13/10/01 03:40:56.94 desPAZre
まず前提として3人ともに平均的な日本人とする。
身長は3人とも158cmとして、頭頂部から肩の高さが約35cmとすると、
靴の厚みを若干加味して右の女子は125cmほど浮いている。
身長158cmの場合の股下平均値は68cmほどで、靴の厚みを若干加味して70cmとすると、
右の女子は垂直跳び換算で55cm跳び上がっていることになる。
身長を加味しない女子高校生平均の垂直跳び記録が45cmほど。
高身長になるほど記録が伸びやすい傾向を加味すると、実際それ以下となる。
ちなみに、身長を加味せず55cm以上の記録を出す女子は人口比4%程度の才能である。
つまり、彼女は自分で飛ぶ以上の勢いで垂直方向に飛んでいるのである。
あ?ふたなりは体力的なものも男子の方向に寄るのか?