13/10/07 01:57:36.28 HJBs1VU6
女作家は作品コンセプトに沿って仕事を完遂させることが出来ない
その時の気分や感情、自分を好き勝手そのままに作品やキャラへ反映させて話を壊す
そういう時の魔法の言葉が「女の感性!」「これがリアル!」、あんたが仕事出来ないってだけの話です
オタ向けにはこれと「アンチは童貞www」とでも言い放っておけば気に食わない意見の封殺及び自己正当化の即時完了
文春文庫のそれ系を一度でも読んだことがあれば、漫画文法の延長にしかないキャラ物での「リアル」など所詮低次元のたわ言でしかなく、わざわざ読む価値など無いと普通は気付く
その点、ラブひなの赤松はやはり商品作りに関してはプロだった