14/05/09 01:55:38.71 cFnE1VHL
>>142
>反論になってないな。
例外とはそういうものだ
少数の意見を持ち上げて大事に仕立て上げ、それを理由に規制を叫ぶのは感心しないな
>児童ポルノ関連の議論が混乱する理由のひとつが、(ry
で、なんで児ポ法を立ち上げてまで定義する必要があるの?
新法案立ち上げて定義したところで理解してなかった人間が理解するとは到底思えん
おまえのニラは「プライバシー侵害」を「児ポ法」として定義したいんだろ?
「プライバシー侵害」はどっからどうみても今人的法益の話しだろ
>その表現が差別的であるとか、ワイセツであるとかそういう理由で規制されまくっている。
二次に"限って"って書いてるの見えてる?
>そもそも教育の意味が分かってないのですかね。
何を説明したいのか分からんから一旦放置
道徳教育はある種の洗脳に近い物だと思うんだわ
子供ってのは純粋で先生を絶対としてみている節がある
それを利用して正しい道徳やルールを刷り込むのが本来の道徳教育
単なる「いい話」の読み聞かせと違う部分はそこにある