男がベースのふたなり(男ふたなり)5at ASCII2D
男がベースのふたなり(男ふたなり)5 - 暇つぶし2ch140:122
13/07/21 12:14:54.01 9zmYIERh
>>137-138
…お前らに話が通じない理由がわかった
俺の日本語能力が壊滅的なんだ
俺は>>137-138みたいな主人公4人体制じゃなくて、
その例で言うなら若き子爵が男でも女でも男ふたでも女ふたでも成立するようなネタを聞きたかったんだ
(ようするにDQ4の男勇者/女勇者方式)

まあ、それはおいといて
ショタJIJIでなくロリJIJIってことは女装してるとか女顔とかなのか?
設定からすると、庶民貴族問わず男ふたが産まれるみたいだけど、女ふたも普通に産まれるの?
産まれるなら、貴族の女ふたと庶民の男ふただとどっちが世間の扱い上?
教義としてでなく、生物学的発生として男ふたと女ふたに違いはある?
蛮族で異形な姫と完全な人間な商店の若旦那だと、
庶民なはずの若旦那の方が「あんなの嫁に相応しくない!」って周りに怒られることになるの?
あと、子爵でプレイしてたら気付いたら秘書が庭師とくっついてたとかって展開はアリ?

…言葉がすれ違いまくってるから先に言っとくけど、
文句言ってるんじゃなくて設定に興味があるから質問してるだけだからな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch