13/05/05 16:07:44.56 Ur1KZZgr
>>542
そうじゃねえと思うぞ
コミュ障でも上司だの知人親戚によってたかって結婚させられちゃうのが70年代まで
偏屈やガンコ親父にも妻子がいるのがあたりまえだった
その流れでみんな結婚するのがあたりまえという風潮だけが続いている
昭和40年代までは、浮いた噂ひとつない真面目な青年が恋愛するのは
ドラマのネタになるくらい珍しい事だった
バブル以降は、だれでも恋愛するのがあたりまえとされたが、
「浮いた噂ひとつない真面目な青年」が急に恋愛できるようななったんじゃなくて
「暗いキモイ奴」と言われるようになっただけ