13/01/17 08:55:02.55 Cp1oCuxB
人間→魔物化は美醜な姿と混沌たる心理面がいいな。どうしてこうなった…という切なさも
外見はグロさがあるからこそ人間にはない妖艶さと美を醸しだし、精神は人間じゃなくなる恐怖や困惑や絶望と変身願望や背徳な恍惚・喜悦感とか入り混じった感覚だろう
あと、効果的なのはこの異形化した姿を自身にゆかりのある人物に見てもらうこと。上の聖剣3のラミア化リースの例とか
見た人の反応がどんなもんか、そんなのを妄想したらヤバい
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 09:04:32.60 e+4dSUkH
人間のころは絶世の美女とうたわれた女剣士がなんかと契約して薄緑色のマッスルボディ
使い捨てロケットパンチアンドピッコロ再生するブクブク腕や人間とはかけ離れた多機能ヘッドパーツ
常に代謝し続けて身体からは悪臭が漂い食事は某イビルジョーの如くもちろん胃液は武器になる!
まおお的な存在からエネルギーを供給してもらわないとすぐに体細胞が崩壊し意思も生体反応もないただの液肉になる
けど本人は「この体は強い。だから美しい」と信じて疑わない
とかいいよね
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 10:43:00.50 iEoDzKoE
酒屋の娘のラミアさんとか精肉店のアラクネさんとか、そういう日常的な光景って良いと思うんだけどなぁ・・・
あと醜く書かれるトロールだけど、俺はタムール記読んでからトロールもありだなって思うようになったわ
トロールの宗教や生き方をあそこまで考えてるのは良い。そういう異種族の文化を書いた作品がもっとありゃいいんだがなかなか発掘できん
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 13:40:06.20 LjeU7QxR
ムーミントロールのフロレンスが好きだった俺に隙はなかった
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 13:59:24.70 C1lk/J0h
>>626
人間と違うのに人間らしい生活を送っているのも
人間と違うから人間とは違う生活を送っているのもどちらも素晴らしい
もちろん、「なぜそんな生活なのか」を考えてくれてることが前提だけど
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 15:46:06.38 0Ixa508r
>>626
酒樽に浸かって
蝮酒!
っと騒いでるラミアさんを想像した
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:50:41.03 zghTMTkY
ってかトロールの原点は世界各自の巨人伝説にあるわけで…
時に破滅の使者、時に人間に技術を与える者、あるいは現在の神とは別系譜の神。
なのでもっと巨大娘さんスキーは増えてもいいと、おっと微妙に大きくスレが違ったな。
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:54:17.58 cTjT+0NF
ダイダラボッチ娘の股間に入り込みたい
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:56:14.33 OiKPirUe
>>629
それをラミアごと頂くんですね
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:01:37.19 5HtQegSK
>>630
巨人と聞いてヘカトンケイルとタイタンがアップを始めたようです。
あと霜の巨人さん達も。
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:02:42.34 tMtleINK
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:36:29.35 MHWRwqsX
>>634
詳細
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:43:09.95 jAQ/06so
柳田史太
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:50:21.73 pVPk5svt
>>624
「イヤアアッ! 見ないで! 私のこと嫌いになっちゃう!」
「どうしてそんなに脅えるの? こんな姿でも私は私なのよ」
「見て…。どう? とても綺麗でしょ?」
異形化した姿を見られる羞恥心や、自分の肉体の感覚が全く変わってしまった衝撃・恐怖に苛まれる段階
→身体には慣れたが、苦しんでいる自分を拒絶する愛する人に怒りを感じる段階
→むしろ今の姿の方が美しいと感じ、愛する人にこの崇高な美を、人を捨てる素晴らしさを理解させようとするナルシスト段階
どのシチュでもオイシイなあ
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:53:13.10 tiIsngBq
なんにせよ絵を描く人がこないとな・・・・・・・
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:55:43.89 Q5+hpvJ/
「ほらーベロでハエとか取れるよー」
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:05:12.24 MnVT+knx
>>637
映画ザ・フライがそんな感じのシチュだったな
変化するの男だけど脳内変換余裕
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:09:01.94 qyAkXqOQ
そろそろこの話は異形化スレでやらないか
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:12:44.54 fdrdnoaj
>>637
素晴らしい。特に3行目でゾクゾクした
悪堕ちが進みラミア(とする)の自分と人間だった自分とのギャップに倒錯しつつ、今の姿に酔いしれているというのが
個人的には人間からラミアに変身する過程も見てもらうシチュエーションも欲しい
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:19:28.35 nrTBSHEd
>>633
タルタロス・ヨトゥへンイムにお帰り下さい
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:35:00.48 pVPk5svt
>>642
「ここはあなたと私二人っきりの世界。見せてあげるわ。私の、美麗なる本当の姿を」
(ああ、張り裂けそうなほど心臓が高鳴るわ…)
「はあ…はあ…あうっ! ああん、ああああんっ!」
(変身するときは男と身体を交わすときの何十倍の性感が走る…。彼の前で変身するときは
何とか喘ぐのを我慢したかったけど、この様子をあなたに見られてると思うととてもムリ。一層快感が激しい…)
「うふふ、あたにこのカラダを晒す瞬間を何千回繰り返し思い描いたことか…。さあ、もっと見て! 感想を聞かせて!」
みたいな
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:44:17.45 fdrdnoaj
>>644
おお、続きありがとう。心臓バクバクしてフル勃起余裕だ
なんだろう・・・エロ切ない気分になってくるのもたまらない
彼女を生んだ親が見たらどう思うだろう、人を捨てた娘を見て悲しむだろうかとか考えるともうね
この変身シーンを妄想するのもいいが、アニメーションでどこかやってほしいねえ
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:55:00.36 5HtQegSK
なんかブラッディロア思い出した。
なんでだろ
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 23:02:42.39 bvEsb0gn
ブラッディロアは人間と獣人の確執を重要なテーマに据えてるからな
ブラッディロアとか人間と魔物の確執と見てヴァンパイアシリーズのガロンが浮かぶよりは健全だべ
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 23:08:37.85 Ogfv7syz
アツイゼアツイゼアツクテシヌゼェー
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 01:09:21.14 f3OnTEhU
>ヴァンパイアシリーズ
アクエリア王妃は俺の嫁(アクアスプレッド直撃
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 05:45:17.21 kLBimBpQ
上のほうのラミアの話題を見てて思いだしたが、大蛇を意味するうわばみって言葉は
「うわっ!」って感じで食むからうわばみだ…なんて説があるらしいな。
と言う訳で巨乳でドS淫乱なラミアさんに股間のロングソードをうわばみされたい。
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 06:05:32.81 4ZSJQXSx
そんな果物ナイフははやくしまいなさい
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 07:48:39.88 i2xfTZfZ
俺知ってるよ?
それは魔女狩り御用達のマジックナイフで、刺すとひっこっむナイフでしょ?
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 08:43:18.99 6k2LhG7j
一刻も早く格納機構を殺すんだ!切るのは裏筋か、それとも皮か…
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 09:19:32.21 6uOvr0c6
オイラのロングソードも脱皮したい
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 11:00:00.51 wcCs6h8d
>>628
元人間とかなら紆余曲折ありつつもなんとか人間社会に残ろうとするんじゃないかね
モン娘が人間社会に居続けることで発生する差別とかすれ違いに興奮する
-------------------------------------------
成功を夢見て村を飛び出していった若者達がモン娘になって帰ってきた。
多くの村人はモンスターと化した彼ら(彼女ら)を受け入れて村の評判を落とすのは危険と反対だったが
モン娘の家族や友人達の声もあり、協議した結果採られた方法は
村はずれにある森に住居を用意するのでそこで生活すること。
村人と会いたければ村人の方から森に行く事、モン娘は村の中心部に入ってはいけない。
村人以外の人間には自分たちの存在を知られてはいけない。
これらを破ったモン娘は村からでていくこと。
-------------------------------------------
ここまで考えて村人やモン娘がこの後どんな行動をとっていくのか妄想しまくってる。
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 11:12:22.99 r6708a7S
産まれた時は手のひらサイズだったラミア妹が10年位で人間兄より大きくなって事あるごとに尻尾に乗せようとしてくる
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 12:32:18.73 7OYC0YKR
昔見たケミカルブラザーズのPVで単眼の幼女がいたなぁ
The testのPVだったと思う
どうでもいいが腕が霧になるシーンとドリフが好きだったなぁ
そのPV目当てでDVD特典付きアルバム買ったがセッティング=サンとブラックロッキンビーツしかなかった
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 16:10:56.89 2iXJZ8oq
>>650
「うわマミ」とかいうよくわからん単語が脳内生成された
が、齧り付かれる側だったな
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 16:27:58.96 peGJoxpq
デュラマミさんと聞いて
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 18:20:37.20 A/m+99wW
本当にもう何も怖くなさそうだな、それ
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 19:09:00.66 6U5PI1kQ
クチナワは・・・
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 21:35:14.34 CLtLSX3I
セントールの人の読んでない奴がいるとは思わんけど俺はああいうのが好き
人間とか種族間のうんたらとかどうでもいいや
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:02:00.39 nJWCbCvt
セントールは人外萌え抜きで漫画として面白いなら買おうかと思ってるけど
レビューとか見る限りそんなでもなさそうなんだよなぁ
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:20:21.01 96Wk7E+V
人外萌えだけじゃなくて背景設定もいろいろ考えられてるからお勧めしとく
ディストピアディストピア言われてるけど俺はそんなに気にならないかなあ
あとサスサススールさん可愛いから2月13日を楽しみにしてる
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:22:45.57 ESQKED09
まあ人外種族がまったり学生生活送ってるだけの漫画だからなぁ
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:38:51.49 i8Lv0h/F
モン娘種族が主役の異能バトル漫画が見たい。
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 23:16:00.22 +V1TMGIc
個人的にはモン娘(モン男含め)の存在が異端じゃなくて常識な世界での日常的な話が好きだな
人間型JKと単眼娘とかラミアとかハーピィとかムカデ娘ちゃんとかその他諸々が入り乱れた女子高モノとかないもんかね
男子校モノでも全然読みたい
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:16:33.20 OlZzbKqu
セントールの残念なところはケンタウロスしか設定が練りこまれてないことかなー
もう少し他の種族の設定を練りこんでくれれば、もっと面白くなるかもしれん
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:17:57.74 ItBx9H8p
>>667
男「今日は風が騒がしいな・・・」
メデューサ娘「でもこの風、少し泣いています」
こうか
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:57:05.72 AI4K5y6y
セントール面白いんだけど、作者のホームページに
大量に載せてるSSのグロい鬱話を見ると、いつか鬱方向に
話を振ってくるんじゃないかとちょっと心配
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 01:21:10.78 Ui1p+YUc
そっちは同人で発散してるから大丈夫だろうと思ってる
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 03:21:40.88 z3/Nw9Fb
>>652
???[刺されて血が出たんですけど…それでも私はモン娘なのかしら?]
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 03:40:26.33 fJ64iQpM
>>672
あひぃ
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 05:27:52.63 i0E1Q7Ux
今日久正人のエリア51買ってきたんだけどなんだかんだ言ってこの漫画
モン娘っぽい人々いっぱい出てくるな
しかも街娼
まあ萌えるかどうかは別だが…
ちなみに俺は大好きです
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 06:08:16.03 XQTUIS/D
人間の父とバンパイアの母に
「人間は人間と、モンスターはモンスターと結婚しろよ!」
とか言っちゃう思春期なダンピールちゃんとかいないもんかな・・・
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 08:05:35.24 x07Ee0r2
>>668
裏を返せばそれだけ異種族の設定練り込むことが難しいってことでもあると思うよ
見た目だけ違って心もしぐさも人間の女の子と変わらないって人外ものはいっぱい見るし
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 08:37:13.60 qKZzMGno
生活形態、哲学、文化、体格にあわせた建築物道具etcetc
現実社会の延長線上に架空のシステムを乗せる作業になるから
本気でやると調べることが多すぎて難しいよね
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:11:03.95 Yz36VqmP
そう考えるとフィクションでその世界に根付いた魔物娘を作るのって確かに難しそうだな。
現実に魔物娘が存在していれば色々解決するのに…。
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:22:14.56 qKZzMGno
構想すらない妄想ネタだけど、シェアできるモン娘のいる世界観を
作って創作の燃料になるものをつくれないかと考えたことはある。
ラヴクラフトやトールキンやスターウォーズ・・・みたいなのは大げさにしても
なんか創作者への大きな受け皿があればなあーと・・・。
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:27:29.86 +h+iyJwj
モン娘の設定が決められてしまうと自由度が無くなるんじゃないか。
681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:33:58.40 qrvQ/u/5
セントールもいいがいつだかSQに載った天使と悪魔の百合漫画も良かったな
あれもモン娘たちの日常を描いてたし
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 10:25:30.19 YvTb/ivf
ぶっちゃけ他に干渉しない様にモン娘設定作れば世界観共有してもどうとでもなるのよね
同じ種族でも生息環境の違いでこういう文化、こういう食物を食べるとか・・・
まぁ手っ取り早い話が姿が人間じゃないだけで基本的に言葉の通じる外国人作ればえーねん
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 10:55:09.84 afnypF7J
>>681
あの作者は今人魚の漫画描いてんよ
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 11:21:10.49 tOwSeElT
遺伝子実験で生まれた様々な種類のモン娘をあえて一般の環境内と見せかけた
閉じた町ぐるみの実験場で生活させてみる…くらいの設定はすぐできそうだが
そうなると大抵一部の目覚めた者らが外界に脱出してうんたらになっちゃうんだよなw
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 12:17:52.39 aRW8I1gO
グーグル先生に聞いたら
「巣田祐里子のハイパーハーフ&ハーフとかお勧め」
とか出て来た
ストーリーを読んで納得したけど終っているよ!
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 12:52:16.41 2Qxi5gnf
>>683
マジか、thx
調べたらあの先生の短編集とかも出てるんだな
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 13:55:08.33 e5jBdTg9
>>677
ちょっと何か書いてみる為にその辺考えてみたいと思ったことあるのだけど
どんなとこが気になったりするものなのかしら
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 14:40:24.34 ofE/VrSY
>>685
あの人も雑誌キラーだったからなぁw
ハーフ&ハーフはあのテキトーな校長がたまらんw
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:25:20.54 2YKEMzY7
設定なんて気が向いた時考えて書けばいいとか思ってるのは俺だけか
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:28:28.36 JvdpaVeZ
設定を意識しすぎると造形がごちゃごちゃするね
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:31:56.75 YsTNqZ2N
帽子のドクロを外した時だけ人間に戻るモン娘
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:35:26.01 HUGw6RmY
そのドクロが呪いのアイテム説
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:00:53.04 hk/VGUw/
むしろそのドクロが本体説
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:14:17.95 v5ITlikF
ドクロ「そこのアンちゃん、ちょっと拾ってよ。ここアスファルトでスゲェ熱いの、こんなん火葬された時以来だよ?」
ドクロ「カタカタカタカタ。あ、いま笑ってるだけだからドン引きしないで。怖くないよ?・・・え、まってちょっといかないでごめんあの」
ドクロとの出会いはこんなやりとりから始まるんだろうな
一般人なら間違いなく投げ捨てるか蹴り飛ばすか踏み砕く所だが、俺なら結婚も視野に入る(キリッ
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:16:22.55 tOwSeElT
>>690
設定と言えばモン娘ではないが
ミルメコレオという上半身獅子で下半身蟻というモンスターがいるのだが
そいつは「上半身の獅子が肉を食い下半身の蟻が穀物を食うので結局何も食えずに死ぬ」とあったな
「おいおい蟻は雑食だろ」というツッコミは置いといてw
人間も雑食だから生物なら何と組み合わさっても餓え死ぬことはないのかW
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:22:05.55 F03xPtCt
>>694
なんとなく、落語の野ざらしを思い出した。
昔っから日本人は未来に生きてるな。
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:31:40.20 kefUbWsb
>>695
ねー蟻はおもくそ肉食うのにねー
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:31:41.25 x1/oY853
>>696
釣りに行こうぜ!
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:52:17.84 JvdpaVeZ
なんでもアリ
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 20:23:04.00 Ui1p+YUc
エリア51は、ガチの人外娼婦がふつうに出てくる
アラクネ娼婦に粘糸で拘束されたり
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 21:51:25.77 x07Ee0r2
>>696
アレ元ネタは中国のだぞ
楊貴妃だと思ったら張飛だったでござるの巻っていう
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:13:46.91 XwnqjS1P
アラクネさんの背中に乗りたい。のってうしろからいろいろしたいよー・
誰か描いてクレヨン
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:22:25.66 67MDwPBI
(一般コミック) [宮田紘次] 蛇腹 (うたたね姫)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(futalog.com)
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:35:03.71 83i4H9Kb
蛇の切なそうな目がたまらない
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:37:13.38 Ui1p+YUc
ヨメがこれなもんで。 の続きが出ない
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 00:36:51.37 +8OiedXD
>>703
ぱにぽにのヤンキー思い出した
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 04:38:44.77 evTm5vXF
>>703
見れねー
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 05:26:21.36 M/4ZykMC
ふたばを貼るバカは何故消えないのか学ばないのか
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 10:48:05.47 gBYCZFfq
>>694
>>696
あるいは 復讐のために「喋るしゃれこうべ」として売り込ませ、殿様の前で恥をかかせて切腹させる話とか
>>698
残念、それは馬の骨だw
むしろご褒美かw
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:00:41.62 arJPPXEE
SAO式モン娘さんVRMMOやってる夢を見た。
男性プレイヤー全員陥落していてもう二度とこのゲームから逃げ出せない
オチだったw アスナ(ラミア娘化)にぐるぐる巻きにされていたキリトくんぇ…。
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:29:44.15 /gyTXMPk
>>708
ふたばへのリンクは意味がないにしても
ログも貼ってるし許してやれよ
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:57:00.13 Qb+HRfjS
そのうちほマ新チwとか言い出すから期待して天災を続けてほしい
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:05:37.62 x6Jd7FrT
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
>ゴブリンは、地中に住む伝説の生物で、とがった耳、長い爪、猫のような大きな目を持っている。
この記述、メロンパン食いながら考えてたんだけど別に普通の容姿だよね
とがった耳、長い爪、猫目、地下生活(色白)だろ?
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:28:32.69 /u+95ZD/
やだ可愛い
百合らせたい
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:37:37.22 anU51CHc
ゴブリンのお約束通り多少バカっぽくて可愛い。
こんな子が「腹減っタ ニンゲン メシ ヨコせ」「寒イ寒イ…ニンゲン お前温イ」とか
そんな口調で懐いてきたらたまらんな。ただでさえ俺はゴブリン好きなのに。
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:06:29.83 aqjq52+0
ゴブりんって書くとかわいい
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:07:52.08 shmEEyEq
尻に敷かれたい
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:18:02.13 vjJjTSB9
噛まれたい
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:42:07.86 5Tzw+eBy
ゴブリンは本来それほど邪悪でもなく、
別翻訳なだけのコボルトや、靴屋の小人の類とほぼ同じ種族である。
いつもの宗教問題で悪霊の類になってるが。
見映えこそ何ともみすぼらしく、汚らしく、天邪鬼な姿勢をしているが、
彼らの好む利益(ぴったりの衣服や十分な食料)をケチることなく提供してやれば、
驚くほどの働きをしてくれる、…こともある。
まあ、ちょっと人間が大怪我する程度の悪戯も大好きであるが。
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:59:29.97 QDJZlTiV
たまらんなそれ
なんか多産でちっこいのが沢山増えそうだ
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 22:34:36.31 SvKvFuxD
>>711
そういう問題じゃなくて
ふたばのURLを2chに貼るな
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 22:41:03.00 fzYwNP0l
>>713
このゴブリンが斥候だとしたら
この後魔物軍侵攻本隊のあんな娘やこんな娘が大挙して押し寄せて…
ごほうびじゃないですかー