場合などを処罰の対象にしており、
個人が所持しているだけでは処罰の対象にしていません。
自民・公明両党と日本維新の会は、児童ポルノの所持を禁止したうえで、
みずからの性的好奇心を満たす目的で所持した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科すなどとした
改正案を去年提出しましたが、およそ1年間審議されない状況が続いています。
こうしたなか、改正案を提出した3党に加え民主党と結いの党の実務者が22日修正協議を行い、
すでに児童ポルノを所持している人もいることから、写真などを処分するための猶予期間として、
「法律の施行から1年間は罰則を適用しない」ことで大筋で合意しました。
またアニメやCGの取り扱いについては、「表現の自由が脅かされる」などとして改正案から削除することになりました。
与野党5党は今後、党内で調整したうえで今の国会で改正案の成立を目指すことにしています。
259:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/24 04:13:47.83 6o3Cz28c
>>255
> お前がこう言ったから具体例を持ってきたやったんだが、これが低レベルじゃないと言うのかね?
> 人様のブログに便所の落書きレベルの書き込みしてまともに相手してもらえる訳ねえだろうがよ
その低レベルな書き込みに、一言の反論も出来なかったのがバカマヤンですよね。
だいたいおれの書き込み非難する前に、個人に対する誹謗中傷を撒き散らしたバカマヤンのほうこそ先に非難されるべきじゃないんですかね。
おれは相手の土俵に乗り込んで、相手と同じルールで闘ってやっただけ。
低レベルなブログ開設したら、低レベルな書き込みされて当然ですよね。
> つか、4年間の成果が「ニライム案」なのか?
やはり見ている人は見ている物で、現実の世界がニライム案の通りに動きつつあるのですが?
児童ポルノの法規制についてネットで調べていくと、必ず私の書き込みにたどり着くし、全面的に賛成しないまでも有効な主張として読んで貰えるから、
結局政治家官僚などの合意形成に役立つ。
ひたすら反対と連呼してるだけの人には、これは真似できない。
だから有効な代案を出せと何度も言ってきたのに。
>>258
三次単純所持規制と引き替えに二次規制回避するという、これもまったくニライム案そのまま。
彼らを後押ししたのは間違いなくニライム案。
とりわけ保護法益の議論で、社会的法益からの規制では単純所持規制できない、個人的法益で規制するなら二次は規制できない、という私の指摘は効いたようだ。
これ以降一気に現実が動き始めた。
260:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/24 04:26:13.69 6o3Cz28c
社会を動かすには『合意形成』が必要だと思うのよね。
この板的に解説すると、原作ナシのアニメ作品を作るのと、原作アリのアニメ作品を作るのとの違い。
たとえば「極黒のブリュンヒルデ」をアニメ化するぞという時、アニメスタッフの合意形成は早かったはずなんだ。
原作があるのだから、どういうアニメ作品を作るのか、アニメスタッフにも出資者にもアニメファンにも、だいたい理解できる。
しかしそれが原作ナシのオリジナル作品となると合意形成は遅くなるだろ。
「ガルパン」みたいなオリジナル作品では、それを作る人にも出資する人にもそれを見る人にも、それがどういうアニメ作品になるのか説明するのは難しい。
合意形成は遅くなる。
そゆこと。
だから意見は言えるうちに言っておいたほうがいいんだ。
ただ反対反対と連呼しているだけでは、無視されるのがオチ。
きちんと有効な代案を示して、『合意形成』に割り込むんだ。
このスレ的にはおれの仕事はやり尽くした。
もう現実はおれの言う通りに動き始めたのだから。
次はこれだな。
【安全保障】 平和の責務論 【国防の義務】
スレリンク(seiji板)
これでバカ左翼どもの息の根を止めてやんぜ。
( ^▽^)
261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/24 15:42:46.14 pcX7F+Le
240:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2014/05/20(火) 21:46:10.85 ID:kitsl9CF [2]
あー児童ポルノのスレッドだったねー
あれだね、
安倍政権って児童ポルノには手をあんまりつけていないね、安倍政権そのものは改正に積極的ではないようだけどー
やっぱ公明党が自民に児童ポルノをー改正どうこうってながれになるのじゃないのかなー これからはー
そーなったとき
安倍政権みたいにのらりくらりかわせる政権ばっかしだともあんま思えないしー
やっぱ公明党は切り離す時期なんじゅないのー
新風と組めとか言わないけど、最低でも自民は公明切り離してほしいよ。やっぱり。
262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/24 22:50:56.48 3FRNIpag
自民はお得意の解釈変更()で
法案さえ作ってしまえばなんとでもなると思ってんだろうな
ウソをつかない。TPP断固反対。ブレない
→TPP交渉参加は国家百年の計です。
「強制しない」と首相が約束した国旗国歌法。それがつくった今の社会
URLリンク(getnews.jp)
263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/24 23:57:38.53 NpUrvGJN
>>261
強硬派の山谷と高市を側近にしてる安倍チョンは大本営だろ
264:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/25 00:59:50.64 IMqfreLl
>>262
> 「強制しない」と首相が約束した国旗国歌法。それがつくった今の社会
> URLリンク(getnews.jp)
国旗国歌法はバカ左翼に対する踏み絵として、非常に有効であった。
毎年必ずバカ左翼がバカを晒して『我こそ日本国民の敵なり!』と、自ら白状して日本国民に周知してくれるのだ。
これは靖国神社参拝にも言える。
自民党は"大多数の日本国民が正当と考える行為"をしているだけなのに、過剰な反応をしてその日本国民を敵に回したのは、まったく失敗であった。
バカ左翼に踏み絵を迫り、逆ギレさせて『日本国民共通の敵』だという本性を晒させたのは、まったく小渕元総理の功績であった。
この"次"の作戦が私にはある。
平和の責務論と言う。
【安全保障】 平和の責務論 【国防の義務】
スレリンク(seiji板)
詳しくはここで。
265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/25 02:13:26.29 GyHRua7G
ハイハイ、糞コテ>>264は平和の責務を全うする為に即応自衛官になって真っ先に戦場に行きなさいね
266:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/25 09:49:47.45 IMqfreLl
結局バカサヨの言う反体制なんて甘えでしかないんよな。
義務を負担せず権利だけ主張して、甘ったれて生きていきたいというだけ。
そのあたり指摘されると怒り出して、自衛隊に入隊しろとか、北朝鮮に特攻してこいとか泣き喚くんだよな。
Ask not what your country can do for you. But, ask what you can do for your country.
(国家があなたに何をしてくれるかを問うのではなく、あなたが国家に何を出来るかを問え)
バカサヨよこれが民主主義の基本だ。
よく覚えといてね。
267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/25 10:35:57.47 ku/seL7Z
まーた糞コテのご高説オナニーwwwww
どっかの国に政治を操られてる独立国家として体を成してない時点でどうでもいいわw
おまえは米兵の代わりに中東で死んで来なさいねwwww
268:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/26 00:05:25.23 f9GD0ovY
>>267
> どっかの国に政治を操られてる独立国家として体を成してない時点でどうでもいいわw
あなたはそのことについて、何らかのソースを持っていますか?
269:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/26 00:06:13.00 f9GD0ovY
反権力とか反体制とか言うのなら、何か問題が起きた時に「自分たちでなんとかしよう!」と言うべきなんだよ。
しかし、たいていの場合そうはならない。
反権力とか甘ったれ左翼の言い訳でしかないから。
そんな甘ったれが「国が悪い!国が何とかしろ!」と連呼するせいで、官僚支配と規制が次々強化されていくんだよ。
結局は自己責任だよ。
これが最もひどく現れたのが温泉偽装問題の時。
レジオネラ菌汚染の問題なら即国が介入するべき。
ほっとくと人が死ぬんだから。
しかし温泉偽装したって人が死ぬわけじゃないんだから、ホットきゃいいじゃん。
それをそれまで規制緩和とか脱官僚とか言ってたマスコミが、手のひら返して国が何とかしろって騒いでたからな。
たぶん彼らに手のひらを返した自覚はない。
彼らの言う反権力なんて、ただのの甘ったれでしかないから。
あの時以来、私は反権力とか言う人を信用しない。
270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/26 21:08:40.40 yF8K+6aD
自民党がそうまで良いともおもえねえけど、
民主党や共産党なんかの左翼もそうまで良いとは思えねえんだよ。
たとえば前の民主党政権って2ちゃんでもほかの政治評価のとこでもぼろ化すに言われているね、
民主党ってなんか政権とって良いことしたか、?
271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/26 21:36:46.20 HECi2CFt
民主政権下で報道の自由度がアップし国民一人当たりのGDPが上がったっけ
>>257
それのせいでバカコテに議員スレのこと知られちまったじゃないか
272: ◆AGE.7DMhSg
14/05/26 22:09:55.25 DhS6FmDm
ぶら下がり会見という無意味な慣行を廃止した
非自民政権への幻想を完膚なきまでに打ち砕いた
中国が危険な国家だという事実を白日のもとに晒した
韓国への過度な譲歩・配慮が日本に何のメリットももたらさないことを知らしめた
小沢一郎も死に体になったし、
あの3年3ヶ月はデトックス期間として有効に働いたと思う
273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/26 22:54:52.06 yF8K+6aD
>>272:◆AGE.7DMhSg
だよね、
ただ、解雇規制緩和だけは私はやめてほしいと思っていますし、
雇い主と労働者の問題だけは左翼がんばれと思うことも多いです。
解雇規制緩和についてはどう思われますか。、?
>>272:◆AGE.7DMhSg
274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/28 22:56:25.46 jcmxr7K8
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!95
スレリンク(giin板)
58 無党派さん sage New! 2014/05/28(水) 22:46:12.79 ID:pnHpyacg
ジポ6月4日に衆院法務委員会に提出
メディアでは与野党合意と報道しているが山田氏は合意した覚えはないとのこと
59 無党派さん sage New! 2014/05/28(水) 22:50:10.21 ID:pnHpyacg
ジポに漫画は含めないが
自民で青環法の議論が始まってるとのこと
275: ◆AGE.7DMhSg
14/05/29 06:29:36.67 iM7Um6K8
>>273
ごめん、特に意見はないわ
276:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/29 21:17:36.81 H6gbfYjR
>>273
解雇しやすくするのはいいのですが、再就職しやすくしてくれないと困りますね、とは思いますよ。
それはセットでやってくれませんと。
277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/29 23:19:58.28 PU+Id4ry
779:名無しさん@初回限定[sage] 2014/05/29(木) 22:55:00.04 ID:mUjlWgqI0(5)
出版労連集会要点続き
坂井氏より今後のスケジュール
5月29日 自公民維結5党が合意(みんなの党は衆院法務委員会に議席がないとして協議参加を拒否されたので、民主・結いを通じて意向を伝えた)
明日より各党に説明。
6月4日 衆議院法務委員会で説明・審議・採決
6月12日以降 参議院法務委員会で審議(現在、会社法の審議が紛糾しており、会社法より前に児ポ法審議があれば、6月12日ごろから審議開始。
会社法の後にまわされれば、さらに遅れる。会期末までに成立する可能性高い)
参議院法務委員会では山田議員が委員差し替えで審議に参加し、参議院でさらなる修正を要求する。
共産党の国会議員秘書も参加。衆議院法務委員会に議席を持っていない政党に5党修正案を見せないよう与党が圧力をかけていて、共産党も案文を入手できていないそう。
(出版労連の人も今回は案文を入手出来なかったと言っていた)
278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/30 00:16:44.82 SC1Hh/j7
770 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:37:17.50 ID:mUjlWgqI0 [4/9]
出版労連の集会に参加してきた。要点のみ記述。
坂井氏より5党修正案の要点の説明(条文は読み上げず。後日、HPに掲載予定とのこと)
1,3号ポルノ規定の明確化(「性的な部分をことさらに強調」)
2,適用の注意の厳格化(「学術研究・マスコミ報道など国民の権利を侵害しないように」
具体例をかなりたくさん列挙していたので条文で具体的に記載されている可能性あり)
3,性的好奇心で持ったことが明確な単純所持の禁止
4,盗撮の禁止
5,関係省庁に被害児童への考慮を促す
6,マンガ・アニメ規制・調査条項は附則・付帯ともに削除
279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/30 00:17:24.19 SC1Hh/j7
786 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:08:02.29 ID:mUjlWgqI0 [6/9]
>>773
坂井氏より特に説明はなかった。
出版労連集会の要点その他としては
永山薫氏より「一部の報道機関が1年間の猶予を設けるのは出版社・書店の在庫を
処分させるためとまるで出版社や書店が児ポを持っているかのような報道している。
抗議すべきではないか」→山了吉氏(日本雑誌協会)「そのような報道があったことは
認識しているが、報道の詳細を把握していない。意図的な内容であった場合は抗議したい」
フロアより「販売目的所持は現行法で違反のはずだから報道はおかしい」
司会の長岡義幸氏「新聞記者が不勉強なだけだと思うが…」
コンテンツ文化研究会「業界の方も不勉強だ。規制派のような言い方になってしまうが、業界は
社会情勢の変化についていけていない」
6月3日に参議院議員会館で院内集会の後、法務委員会の議員への要請をおこなうとのこと。
急な決定なので人数が集まらない場合は数人でも要請をおこなうとのこと。
今回の集会の参加者数は62名。
280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/05/31 00:36:49.40 Qr+246nB
児童ポルノ法はAVのモザイク利権と同じですね
AVでは天下り機関が審査料と称してAVメーカーから多くのカネを受け取っています(審査料は製品の値段に上乗せされる)
ですから、児童ポルノ法の対象であるマンガに審査料をつけようと目をつけた金の亡者がいるはずです
そいつを潰せば取り下げられると思います
281:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/31 00:41:56.09 ItKJGfaX
>>280
利権がどうのとか、自分が金で転ぶ安い人間だと白状しているだけだぞ。
ビデ倫だって、天下り職員はたった一人、月60万の給料だったろ。
これが君の言う警察利権か?
ずいぶん安っぽい話だ。
282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/01 06:43:36.40 De91MJDs
..>>281 :新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw ID:ItKJGfaX
何年もニートしてるネット右翼の相手を誰がしてくれるのか聞いてるだけだが
職業聞かれた時なんて答えてんだよ?
現実世界では確実に聞かれるんと思うんだが、「職業はネット右翼です」て答えんての?
答えられんだろ
283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/01 23:24:06.85 De91MJDs
児童ポルノ禁止した国と、児童ポルノ自由のくにでは
どっちが性犯罪や幼女への犯罪がおおいのだ?
どうにも児童ポルノ禁止がかえって犯罪をひきおこすって言うのは無理があるかと思うぞ、
たしかなソースとかデーターとかもってこれますか?
284:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/02 00:11:00.53 6BGSS8Nx
>>282
仕事しているし、先日も請求された通りに、国民健康保険税を2期分納めてきましたが?
>>283
> たしかなソースとかデーターとかもってこれますか?
ソース&データ以前に、社会全体の利益のために、個人の権利を制限していいのかどうか?という問題がありますよね。
それは社会的法益に属する考えです。
そして、憲法13条で個人の尊重を掲げられている以上、そうした社会的法益での立法には慎重であるべきですよね。
285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/02 00:12:19.64 Ar3P7Z30
ぶっちゃけ児童ポルノ法に対してどうこうより、親による児童虐待の摘発件数が10年前の20倍だ
ある意味こっちの方がゆゆしき社会問題だが、誰も言わんね
ネトウヨと言われようと別にかまわないが、非現実青年より現実の児童守らねばならないと思うが
のは俺だけか?ある意味、児童ポルノには摘発利権がある?から一方の悪を見過ごすという形態になってるのかもしれない
餅とこんにゃくぜりーの時と同じように
286:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/02 00:28:42.23 6BGSS8Nx
>>285
> 児童ポルノには摘発利権がある?
ねーよ。バカか。
まあ、現実の児童虐待の問題では、親も、場合によっては被害者である児童すらも、虐待の事実を隠そうとするので、公権力が介入しにくい現実があるのだ。
いや公権力だけでなく、左翼さんたちも、被害者に『私は被害者だ!』と泣き喚いて貰わないことには、動きにくい現実があるだろ。
それに対して児童ポルノは、公権力が動きやすいという所はあろう。
そんだけ。
287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/02 01:15:01.22 Ar3P7Z30
本文は社会的利益のために児童ポルノと実際の児童どっちに道徳を置くかだから
今、その配分間違ってませんかねといっただけだ
別にあんたと喧嘩する気にもならんよ
288:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/02 01:25:40.23 6BGSS8Nx
>>287
> 本文は社会的利益のために児童ポルノと実際の児童どっちに道徳を置くかだから
> 今、その配分間違ってませんかねといっただけだ
いや、配分とか関係ない。
いかなる社会的負担があろうとも、児童は保護されるべきなんだ。
そうだろ。
> 別にあんたと喧嘩する気にもならんよ
べつにおれも喧嘩してない。
馬鹿なガキを叱ってやっただけだ。
これも児童保護の、ひとつの形かもな。
289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/02 02:01:06.19 Ar3P7Z30
では、どうやってネット売春やらせないように未然に止めるのか聞かせてもらうか
俺はおっさんの言ってることが正論じゃないと言いたいだけだ
290: ◆AGE.7DMhSg
14/06/02 02:07:39.23 SwKIQ3Ug
日本では子供は親の所有物なんだよね
赤の他人が子供を殺すと懲役20年
実の母親が子供を殺すと執行猶予がつく
アメリカほど過保護にしろとは言わないけど、
児相や警察にもっと権限を与えて、親という猛獣から子供を守れるようにすべきだわ
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/02 06:18:19.80 puVO/VMz
>>290:◆AGE.7DMhSg
日本では、社会主義・共産主義がそれを実現させる可能性のある手段ですね。
児相や警察にもっと権限を与えて、親という猛獣から子供を守れるようにすべきは、、どう見ても社会主義国家ですし。
292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/02 20:07:59.05 Qadwj6hO
スレ埋め立て荒らしする人は言う事が違うな
293:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/03 00:43:43.22 VO+vslFU
>>289
未然防止は警察の仕事じゃあないよ。
後藤隊長
警察ってのはカゼ薬見たいなもんでな、症状が出てから使われる場合がほとんどだ。
症状にあわせて解熱剤やせき止めを投与するわけだが・・・ そんときゃもうカゼ引いちゃってるわけよ。
ここで「あのとき無理をしなければ」とかいってそれまでの生活を悔いても仕方ないでしょう。
のあ
で・・・でも予防が・・・
後藤
予防は本来カゼ薬の仕事じゃないんだよ。
たしかに警察は犯罪に対してある程度の抑止力は持っちゃいるが、事件を未然に防止するためと称してまだ何もしてない人を見張るわけにゃいかない。
警察力がそれを始めでもしたら健康体にカゼ薬をブチ込むようなもんだ。 社会(からだ)のためにいいことじゃない。
しかし現実に事件は起きる。 そうなりゃ出番だ。
熱がでたら解熱剤を、せきにはせき止めを投与するように、俺たちも症状に合わせて投入される。
与えられた仕事をたんたんとこなしているうちに何とか社会(からだ)が常態をとりもどす。
それが警察のあるべき姿なのさ。
わかるか泉? 俺たちの仕事は本質的にはいつも手おくれなんだ。
こいつは覚悟がいるぞ
294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/03 01:18:10.85 CcrrNlVk
>>293
ネギ板で見たコピペだな
295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/03 01:47:07.30 hCoMOCaj
>>293
要はお前自身が他スレの模倣犯なだけだろ
296:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/03 02:11:53.92 VO+vslFU
>>295
_ __ __ _
,.'´ ``ヽ、
/ `ヽ
/ ヽ \
| / _」 |
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l |
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ─ ─┬┬ < トト、ト、 1
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 |
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! | ちょっと何言ってるか 分かんないです
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l |
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l |
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l |
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l |
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ',
i // l:: l 〈 〉 l:.l / ',
l // l:: l /\/:l l.! i
297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/03 17:07:28.52 9OqDW9fH
>>293
犯罪抑止論に立っているあなたが、犯罪の未然防止は警察の仕事ではないと主張するのはおかしいのではないか
そして、犯罪予告等を取り締まるのは、犯罪の未然防止と捉えられるので、警察は犯罪を未然に防止することが仕事であると言える
ストーカー規制法なども、事件に発展する前に警告を与えるということで犯罪を未然に防止している
298:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/03 23:42:18.86 d4ecWMIM
>>297
> 犯罪抑止論に立っているあなたが、犯罪の未然防止は警察の仕事ではないと主張するのはおかしいのではないか
私は犯罪抑止論に立ってないですよ。
ニライム案も、性表現規制を個人的法益でまとめようという主張ですし。
299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/03 23:57:08.98 9OqDW9fH
>>298
あれ、どっかのスレで犯罪抑止論持ってきてた気がするんだけど、気のせいだったか
すまんかった
犯罪の未然防止についてはどうですか。
300:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 00:19:02.85 NMwFCZyn
>>299
犯罪が起きる前に出来る対策は、監視社会の推進しかないと思っていますよ。
人権が守られる社会は、人権侵害を監視する、監視社会でしか実現しない。
監視システムの悪用の問題は、システムの利用(悪用)それ自体を監視すればよいことであり、人類共通の目標としての監視社会の有効性は疑いようがない。
301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 00:46:20.61 QkWOLY1w
>>259
>そう思うのなら、どう低レベルか具体的に指摘したらいいのに。
>それができないという事は、ようするに反論不能である、論破されている、という事だろ。
>ハイおまえの負け。
てめえが意味不明な勝利宣言したから、わざわざキモい書き込みを持ってきてやったんだ
感謝の言葉を述べるぐらいしたらどうだ?
>その低レベルな書き込みに、一言の反論も出来なかったのがバカマヤンですよね。
>だいたいおれの書き込み非難する前に、個人に対する誹謗中傷を撒き散らしたバカマヤンのほうこそ先に非難されるべきじゃないんですかね。
カマもお前も両方低レベルだと言ってるだろうがよ
何言ってんの?
好きな人の悪口書かれたとしてもあんなキモい書き込みをする気にはならんなあ
「ネット右翼キモ」で終わってるじゃないか
302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 00:55:26.42 GmBMig8U
>>300
質問の仕方が悪かったようです
>>293のレスに対して、私は犯罪を未然に防ぐことは警察の仕事だと言っているのです
根拠は前のレスを参照して、それに対してどう思いますかということです
>犯罪が起きる前に出来る対策は、監視社会の推進しかないと思っていますよ。
現在の防犯カメラの設置やNシステム、マイナンバー法などは監視社会への推進だと思っています
しかし、あれは起きる前の対策というより、起きた後の迅速な事件の解決に役立っているのではないかと思いますが、いかがでしょう。
>人権が守られる社会は、人権侵害を監視する、監視社会でしか実現しない。
ということは、民主党が提案していた人権擁護法案のような法令が必要であるということですか?
>監視システムの悪用の問題は、システムの利用(悪用)それ自体を監視すればよいことであり、人類共通の目標としての監視社会の有効性は疑いようがない。
住民票等を市役所所員が悪用している現実があるわけですが、
それを監視するのは現実的に不可能ではありませんか。
303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 01:03:33.71 QkWOLY1w
>やはり見ている人は見ている物で、現実の世界がニライム案の通りに動きつつあるのですが?
>児童ポルノの法規制についてネットで調べていくと、必ず私の書き込みにたどり着くし、全面的に賛成しないまでも有効な主張として読んで貰えるから、
>結局政治家官僚などの合意形成に役立つ。
>ひたすら反対と連呼してるだけの人には、これは真似できない。
>だから有効な代案を出せと何度も言ってきたのに。
なんでこんな下らない事を何年も続けていられるのか理解できないと言っている訳ですよ
「立派な法案」と考えているなら現実世界に出て「二ライム案」の話をすればいいじゃないか
2ちゃんに引きこもる必要ないじゃないか
社会に出て四年間やってたらそこそこの成果を出せたかもしれんのに
無視される可能性の方が大きいだろうがね
304:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 01:20:07.12 NMwFCZyn
>>301
> てめえが意味不明な勝利宣言したから、わざわざキモい書き込みを持ってきてやったんだ
> 感謝の言葉を述べるぐらいしたらどうだ?
つまり、反論不能、あなたの完全敗北であるのですよね?
> カマもお前も両方低レベルだと言ってるだろうがよ
> 何言ってんの?
相手の土俵に立って、同じルールで戦って相手を倒したら、同レベルと言われたでござるの巻。
> 好きな人の悪口書かれたとしてもあんなキモい書き込みをする気にはならんなあ
好き嫌い関係なく、いくらプライバシー権、名誉権が制限された公人であると言っても、根拠のない誹謗中傷のやりすぎはいけませんよね。
バカガキがバカやってるので、近所の怖いおじさんに殴られた、そんだけの話ですよ。
305:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 01:30:53.52 NMwFCZyn
>>302
> 私は犯罪を未然に防ぐことは警察の仕事だと言っているのです
それは警察の仕事じゃないと、私は言っているのです。
> 現在の防犯カメラの設置やNシステム、マイナンバー法などは監視社会への推進だと思っています
> しかし、あれは起きる前の対策というより、起きた後の迅速な事件の解決に役立っているのではないかと思いますが、いかがでしょう。
犯罪をやらかせば、確実に逮捕処罰されるというシステムが完成すれば、犯罪の抑止効果は最大の物となるはずですよね。
逮捕処罰されようが構わない、むしろ死刑にしてくれ!というレベルの破滅的犯罪者に対しては、どんな抑止策も効果はないと思いますし。
> 住民票等を市役所所員が悪用している現実があるわけですが、
> それを監視するのは現実的に不可能ではありませんか。
戸籍閲覧を暴いた橋下氏の「直感」 職員800人の不正アクセス履歴のサーバー調査、全庁に発展
URLリンク(alfalfalfa.com)
ログが残っていたからこそ、つまりシステムの利用者を監視していたからこそ、こうした不正を摘発処罰できたわけですよね。
政治家の年金未納問題 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この問題で小泉は甘すぎた。
システムを悪用したクズには、厳しい処分を与えるべきだった。
小泉本人は、誰の未納が発覚しようが『うっかりしていたのでしょう』と言って、問題を政局化しようとしなかったのだし、情報の不正利用者には厳しい処罰があって然るべきだった。
306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 01:34:13.84 QkWOLY1w
カマもお前も両方低レベルだと言ってるだろうがよ
何言ってんの?
どういう状況でも勝利宣言しないといけない呪いにでもかかっているの?
>バカガキがバカやってるので、近所の怖いおじさんに殴られた、そんだけの話ですよ。
「怖い」じゃなく「キモい」と言ってるんですがね
「ネット右翼はキモい」と思われて終わりじゃないか
自分の書き込み見て恥ずかしくならんの?
307:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 01:37:23.80 NMwFCZyn
>>303
> なんでこんな下らない事を何年も続けていられるのか理解できないと言っている訳ですよ
バカには理解できないでしょうが、もはや現実はニライム案の通りに動いていますよ。
残念でした。
> 「立派な法案」と考えているなら現実世界に出て「二ライム案」の話をすればいいじゃないか
> 2ちゃんに引きこもる必要ないじゃないか
2ちゃんも2ちゃんという"現実"である、そう考えなかった君の頭の悪さが、君の敗因。
バカは自ら墓穴を掘るのだ。
> 社会に出て四年間やってたらそこそこの成果を出せたかもしれんのに
> 無視される可能性の方が大きいだろうがね
現実社会で無視されバカにされている人らしいコメントですね。
現実で自分はこんな辛い目に会っているのだから、同じスレにいるこいつもそうに違いない!
そうした気持ちはよく伝わってきました。
308:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 01:38:34.18 NMwFCZyn
>>306
> カマもお前も両方低レベルだと言ってるだろうがよ
> 何言ってんの?
> どういう状況でも勝利宣言しないといけない呪いにでもかかっているの?
うんうん、そのレベル以下だよね、君は。
> 「ネット右翼はキモい」と思われて終わりじゃないか
怖いと思っているからこそ、必死にレスしてくるわけですよね、私に。
309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 01:57:00.91 QkWOLY1w
普通の人はこんな下らん事何年もやってられんと言ってるんです
現実世界の生活の方が大事だからな
匿名掲示板に張り付いて「反日左翼」の悪口言っても何の得にもならんじゃねえか
つかよ、「キモい」書き込みは控えようぜ
「自分は愚かなネット右翼だ」と言って回ってるようなもんだ
310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 02:05:11.38 GmBMig8U
>>305
>それは警察の仕事じゃないと、私は言っているのです。
私は根拠を挙げて主張しているのだから、あなたも根拠をつけて反論するのが筋です。
根拠を挙げてください。
>犯罪をやらかせば、確実に逮捕処罰されるというシステムが完成すれば、犯罪の抑止効果は最大の物となるはずですよね。
もちろん、そのシステムが存在すれば、一般人に対してはある一定の抑止力を持つでしょう。
しかし、そんなシステムは存在しませんし、作ることもできません。
つまり、直接的な犯罪抑止にはなりえないと思いますが。
>ログが残っていたからこそ、つまりシステムの利用者を監視していたからこそ、こうした不正を摘発処罰できたわけですよね。
ええと、ログは監視とは言いません……。
ログを吐かないシステムなんぞは作りませんから。
そして、この問題の本質は鯖缶がまともに機能していないということなのです。
本来であれば、鯖缶が個人のシステム利用を監視し、不正があればその場で報告等を行うのが当たり前です。
しかし、それが出来ていないからこそこういう問題になったのであって、つまり監視が行き届いていないということなので、
すべてを監視するのは非現実的ではないかと言っているのです。
>情報の不正利用者には厳しい処罰があって然るべきだった。
つまり、罰されない場合もあるということで、監視側の不正利用を止めることは、尚更難しいのではないでしょうか。
そして、人権擁護法案に関してはスルーですか。
311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 09:24:55.30 4QqZu32q
>>310
、人権擁護法案って今も自民党が推し進めているのかよ。?
民主党とかの人権救済法案のほうがやばいだろーが、
おい、人権擁護法案のことを言うのなら、
民主だの共産党だのが、自民より積極的にその手の法案出してくる奴がいるが、
お前さんは、
それらより自民党の人権擁護法案が今でもやばいというまでの根拠なりソースなりもってこれるか、?
>>315
ID:GmBMig8U
そこんとこの根気をきぼんしとくわ。
312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 14:01:25.99 1cfXT+Jp
【政治】衆院委、児童ポルノ法案可決 単純所持を禁止
スレリンク(newsplus板)
313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 15:39:50.90 GmBMig8U
>>311
ええと……?
私のレスをちゃんと読んで欲しいのですが……。
>>人権が守られる社会は、人権侵害を監視する、監視社会でしか実現しない。
>ということは、民主党が提案していた人権擁護法案のような法令が必要であるということですか?
というのが質問でして、それがスルーされていたので、
>そして、人権擁護法案に関してはスルーですか。
というレスをしたのです。
自民党の関係者かと思いますが、前後のレスはしっかり読んで文意を把握したうえで、ちゃんとした日本語でレスをしてくださいな。
314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 16:18:49.37 teh00xkd
というか、自民も民主も変わらんだろ
自民は集団個人自衛権の個人と集団の定義を明確にせずあいまいにしたまま話進めようとしている
本心は国に権力集めて中央集権体制を強化することが本当の目的
民主党は人権の定義をあいまいにしたままにしておきたい 両者は大差ない
315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 16:23:37.36 teh00xkd
まぁ、児ポ法が風紀法で現実にはザルで機能しないってのは同意
ただ、児童を麻薬と同等扱いしているところには違和感感じる
316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 17:16:10.48 13+dw82t
>児童を麻薬と同等扱いしているところには違和感感じる
俺もそう思う、多分施行されてからの自ポ法の問題はここから出てくるんだろうな
317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 17:52:25.55 teh00xkd
さらっと流されたが、児ポ法で警察に摘発されるその多くはネット売春なのである
その被害者かと思える児童だが、残念だが、同意の上で業者ともしくは自分で撮ってネットに上げている
などのケースの方が多い そもそも二次が関係しているなどの主張は自民党がよくやる生贄作ったうえで
さもそれが原因かのように繕う論法であろう それには児童が被疑者になってる現実を知られると都合が悪い
318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 19:19:10.41 0FcvgSlR
遂にこの日がやって来ました・・・
白田先生!出番はもうすぐです
319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 20:44:55.82 4QqZu32q
>>313
人権救済法案についてはどう思われる?
すくなくともこれは人権擁護法案より危険な法案だと思われるが。
これだけ回答きぼん。
あと、おれは自民党の関係者でもまわしものでもないから。
民主だの共産党だのが、自民より積極的にその手の法案出してくるってのは事実だよ。
320:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 22:54:49.77 MQ2fN1hV
>>309
> 普通の人はこんな下らん事何年もやってられんと言ってるんです
> 現実世界の生活の方が大事だからな
その成果として、現実がニライム案の通りに動き始めましたが?
三次児童ポルノ単純所持規制と引き替えに、二次規制は回避される運びとなった。
おまえらが協力してくれれば、モザイク解禁、合法創作物保護法、差別表現の自由化、児童ヌードの限定的許可などまでいけたんだが、
おまえらが馬鹿すぎるので、そこまでは行けなかった。
三次単純所持規制と引き替えに、そこまで引き出せた話なんだよ。
反対反対と連呼しているだけで、代案のないバカどもには、飴玉ひとつ与えておけばいいという結果となったな。
まったくこれは、おまえらのバカのせい。
自業自得。
自己責任。
321:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 23:07:12.86 MQ2fN1hV
>>310
> 私は根拠を挙げて主張しているのだから、あなたも根拠をつけて反論するのが筋です。
> 根拠を挙げてください。
えっとその根拠とは、>>297の
> 犯罪予告等を取り締まるのは、犯罪の未然防止と捉えられるので
これや
>ストーカー規制法なども、事件に発展する前に警告を与えるということで犯罪を未然に防止している
これの事かな?
残念ながら、反論になっていません。
ニュース読んで、どういう容疑で逮捕されたのか、何の法律に違反しているのかくらい把握しましょう。
犯罪予告 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ストーカー行為等の規制等に関する法律 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
えっとざっくりまとめますと、犯罪予告やストーカー行為は、それ自体すでに"犯罪行為"のですよね。
もうすでに犯罪が行われているから、逮捕処罰されてるわけで、これは未然防止活動なんかではありませんよ!
> しかし、そんなシステムは存在しませんし、作ることもできません。
> つまり、直接的な犯罪抑止にはなりえないと思いますが。
やる前からダメだとか無理だとか、言ってはいけません。
無理である理由を全部潰せば、それは実現するのだから。
322:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 23:19:02.40 MQ2fN1hV
>>310
> ええと、ログは監視とは言いません……。
ログがなきゃ、どうやって監視しろと言うのか。
> 本来であれば、鯖缶が個人のシステム利用を監視し、不正があればその場で報告等を行うのが当たり前です。
> しかし、それが出来ていないからこそこういう問題になったのであって、つまり監視が行き届いていないということなので、
> すべてを監視するのは非現実的ではないかと言っているのです。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
だから警察の仕事は基本"手遅れ"だっつってんだろ!
> つまり、罰されない場合もあるということで、監視側の不正利用を止めることは、尚更難しいのではないでしょうか。
いや、政治家の年金未納問題では、対象が政治家、プライバシー権が制限された公人に限られていたので、処罰が難しかった現実はある。
橋下の場合は、本人と無関係な、私人を対象としていたので、処罰は簡単だった。
罰されない場合もあるではなく、法論理の問題でしかない。
> そして、人権擁護法案に関してはスルーですか。
君の言う人権擁護法案が何を指すか知らんから、レスしようがないですね。
323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/04 23:19:48.79 kg7YOMA9
ネトウヨが必死なことはよく分かった
324:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/04 23:25:05.49 MQ2fN1hV
>>313
> >>人権が守られる社会は、人権侵害を監視する、監視社会でしか実現しない。
> >ということは、民主党が提案していた人権擁護法案のような法令が必要であるということですか?
いや、監視システムに記録された動画なりログなりをみんなで見て、よく考えて決めましょうと言っていますよ。
まず事実を確認することが必要ですよね?
325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 00:25:23.55 lpOfMgbQ
>>320
それは無理だ、そもそも自民党は中央集権体制を作ることを目的とし、モザイクや表現規制など
すべて自民党政権下での話だ、国民が自由に物事考えることは是としない 従順な羊であればいいくらい
オタクが協力しようがしまいが、自民党が第一党である限り、原案以上の物は出ない
それは、児ポで被害者でもあり被疑者でもある現実を誰も見てないことからも明らか、
体よく誘導されていることを野党の政治家本人達が知らないからだ
326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 02:11:23.19 eYtEealT
>その成果として、現実がニライム案の通りに動き始めましたが?
現実と妄想の区別がつかなくなる前にカウンセリングに行った方がいいと思うぞ
このままいくともっとやばくなるぞ
>おまえらが協力してくれれば、モザイク解禁、合法創作物保護法、差別表現の自由化、児童ヌードの限定的許可などまでいけたんだが
ネット右翼やってるだけのニートに協力する人はいませんよ
ポルノの話をしてる奴は一般的に言ってキモいんだよ
その事を理解しろ
キモさを中和するには学者・弁護士・ジャーナリスト等の肩書がいるんだ
オナネタをあさってるだけのニートの言う事なんか誰が聞くか
327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 02:21:48.65 eYtEealT
しかし、オナネタを守る為に現実世界を捨ててニートを選べってのはどうかと思うね
ほんと、キモいわ
328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 04:12:14.61 lpOfMgbQ
そもそも、ポルノ=オタクという世論形成、それ自体がマスコミ使って作り上げた誘導だよ
誰がやってるかは知らんけど、都合よく改革進めるためのスケープゴートって奴
そして、現実に児ポ法の被害者でもあり容疑者でもある児童とその親
児童虐待との関連性の高さ、実際の問題はオタク切れですむほど甘くない
329:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 21:01:26.07 WwmBpPok
>>325
> そもそも自民党は中央集権体制を作ることを目的とし、
中央集権体制が嫌なら、武士階級による幕藩体制でも復活したらよろしい。
> モザイクや表現規制など すべて自民党政権下での話だ、
民主党政権も、細川・羽田政権も、モザイクや表現規制を撤廃しようとはしませんでしたよね。
> オタクが協力しようがしまいが、自民党が第一党である限り、原案以上の物は出ない
なら、こんなスレで議論すること自体無意味ですよね。
卒業おめでとう。
バイバイさよなら永遠に。
> それは、児ポで被害者でもあり被疑者でもある現実を誰も見てないことからも明らか、
被害者でもあり被疑者でもあるなんてのは、少年犯罪ではよくある話。
悪いことをやったら叱ってやるのも教育だろ。
> 体よく誘導されていることを野党の政治家本人達が知らないからだ
おまえが何を知っていると言うのだ。
330:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 21:10:17.52 WwmBpPok
>>326
自民党に二次規制回避させたのは、まったくニライム案の成果である。
前にも言ったが、保護法益の問題を整理して投稿したとたんに、現実が動き始めたからな。
因果関係は明白。
> ネット右翼やってるだけのニートに協力する人はいませんよ
ハイまた民主主義を否定する妄説ですな。
私は民主主義を懐疑しつつ、欠陥を補って民主日本という体制を運営して行こう、という考えですが、
あなたは民主主義は絶対の物だと言いながら、無思慮に民主主義を否定するかのような妄言をばらまいている。
自分で自分が頭悪すぎると思わないのですかね?
頭悪い人の考えることはよくわからんな。
> ポルノの話をしてる奴は一般的に言ってキモいんだよ
先進国の多くが表現の自由を認めながら、性表現や差別表現の規制があるのは、どういう理由があってのことですかね?
そこで、民主主義という物の実態が問われてくるわけですよね。
だからこのスレで私は、ポルノ規制そっちのけで、差別表現の話や人権懐疑論を展開して、
自民の悪口を言いたいだけの人たちに、嫌われまくってきたのですよね。
> キモさを中和するには学者・弁護士・ジャーナリスト等の肩書がいるんだ
> オナネタをあさってるだけのニートの言う事なんか誰が聞くか
真理は誰が言おうが、真理。
331:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 21:11:56.26 WwmBpPok
>>328
> そして、現実に児ポ法の被害者でもあり容疑者でもある児童とその親
> 児童虐待との関連性の高さ、実際の問題はオタク切れですむほど甘くない
だから私が、保護法益の問題を整理してこのスレに投稿したら、二次規制回避おまえら大勝利という結果になったろ。
ニュース見てないのか、情弱め。
332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 21:58:41.45 lpOfMgbQ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ちなみに自分が言ってるのはこの一点のみ、間接的な論点より
直接で起きている問題に目をむけろと言ってるだけ
333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 22:05:19.09 lpOfMgbQ
一応聞いておくが、叱ってやるのが教育というが児ポ法には児童は完全被害者という
観点しかない いわば悪い事したら叱ってやるという観点がないんだな これが
334:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 22:09:48.34 WwmBpPok
>>332
> 自分が言ってるのはこの一点のみ
ID:lpOfMgbQでスレ抽出すると、様々な論点を提出しているように見えますが、
まあ、その中で一番重要なのはこれだという事なのでしょう。
しかしこれは、
> 被害者でもあり被疑者でもあるなんてのは、少年犯罪ではよくある話。
> 悪いことをやったら叱ってやるのも教育だろ。
という事で。
335:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 22:11:00.56 WwmBpPok
> 児ポ法には児童は完全被害者という観点しかない
ソースは?
336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 22:21:10.55 lpOfMgbQ
児ポ法がそうだからとしか言えない ソースを聞く方が間違っている
337:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 22:24:25.90 WwmBpPok
>>336
えっと、犯罪者をどういう理由で、国家権力が処罰できるとお考えですか?
罪を犯したやつは痛めつけてやればそれでいい、そんな考えで刑罰はあるのですかね。
338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 22:26:22.60 lpOfMgbQ
法律内に当然あるべき児童が加害者の場合の規定が入っていないということだ
339:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 22:33:29.75 WwmBpPok
多くの犯罪者は、加害者であると同時に被害者でもある。
社会が犯罪を生み出してしまった側面が、多くの犯罪に確認できるのだから(ごく稀な例外は存在するが)
もちろん責任を取らなければならないのは、犯罪者自身ではあるのですが、
その更生に対して社会に責任があることは確かですよね。
犯罪を処罰することは、その犯罪者自身が二度と犯罪をやらかさないように期待する部分もあり、
また、その犯罪者姿を見た多くの人が、犯罪をやらかさないようにしようとする、教育効果を期待した部分が確実にありますよね。
それはもちろん、再び犯罪をやらかすバカの事例を考えれば、限定的な効果しかないことは明らかなのですが、
国家が犯罪者を処罰する時、そうした教育効果を考えずに処罰していると主張するほうが、無茶なのではないですかね。
340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 22:38:25.66 lpOfMgbQ
法律内に規定がないこと自体がそれ示すうえで逸脱していると言っている
341:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 22:40:57.06 WwmBpPok
>>338
えっと、『児童が加害者の場合の規定』とはつまり、その行為は何らかの犯罪とされているわけですよね?
でしたらその条文を参照して下さいとしか、言いようがありませんが。
法律に何か間違った期待をしていませんか?
たとえば刑法の殺人罪の項目を見ても、人を殺してはいけません、とは書かれてないんだ。
> 刑法199条人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。
人を殺したら処罰する、とだけ書かれていて、人を殺してはいけませんとは書かれていませんよね?
ここが非常に重要で、そうした道徳的判断を捨てることで、近代的な法治主義という物は成立しているのですよ。
法よりも道徳を優先する社会は、容易に賄賂が横行する人治主義に陥り腐敗し、弱者が返って困窮することになるんだ。
342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 22:44:48.67 lpOfMgbQ
どういう場合を加害者とするかの規定は当然あるのであなたの指摘は的外れです
343:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 22:51:09.44 WwmBpPok
>>342
ではアホの子を補導説諭してやるのは当然、という結論で終わりですな。
何がしたかったんだか。
344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 23:00:28.89 lpOfMgbQ
その規定がないってことな 俺が言ってるのは
児童が加害者の場合の規定と言ったしな どういうものを犯罪とするかは法でも規定はある
児童自身による○○ くらい法律に書けるからな
それをどうやって諭すのか、社会的に正しい方向へ誘導する形質ができないのはある意味当然ですね
345:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 23:12:43.20 WwmBpPok
>>344
アホの子を補導説諭してやるのは当然、という結論で終わっています。
何がしたかったんだか。
346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 23:22:44.66 lpOfMgbQ
別にお前が終わったんならそれでよくね? 今後レス返さなくてもいいわ
347:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/05 23:32:08.27 WwmBpPok
>>346
終わってるのはおまえだよ。
348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 23:57:54.06 eYtEealT
>>346
現実と妄想の区別がつかんようになってきてるぞ
カウンセリング受けろ
このままじゃ手遅れになる
>ハイまた民主主義を否定する妄説ですな。
匿名掲示板ならともかくなんで現実世界でキモいニートの相手をしないといかんのだ
キモいニートが偉そうな事言っても現実世界では誰にも相手されねえじゃん
そんな日本は民主主義国家じゃねえってか
349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/05 23:59:26.71 eYtEealT
間違った
>>348は>>330な
言わんでも分かると思うけど
350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 00:08:22.57 BWjQSbYj
>自民の悪口を言いたいだけの人たちに、嫌われまくってきたのですよね。
意味不明の勝利宣言繰り返してきたからだろ
学が無いうえに社会経験も貧弱なお前さんは議論する能力が低いよ
一般常識にも疎いし
>真理は誰が言おうが、真理。
キモい奴の相手はしたくねえと言うのも真理だな
世の中にマジで言いたい事があるなら肩書を得ようと努力するはずだ
何の努力もしてない奴が偉そうな事言ってもな……
351:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/06 00:13:13.37 MjeEyCp+
>>348>>350
論じるにも値しない、愚レスは無視します。
352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 00:24:35.36 BWjQSbYj
正論言われて逆ギレするな
ネット右翼が何故馬鹿にされるか分からんの?
何の努力もしてないのに偉そうな事言ってるからだ
世の中に言いたい事があるなら努力して肩書を手に入れろ
それが無理ならボランティアするなりしてコネを作れ
匿名掲示板で幼稚な法案考えて何の意味があるんだ
353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 00:37:07.49 gFo4CYn9
>>321
私の根拠が根拠になり得なかったとしても、
あなたの主張の根拠は必要ですよね?
根拠を上げてくださいな。
そして、私の根拠が弱いとおっしゃるのなら警視庁のサイトでも見てきてください。
>犯罪予告やストーカー行為は、それ自体すでに"犯罪行為"のですよね。
もちろん、現在の法制度ではそれ自体が犯罪とされていますが、私としてはそれらの立法過程を見てほしいのですよ。
立法過程を見ていただければ、私の主張をあなたに理解していただけると思うのですが……。
そして、児ポ法改正案も犯罪の未然防止の一端であると思っていますが如何でしょう。
>やる前からダメだとか無理だとか、言ってはいけません。
>無理である理由を全部潰せば、それは実現するのだから。
それを机上の空論というのではないでしょうか。
354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 00:38:12.54 gFo4CYn9
>>322
>ログがなきゃ、どうやって監視しろと言うのか。
ログシステムに対する捉え方が違うようですね。
ログシステムそのものは、監視を目的として実装されたものではないのです。
なので、ログが残っているから、監視していることと同義だという考えは間違っています。
ログシステムをリアルタイム(もしくは一定期間)で見るという行為こそが、監視なのです。
>だから警察の仕事は基本"手遅れ"だっつってんだろ!
では、警察官職務執行法に第二条おける職務質問や第五条に関しては、どう考えていますか?
>>第二条 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。
>>第五条 警察官は、犯罪がまさに行われようとするのを認めたときは、
その予防のため関係者に必要な警告を発し、又、もしその行為により人の生命若しくは身体に危険が及び、
又は財産に重大な損害を受ける虞があつて、急を要する場合においては、その行為を制止することができる。
>処罰が難しかった現実はある。
つまり、処罰ができない場合もあるということですよね?
355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 00:38:56.48 gFo4CYn9
>>324
>いや、監視システムに記録された動画なりログなりをみんなで見て、よく考えて決めましょうと言っていますよ。
「言っていますよ」と言われても、そんなレスは見当たりませんから、その趣旨を書いてあるレスを抽出してくださいな。
後出しジャンケンは卑怯ですよね?
つまり、自民党/民主党が提案したような法案は必要ないってことですね。
そうであれば、人権を守るための監視社会はどのように実現させるのでしょうか。
356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 08:31:14.31 tSbgX0RN
単純所持禁止ってヤバくね?
今までは、アップしたり販売してた人だけに突入捜査してたのが、
これからは、そういうサイトにアクセスしただけで突入捜査される可能性があるってことなんじゃね?
ヤバくね?
357: ◆AGE.7DMhSg
14/06/06 08:36:19.02 vUodb/EO
URLリンク(www.google.com)
358:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/06 13:27:14.48 MjeEyCp+
>>352
誹謗中傷のことを正論とは言いません。
ハイ論破。
>>353
> あなたの主張の根拠は必要ですよね?
> 根拠を上げてくださいな。
もうすでに上げましたが?
あなたの主張は、犯罪の未然防止も警察の仕事という事ですが、その例に上げた物全て、犯罪要件が成立している物ばかりでしたよね。
もうすでに犯罪は起きてしまっているのですよね。
> もちろん、現在の法制度ではそれ自体が犯罪とされていますが、私としてはそれらの立法過程を見てほしいのですよ。
> 立法過程を見ていただければ、私の主張をあなたに理解していただけると思うのですが……。
現行法に不十分なところがあって、犯罪を早めに摘発することが出来なかったから、新しい法律が作られた経緯は理解しますが、
それは法令の不備に属する問題で、警察の問題ではありませんよね。
> それを机上の空論というのではないでしょうか。
なら2ちゃんなんか卒業して、現実で頑張ってみて下さい。
卒業おめでとう。
359:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/06 13:32:59.98 MjeEyCp+
>>354
> ログシステムをリアルタイム(もしくは一定期間)で見るという行為こそが、監視なのです。
問題が起きてから記録を辿ってみると言うのも、十分な監視だと思いますが、どうでしょうね。
リアルタイムで監視し続けるというのは、人件費の高い国では不可能ですよ。
まあ機械に任せるのなら話は別ですが。
> では、警察官職務執行法に第二条おける職務質問や第五条に関しては、どう考えていますか?
合理的に考えて、適正だと思いますが、どうでしょうね。
> つまり、処罰ができない場合もあるということですよね?
これは名誉毀損などの裁判でもありうる話で、公益性が認められた場合、無罪になったりするわけですよね。
360:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/06 13:36:44.11 MjeEyCp+
>>355
> 「言っていますよ」と言われても、そんなレスは見当たりませんから、その趣旨を書いてあるレスを抽出してくださいな。
> 後出しジャンケンは卑怯ですよね?
>>300で
> 監視システムの悪用の問題は、システムの利用(悪用)それ自体を監視すればよいこと
と言っていますよね。、
これは当然監視システムの利用者、つまり行政を市民が監視するという意味であることは明白。
後出しでもなんでもない。
ジャンケンと同じで、弱い者は負けなんだよ。
361:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/06 13:38:17.31 MjeEyCp+
>>356
単純所持規制で冤罪を防ぐためには、法律の条文に「故意に」とか「意図して」と付け加えればいいって、以前に教えてやったろ。
意図して児童ポルノを所持した者は、○年以下の懲役または○万円以下の罰金、みたいな条文になる。
法律の条文に「故意に」とか「意図して」と書かれていると、警察は犯意を立証しなきゃいけなくなるから。
容疑者がそれを児童ポルノであると認識して、それを所有しようと思ったという意思を、客観的に立証しなきゃいけない。
そうすれば、ただ児童ポルノがある、というだけで逮捕されるなんて事はない。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
この事件も誰が見たって、犯人は被害者を殺したとしか考えられない事件だが、
殺意を立証できなかったため、つまり殺人罪か傷害致死か判断できなかったため、
殺人罪が適用されず、懲役9年(求刑は懲役18年)という比較的軽い判決になった。
死体があるから殺人罪だ!みたいなバカな話はないわけだ。
犯意によって判決が変わるというと、詐欺罪なんかもそうだ。
相手を騙そうという作為を立証できなければ、詐欺罪には問えないため、霊感商法を詐欺罪などで立件しにくい現実もある。
お札を貼れば病気が治ると、騙している側も本気で信じている場合は、詐欺罪が成立しないから。
オウム事件の坂本弁護士がやろとしていたのはここの所で、教団のパンフレットに教祖のDNAは一般人とは異なるなどと言う文言があるため、
客観的に見て相手を騙そうという作為が立証できるのではないか、
教祖も生物学的にヒトである以上、DNAが一般人と普通考える差異以上に異なるわけがないという所で攻撃しようとしていた。
法律の条文に「故意に」とか「意図して」と書かれているのは、おまいらが考えるより重大なんだよ。
このあたり理解せず冤罪の危険ガー!とか喚いても相手にされない。
362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 15:44:40.54 p67dF3Xh
最初に言ってるけど、どうやって立証するのかが問題だからすべてが的外れ
現状、児童が自身の体を撮って上げているモノは児童保護名目でほぼ摘発が行われない
ここにやさしく頭を叩いてダメだぞと教えてやるという意見は成り立たない現状がある
そもそも児ポ法は児童ポルノを摘発するためだけに存在している観点からの剥離していること
ネット摘発できるように何度か法改正してみたものの実際は児童自身が上げているモノが多いのに
それを摘発できない事態になってる それを法が示している良好な社会ではないといってるわけだ
363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/06 23:33:21.53 BWjQSbYj
現実世界ではニートの相手なんか誰もしねえから肩書を手に入れろと教えてやってんだ
何年もニートやってるとその程度の事も分からなくなるのか
何の努力もしていないネット右翼の相手なぞ誰がするか
逆ギレするな
努力しなくても結果を出せばいいとか言ってるが、出してねえじゃん
努力してこなかった結果がネット右翼しかやる事が無いニートだろうがよ
364:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 00:27:45.91 FPJOYGz/
>>362
> ネット摘発できるように何度か法改正してみたものの実際は児童自身が上げているモノが多いのに
> それを摘発できない事態になってる それを法が示している良好な社会ではないといってるわけだ
それを実現するためにあるのが、ニライム案ですよね。
>>363
論じるにも値しない、池沼レスは無視します。
365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 01:34:29.75 22Vm0uFj
加害者でも被害者?でもある場合表現規制でどう引くのかなんてこと書いてなかったと思いますが?
366: ◆AGE.7DMhSg
14/06/07 01:38:39.96 G+oFYrKw
自分の裸を自分でアップロードするような女の子は売春婦予備軍なので、
本人のためにも社会のためにも、少年院で更生させるべきだと思います
367:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 02:12:09.38 FPJOYGz/
>>365
> 加害者でも被害者?でもある場合表現規制でどう引くのかなんてこと書いてなかったと思いますが?
現実に被害者がいる場合、表現の自由がどうのとかいう問題ではないと思うのですが、どうでしょうね。
>>366
いきなり少年院が適切かどうか、少年院でホントに更生するかどうかは疑問が残りますが、
社会的に非行少年を支援してやる必要はあるのは確かですね。
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 02:19:19.26 22Vm0uFj
被害者認定自体がされてないですね 大半が放置ですから
つまりは、法律に余る想定だということですよ
369:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 02:36:26.89 FPJOYGz/
>>368
そのために新しい立法が必要なのですよね。
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 02:37:31.23 22Vm0uFj
まぁ、裏で警察がそういうのを補導している可能性は否定しませんけどね
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 03:16:49.44 22Vm0uFj
>>369
初めて意見が合ったな 児相と警察が当人が上げているネットの児ポに関して意見違って結果、放置になる
状態が正しいわけないしな
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 03:17:21.63 SB/j+CKA
ニートにネット右翼止めて働けと言ったら逆ギレか
何年ニートやってんだ?
匿名掲示板で偉そうな事言ってても現実世界では誰も相手してくれないだろ
いい加減現実を見ろよ
373:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 03:46:55.05 FPJOYGz/
>>372
何度も働いているし納税もしていると言っていますが?
くだらねえスキャンダリズムをくり返すしかない時点で、おまえの頭の程度はしれてるんだよ。
ばーか。
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 04:50:47.63 DhrylvAk
> ID:QkWOLY1w
> ID:eYtEealT
> ID:BWjQSbYj
> ID:SB/j+CKA
ニートだネット右翼だと他人を嘲って悦に入るしか能のないウスラバカが
何偉そうに粋がってんだよ
>匿名掲示板で偉そうな事言ってても現実世界では誰も相手してくれないだろ
>いい加減現実を見ろよ
そのセリフはそっくりそのままテメエに返してやるよw
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 09:16:11.83 DUWV9y0D
【悲報】Google検索で 二次ロリ 規制はじまる
「ロリ 奴隷」 検索結果9件
URLリンク(www.google.co.jp)
「ロリ エロ」 エロサイトほとんどヒットせず
URLリンク(www.google.co.jp)
「ロリ 凌辱」 検索結果なし
URLリンク(www.google.co.jp)
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 10:01:20.39 yJZLcUqW
>>373-375
自分がニートでネトウヨだからって
見苦しい奴…
死ねよ、ウスラヴァカ
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 10:07:37.44 SB/j+CKA
>>374
発想がライムそのものだな
ライムがID変えてやってると思う程だ
ライムが偉そうなこと言ってスレを荒らしてるから正論を言ってるだけだ
言い返せなくてムカつくのは分かるよ
現実世界でも現実を突きつける事は嫌がられるからな
ニートの言う事なんかエリート様は聞かないってのは事実だろうがよ
ライムは「代案」を使って説得すると言ってたがどうやるんだ?
言ってみろ
378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 10:23:30.80 SB/j+CKA
ライムがスレ住人を煽る行為を控えれば「正論」は言わねえよ
人を散々馬鹿にしておきながら言い返されると逆ギレかよ
駄目な人だ
便所の落書きで考えた「代案」を政治家に見せるという発想は普通しない
2ちゃんが世間様にどう見られているか知ってればそんな事考えんしな
「2ちゃんで考えた」言った途端に冷たい目で見られるわ
379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 20:13:41.87 kmnLwLml
【悲報】Google検索で 二次ロリ 規制はじまる
スレリンク(poverty板)
380:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 21:43:15.93 H0T2C3S7
>>374
見事な完全論破です。
>>376
自由な発言の場で、下らない誹謗中傷しか書けない人のほうこそが、見苦しい奴と言われるべきなのではないですかね?
>>377>>378
誹謗中傷のことを正論とは言いません。
ハイ論破。
泣こうが喚こうが、現実はニライム案の通りに動き始めている。
2ちゃんを便所の落書きと見てろくな提案をしてこなかった者が、今ごろ決定権を持つ人たちがこのスレを見ていたと気づいても遅い。
>>379
今回の立法で二次は規制対象ではないのですが、Googleは何をやってるのですかね。
381:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 21:51:51.86 H0T2C3S7
>>378
> ライムがスレ住人を煽る行為を控えれば「正論」は言わねえよ
> 人を散々馬鹿にしておきながら言い返されると逆ギレかよ
逆に君らバカ左翼が『自民は表現の敵!』なんてデマをばらまかなければ、私もこんなくだらねえスレに来ることはなかったよ。
スレタイ自体からして、大多数の自民党を支持する日本国民に対する煽りだろ。
自分のことを棚に上げて生意気ぶっこいてんじゃねえよ池沼。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
だからこうして『左翼も表現の敵!』と、ただ単なる"事実"を突きつけてやったら、
何の反論も出来ずに逆ギレして火病ってるのがおまえの姿だろ。
くり返す、自分のことを棚に上げて生意気ぶっこくな池沼。
382:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 21:59:08.84 H0T2C3S7
私は表現規制の問題を、
1:政府、政治家、大企業批判
2:性表現
3:暴力 残酷表現
4:差別表現
5:その他の反社会的表現
と分類している。
そして多くの国でタテマエ上表現の自由が認められながら、これらの表現について現実には様々な規制があるのが実情だ。
そのような現状を考え、規制が避けられないならせめて合理的な規制にしましょうというのが、私の立場。
ただ反対反対と連呼していれば、何か表現を守ったような気になっている池沼とは話がかみ合わないのは当然。
ちなみに私は『ヘイトスピーチ』を、4の差別表現ではなく、5のその他の反社会的表現に分類している。
ヘイトスピーチは日本でも法規制しうるが、それは『差別だからダメ』という論理ではないんだ。
詳しくはここで。
差別表現のガイドライン
スレリンク(gline板)
383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 23:30:03.18 SB/j+CKA
政治家を説得する「代案」を考えるなら普通は学者か弁護士に協力を頼む
2ちゃんで考えるなんてアホな事を思いついたりしない
発想がニートそのものだ
俺がお前をニートと言ってる理由が分かったか?
俺はネット右翼も反日左翼も嫌いなの
俺がこのスレで反日左翼を馬鹿にしないのはお前みたいに住人を煽ったりしないから
分かったか
384:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/07 23:35:10.31 H0T2C3S7
>>383
> 政治家を説得する「代案」を考えるなら普通は学者か弁護士に協力を頼む
権威主義丸出しの、自己確立していないお子ちゃまの発言ですな。
Ask not what your country can do for you. But, ask what you can do for your country.
(国家があなたに何をしてくれるかを問うのではなく、あなたが国家に何を出来るかを問え)
これがバカ左翼が永遠に理解できない、民主主義の基本。
おまえたち左翼の精神は、近代以前なんだよ。
385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 23:40:36.86 yJZLcUqW
論破できない相手は左翼
馬鹿だね、いや馬鹿そのものか
386: ◆AGE.7DMhSg
14/06/07 23:48:42.74 G+oFYrKw
スレ内を「左翼|サヨ」と「右翼|ウヨ」で検索してどっちが多いかを見てみれば、
レッテル貼りを逃げ道に使ってるのがどちらかわかるぞ
387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 23:48:59.60 SB/j+CKA
てかよ、現実世界ではニートが偉そうなこと言っても無視されるてのが誹謗中傷になるのか
事実を述べてお前様にアドバイスしてやってるんだろうがよ
正論言われてムカつくのは分からんでも無いが逆ギレは見苦しいだけだ
>>382
大学教育受けてないお前様がそんなこと言っても説得力ないしな……
誰が書いたを本を読んでそう考えた?
情報源は全てネットとか言うなよ
388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 23:54:26.27 yJZLcUqW
>>386
そりゃ、「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」からな
で、
一番の問題は、
二ライム案(笑)に関する一連の話題には、逃げ道という話は全く関係がない
389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/07 23:58:19.10 SB/j+CKA
>>384
>権威主義丸出しの、自己確立していないお子ちゃまの発言ですな。
現実を見つめろ
人は肩書で判断する
実績があるなら別だがお前さんは無いだろ?
>Ask not what your country can do for you. But, ask what you can do for your country.
アメリカは日本以上に学歴社会だぞ
何言ってんだ
てかよ、民主主義を間違って理解してないかね
390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/08 00:13:27.66 xUjpaHUq
>>384
いや、一応言っておくと自民党は敵でいいんだよ
児ポ法にオタクが関係あるってこと自体証明はされてないし、合理性は全くない
素直に、表現が気に入らないとか教育によくないと言えばいいだけの話だろ
叩かれるのが嫌だから、生贄作って責任を回避して正義対悪の構図を作り自分たちのやりたいことぶっこむ
その結果、権力機関が教育するべき児童を放置してんだから世話ねえよな
自民党が表現の敵と言われる理由は 国民と向き合って規制してないところにある
それと民主主義と反権力主義はコインの裏表である
反権力主義と民主主義がバランサーの役割を果たし、本来ならその上で国の統治がなされる
あんたは、さまざまな規制とか当たり前のようにかいているけど、バランサーを動かないように規制するというのは意味が違う
391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/08 13:30:44.12 +8g9ahRa
>>390
そりゃ自分の事しか考えていない奴だし
392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/08 17:42:38.03 zuwM8eJi
URLリンク(vpoint.jp)
児童ポルノ規制強化の歩み止めるな(世界日報)
>6年前8にブラジルで行われた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は、
>子供をわいせつに描いた漫画・アニメも禁止する必要性を盛り込んだリオ行動計画をまとめた。
>先進国ではすでに漫画・アニメを禁止している国が少なくない。
>漫画・アニメ禁止が課題
>漫画でも内容次第ではわいせつ物になるとの最高裁判決もある。
>表現の自由を侵すとの批判は筋違いだ。
>漫画・アニメの禁止が大きな課題として残っていることを忘れるべきでない。
統一教会系の世界日報は二次規制したくてたまらんらしい
統一教会と入魂の安倍だし、次の手を打ってくるのは間違いない
青環法とか別法でね
393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/08 23:59:43.82 VHWJVu88
自民が好きなのは構わんが意味不明な左翼認定が理解できんところだな
左翼認定して勝ったつもりになってるのも理解できん
本人的にはそういうルールがあるんだろうが、世間一般はそうじゃないし
何で自民がそこまで好きなのかね
よく分からんところだ
394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/09 00:18:28.34 Ft1rRhNs
【論説】児童ポルノ所持 「内心」を罰する危うさ
スレリンク(newsplus板)
395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/09 11:53:06.28 e/m7lAZT
290:◆AGE.7DMhSg :2014/06/02(月) 02:07:39.23 ID:SwKIQ3Ug [1]
日本では子供は親の所有物なんだよね
赤の他人が子供を殺すと懲役20年
実の母親が子供を殺すと執行猶予がつく
アメリカほど過保護にしろとは言わないけど、
児相や警察にもっと権限を与えて、親という猛獣から子供を守れるようにすべきだわ
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2014/06/02(月) 06:18:19.80 ID:puVO/VMz [1]
>>290:◆AGE.7DMhSg
日本では、社会主義・共産主義がそれを実現させる可能性のある手段ですね。
児相や警察にもっと権限を与えて、親という猛獣から子供を守れるようにすべきは、、どう見ても社会主義国家ですし。
396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/09 11:56:05.31 e/m7lAZT
>>386
一人で「左翼|サヨ」を連呼しているのが焼く一人いるから、それを除けばほぼ右翼だな。
それと、このことはどう思われますか?
290:◆AGE.7DMhSg :2014/06/02(月) 02:07:39.23 ID:SwKIQ3Ug [1]
日本では子供は親の所有物なんだよね
赤の他人が子供を殺すと懲役20年
実の母親が子供を殺すと執行猶予がつく
アメリカほど過保護にしろとは言わないけど、
児相や警察にもっと権限を与えて、親という猛獣から子供を守れるようにすべきだわ
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2014/06/02(月) 06:18:19.80 ID:puVO/VMz [1]
>>290:◆AGE.7DMhSg
日本では、社会主義・共産主義がそれを実現させる可能性のある手段ですね。
児相や警察にもっと権限を与えて、親という猛獣から子供を守れるようにすべきは、、どう見ても社会主義国家ですし。
397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/06/09 21:52:22.74 2g7Mv7H4
>>396
そんなことはないだろ
398:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:15:52.92 YJvM+cWF
>>385
えっと、右からも左からも嫌われている私ですが、
保守というか右よりの人は、私に反論しようとする時に、何らかの根拠を示すのですよ。
これこれこう言う理由で、おまえの意見には賛成できない!とちゃんと根拠を提示するのですよね。
対して左よりの人たちは、主張の根拠を提示しないのです。
<解体される神話> 人権懐疑論を考えるスレ
スレリンク(seiji板)
このスレでも、私に反論を試みた人の多くが、人権が正しいと言う根拠は提示してこなかったことが観察できると思いますよ。
これには理由があって、昔の左翼さんには共産主義なり社会主義なりという思想があったのだけど、
冷戦終結後そうした思想的根幹を失い、バカ左翼化してしまったためだと考えられるのです。
思想がないから、価値観の根幹がないから、議論に際して主張の根拠を提示できないのですよね。
今の左翼さんたちには、デマゴーグとスキャンダリズムしか社会に訴える方法がないんだ。
しかしながらデマゴーグでもって政権を得たのが、ヒトラーだったのですよ。
現在の日本の左翼さんは、思想を失うことで、ヒトラーと変わらないファシストに成り下がっている。
ファシズムと共産主義には共通点が多い。
どちらも一党独裁の強権的政治体制に違いはないんだ。
何が違うかというと"思想"しか違いはないんだ。
※ファシストに思想はない。あるのはデマゴーグだ。※なんて言葉もある。
つまり思想を失った時、左翼さんはヒトラーと変わらない社会のゴミとなるんだよ。
私はそのような観察から、下らないスキャンダリズムをくり返すしかない君を、典型的バカ左翼、思想を失いバカげたデマゴーグしか頭にない、ヒトラーと同レベルの社会のゴミと判断しました。
そういうことですよ。
399:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:22:41.52 YJvM+cWF
>>387
> てかよ、現実世界ではニートが偉そうなこと言っても無視されるてのが誹謗中傷になるのか
ニートじゃないもん。
> 正論言われてムカつくのは分からんでも無いが逆ギレは見苦しいだけだ
そういうことを言いたいのなら、ニートにも発言権を認める民主主義は間違った思想だ!と表明してからにしなさい。
社会的身分で個人の権利が制限される社会が、あなたにはお似合いのようだ。
> 大学教育受けてないお前様がそんなこと言っても説得力ないしな……
> 誰が書いたを本を読んでそう考えた?
誰も表現の問題に考えてくれないので、しょうがないから私が考えました。
他に分類法があるのなら言ってくれ。
外国ではまた違うだろうが、日本では、
保守派は、性表現、暴力表現に厳しく、差別表現には寛容で、
革新系は、性表現、暴力表現に寛容で、差別表現は死んでも許さない、という役割分担になってるだろ。
どっちにしろ表現の自由の敵に違いはない。
400:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:25:59.01 YJvM+cWF
>>388
何ら主張の根拠を提示せず、下らないスキャンダリズムをくり返していたら、それは逃げていると言われて当然でしょう。
言論戦で勝てなくても発言者の信用を貶められれば勝つる!というのをスキャンダリズムと言います。
スキャンダリズムは議論をスポイルする民主主義の敵です。
女性関係や金銭問題のスキャンダルに見舞われた野球選手がいたとして、この選手の年俸をスキャンダルの分だけ下げるのは正当でしょうか?
そんなバカな話はないわけです。
野球選手はチームの勝利にどれだけ貢献したかで年俸が決まる物で、私生活がどうであってもそれは年俸とは関係ない話ですよね。
私生活がひどすぎてチームの勝利を阻害したのなら話は別ですが。
言論戦ではその論説が正しいかどうかだけが評価の対象になります。
そうでないと発言者の悪口を言いまくれば勝ちというわけのわからない状態に陥り、
議論が正常に行われず、議論が正常に行われなければ、何が正しいかもわからず、
何が正しいかもわからなければ政治の混乱を引き起こし、政治の混乱は弱者を苦しめる結果を招く。
だから私はスキャンダリズムを憎むのです。
どのような低劣な邪悪な人間であれ、無職やニートや、ネット右翼やバカ左翼であれ、よい提案ができるのであればそれは評価する。
それが議論のルール。
401:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:28:26.47 YJvM+cWF
>>389
> 実績があるなら別だがお前さんは無いだろ?
ニライム案で社会を動かしましたが?
このスレ的に実績ゼロの君が文句を言える立場じゃありませんよね。
> てかよ、民主主義を間違って理解してないかね
君の考える民主主義とは、肩書き至上主義、権威主義丸出しの社会のことですよね?
それは私の考える民主主義ではない。
402:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:36:05.73 YJvM+cWF
>>390
> いや、一応言っておくと自民党は敵でいいんだよ
決定権を持つ政権与党を敵に回すのは、致命的にダメな作戦。
赤松もおれらは自民議員にお願いしなきゃならない立場だって言ってただろ。
問題を政局化したら、選挙に負けたらそれで終わり。ゲームオーバーなんだよ。
アグネスは問題を政局化せず、決定権を持つ政権与党にたいして、何でもかんでも規制できるよう働きかけているだろ。
何かを実現するためにどう行動すればいいか、アグネスは分かっている、君は分かってない。
さすが中国人。
政治的センスが並のニポン人よりはるかに高い。
敵であれ、そういう所は見習うべきだと思いますがねー
> 叩かれるのが嫌だから、生贄作って責任を回避して正義対悪の構図を作り自分たちのやりたいことぶっこむ
> その結果、権力機関が教育するべき児童を放置してんだから世話ねえよな
かなり妄想が激しいようですが、言いたいことがあるのならもう少し分かりやすく、可能であればソースを提示しながら書き込んでくださいです。
えっと、自民党が自分が責任を問われないために、アニオタを悪役に仕立てて生け贄として叩いている!とか、
その結果現実の児童保護がおろそかになっている!と言いたいのですかね?
正直意味が分かりません。
> 自民党が表現の敵と言われる理由は 国民と向き合って規制してないところにある
十分向き合っていると思いますが、どうでしょうね。
何しろ2ちゃんで書き込んでいただけのニライム案が、政権与党を動かしたのですから。
403:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:45:08.55 YJvM+cWF
>>390
> それと民主主義と反権力主義はコインの裏表である
権力を疑い批判する必要はありますよね。
しかしそうした懐疑的立場を、民主主義や人権思想や左翼さんたちに向けると、とたんにネット右翼のレッテルを貼られてしまうのが、このスレの現状。
> 反権力主義と民主主義がバランサーの役割を果たし、本来ならその上で国の統治がなされる
何と何のバランサーなのかがよくわかりません。
与野党の対立のことを言いたいのでしょうか?
> あんたは、さまざまな規制とか当たり前のようにかいているけど、
現実に多くの国で表現の自由が認められながら、現実には様々な規制があるわけですよね?
その規制の根拠は何か?
規制が避けられないなら、せめて合理的な規制にしようというのが、ニライム案ですよね。
> バランサーを動かないように規制するというのは意味が違う
あなたの言うバランサーの内実がよくわからないです。
404:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:46:26.38 YJvM+cWF
>>391
それは正しい観察です。
私は私のことしか考えていませんよ。
誰でもそうじゃあないんですかね?
405:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/06/09 22:54:53.34 YJvM+cWF
>>392
まだ安倍統一デマをばらまいてるのか。
死ねよバカマヤンの同類。
有田芳生の『酔醒漫録』: 安倍晋三と統一教会(1)
URLリンク(saeaki.blog.ocn.ne.jp)
ハイハイ論破。
分かったら明日までに首つっとけ。
デマ垂れ流しのヒトラーと同レベルの社会のゴミめ。
>>393
> 自民が好きなのは構わんが意味不明な左翼認定が理解できんところだな
意味不明じゃなく、主張の根拠を提示できないことで、
思想的に空虚な、冷戦終結して思想的根幹を失った、デマゴーグとスキャンダリズムしか社会に訴える方法のない、バカ左翼だと判定されるわけですよ。
分かったか、バカ左翼。
> 何で自民がそこまで好きなのかね
> よく分からんところだ
なぜってそりゃあ、おまえらバカ左翼が嫌がるからに決まってるだろ。
おまえらがバカ左翼が必死に嫌がる、ただそれだけの理由で安倍政権にも児童ポルノ規制にも、集団的自衛権にも大賛成できる。
自分らバカ左翼が、これまで何をやらかしてきたかよく考えてから喋れ。バカめ。