14/03/21 18:59:11.20 zlTXDVto
>>768
君にはあるクエストでこれからもっと精を搾り出されるだろう
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 20:11:26.91 YOySYpD9
恐ろしくも期待してしまう…
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 20:16:37.32 uabrSa2X
ゴマちゃんに逆レされて狂龍ウイルス伝染されるのもアリだな・・・
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 20:21:47.04 Ydtwf8+H
明日のEテレ19時から「空の王者 翼竜」だとさ
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 21:55:07.48 W29WQNv7
マガラちゃんはどっちの姿でもちんちんイライラする
でも村人とか旅団の話とか聞いてるとなんだか悲しくなってきてやっぱちんちんイライラする
モンスターに同情的なモンハンは4が初めてかな?
まあ元々あのゲームは生活のために竜殺ししてるから大分同情的だけど
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/22 00:21:54.89 M2KNhE/K
あいつ故郷が恋しくてここへ来たのかもな・・・とかいうセリフが悲しかったな
人間の言葉使ったりする頭のいいドラゴンももちろん好きだが
レウスみたいな獰猛で人間の言葉が通じない飛竜とか卵の状態から育ててみたい
生まれた時点で俺より大きくて重いかもしれない
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/22 20:25:38.61 +9KFdrGu
飛竜の卵は抱えて運べるサイズだから、まぁ生まれた時点ではちょうどいい大きさだろうな
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/23 00:49:13.53 kzKEIbYH
レウスも生まれて一週間ぐらいで人間よりも大きくなりそうだな
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/23 17:18:23.99 tLQLsTNb
レイアさんを育ててみたいけど受けタイプだからなぁ
野生のレウスさんが飛来してしばらく離れてるうちに野生に目覚められたら見守るしかなさそう
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 00:20:48.30 dGfm81IC
そう言う薄い本なかったっけ?
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 02:09:25.63 4t0HRTOk
4でミラボレアスが大砲ごと台座踏み潰してるシーンあったが
人懐っこくて甘えん坊でもあの巨体が大きな口あんぐり開けながら迫ってきたら腰抜かすね
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 14:59:51.32 pgWwxJJV
食べてもいいよって言ってあげたい
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 18:20:50.16 4t0HRTOk
元からそのつもりだよきっと
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 18:23:27.64 XrG2B3nv
ステルスの事務員のワニさんもっと出てくれ~
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/25 13:50:18.21 jMQ7rKih
ああいうワニの獣人さんって舌噛んだらすごい痛そうだよな
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/27 09:28:41.23 ztk/Lk1/
透明竜のトロマもそうだけど
事務員のハンクも人あたり良さそうな性格でめっちゃ好みだわ
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/27 23:30:47.19 xFx42fLm
パズドラの中国神、上に乗っているのがいなければかっこ良くていい感じなのに、なんで余計なのが
ついてくるんだろう...
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 00:07:26.36 keIPZWSt
>>785
上のがメインなんだろうけどやっぱ惜しいね
せめてドラゴン属性付けてやっておくれ…
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 01:54:19.32 J/8uPiHQ
ロボクラフトで竜作るの難し過ぎて挫折しそう
車輪つけるわけにはいかないしバルーンドラゴンみたいの浮かべるしかできない……
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 02:52:09.11 cE30NPkz
足関節部品みたいなものがあればいいのにね
あと地面擦っても音がしにくい部位設定
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 11:01:50.41 S4W9z/xP
ボーリング機とドラゴンのヒップアタック
どっちが強いか勝負してほしい