14/03/19 14:19:13.71 chSLSdf2
今回のダークソウル2にも古竜の誓約あるらしいけど竜体の見た目どうなった?よくなってる?
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/19 14:27:22.22 Ow9Laqj/
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
月花竜アナスタシア、可愛い。
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/19 18:51:21.55 iRJ6/FlE
サフィラさんやソウルセイバーさんみたいなのがもっと増えてほしい
もちろん邪悪なメスドラも
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/19 19:13:44.29 jcR5KPjp
まだダークソウルクリアしてなかったなぁ…
古竜の居るダンジョンに行くダンジョンで既に心が折れてしまった…
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/19 20:31:35.60 PVMQvYdG
>邪悪なメスドラ
俺はダクソ1のシースたんはメスだと信じている
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/19 21:01:38.42 chSLSdf2
シースは元ネタのKFで女神姿で登場してるからほぼメス確定
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/19 22:21:57.92 fGc/Dwj6
ダークソウルの竜体はヒョロくてちょっとかっこ悪いけど、羽や尻尾を模った部位がくっついてたりして良かったね
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/20 08:24:10.43 7oCYCfGI
女神姿が実は女装癖なドラゴン
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/20 12:02:51.60 LnWbCLcy
SW2.0の公式のリプレイに女装して人間を驚かせるのが趣味?なドラゴンが居たなと思い出した
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/20 13:39:58.15 oBV0rMzw
人間女性の幻をかぶせるだけだからなあ、実はドラゴンが通路に詰まってたら誰でも驚く
女装趣味というか人間女性の姿ということまで利用してるただのイタズラ好きという感じかな、やんちゃドラゴン可愛い
ライダーのリプレイもなかなか良かったな
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/20 15:42:08.22 7/OjuCra
ドラゴンと仲良く共存している世界って中世ぐらいなら想像できるけど
今みたいな時代だとどんな感じになるのかあんまり想像できないな
大型トラックぐらいの大きさなら問題ないかもしれないがゴジラ並みのサイズと重量がいたら不便だろうな
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/20 19:52:27.43 Y7Xxpwi6
ステルス交響曲のトロマみたいなドラゴンって
自分のものだって認識したら影響下にできるけど
一緒に過ごしてるうちに何時の間にか一緒に透明になったら一体どう言い訳するのか……
「お、おまえは俺のものだ」とか開き直るのかしら?
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/20 20:32:58.47 jbT4Dr4Q
>>760
大丈夫だ
そういうのが常識の世界ならそれ相応のインフラが整ってるはず
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 04:30:50.25 qqmJCjhE
インフラ以前に転んだりなんかしたら犠牲者大勢出そうだな
いくらトラックサイズのドラゴンといえど上に倒れてきたら瀕死になるだろうし
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 11:01:57.67 Ydtwf8+H
象を実用化してる地区が参考になりそう
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 11:26:05.09 tpWaaKM8
成人男性と同じくらいのサイズならいけそう
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 12:45:23.69 EhEe73ZN
※米国ではポニーを室内飼いするのは一般的です
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 17:31:53.73 zlTXDVto
ダクソ2の古竜誓約やべーぞ!竜頭めっちゃかっこよくなってる
竜体もやばそうな予感
URLリンク(www.dotup.org)
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 18:41:23.01 YOySYpD9
最近になってモンハンを始めたんだが
ゴアマガラさんと初めて顔合わせてからムラムラがおさまらなくてやばい
毎晩のように俺から精を搾り取ってゆく…
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 18:59:11.20 zlTXDVto
>>768
君にはあるクエストでこれからもっと精を搾り出されるだろう
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 20:11:26.91 YOySYpD9
恐ろしくも期待してしまう…
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 20:16:37.32 uabrSa2X
ゴマちゃんに逆レされて狂龍ウイルス伝染されるのもアリだな・・・
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 20:21:47.04 Ydtwf8+H
明日のEテレ19時から「空の王者 翼竜」だとさ
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/21 21:55:07.48 W29WQNv7
マガラちゃんはどっちの姿でもちんちんイライラする
でも村人とか旅団の話とか聞いてるとなんだか悲しくなってきてやっぱちんちんイライラする
モンスターに同情的なモンハンは4が初めてかな?
まあ元々あのゲームは生活のために竜殺ししてるから大分同情的だけど
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/22 00:21:54.89 M2KNhE/K
あいつ故郷が恋しくてここへ来たのかもな・・・とかいうセリフが悲しかったな
人間の言葉使ったりする頭のいいドラゴンももちろん好きだが
レウスみたいな獰猛で人間の言葉が通じない飛竜とか卵の状態から育ててみたい
生まれた時点で俺より大きくて重いかもしれない
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/22 20:25:38.61 +9KFdrGu
飛竜の卵は抱えて運べるサイズだから、まぁ生まれた時点ではちょうどいい大きさだろうな
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/23 00:49:13.53 kzKEIbYH
レウスも生まれて一週間ぐらいで人間よりも大きくなりそうだな
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/23 17:18:23.99 tLQLsTNb
レイアさんを育ててみたいけど受けタイプだからなぁ
野生のレウスさんが飛来してしばらく離れてるうちに野生に目覚められたら見守るしかなさそう
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 00:20:48.30 dGfm81IC
そう言う薄い本なかったっけ?
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 02:09:25.63 4t0HRTOk
4でミラボレアスが大砲ごと台座踏み潰してるシーンあったが
人懐っこくて甘えん坊でもあの巨体が大きな口あんぐり開けながら迫ってきたら腰抜かすね
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 14:59:51.32 pgWwxJJV
食べてもいいよって言ってあげたい
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 18:20:50.16 4t0HRTOk
元からそのつもりだよきっと
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/24 18:23:27.64 XrG2B3nv
ステルスの事務員のワニさんもっと出てくれ~
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/25 13:50:18.21 jMQ7rKih
ああいうワニの獣人さんって舌噛んだらすごい痛そうだよな
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/27 09:28:41.23 ztk/Lk1/
透明竜のトロマもそうだけど
事務員のハンクも人あたり良さそうな性格でめっちゃ好みだわ
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/27 23:30:47.19 xFx42fLm
パズドラの中国神、上に乗っているのがいなければかっこ良くていい感じなのに、なんで余計なのが
ついてくるんだろう...
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 00:07:26.36 keIPZWSt
>>785
上のがメインなんだろうけどやっぱ惜しいね
せめてドラゴン属性付けてやっておくれ…
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 01:54:19.32 J/8uPiHQ
ロボクラフトで竜作るの難し過ぎて挫折しそう
車輪つけるわけにはいかないしバルーンドラゴンみたいの浮かべるしかできない……
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 02:52:09.11 cE30NPkz
足関節部品みたいなものがあればいいのにね
あと地面擦っても音がしにくい部位設定
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
14/03/28 11:01:50.41 S4W9z/xP
ボーリング機とドラゴンのヒップアタック
どっちが強いか勝負してほしい