【モヒカンも】戦火の中犯される娘達146【色づく秋】at ASCII2D【モヒカンも】戦火の中犯される娘達146【色づく秋】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト471:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/12/01 09:49:10.12 pYqFR/oU 兄貴、なんで軍隊の連中は奪いつくした後に村に火を放つんですかい? 472:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/12/01 09:58:35.00 EfcFXyiA 焦土作戦の為だよ 中世の戦間期の傭兵部隊とかなら村を燃やすような事はほとんど無いはず 居座って搾り取ればいいわけだし 473:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/12/01 10:02:05.13 YXRZaa8g どっちかというと、攻撃の一環として、火攻めをしかけたところに略奪ってイメージ よく考えると自分たちもあぶねえなw 474:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/12/01 10:13:24.83 qZbAIDHV >>473 実際にそれで傭兵が2万人ほど焼け死んだ事件が1631年ドイツのマルデブルグで起こってる ヒャッハーも火の扱いには注意が必要だぜ 475:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/12/01 10:42:39.63 QZcXL+EV ◯ッチ一発 火事の元 476:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/12/01 12:03:10.07 SfbAodNP >>471 ネタでも何でもなく、消毒のためだよ 死体がばらまかれていると、疫病が発生する 時間があれば穴を掘って埋めるが、その手間がない場合は燃やすのが効率がいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch