13/05/06 21:33:31.86 LE4Xr2MY
>>218
愛国とか関係なく、冷静に諸外国の性表現規制と政治的発言規制の様子を見てみたらどうか、という話ですよね。
左翼さんの主張によると、性表現規制は政治的弾圧につながるそうですが、それは本当なのか?
性表現規制の話と、政治的発言の自由は別の話なんじゃないの?という疑問は残るわけです。
誰だったか思い出せませんが、憲法で保障された表現の自由とは、強者、つまり様々な国の政府や大企業を批判する自由のことを言うのであって、
弱者、つまり女性や子どもやマイノリティを、侮蔑したり搾取したりする自由を認めないと主張する人がいて、それはそれで一定の説得力があるなと観察した訳なのですが、
そのあたりどうでしょうね。
上記の人の主張が正しいなら、弱者である子どもを性搾取する児童ポルノなんか規制されて当然という事になりますが。