【竜】 萌えよドラゴン Breath78 【龍】at ASCII2D
【竜】 萌えよドラゴン Breath78 【龍】 - 暇つぶし2ch64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/12/10 04:42:03.57 S8GQkUfr
959 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/20(金) 11:34:13.46 ID:WertlYzc
スレチなのはわかってるけど>>944に補足してみる
鯨より身近なところだとシカがヤバい

今日本では生態系ピラミッドの頂点がいない状況なのね。オオカミとか絶滅してるし(そもそも日本のオオカミはちっこいから、あんまりシカを襲ってなかった説もある)、クマは植物中心で死体くらいしか食わない。
そしてリアルハンターも高齢化&新規ちゃんがいないから、どんどん規模が縮小している。

これに乗じるかのようにシカがネズミ講のように日本全国で増えまくっている。
そもそもシカが増えすぎると何が起きるかというと、まず農林業被害が多発する。最近のデータで年間被害が80億円くらい。
額面的な被害以外に勘定されない部分では森林の下層植生に大ダメージがはいってる。むしろこっちが問題。
シカの食べないor食べれない植物だけが生き残って、それ以外の植物は根こそぎ全滅とかしてる。植生の画一化は生物多様性を下げるだけじゃなく、土壌保持力も下げる。要するに土砂崩れが起こりやすくなる。

わかりやすく言えばシカの増えすぎで日本中の森がハゲ山化しているのに、シカを捕食する奴がいないから、この流れを全く歯止めできないってわけ。

この現状をなんとかする存在として今リアルハンター復興が注目されてきている。
日本の生態系ピラミッドの頂点って、実は古来より人間が担ってきていたってのが近年明らかになってきているのね。だからハンターっていう職業を復興させようと努力している行政や人々が存在している。
生態系を守る=できるだけ自然に干渉しないっていうのは間違いなんすよというお話でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch