13/12/18 07:21:01.79 ogbHNJox
>>9
人型の物体って区分では似てるけど、
ユーザの性質は実はそんなには似ていない
ドールは基本的にポージング可能で衣装が布製。簡単に脱がせる。
可動性とプロポーションの間でトレードオフがある
ヘッドは10年弱程度の耐久性があり、ボディは交換可能。
故にユーザは同じヘッドのドールを何年も何年も撮り続けることも多い。嫁というより娘という感覚
人物ポートレートみたいな写真を撮る人が多い
フィギュアは基本的にポージング不可能で衣装も樹脂製。脱がすのに改造が必要なことも多い
稼働しない分だけプロポーションは綺麗
樹脂から溶剤が浮いて表面が劣化するので、耐久性は数年程度。
故にユーザは割とフィギュアを消耗品的に扱うことも多い
商品サンプルみたいな写真を撮る人が多い
(アクションフィギュアの場合、劇の1シーンみたいな写真を撮る人が多い)