13/12/09 19:58:23.39 6CvLKh7r
10日に放送したテレビ朝日系『アメトーーク!』で、博多華丸が語ったゲーム論が話題を呼んでいる。
今回の番組は「相方どうかしてるぜ芸人」と題して、相方に手を焼いている芸人が集結。
相方の奇妙なこだわりを暴露する流れで、博多大吉が『モンスターハンター』を華丸に勧めたが「世界観が気にくわん」と断られたことを明かした。
『モンスターハンター』は、シリーズ累計で2600万本以上を売り上げる人気ゲーム。元モーニング娘。の後藤真希など、芸能界に多くの愛好者がいる事でも知られている。
華丸は、アイテム集めのためにモンスターと戦うことに対して「無意味な殺生はどうかということですよ」と問題提起したが、
司会の雨上がり決死隊は「ややこしいおっさんやなぁもう」と呆れた様子だった。
これに対してインターネット上では「優しすぎるw」という声のほか「私も残酷だと思ってた」と同意する意見が上がった。
URLリンク(free.gree.jp)
【他の意見】
・FFとかドラクエとかポケモンとかいろいろ。
しかも、MMOとかのシンボルエンカウントやモンハンの多くの殺戮は、襲いかかってきたというより自分から襲いかかっていく感じになってるけど、それでいいわけ?
・テイルズって恐ろしい
毎回主人公一味は爽やかな少年少女を気取ってるが襲ってくる盗賊や兵士は人間だろうと容赦なく惨殺してにこやかに勝利ポーズ決めやがる
勿論そうするのが当たり前なんだろうけど殺人行為には一切触れず主人公達は綺麗な正義の味方ですという描かれ方しかしないのが薄ら寒い
・ドラクエ等→一部のみ正当防衛 モンハン等→娯楽殺戮 ポケモン等→動物虐待
・桃太郎伝説では「倒した」でも「殺した」でもなく「こらしめた」なんだよな
・ウルトラマンのスタッフがそんなこと考えて、悩んでいたとか。怪獣だからって、そんなに殺していいのか?って。
・モンスターは人に害をおよぼすからに決まってんじゃん。朝鮮人みたいもんだ。存在自体悪
・オレはずっと防御している。相手が逃げ出すまでな