【蛇娘】モンスター娘・約117匹目【魔物娘】at ASCII2D
【蛇娘】モンスター娘・約117匹目【魔物娘】 - 暇つぶし2ch538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:21:23.71 sCasYGGm
ちょっと参考までに馬んこの画像を

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:21:57.03 d2mL93qC
馬んこの資料求む

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:26:04.45 588SOSi5
gaybeastは関係ないだろ!

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:36:55.17 /k9hM1RH
気になったんなら自分で調べればいいじゃん
ここに張るのは板のルール的にも良くない
三次の獣姦スレなりなんなり覗けば一つぐらいは転がってるよ

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:36:45.87 NBBF72m0
491だけど人外モノの同人誌が届いたので感想
4本収録されてるけど、結果から言うとラミアだけで良かったのにと思った
その本命のラミアが本番なしの寸止めでガッカリwいい絵なだけになあ・・・
続編があればいいんだが

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:51:02.00 9vCjnrjr
>>525
むしろやり取りがあった方がいいと思う
ラミア化した姉を見て悲嘆し錯乱し号泣と酷いショックを受けるものの、妖艶で扇情的な容姿にフル勃起する弟(名前失念)
昔から心の奥底に秘めてた姉への愛が屈折し、目の前にいるグロくて卑猥な姿の姉だからこそ抱きたいと思い、
魔物となった姉リースも彼を弟ではなく男として愛してたことに気付き、たまらなく欲情してしまう
ああ、早く彼を尻尾で優しく巻き付け、抱き合いたい…と
こうして、魔物と人、姉と弟という二重の禁忌からなる淫靡なSEXへ…
みたいな妄想をしたら最高にエロい気がする

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:51:35.31 6g2Pu37S
ラミアとかになった人間って
卵産んだりして増えるんだろうか

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:53:53.30 2wOLokbk
>>544
卵胎生といって卵を自分の体内で孵化させて
傍から見ると子供を生んでるように見えるパターンもあるやもしれん

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 01:06:12.95 k/yn0pX+
だいぶニッチだけど人間を呑み込んで胎内で自分の娘に変えちゃうパターンが大好きです

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 03:09:25.50 4J3vS0EB
>>543
>魔物と人、姉と弟という二重の禁忌からなる淫靡なSEXへ…
みたいな妄想をしたら最高にエロい気がする

逆パターンだがギンガサンダーという漫画の
獣化兄との二重障害を越えようとする妹の発言は全然エロくなかった。

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 03:28:16.21 maMzjDQp
モン娘の くノ一 とエロくな

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 04:58:27.92 UaQaHVpi
オナホのFleshLightのFreaksラインみたいのって国産じゃ無いのかな?

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 07:01:08.93 JSzCLPwJ
エリオットきゅんはあひぃと同じ属性の予感がする

551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 09:22:06.93 FSwJxeiM
骨っ娘ジェニーちゃん。ヒロインにぶっ殺されますが。
URLリンク(www.dotup.org)

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 11:01:54.17 Bkx6njDv
>>546
俺の大好きなパターンだわそれ
いつも妄想してる。以前書いたトラップでモン娘化とかドラゴンに食べられてモン娘化とかそういうの
虫系モン娘の糸にまかれて繭状にされて身動きできずだんだん眠くなる。
繭を割られて外の眩しさで目が醒める。光を遮ろうとかざしたその手は・・・的な

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 11:28:12.34 NABIHwAo
え、お前らなんで急に仮面ライダーの話してんの?(困惑)

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 11:40:47.14 FZ9fnVJR
>>551
詳細

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 12:59:34.56 ugYey2bE
>>551
お前らならこんなこと言われたら
はい喜んで!ってほいほいついて行っちゃうんだろ?

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 13:12:09.58 /U4Nzi8r
>>555
当たり前だろ
即答余裕です

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 13:22:56.27 JSzCLPwJ
>>555
なやむ ひつようが どこに!

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 14:15:54.68 tltZjO0+
先手を取らせる前にこちらから婚約を申し込む

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 14:40:49.71 LCDLMopl
ラミア姉の尻尾の先端を弄って「そこは気持ちよくないから、エロ漫画の読みすぎ」と言われたい

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 16:36:39.12 A7uv5vcK
主人公の名前が独特だと検索しやすくていいな

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 16:48:01.51 wCdFTJDe
>>559
その後うっかり「あれー?ワーウルフ娘は尻尾凄く弱かったのに…」とか口を滑らせて
ギリギリと締めあげられつつ搾り取られたい。

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 16:56:28.99 s6DljrkQ
転載
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 20:05:09.31 H/iwLTfc
>>551
コミックス全巻買ってきちゃったよ

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 21:17:56.19 JSzCLPwJ
>>562
すごく跨がりたくなるじゃないか!

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:33:34.51 maMzjDQp
ょうさいきほ

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:39:37.31 ifu4Vojz
まおゆう…
せめてツノぐらい本物にしてくれ

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:40:48.94 TYTjr1GI
あっこの魔王は襲名するものらしいからなぁ

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:45:31.97 B/Bo8x7U
チャンピオンRED版だとドラゴン姫と猫娘が出てきた

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:46:54.45 TYTjr1GI
火竜大公と娘の火竜公女てのがいたな

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:51:01.45 +ZrUSeXX
>>569
大公の方は竜人なのに娘はほぼ人間なんだよなぁ……

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 02:55:45.98 1TWM3dny
>>566
文句を言うならもう少し設定とか調べてから言おうや…

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 05:57:08.76 bB/qrYAv
原付バイクの学科試験どうするのよ?

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 05:58:33.29 bB/qrYAv
誤爆すまん

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:10:40.83 iVaqFcNl
>>572
どこの誤爆だよw
とりあえず市販の教本をじっくり読んで練習問題何度も解いてればいいんじゃね?


人間とモンスター娘の感覚の違いは散々語られているけど、
人間にとっては何の変哲もないペット雑誌や動物図鑑も
モンスター娘たちにとっては無修正ポルノ本に見えてしまったりするんだろうか。
ラミア種にとっては観光地のスネークショーなんかもまともにみれたものではないとか。
「コイネコ」でヒロインが「おなかをさすってくれ。猫の姿の時はいつもやってくれるだろう?」と懇願したり、
町中で撮影された猫の写真を見て「むちゃくちゃエロい!」と感想を述べるのを見て思った。

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:25:31.65 gLuHM6N1
>>571
厨二設定というやつか?

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:25:36.58 Jvhgvm1e
どうなんだろうなぁ…バッファローマンはすぐ近くで牛丼食われてもリアクション無かったし。
だがその手の図鑑やヘビ革の財布を見るたびに赤面したり怯えたりするラミア娘って
きっと可愛いと思うので「モン娘達は自分と近い種の動物に割と感情移入する」説を推したい。

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:30:03.07 QwK2fxea
>>566
人間娘に取って付けたようなツノで満足するような人は、このスレに入り浸らないかと・・・

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:35:26.55 A7K3H5Ep
火竜公女はほぼリザードマンな感じと妄想してた
顔と髪、手足が人肌で他は鱗で覆われてるような

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:38:51.52 Zdd0NeAV
>>574
あのねえ人間がサルで欲情するかい?
する?
確かに

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:51:18.90 9tocT6jh
まぁ祖先が共通してたり身体の一部が似てるだけで親近感沸くわけ無いしな
ヘビが苦手なラミアや、ドラゴンのほえ声にひゃぁっていうようなドラ子がいる可能性も高い

 ヘビから好かれる体質なのにヘビが苦手なラミアが、逃げ場を求めて体に巻きついてくる出会いも密林ではよくある(断言)

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:00:35.52 u2MGB87C
人間に対するサル程度にはそれらに対して興味を持つんじゃないかな
人魚やラミアから見れば蛇や魚は「人間の下半身が歪んだ形で伸びた変な生物」
ケンタウロスから見た馬は「人間の上半身の代わりに巨大な首がついてる生物」
アラクネから見た蜘蛛は「下半身だけで這い回る妙な生物」
リザードマンがトカゲを見ても精々が「自分と同じ鱗に覆われた生物」
たぶんそれぐらい

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:40:36.93 9tocT6jh
そう考えると、アラクネさん達の間で「上半身が死んだ後も動きづつけている下半身で、上半身を探して歩いている巨大蜘蛛」みたいな
怪談話ってありそうだな。見つかると上半身を引きずり出されて死んでしまう、みたいな
人間に恋して人間になったラミアやケンタロスを、裏切られた下半身が探している・・・とかは人間との異種婚が認められて無い地域だとありそう

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:41:25.24 SMlR84U+
いや、生まれ方で変わるんじゃね?
例えば普通の蛇の変異種としてラミアさんが産まれれば蛇とか見え「めっちゃエロい!」とか思うけど
先祖が一緒程度なら普通なんじゃね
あと、気になったのがラミアさんとかって何目何科なんだろう
人目蛇科ラミア種みたいな?

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:53:48.07 gmegS/+L
何目何科って骨格の関わるだいたいのモン娘は個体名が~目~科にあてはめられると思うで?
後は先祖次第だな例えばアラクネさんとか虫か人かで全く違う分類にされちゃうだろうし

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 11:41:04.88 9tocT6jh
ちょっと脱線するけど、虫って一部、絶対俺たちの仲間(ヒト、馬、鳥、竜、魚とか)と違う祖先の連中いるよなぁ
背骨の無い生き物って苦手なんだけど、虫はなんかそれ以前に無理だわ。異常な感じがする
 だから昆虫人間みるとなんかホッとする

>>583
蛇の赤ん坊サイズのラミアが産まれてくるのを想像するのは胸躍るが、突然変異で蛇からってのは流石に想像できん

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 13:06:51.66 VLeNpIJz
大きく分けて
・もともとそう言う種族で人間or蛇から分化した
・科学あるいは魔術的なチカラで生み出されたキメラ
・呪い等によって姿を変えられた生き物
ぐらいではなかろうか

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 16:56:45.90 v9jjF1s0
>>581
魔法の国ザンスではケンタウロスが種族として存在して馬は伝説の存在だったりしたっけ
呪われた愛の泉で異種族婚による雑種がばしばし産まれまくってたっけな

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 17:46:07.46 XMm2XX6r
猿に対して嫌悪感を抱く俺みたいな人間がいることを思えば、イノシシをケダモノ扱いして疎んじる知的オーク娘さんという線もアリだろうか
でもテラーじゃなくてヘイトではあまり楽しい想像にならんな

>>853>>585
生まれ始めは蛇だけど脱皮を繰り返すに従って蛇→爬虫人類→ロリラミア→娘ラミア→ラミアさんと育っていくのはどうだろうか

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 18:05:48.01 IasxNCdB
>>543
エリオットを助けるために力を欲したリースが足を踏み入れた禁断の異形化クラスチェンジ
もう二度と人間には戻れない
その姿を見て弟は気がふれそうになるが、その気がふれそうな姿になってしまった姉はその何倍も辛いはず
自分の為にこんな姿になったというのに、それに彼女が自分にこの姿を晒すときの決意はいかばかりだったか
想像して余りある。気持ち悪がった自分を深く恥じ入る弟。
その異形の姿と対照的に、天使のような優しい神聖な笑顔を浮かべにじり寄る姉
そして、肌を舐めるように這う尻尾の感触を一度でも味わったら、あとはとり憑かれるだけ

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:06:11.26 EPKSqKwU
人間がヒトに近しい動物を見たらどう感じるかを元にモンスター娘の反応を論じる前に、
人間にもヒト型の哺乳類がいるように、モンスター娘にもモンスターの原種がいるべき。

例えば、タダノ・ヘビ、ラミア・ポイ、ダイタイ・ラミア、マル・デ・ラミアと種類の段階があれば、
ラミアさんがどの程度まで性的なアレを催すかを計ることが出来る。
今のラミアorヘビという議論は生物学的な考察がなさすぎると思うのでござる。

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:11:58.40 W53onbAo
>>589
前作ファウナッハもリースに近いものを感じただろうな
前者は主への愛、後者は弟を助ける為(これも愛と言えるのかもしれない)
美人の女性があんな姿になるんだから、本人らは傍から見ている以上の辛さ苦しみを感じているんだろう
でも徐々にこの姿(ラミア)も悪くない、むしろ美しい綺麗とか倒錯的なギャップに酔いしれてもおかしくないかも
ラミアだけでもエロいのに、人間がラミア化したら更にエロく切なくていいよな
そんなエロゲがやりたいが無いんだよねえ

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:26:25.66 Jvhgvm1e
どこぞの虎に変じた男のように、最初のうちこそ「なんで私はラミアなんかに…」と嘆いていても
そのうち「何故昔の私は人間なんぞやっていたんだろう?」と思うようになるのかもしれない。
体は完全に魔物になり、心も半分浸食されつつも人間であることに必死にしがみ付いてるラミアとか
なかなかエロいシチュだと思うわ。

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:35:05.03 Zdd0NeAV
何このスレ画面が黒い

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 20:03:37.47 WWJYuz5T
>>590
ロボット工学的見地から、不気味の谷を考慮した考察を要求する。

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 20:13:57.61 AqtXN55r
不気味の谷が関与するのは認知心理学とかで
ロボット工学は物理一辺倒だぞ

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 20:23:06.27 GKGyxNJX
不気味の谷を提唱したのがロボット工学の先生なんだよな、何故かは分からんが。


マズルの通った美ドラゴンさんとイチャイチャしたい

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:24:38.58 Zdd0NeAV
ロボット工学の先生「ありのまま、今感じたことを話すぜ!」
多分そんな感じなんだろうなw

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:33:15.13 TS0OeAU7
>>596
実際に人間に近い動きや外皮を研究したからこそ気づいてしまったのではないか
余談だが昔狼に育てられた少女がいたそうだが
外見人間部分あっても内面完全に動物の場合って一般的には
違和感ある不気味な動きをするんだろうなぁ
このスレ的にはぜひ見てみたかったりするが

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:48:42.08 dN8UmWZN
不気味の谷現象 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

提唱者の森政弘名誉教授は、NHKロボコンの発起人でもある。
つまり、目立ちたがりの変な人。


は兎も角、サルが嫌いな奴って「不気味の谷」をサルに見てるんではないか、とは思うのよね。
で、オレ自身を顧みつつ考えるが、きっとサル嫌いな奴はアンデッド苦手な奴が多いと予想する。

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:51:27.58 1o3UYVUC
要出典タグ付けた奴絶対ふざけてやってるだろこれ

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 22:00:14.22 lYiaDTwl
アンデッドは生前の姿を思い浮かべ、悲劇さが増すからな

でも男ゾンビと女ゾンビの格差はある意味人間以上に酷い気がするw

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 23:48:33.92 zr/hr+KT
>>551
ヤマケンぽいなと思ったら原作でいろいろやってるんだな
クリム・ゾンであってる?

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 00:56:43.62 8hQqdlO4
悔しいけど感じちゃうモン娘

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 01:30:23.74 uj0AbUDh
>>592
悪堕でよくあるパタ-ンやね

徐々に蛇の本能に飲み込まれて最後は恋人を捕食するとか

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 02:07:04.48 iEoDzKoE
山月記はマジで良い作品だからな。あれでなにがしかのアブノーマルな種を植えられた子供も少なくないはず

 ちなワイ内容より淡々とした男の語り口が好きだったけど、なんとかゲイにならずに済んだんやで(ニッコリ

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 04:27:25.85 zghTMTkY
人間全てが人で居られなくなったら虎になる能力があれば
こんなに苦しまずに済むものを

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 05:41:03.59 9MoKFKRk
>>599
猿は嫌いだがアンデッドは好きだ。それと子供が苦手、惨事の人間顔面も苦手、骨は好き、死肉は写真だけで頼む
たぶん生身の人間への苦手意識と、題材としての死への興味とが入り混じってるんだと思う

自分語りスマソ

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:22:27.35 58sYqxdI
>>606
まじでそうおもうわ

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:35:09.60 N3/mILhO
人間捨てても、オレ等ではカピバラやイボイノシシが限界だろjk

それでも一向に構わんッ!と思うことも少なくないが。

610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:37:30.10 iEoDzKoE
最初おもしれーと思って検索してコピペじゃなかったときの衝撃

 ぼくは自分の事もみんなの事も大好きです(半ギレ)

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:39:34.29 FZtQ2t5w
やっぱこのジャンル好きな人は人間嫌いが多いのかしらね

612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:53:33.93 Dm/kmZr6
このジャンルが好きなんやないぞ
このジャンルも好きなんやぞ

少なくとも俺はそう
普通のおにゃのこもモン娘も無機ロボ娘もふたなりも男の娘もおいしいです

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:15:20.35 gVvSJsdQ
俺の場合はRPGとか戦隊物における人間側の綺麗事や正義がウザくて
むしろ魔物側に感情移入してたからある意味人間嫌いではあるかもしれない。
まあ一番大きい要因はクロノトリガーやらFFにおける魔物娘のエロ可愛さなんだけどさ。

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:18:45.38 Cp1oCuxB
女性はみんなラミアな世界が理想

615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:20:15.26 C1lk/J0h
>>590
存在しないモン娘の原種とかいったことを考えるとどうしてもオリ設定連発になって
ここのみんなで意見を共有することが難しくなるんじゃないかな
共有できないならさほど語る意味はないと思う
爬虫類・哺乳類混合形態のラミアの原種なんかそもそも彼らの分類はどこか?ってめんどくさいところから始めなきゃならんし
そもそも元の伝説はそんなこと考えて作られたわけじゃないし

616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:21:33.01 e+4dSUkH
人間側の奇麗事を描く作品って基本面白くないからなぁ
こいつ人間か?思考が末法すぎるだろ。ってレベルの悪役とか出てくるし
政治的な話もそれはそれでまた面白くない 話術かトールハンマーでも持ってくればいい

その点RPGの敵キャラはいいよな
いたたまれない事情で止むを得ず攻撃してくるとか素を守ってるだけとか
ヒナの時親を殺されてその福朱とかもいいな
あとは生きるためにどうしても主人公から何か奪わなきゃならかなったんだけど
主人公が普通に撃退してそのまま死んじゃうとかそういうのもいい
おとーちゃんの胸におかーちゃんがとりこまれるとかもあったな

617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:29:13.65 Iexed4ZK
モン娘は好きだけど魔物は普通にただの悪でいいと思うよ
むしろそういう意見が高まったせいで話がグダグダになってつまらなくなった

618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:31:04.96 3xAba84x
王道展開で言えば世界征服とかいう何の利にもならんことを悪の親玉がやっちゃうんだからそりゃ主人公サイドは綺麗事にもなる
非現実的な悪にぶつかるのが非現実的な正義なのは当然、正義を掲げない国家間戦争がみたいならそもそもやるジャンルを間違えてる

619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:33:02.80 6pmodtGf
人間と魔物が完全に敵対してる世界でモン娘と恋に落ちて駆け落ちしたい
両方の軍から隠れながら子育てするんだ…

620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:55:01.87 UyxqsPYg
シロー・アマダか?君は?
 
結局な、美談なんていうものは、理性を麻痺させるだけでしか
ない場合が多いんだよな。

621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:05:47.00 e+4dSUkH
>>617
いや同情なんてないしそして正義も悪もないよ
でもなんかこう…現実離れしてるのがいいのかな

622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:17:34.06 igpjbgrS
外見だけで言えばそれぞれの生物が持ってる完結した機能美や造形美に
人間という異分子を混ぜ込むことで生まれるアンバランスさが好きだし
内面的には異質な身体部分を抱え込むことによって生まれる
精神のアンバランスさが好きだ

623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:22:04.53 FZtQ2t5w
アンバランスかー いい表現すなあ

624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:55:02.55 Cp1oCuxB
人間→魔物化は美醜な姿と混沌たる心理面がいいな。どうしてこうなった…という切なさも
外見はグロさがあるからこそ人間にはない妖艶さと美を醸しだし、精神は人間じゃなくなる恐怖や困惑や絶望と変身願望や背徳な恍惚・喜悦感とか入り混じった感覚だろう
あと、効果的なのはこの異形化した姿を自身にゆかりのある人物に見てもらうこと。上の聖剣3のラミア化リースの例とか
見た人の反応がどんなもんか、そんなのを妄想したらヤバい

625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 09:04:32.60 e+4dSUkH
人間のころは絶世の美女とうたわれた女剣士がなんかと契約して薄緑色のマッスルボディ
使い捨てロケットパンチアンドピッコロ再生するブクブク腕や人間とはかけ離れた多機能ヘッドパーツ
常に代謝し続けて身体からは悪臭が漂い食事は某イビルジョーの如くもちろん胃液は武器になる!
まおお的な存在からエネルギーを供給してもらわないとすぐに体細胞が崩壊し意思も生体反応もないただの液肉になる
けど本人は「この体は強い。だから美しい」と信じて疑わない
とかいいよね

626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 10:43:00.50 iEoDzKoE
 酒屋の娘のラミアさんとか精肉店のアラクネさんとか、そういう日常的な光景って良いと思うんだけどなぁ・・・
あと醜く書かれるトロールだけど、俺はタムール記読んでからトロールもありだなって思うようになったわ
トロールの宗教や生き方をあそこまで考えてるのは良い。そういう異種族の文化を書いた作品がもっとありゃいいんだがなかなか発掘できん

627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 13:40:06.20 LjeU7QxR
ムーミントロールのフロレンスが好きだった俺に隙はなかった

628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 13:59:24.70 C1lk/J0h
>>626
人間と違うのに人間らしい生活を送っているのも
人間と違うから人間とは違う生活を送っているのもどちらも素晴らしい
もちろん、「なぜそんな生活なのか」を考えてくれてることが前提だけど

629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 15:46:06.38 0Ixa508r
>>626
酒樽に浸かって

蝮酒!


っと騒いでるラミアさんを想像した

630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:50:41.03 zghTMTkY
ってかトロールの原点は世界各自の巨人伝説にあるわけで…
時に破滅の使者、時に人間に技術を与える者、あるいは現在の神とは別系譜の神。

なのでもっと巨大娘さんスキーは増えてもいいと、おっと微妙に大きくスレが違ったな。

631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:54:17.58 cTjT+0NF
ダイダラボッチ娘の股間に入り込みたい

632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:56:14.33 OiKPirUe
>>629
それをラミアごと頂くんですね

633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:01:37.19 5HtQegSK
>>630
巨人と聞いてヘカトンケイルとタイタンがアップを始めたようです。
あと霜の巨人さん達も。

634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:02:42.34 tMtleINK
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)

635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:36:29.35 MHWRwqsX
>>634
詳細

636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:43:09.95 jAQ/06so
柳田史太

637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:50:21.73 pVPk5svt
>>624
「イヤアアッ! 見ないで! 私のこと嫌いになっちゃう!」
「どうしてそんなに脅えるの? こんな姿でも私は私なのよ」
「見て…。どう? とても綺麗でしょ?」
異形化した姿を見られる羞恥心や、自分の肉体の感覚が全く変わってしまった衝撃・恐怖に苛まれる段階
→身体には慣れたが、苦しんでいる自分を拒絶する愛する人に怒りを感じる段階
→むしろ今の姿の方が美しいと感じ、愛する人にこの崇高な美を、人を捨てる素晴らしさを理解させようとするナルシスト段階
どのシチュでもオイシイなあ

638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:53:13.10 tiIsngBq
なんにせよ絵を描く人がこないとな・・・・・・・

639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:55:43.89 Q5+hpvJ/
「ほらーベロでハエとか取れるよー」

640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:05:12.24 MnVT+knx
>>637
映画ザ・フライがそんな感じのシチュだったな
変化するの男だけど脳内変換余裕

641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:09:01.94 qyAkXqOQ
そろそろこの話は異形化スレでやらないか

642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:12:44.54 fdrdnoaj
>>637
素晴らしい。特に3行目でゾクゾクした
悪堕ちが進みラミア(とする)の自分と人間だった自分とのギャップに倒錯しつつ、今の姿に酔いしれているというのが
個人的には人間からラミアに変身する過程も見てもらうシチュエーションも欲しい

643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:19:28.35 nrTBSHEd
>>633
タルタロス・ヨトゥへンイムにお帰り下さい

644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:35:00.48 pVPk5svt
>>642
「ここはあなたと私二人っきりの世界。見せてあげるわ。私の、美麗なる本当の姿を」
(ああ、張り裂けそうなほど心臓が高鳴るわ…)
「はあ…はあ…あうっ! ああん、ああああんっ!」
(変身するときは男と身体を交わすときの何十倍の性感が走る…。彼の前で変身するときは
何とか喘ぐのを我慢したかったけど、この様子をあなたに見られてると思うととてもムリ。一層快感が激しい…)
「うふふ、あたにこのカラダを晒す瞬間を何千回繰り返し思い描いたことか…。さあ、もっと見て! 感想を聞かせて!」

みたいな

645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:44:17.45 fdrdnoaj
>>644
おお、続きありがとう。心臓バクバクしてフル勃起余裕だ
なんだろう・・・エロ切ない気分になってくるのもたまらない
彼女を生んだ親が見たらどう思うだろう、人を捨てた娘を見て悲しむだろうかとか考えるともうね
この変身シーンを妄想するのもいいが、アニメーションでどこかやってほしいねえ

646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:55:00.36 5HtQegSK
なんかブラッディロア思い出した。
なんでだろ

647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 23:02:42.39 bvEsb0gn
ブラッディロアは人間と獣人の確執を重要なテーマに据えてるからな

ブラッディロアとか人間と魔物の確執と見てヴァンパイアシリーズのガロンが浮かぶよりは健全だべ

648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 23:08:37.85 Ogfv7syz
アツイゼアツイゼアツクテシヌゼェー

649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 01:09:21.14 f3OnTEhU
>ヴァンパイアシリーズ
アクエリア王妃は俺の嫁(アクアスプレッド直撃

650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 05:45:17.21 kLBimBpQ
上のほうのラミアの話題を見てて思いだしたが、大蛇を意味するうわばみって言葉は
「うわっ!」って感じで食むからうわばみだ…なんて説があるらしいな。

と言う訳で巨乳でドS淫乱なラミアさんに股間のロングソードをうわばみされたい。

651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 06:05:32.81 4ZSJQXSx
そんな果物ナイフははやくしまいなさい

652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 07:48:39.88 i2xfTZfZ
俺知ってるよ?
それは魔女狩り御用達のマジックナイフで、刺すとひっこっむナイフでしょ?

653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 08:43:18.99 6k2LhG7j
一刻も早く格納機構を殺すんだ!切るのは裏筋か、それとも皮か…

654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 09:19:32.21 6uOvr0c6
オイラのロングソードも脱皮したい

655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 11:00:00.51 wcCs6h8d
>>628
元人間とかなら紆余曲折ありつつもなんとか人間社会に残ろうとするんじゃないかね
モン娘が人間社会に居続けることで発生する差別とかすれ違いに興奮する

-------------------------------------------
成功を夢見て村を飛び出していった若者達がモン娘になって帰ってきた。
多くの村人はモンスターと化した彼ら(彼女ら)を受け入れて村の評判を落とすのは危険と反対だったが
モン娘の家族や友人達の声もあり、協議した結果採られた方法は

村はずれにある森に住居を用意するのでそこで生活すること。
村人と会いたければ村人の方から森に行く事、モン娘は村の中心部に入ってはいけない。
村人以外の人間には自分たちの存在を知られてはいけない。
これらを破ったモン娘は村からでていくこと。
-------------------------------------------

ここまで考えて村人やモン娘がこの後どんな行動をとっていくのか妄想しまくってる。

656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 11:12:22.99 r6708a7S
産まれた時は手のひらサイズだったラミア妹が10年位で人間兄より大きくなって事あるごとに尻尾に乗せようとしてくる

657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 12:32:18.73 7OYC0YKR
昔見たケミカルブラザーズのPVで単眼の幼女がいたなぁ
The testのPVだったと思う
どうでもいいが腕が霧になるシーンとドリフが好きだったなぁ
そのPV目当てでDVD特典付きアルバム買ったがセッティング=サンとブラックロッキンビーツしかなかった

658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 16:10:56.89 2iXJZ8oq
>>650
「うわマミ」とかいうよくわからん単語が脳内生成された
が、齧り付かれる側だったな

659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 16:27:58.96 peGJoxpq
デュラマミさんと聞いて

660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 18:20:37.20 A/m+99wW
本当にもう何も怖くなさそうだな、それ

661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 19:09:00.66 6U5PI1kQ
クチナワは・・・

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 21:35:14.34 CLtLSX3I
セントールの人の読んでない奴がいるとは思わんけど俺はああいうのが好き
人間とか種族間のうんたらとかどうでもいいや

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:02:00.39 nJWCbCvt
セントールは人外萌え抜きで漫画として面白いなら買おうかと思ってるけど
レビューとか見る限りそんなでもなさそうなんだよなぁ

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:20:21.01 96Wk7E+V
人外萌えだけじゃなくて背景設定もいろいろ考えられてるからお勧めしとく
ディストピアディストピア言われてるけど俺はそんなに気にならないかなあ
あとサスサススールさん可愛いから2月13日を楽しみにしてる

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:22:45.57 ESQKED09
まあ人外種族がまったり学生生活送ってるだけの漫画だからなぁ

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:38:51.49 i8Lv0h/F
モン娘種族が主役の異能バトル漫画が見たい。

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 23:16:00.22 +V1TMGIc
個人的にはモン娘(モン男含め)の存在が異端じゃなくて常識な世界での日常的な話が好きだな
人間型JKと単眼娘とかラミアとかハーピィとかムカデ娘ちゃんとかその他諸々が入り乱れた女子高モノとかないもんかね
男子校モノでも全然読みたい

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:16:33.20 OlZzbKqu
セントールの残念なところはケンタウロスしか設定が練りこまれてないことかなー
もう少し他の種族の設定を練りこんでくれれば、もっと面白くなるかもしれん

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:17:57.74 ItBx9H8p
>>667
男「今日は風が騒がしいな・・・」
メデューサ娘「でもこの風、少し泣いています」

こうか

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:57:05.72 AI4K5y6y
セントール面白いんだけど、作者のホームページに
大量に載せてるSSのグロい鬱話を見ると、いつか鬱方向に
話を振ってくるんじゃないかとちょっと心配

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 01:21:10.78 Ui1p+YUc
そっちは同人で発散してるから大丈夫だろうと思ってる

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 03:21:40.88 z3/Nw9Fb
>>652
???[刺されて血が出たんですけど…それでも私はモン娘なのかしら?]

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 03:40:26.33 fJ64iQpM
>>672
あひぃ

674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 05:27:52.63 i0E1Q7Ux
今日久正人のエリア51買ってきたんだけどなんだかんだ言ってこの漫画
モン娘っぽい人々いっぱい出てくるな
しかも街娼

まあ萌えるかどうかは別だが…
ちなみに俺は大好きです

675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 06:08:16.03 XQTUIS/D
人間の父とバンパイアの母に
「人間は人間と、モンスターはモンスターと結婚しろよ!」
とか言っちゃう思春期なダンピールちゃんとかいないもんかな・・・

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 08:05:35.24 x07Ee0r2
>>668
裏を返せばそれだけ異種族の設定練り込むことが難しいってことでもあると思うよ
見た目だけ違って心もしぐさも人間の女の子と変わらないって人外ものはいっぱい見るし

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 08:37:13.60 qKZzMGno
生活形態、哲学、文化、体格にあわせた建築物道具etcetc
現実社会の延長線上に架空のシステムを乗せる作業になるから
本気でやると調べることが多すぎて難しいよね

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:11:03.95 Yz36VqmP
そう考えるとフィクションでその世界に根付いた魔物娘を作るのって確かに難しそうだな。
現実に魔物娘が存在していれば色々解決するのに…。

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:22:14.56 qKZzMGno
構想すらない妄想ネタだけど、シェアできるモン娘のいる世界観を
作って創作の燃料になるものをつくれないかと考えたことはある。
ラヴクラフトやトールキンやスターウォーズ・・・みたいなのは大げさにしても
なんか創作者への大きな受け皿があればなあーと・・・。

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:27:29.86 +h+iyJwj
モン娘の設定が決められてしまうと自由度が無くなるんじゃないか。

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:33:58.40 qrvQ/u/5
セントールもいいがいつだかSQに載った天使と悪魔の百合漫画も良かったな
あれもモン娘たちの日常を描いてたし

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 10:25:30.19 YvTb/ivf
ぶっちゃけ他に干渉しない様にモン娘設定作れば世界観共有してもどうとでもなるのよね
同じ種族でも生息環境の違いでこういう文化、こういう食物を食べるとか・・・
まぁ手っ取り早い話が姿が人間じゃないだけで基本的に言葉の通じる外国人作ればえーねん

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 10:55:09.84 afnypF7J
>>681
あの作者は今人魚の漫画描いてんよ

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 11:21:10.49 tOwSeElT
遺伝子実験で生まれた様々な種類のモン娘をあえて一般の環境内と見せかけた
閉じた町ぐるみの実験場で生活させてみる…くらいの設定はすぐできそうだが
そうなると大抵一部の目覚めた者らが外界に脱出してうんたらになっちゃうんだよなw

685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 12:17:52.39 aRW8I1gO
グーグル先生に聞いたら
「巣田祐里子のハイパーハーフ&ハーフとかお勧め」
とか出て来た
ストーリーを読んで納得したけど終っているよ!

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 12:52:16.41 2Qxi5gnf
>>683
マジか、thx
調べたらあの先生の短編集とかも出てるんだな

687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 13:55:08.33 e5jBdTg9
>>677
ちょっと何か書いてみる為にその辺考えてみたいと思ったことあるのだけど
どんなとこが気になったりするものなのかしら

688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 14:40:24.34 ofE/VrSY
>>685
あの人も雑誌キラーだったからなぁw
ハーフ&ハーフはあのテキトーな校長がたまらんw

689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:25:20.54 2YKEMzY7
設定なんて気が向いた時考えて書けばいいとか思ってるのは俺だけか

690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:28:28.36 JvdpaVeZ
設定を意識しすぎると造形がごちゃごちゃするね

691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:31:56.75 YsTNqZ2N
帽子のドクロを外した時だけ人間に戻るモン娘

692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:35:26.01 HUGw6RmY
そのドクロが呪いのアイテム説

693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:00:53.04 hk/VGUw/
むしろそのドクロが本体説

694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:14:17.95 v5ITlikF
ドクロ「そこのアンちゃん、ちょっと拾ってよ。ここアスファルトでスゲェ熱いの、こんなん火葬された時以来だよ?」

ドクロ「カタカタカタカタ。あ、いま笑ってるだけだからドン引きしないで。怖くないよ?・・・え、まってちょっといかないでごめんあの」

 ドクロとの出会いはこんなやりとりから始まるんだろうな
一般人なら間違いなく投げ捨てるか蹴り飛ばすか踏み砕く所だが、俺なら結婚も視野に入る(キリッ

695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:16:22.55 tOwSeElT
>>690
設定と言えばモン娘ではないが
ミルメコレオという上半身獅子で下半身蟻というモンスターがいるのだが
そいつは「上半身の獅子が肉を食い下半身の蟻が穀物を食うので結局何も食えずに死ぬ」とあったな
「おいおい蟻は雑食だろ」というツッコミは置いといてw
人間も雑食だから生物なら何と組み合わさっても餓え死ぬことはないのかW

696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:22:05.55 F03xPtCt
>>694
なんとなく、落語の野ざらしを思い出した。
昔っから日本人は未来に生きてるな。

697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:31:40.20 kefUbWsb
>>695
ねー蟻はおもくそ肉食うのにねー

698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:31:41.25 x1/oY853
>>696
釣りに行こうぜ!

699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:52:17.84 JvdpaVeZ
なんでもアリ

700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 20:23:04.00 Ui1p+YUc
エリア51は、ガチの人外娼婦がふつうに出てくる

アラクネ娼婦に粘糸で拘束されたり

701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 21:51:25.77 x07Ee0r2
>>696
アレ元ネタは中国のだぞ
楊貴妃だと思ったら張飛だったでござるの巻っていう

702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:13:46.91 XwnqjS1P
アラクネさんの背中に乗りたい。のってうしろからいろいろしたいよー・

誰か描いてクレヨン

703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:22:25.66 67MDwPBI
(一般コミック) [宮田紘次] 蛇腹 (うたたね姫)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(futalog.com)

704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:35:03.71 83i4H9Kb
蛇の切なそうな目がたまらない

705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:37:13.38 Ui1p+YUc
ヨメがこれなもんで。 の続きが出ない

706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 00:36:51.37 +8OiedXD
>>703
ぱにぽにのヤンキー思い出した

707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 04:38:44.77 evTm5vXF
>>703
見れねー

708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 05:26:21.36 M/4ZykMC
ふたばを貼るバカは何故消えないのか学ばないのか

709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 10:48:05.47 gBYCZFfq
>>694
>>696
あるいは 復讐のために「喋るしゃれこうべ」として売り込ませ、殿様の前で恥をかかせて切腹させる話とか

>>698
残念、それは馬の骨だw

むしろご褒美かw

710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:00:41.62 arJPPXEE
SAO式モン娘さんVRMMOやってる夢を見た。
男性プレイヤー全員陥落していてもう二度とこのゲームから逃げ出せない
オチだったw アスナ(ラミア娘化)にぐるぐる巻きにされていたキリトくんぇ…。

711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:29:44.15 /gyTXMPk
>>708
ふたばへのリンクは意味がないにしても
ログも貼ってるし許してやれよ

712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:57:00.13 Qb+HRfjS
そのうちほマ新チwとか言い出すから期待して天災を続けてほしい

713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:05:37.62 x6Jd7FrT
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

>ゴブリンは、地中に住む伝説の生物で、とがった耳、長い爪、猫のような大きな目を持っている。
この記述、メロンパン食いながら考えてたんだけど別に普通の容姿だよね
とがった耳、長い爪、猫目、地下生活(色白)だろ?
 URLリンク(monster-girl.homelinux.net)

714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:28:32.69 /u+95ZD/
やだ可愛い
百合らせたい

715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:37:37.22 anU51CHc
ゴブリンのお約束通り多少バカっぽくて可愛い。
こんな子が「腹減っタ ニンゲン メシ ヨコせ」「寒イ寒イ…ニンゲン お前温イ」とか
そんな口調で懐いてきたらたまらんな。ただでさえ俺はゴブリン好きなのに。

716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:06:29.83 aqjq52+0
ゴブりんって書くとかわいい

717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:07:52.08 shmEEyEq
尻に敷かれたい

718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:18:02.13 vjJjTSB9
噛まれたい

719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:42:07.86 5Tzw+eBy
ゴブリンは本来それほど邪悪でもなく、
別翻訳なだけのコボルトや、靴屋の小人の類とほぼ同じ種族である。
いつもの宗教問題で悪霊の類になってるが。

見映えこそ何ともみすぼらしく、汚らしく、天邪鬼な姿勢をしているが、
彼らの好む利益(ぴったりの衣服や十分な食料)をケチることなく提供してやれば、
驚くほどの働きをしてくれる、…こともある。

まあ、ちょっと人間が大怪我する程度の悪戯も大好きであるが。

720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:59:29.97 QDJZlTiV
たまらんなそれ
なんか多産でちっこいのが沢山増えそうだ

721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 22:34:36.31 SvKvFuxD
>>711
そういう問題じゃなくて
ふたばのURLを2chに貼るな

722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 22:41:03.00 fzYwNP0l
>>713
このゴブリンが斥候だとしたら
この後魔物軍侵攻本隊のあんな娘やこんな娘が大挙して押し寄せて…
ごほうびじゃないですかー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch