【蛇娘】モンスター娘・約117匹目【魔物娘】at ASCII2D
【蛇娘】モンスター娘・約117匹目【魔物娘】 - 暇つぶし2ch262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:25:19.02 ck7xsjVM
単眼みると弓持って矢を射たくなるのは何のゲームの影響なのか

 ゴーレム娘ってそういやあんまり話題に出ないが
お前らレンガ作りの体とか嫌いなの?カドを丸くする為に一生懸命こすってあげたりとかするとか胸キュンやん?
今ならお腹が暖炉になったゴーレム娘が付いてきますとか広告にあってもスルーしちゃうんか

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:32:43.74 L5bV6ndu
単純に質感が近いと言うだけだが硬質素材の無機ロボ娘なら余裕でイチャイチャセクロス出来る

シルエットが女性らしくてエロイならレンガでも石でも合金でも構わんぞ 氷はちょっと霜焼けになりそうで困るが…

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:35:04.50 OP8UhudK
ゴーレム系は何かロボ娘っぽくてなんとなくスレチな気がしてた
石好きだからかオブシディアン娘とかタイガーアイ娘とかたまに妄想する

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:42:57.57 zUSonLsM
色が違うだけで基本特徴なしだからなゴーレム娘w
リョナ?の石化シチュ好きはイケルのかな?

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:43:52.75 m9jE++Zx
URLリンク(www.tomopop.com)

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:46:05.21 wb2ZXHL8
動きにくいと思う

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:47:54.94 vb0VIV76
どう見てもただの全裸の美女の石像なんだけど、
見ているうちに無性にムラムラしてきて我慢できずに、石像をネタに抜いてしまい、股の部分にぶっかけてしまう
出したあと釈然としない気持ちでふと振り返ると、石像の表情がちょっと変わっているように見える

部屋を出てからもう一度入ると、石像のポーズが変わっていて精液のしみがなくなっている…
ってこれはただのホラーだなこわい

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:48:43.69 OP8UhudK
クトゥルフ娘か

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:48:54.14 M28o3btq
ガーゴイルが有ならゴーレムも有だろ

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/07 23:49:22.61 L5bV6ndu
無機ロボ娘に近い容姿ならただの色違いではないがこのスレで言うモン娘さんの基準からは離れることになるな…個人的には辛抱堪らんけど
デザイン的にはいつぞやの蟲娘さん一覧の濃いめの方に近くなる

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 00:46:29.01 0RJ9BUty
亀だが、>244がグロとか言われてるんでどんなのか開いてみたんだけど、
普通にカワイイ単眼の女の子のドールじゃねーかw
これグロってジョークかなんかか?正直、抜けるし。

……もしかして、オカシイのは俺なのか?

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 00:50:05.62 N3U+ndDb
ゴーレムといっても色々いるからな
元ネタ?の泥のゴーレムとかどっちかというとスライム寄りだろうし

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 00:51:50.72 wVBA/ULm
 --> 住民の幅が異常に広いスレです
   ある人のツボがある人の地雷というのがよくあります

君の意見が住民の総意だと思わない方がいいし、
突然の暴言レスを住民の総意だと思って欲しくもない
つまりそういうことだ

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 00:55:20.70 SnVvFqD8
正直まつげ周りに違和感

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 01:34:23.42 3E1gq+dR
kill you

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 01:41:21.14 dRszN1vO
「フランケンシュタインの怪物」と「フレッシュゴーレム」の相関を考えると寝付けない。

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 02:17:34.90 hAaxNope
俺はゴーレムと聞くとどうしてもDQのあの造形だな…

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 03:34:36.33 FuXdjRpg
>>262
ゼルダとかじゃないか

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 05:14:19.77 gQI4jKib
なるほど、別にゴーレムに興味無いってわけじゃないのか
スライム娘やフランケン娘もゴーレム的ってのは今まで考えもしなかった、言われてみりゃその通りだな
 ゴーレムは家から出れないとかって制約あったと思うからメイド的な存在だと勝手に解釈してたわ

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 07:30:19.34 A9xLs3OM
メイド的なモン娘で一番萌えたのはリトル・リトル・クトゥルーっていう
クトゥルフの短編集に出てたショゴス娘かなぁ…。
普段はメイド的な立場で柔順だけど、あまり雑に扱うと醜悪なスライムの本性を
むき出しにして食い殺しにくる、とか非常にモンスター感が強くて良いです。
ほんの少ししか描写が無いのに妄想が膨らんで仕方ない。

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 07:53:28.43 sMOWCVJn
>>268
アリだな

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 10:14:31.81 e+Na/4Li
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
描いてみたけどサイズが…
も少し人間ぽくってもよかったのかな

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 10:16:16.17 mc95VCEm
いやとても良い
でこ頭怖い

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 10:23:19.92 e+Na/4Li
>>284
ありがとー
頭は皆で遊べるドーム状の空間になっております
ドームの天井が落ちるのはお約束ということで

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 10:26:41.63 5oOjLgOL
超エキサイティィィイング!!

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 11:29:15.52 hAaxNope
>>283
ラピュタのお庭管理巨神兵思い出した

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 12:00:02.20 o947Eynb
ところどころ窓が開いてて居住できるっぽいところが百万トンのバラバラを思い出す

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 17:10:20.74 U7eU8PWp
>>272
好みはどうでもいいしかわいいかどうかは言及しないけど
この板は半角”二次元”であり、三次元であるものはすべてグロやスレチ扱い受けてもしょうがない

可愛いリアルモン娘さんの写真とか貼られたとしてもやっぱスレチになるだろう
ケンタ娘さんの性器と同じものだぜ!
とかいって馬のマンコ写真とか貼られても困るだろ?

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 18:15:43.11 wWaI7wOx
>>268 つアヴェロワーニュ妖魅浪漫譚「ウェヌスの発掘」
C・A・スミス先生ご存命なら間違いなくこのスレの住人

アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚も
「敬虔なキリスト教徒が信仰を捨ててラミアっ子やドルイドっ子との愛に生きる」
話多すぎw

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 18:19:55.48 gv5Ynkyk
>>289
ドールも駄目なのか・・・
フィギュアはたまにあるじゃん

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 18:30:31.69 2SL0cg1G
>>268
中国の奇談怪談の類で若い僧が天女だか菩薩様の仏像に欲情してぶっかけたら妊娠した(像の中から赤ちゃんが出てきた)って話無かったっけ?

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 18:46:37.10 U7eU8PWp
>>291
個人的にフィギュアやドールは2.5次元くらいに思うけど
だからこそひとによってOKNGはあるし
それはしょうがないじゃん?って話よ

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 18:50:57.53 S9lU7w0p
思っても言わないのが大人だと思うけど、それができないなら仕方ないよね

あっ、僕は単眼さん大好物ですよ

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 19:08:06.34 Io0BupZk
>>281
従順に仕えてもらえて
なおかつメルトミー!までしてもらえるとは・・・
なんというお得感

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 19:10:39.16 QnpU6Jy8
単眼ドールって書いて貼ってるんだから
苦手な人は開かなければいいだけのはずなのにね

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 19:37:47.01 WDJ8WmaS
選民意識を持つ人が増えたなとだけ思う
ただでさえ人口が少なくて拠り所になってるにどうして?

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 19:52:22.79 MROPWWNU
他のとこでも三次はどうのと騒ぐ自治厨がいたな…

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 19:55:46.98 1KUPZ5wi
266の方がよっぽど問題だと思うんだが

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 20:01:59.19 arpjEy/N
ドールと言えば国産ドールはなぜか無難な人間型ばかりだが
海外メーカーのドールは人外なのがけっこうあるんだよな
俺も中国メーカーの脚4本で鹿角生えたドールを持っている

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 20:11:12.78 TPE7jQ9b
想像したら獅子神様思い浮かんだんだけど

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 20:23:26.13 hAaxNope
鹿角…せんとくんか

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 20:37:01.65 1qEuwJo2
>>283
おー良いデザインだ
むしろこれぐらい人外っぽいほうが好みだ

ヘソといいアバラの浮き上がりっぷりといい
このゴーレム製作者は相当なHENTAIやな!

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 22:57:03.17 uD9drv2r
個人的にはフィギュアは2次元寄りでドールは3次元寄りってイメージだな

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/08 23:08:21.02 9JNyCcfd
>>283
絵柄デザインツボですわ
俺もこれくらい人外っぽいのが好きだ

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 01:18:07.75 Gkxpbga2
>>283
じゃあおれ下腹部の部屋に住むわ

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 02:42:10.02 cJDFIRIG
>>283
嫁になれと命令したい…

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 02:43:49.83 /SccKx47
>>283
サイズフェチじゃないと対応できないじゃないすか!

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 08:45:38.61 UAAU/TkM
やはり目は二つないと駄目だと思う。
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 09:47:02.32 aswwzaG/
>>283
身体に窓が開いてるし、中身は建築物のようになってるのかな。ワンダと巨像みたいに苦労して登る必要はなさそうだ

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 14:09:06.97 B4nTioxy
目が百個位あってもいいと思う

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 16:48:52.30 qHLsHyJO
描くのが凄く面倒くさいという問題が

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 16:54:21.15 I1lgQdwU
そうだ聖獣にしよう

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 17:39:32.94 LOZAJbC2
良い事考えた、のっぺらぼうの手に目を沢山つけたら万事解決なんじゃないの
あるいは手のひらに一個づつ付けたら合計二つだし正常じゃん?

 どっちも別の妖怪ですよね

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 18:38:19.59 DJyzraNW
かねこしんやのカルドセプト漫画版で掌に目のある師匠がいたような
師匠は可愛い女の子だったよ(白目

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 19:01:04.52 0Z4fKVN9
>>311
百々目鬼娘か。いや、悪魔くんのヒャクメの女性化・・・

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 19:21:14.49 /pEkwnJ+
膣内にも目があってチンコ入ってくるの見えるーって画像ください

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 19:36:46.23 qibobd7y
>>315
ホロビッツ先生は別にかねこカルドのオリキャラってわけじゃねーぞ

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 20:25:25.76 FaK/m9SF
掌に目があってっていったらパンズラビリンス思い出した

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 20:27:24.73 ZQMWLbv4
手の目娘に玉ねぎをたくさんきざませたりおにぎりを握らせてみたい。
やっぱ掌の目にも滲みるんだろうか…。

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 20:28:22.39 axzO55/P
>>318
地味にいやらしいカード持ってんだよなぁ、先生

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:03:05.39 EjR8WMBE
ゴーレム娘さんかわいいな

ちょっとまえにあったスケルトン娘さんもいい
無機質かわいい

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:05:57.01 DJyzraNW
>>318
すまん、カルドは全く知らずに単行本揃えてたクチなんよ
再開されるといいなあ…

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:09:12.93 EjR8WMBE
ゴレ娘
ゴレムス?

既視感あるな・・・

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:13:11.58 YNUXA1BB
ゴレ娘のせいで数々のキラパン娘が酒場送りに…

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:15:20.72 n/id8kWN
メルキドの町の守護者だよな

たしかメルキドの科学者が街を守ろうとして岩に命を吹き込んだ門番だったけど
竜王に操られそうになったが失敗して内外問わずメルキドを通ると襲うようになってしまったという悲しいストーリーもあるよな

…自分の使命を果たそうとしたけど悪い奴に操られて(性的な意味で)人を襲う… アリじゃね?

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:21:02.49 axzO55/P
>>323
DS版ならまだ手に入るんじゃないかな?ナジャラン出るしw
3DS版は世界観が変わっちゃってるから注意

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:37:49.13 1fOryi4b
フレッシュゴーレム娘いいよね…

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:39:50.58 DJyzraNW
>>327
ゲームのドット絵ナジャランに感動した
ナジャランはほんと罪作りなお人やで

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:41:28.07 EjR8WMBE
いざペンタブを握ると何描くか分からなくなるのであった

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:45:24.32 i5s11nFR
巳年→ラミアさん→蛇を補食する鳥がいたなぁ→イヌワシハーピーさんがラミアさんを性的に補食する画像下さい

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 21:54:01.07 EjR8WMBE
フレッシュゴーレ娘さんってぱっと見人間じゃね

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 22:22:44.03 EjR8WMBE
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)

浮遊球体関節なんてものはいかがだろうか
自分で何を書いているか分からなくなった

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 22:33:59.27 fEjPT9rR
フランケンシュタインの怪物娘は、科学が産んだフレッシュゴーレム娘の一つ

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 22:39:10.35 FaK/m9SF
フレッシュゴーレムってほぼゾンビじゃね

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 22:47:12.58 EO6y8Xvn
ほう?ならばフランケンシュタインの怪物はゾンビかね?

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 22:59:36.64 I1lgQdwU
はい、フランケンシュタインの怪物はゾンビです
…ゾンビです?

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 23:09:01.56 pLXXb0dl
ブードゥーゾンビなのかロメロゾンビなのか
そこが問題だ

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 23:17:52.61 jvrkseQV
ついゾンビ=腐ってると思ってしまうのは
ファンタジーRPGで育った世代だからだろうか

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 23:23:11.51 BB0XF0Kw
化学系ゾンビ娘と魔術系ゾンビ娘か

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 23:25:16.05 vUxVRxvl
ゾンビの定義で議論しだすと1スレ潰すことになるからほどほどになー

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/09 23:45:20.44 RplzzxeG
感情があるのがフランケンシュタインの怪物で
無いのがフレッシュゴーレムだと思っている

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 00:06:50.17 GFSGZIiu
ゾンビとかを専門に論議できるアンデッドスレがあるよ!
万年過疎気味だけどw

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 00:09:11.57 fkJ5Iu0L
ゾンビ:あうあうあー
フレッシュゴーレム:キリッ

って感じがある

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 00:19:48.63 tgF5QcF5
フレッシュゴーレムは硬い 無臭
ゾンビはやわらかい 臭う

ゾンビといえばスレイヤーズすぺしゃるかなにかで読んだ上位版ゾンビが印象的
きちんと話せて表情も作れるし思考もある(自我はわからん)基本能力地も高い
ただそれで出てきたのは若執事風のゾンビだったが

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 00:22:16.07 HZtYYlns
要するにお前らの話を要約すると、
ゾンビちゃんに本能のまま絞られつくすのを、
フレッシュゴーレムちゃんに半ばバカにされながら見られたいってことだな!

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 00:34:26.15 FX0M4bMe
腐った死体は流石にNGだが、骨だけになると「あっ、いけるやん」って気分になるのが不思議だよな
半透明の霊体みたいなのが骨を霧みたいに覆ってる感じだったら俺は骨を選ぶ(キリッ

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 00:47:56.57 m46jTcWB
牡丹灯籠じゃねーか!

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 01:18:25.16 9P5agHBX
俺の認識だと、ゾンビは個体として元々の肉体があったもので生前の特徴を備えているが、
フレッシュゴーレムは肉片が集まって出来たもので、肉そのものは構成要素でしか無いって感じかな。

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 01:59:36.70 okac4AOm
ゴーレムの素材が肉なだけだな

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 02:54:59.67 wBp4Mm3d
423 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/01/10(木) 02:34:45.05 ID:tgF5QcF5
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 02:59:53.45 FX0M4bMe
>>351グロ注意な

ゴーレムってもともとはユダヤかなんかなんだな。Wikiぺ見て初めて元ネタ知ったわ
でかいゴーレム死なせたら崩れた身体の下敷きになって死ぬとかおちゃめなことやってんなラビは

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 03:13:14.05 9oEBNCPB
のーもあひゅーまん

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 03:22:06.54 YrvJQ7fa
製造すると自然に巨大化するとされており、ある伝承では男がゴーレムを作ったが大きくなりすぎた為、
額に手が届かなくなり止められなくなった。そこで男はゴーレムに自分の靴を脱がせるように命じ、
ゴーレムがしゃがんだ時に額の文字を消した。その途端ゴーレムは大量の粘土となって男の上に崩れ落ち、男は圧死した。


おもろいな
諸星大二郎の犬を使役してすぐ殺さなくちゃいけないのに知能を獲得しちゃった奴思い出した

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 05:05:55.55 P7Xej9ZQ
ウマウマ
URLリンク(ktcom.jp)

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 08:57:57.97 THWts0ne
フランといえば、当然、
フランケンふらんちゃんのことだよな、みんな。

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 10:21:22.74 m46jTcWB
フランケンって小説家の創作モンスターだけどもう著作権切れたのかな
すごい若い女性作家だった記憶が

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:37:27.28 WTeqOVNL
”もう”切れたどころか
日本では一度も著作権保護の対象になったことは無いよ

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:39:05.58 eXbSXnbp
フランケンシュタインっていうのは怪物を作った科学者の名前だからな

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:42:39.11 ClEmKWbC
その怪物に敢えて名前(種族名?)をつけるとしたら何になるんだ?

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:55:15.45 G/HxPDuO
フランケンシュタインズモンスター

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:57:36.12 fkJ5Iu0L
フランケンシュタイン型でいいと思う

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:57:40.75 ClEmKWbC
それじゃ長いから略してフランケンって呼ぶことにするわ

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:59:33.37 G/HxPDuO
フランケン:フランス的な、フランク系の、フランク帝国の

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 12:59:41.93 MxWCZfQB
人造人間、だろ
ギアやモーターのない時代の人間の発想だったってだけで発想の根っこは俺らの感覚で言うアンドロイドだったと解釈している

ちなみに日本ではふんがーふんがー言ってる知恵足りずの巨人ってイメージが定着しているが
これは20世紀に大量に作られた怪物映画での描写、そしてそれを基にキャラ付された怪物くんのフランケンのイメージがとても大きい
原作の人造人間は最初期こそ大きい赤ん坊だったが基本は聡明で狡猾だよ

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 13:02:22.01 eXbSXnbp
怪物「おい嫁よこせ」
フランケンさん「だが断る」
怪物「ふざけんな氏ね」

こう見てみるとかわいそうな子だな

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 13:12:00.47 xtbCS7X7
>>365
たしかうっかり犯罪者の脳使ったために悪に走り博士と対決する羽目になったんだよな
つまりフランケン子さんを作るには脳みそがポイントなのか
ただ善意の元美少女が改造のため自分の意に反し歪んでいって苦悩する姿も捨てがたいのう

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 13:28:52.94 +udJO7rL
若くして命を落とした無茶苦茶スタイルのいいお姉さんの脳みそを使い
ロリっ子を作るってのも良いんじゃないかな。
事ある毎に「アンタがこんなチンチクリンにしたんだろ!変態!ロリコン!」と
涙目で罵られるとかありだと思うんだ。

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 14:14:24.94 hMI+F/v2
つまり身長2mを越えるロリっ娘フランケンか
そりゃ胸くらいつけろと文句言われるわ

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 15:29:09.50 9oEBNCPB
若くして命を落とした無茶苦茶スタイルのいいお姉さんみたいな
性格悪そうな脳みそわざわざいれんでも・・・

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 15:36:39.34 ClEmKWbC
じゃあ余ったロリっ子の脳とお姉さんの体は俺がもらいますね

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 15:44:32.57 VM+eUpVi
僕はおちんちんもつけるべきだと思います

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 16:14:18.64 V7Z5MpmT
人間の脳みそでなくてもいいのよ

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 16:42:13.90 L9Y8HJPK
ここまでブラックジャックがないとはどういうことだ

>>367
下手すると田舎しゃべりになっちゃうからな
猫みたいに死体の収集とかしたら大変だ

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:07:13.91 WTeqOVNL
まあ現実には
俺ら「よーし目が覚めたな、これでキャッキャウフフの毎日が…」
怪物娘「」おいイケメンで何でも言う事聞いて高収入な婿よこせ」
俺ら「だが断る」
怪物娘「ふざけんな氏ね」

ってなるわけなんだけどな

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:26:57.20 xtbCS7X7
>>374
朝起きると枕元に死体が!

…そしてその傍らには得意げに「ほめてほめて♪」と言わんばかりの
つぶらな瞳でこちらを見つめる猫脳フランケン娘さんがいるんですねわかります

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:31:15.07 9P5agHBX
そうならないために、まずは脳・神経科学を専攻して研究する必要があるな。
まずは余り合理的に考えすぎてこっちに刃を向けないように、
適度におバカになる条件を研究しよう。

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:32:03.44 9oEBNCPB
だから美人の死体に特にちやほやされたことのなさそうなふつーの子の脳みそいれて
ゾンビは外出ると危ないからって躾けて自分以外の人間と接触させなければ
スレた性格にならず純朴な人造人間になるのでは

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:52:13.08 G/HxPDuO
>>367
いや、別に犯罪者ってことはない

博士がすげえ人造人間を作ろうと、ちょっと強靭に作りすぎて、
「これはひょっとしてバケモノ作っちゃったんじゃないか?うわ暴走っぽいやべえ逃げろ」
って逃げ出した。

で、何をしたらいいかわからずうろつきまわった結果、
見た目もあって怪物扱いされ、自分をこんな欠陥品に創った博士を恨みを持ち始めた。
博士が帰ってくるだろうと、故郷で待ち伏せしてる際、彼を見つけてしまた博士の恋人や家族を殺害してしまい、
博士からも憎まれる状態になってしまう。

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:54:14.12 TTuDBcsE
お前らが何の話してるかよくわからないけど
フランケンふらんの事故死した犬の脳をおっさんに移植する話を思い出した

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 17:55:36.22 FkeuH7Qf
フランケン子さんに俺の脳みそを移植してほしいです

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 19:04:28.48 c9a3YvJb
ネクロマンサーなゾンビも
バタリアンなゾンビも
バイオハザードのゾンビ全部俺の嫁

これで万事めでたし

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 19:05:53.52 HnRbPtSd
>>379
んで「私も嫁が出来ればそれで救われると思うんです!ブッサイクでもいいですから!」と言うんだが
博士は「あんたみたいなのを二人も作れるかー!第一フラれたらどうすんのまたそいつの旦那作るハメなるの嫌だよ」と拒否
んでなんだかんだあって極寒の極地へ消えていくオチ。

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 19:08:54.41 HnRbPtSd
うわっとうっかりageてしまった申し訳ねえ
頑張ってモン娘書く練習してくる

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 20:28:34.57 3bth6q8p
>>128
スレ違いだが詳細を・・・

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 22:11:28.82 YNyPMDm9
首が取れるだけならデュラハンでいいのよね

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 22:12:33.20 s48QGKuZ
ゾンビといえば
みんな田倉まひろは読んだよな?

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 23:33:34.93 okac4AOm
デュラハンは首が取れるんじゃなく
胴体と頭をつなぐ首がそもそもないんじゃないの?

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 23:39:23.83 TWi3t+pe
>>387
アシュリーたんの足裏チュッチュ

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/10 23:42:13.74 IsoBNP2v
足裏が性感帯化っていうのはなかなかニッチで大好きでした

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 00:51:47.19 Nn8e9rw1
>>326
ロックマンをおもいだした。
最初のボス(カットマンとか)は全部ライト博士作なんだけどワイリーに悪のチップを埋め込まれて暴れまわるんだよな(漫画版の知識)

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 03:49:02.21 q2iSimed
>>388
原典だと首から上を持っている(または頭が無い)

見た目から勘違いされているけどデュラハンって妖精なんだけどね…

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 05:31:46.53 m6zw5Vbx
ロゥド・オブ・デュラハンてラノベの主人公デュラハンは変身ヒーロー系だったな
戦闘時のみ鎧姿になって首も小脇の方に移動する(直接描写は無し)
ここでハァハァするようなネタは無いんだが

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 07:11:40.19 +zao5ZeK
>>385
いい機会だから二次元詳細でぐぐってみるといい
知ってるとマジ便利だしその画像の詳細もマジ分かる
マジ

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 08:15:06.15 TTDvp1S9
>>383
ああ女神さまのばんぺいくん思い出した

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 08:55:27.73 2SPF4jJ+
>>392
アンデッド扱いされたのっていつごろからだろうね

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 09:29:56.94 1sEVSFaO
デュラハンは元々死を告げる存在だからなぁ。
その辺のイメージから来てるか、スリーピー・ホロウと混同されたかじゃなかろうか。

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 10:55:06.94 4JhvpwAu
玄関開けたら血ぶっかけてくるのは洒落にならんな、近いうちに死ぬし

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 11:27:04.94 6Q7gjOCQ
死告精は結構定番やね
バンシー

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 13:12:40.99 J7j3vjwY
死んだデュラハンさんやバンシーさんがアンデッドしたものが混じっているんじゃねw

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 16:59:49.14 5bT98O00
紳士なイメージのあるデュラハンさんは、モン娘より渋い男声であって欲しいと言う気がしなくもない
女騎士とか好きだけど、どうしても「男じゃねぇとカッコつかんだろ」というモンスターは居るよな

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 17:18:29.82 q2iSimed
>>396-397
スリーピー・ホロウの元となったヘッドレス・ナイトの話がアンデッドにしか見えないからアメリカに渡ったあたりかね?

日本中にアンデッドとして広まったのはグループSNEとKONAMIの罪な気がする

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 17:28:53.43 WDd4SjAe
スリープー・ホロウか。「伝承を装った殺人事件を暴くミステリー」
と思って見に行ったら本物が出てきて吹いたなあw

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 17:33:20.64 uD+L81Vz
>>401
元から女じゃなかったっけデュラさん

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:09:32.06 tNqoLL7l
>>404
そう、元は血の入った桶を手にした首なし女でバンシーの親戚だったのだが
どうもアーサー王伝説に出てくる緑の騎士(在野の騎士/魔術師でサー=ガウェインに首を刎ねられても平然と首を抱えて去っていった)のイメージと混ぜこぜになってったらしい
あとはキリスト教の普及により妖精から一律悪魔に置き換えられその後伝承の近代化に伴いアンデットに分類され直したんだろうと推測

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:14:35.48 tb5ko5ZT
キリスト教め、酷いことしやがる・・・

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:16:55.97 EDBMvuTW
だが待ってほしい
首なし女と首あり女ではどっちがいいだろうか

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:18:16.79 t0YittH3
血を避けたらどうなるん
デュラハンさん涙目になって帰っていくのかな

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:21:01.41 qJslIbW7
そんな事したら自分の血で代用しようと…

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:25:51.87 1sEVSFaO
血をかけた男に仕返しとして白くべたつく何かをかけられてしまうデュラ娘さん。

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:33:20.16 lKGdJzLS
紅白でめでたいな

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 18:52:02.12 zkQSu1jT
男は出しすぎで死んでしまうんですねわかります

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 19:32:00.97 Wh9ONzdM
半魚人で可愛いのって想像できるかよ

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 19:34:33.04 6Q7gjOCQ
ヴァンパイアのオルバス家族なんかは

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 19:57:38.64 m6zw5Vbx
青の6号ミューティオ

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 20:05:54.76 m2V6XIZA
鮭娘
鮭の影響でものすごい勢いで卵を産む
でも人間の影響で死なない
セックスは命がけ(育児的な意味で)

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 20:27:22.59 TksTabkP
ルト姫

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 20:31:55.59 uD+L81Vz
>>414
オルバスほどイケメンの半漁人って未だに見たことないわ…

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 20:38:52.31 5bT98O00
>>404
女性説はあるんだけど、デュラハンはやっぱ「騎士」のイメージ強くてな。元をただすと女性ってのは初耳だったわ
首がないだけだったら別に男でも女でもいいんだが、なんか首無い妖精が「デュラハンです」って言っても
「あ、そうすか。お茶飲みます?」って感じじゃね。なんか威圧感が欲しい

 女性で甲冑で威圧感っていうと、なんかむしろそれってヴァルキリーに近い。首あるけど

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 20:55:28.22 6Q7gjOCQ
そもそもヴァルキリー自体も死告精の類だからな

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 21:00:31.68 2AiTylXM
どっかのゲームでもヴァルキリーは死神とか言われてたしね

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 21:08:54.75 jBjx9Wkh
おもいっきりヴァルキリープロファイルで言われてた気が

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 21:49:53.25 3A9qDyLf
ヴァリエスインビテイション

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/11 23:01:45.04 OYIOKCxX
デュラララなんかではデュラハンとバルキリーは同一ではないのか云々言ってたな
一般的な論なのかオリジナルなのかは知らんが

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 00:01:49.17 suJ8htij
まぁ死んだ戦士の魂を連れ去って
死後の世界ですら戦わせ続けるひどいヤツだしな

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 00:14:25.05 cO36NQ6v
元ヤンのくせに純情で、しかもヘビ女ってストライクすぎるだろ……

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 00:26:23.90 +HcZI+yj
>>425
その代わり戦い終わって夜にはお酌してくれるしにゃんにゃんだってできるぜ!

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 00:39:08.85 JGuo0Q61
数あるヴァルキリー陵辱ゲーって向こうさんからしたらどう思われ
・・・いやいい、調べてくる

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 00:45:17.24 tLTD5WG7
戦乙女ヴァルキリーのパッケージにも「あの憧れのヴァルキリーを××!」みたいな煽り文句
日本人どんだけヴァルキリー好きなんだよ

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 00:49:51.87 CA+95UhB
ナイトの女版がバルキリーだった某オウガバトルサーガシリーズとか
職業としてのバルキリーの清廉なイメージが混じってると思うわ。

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 01:09:15.97 RsMmonnC
ドイツのヴァルキリーは明治期あたりから日本人のお気に入りだったんじゃないかと疑ってるわ
探せばドイツ文学や神話について議論してる雑誌とかで妙に語ってる奴とか見つけられるんじゃね

>>425
今の感覚だとそうだが、詩や散文読んでると感覚が全然違うのが面白い。環境も時代も厳しすぎんだろう

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 01:18:06.46 d9n0p8pU
>>419
今のデュラハンはヴァルキリーやバイヴ・カハが元になっている部分があるから
妖精と言ってもオーラとか存在感で恐怖判定が大変

騎士姿じゃなくても首の無い馬が引いてるチャリオットに乗っていたりするから
話のって大変だろうな~

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 03:40:52.23 +rLbT0tC
最近wikipediaで「女の精霊」から「男の精霊」に直されてたような

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 04:28:16.33 kU63pksZ
お前ら敵に人外たくさんのデモンゲイズと人外度低いけど撫でたり擦ったりできるモンスターモンピースどっち買うの?

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 05:10:42.04 RsMmonnC
初動とレビューみて、世界樹くらいのゲームバランスならゲイズも買うかなぁ
ローグならまだしもハクスラはひでぇ出来の奴はマジで笑えるくらい酷いから、かなりの冒険だと思うわ
 モンピースはぶっちゃけゲーム内容とか関係ないからさっさと買ってもいいと思ってる

 っていうか普通は両方買うんじゃないの。俺は貧乏だからゲイズ様子見てるけど発売日が月末じゃ無かったら買ってた

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 05:27:00.63 IGEz5Qam
めっちゃ欲しいけどvitaは持ってないんだよなあ
この機にvita買おうと思ったけど金がねえ

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 06:22:56.33 kU63pksZ
>>435
俺は両方買うつもりでPSNチケット15k分買ってあるけど
このスレ的にゲイズ♂とモンピースはどうなのかと思ってさ

>>436
ヤりたいソフトが出たときがハードの買い時だよ

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:05:59.96 vg/97Yjb
パッと見ゲイズのほうは面白そうだなこういうWiz系は貴重だし
パズルみたいな見えてる地雷に金払う勇気は無いな

ここのやつならすぐVita付で買っちゃうんでしょうけどね
3DSもあるしいろいろきついな今年は

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:08:23.71 moQEMQH4
3DSってなんかあるっけ

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:09:49.10 vg/97Yjb
スレチだがポケモン新作が発表されちゃったから・・・

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:11:29.36 moQEMQH4
ポケモンはケモノじゃね

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:12:32.95 a+ZQk1gs
3DSはMH4がでるから(震え声

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:52:52.24 /592A1qc
ケモノじゃないよモン娘だよ
URLリンク(galophoy.sakura.ne.jp)

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 08:54:32.76 RsMmonnC
そういやポケモンでるんだよな、10月だから焦る必要無いが。最近のポケモンは人型ポケモン多くてちょっとそそられるから困る
ビークインやユキメノコはこのスレの守備範疇なんじゃねぇかなぁとは思う。たぶん専用スレあると思うけどね

個人的には、去年あたりからどうもTCGが盛り上がってるらしくモンスター娘カードをチェックして収集する作業が忙しい
 正直手を出した事を後悔してる。収集はみんなそうだけど、どっかでストップかけないとまずいな

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 09:19:14.29 kRIb4Lju
ゲームでいえば勇者30secondって作品が割と人外娘多めで良かった。
ドット絵だし出番短いけど、ギャラリーでイラスト見れるキャラも結構いるし
内容もさっくり遊べるRPGって感じでお勧め。

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 11:05:02.43 hekPIPJA
スレチなのは分かってるんだが…
クチートの可愛さは異常 丸呑みされたい

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 11:11:12.05 ZilLDbuy
ポキモンだと抱きしめたくなる♀がメロエッタちゃんとツタージャしかいないんだよなあ・・
♂ならいっぱいいるんだけど(迫真

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 11:12:41.47 c7CDksyC
バシャーモ♀に抱かれたい

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 11:48:22.86 otFBw047
>>434
どっちも買わない
そんな金あったら同人イベントでモン娘本全力買いする


でもモン娘でラブプラスとか出されたらたぶん買ってしまうと思う
コナミさんだしてもいいのよ?3DSでもVitaでもPSPでもいいのよ?

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 11:57:50.83 mAPQBYbp
意外!それはソーシャルッ!

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 12:46:35.47 1tc4UVFD
>>444
MTGのシェオルドレッドはいいぞ
カッコよくて美しくてエロい

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 17:50:03.31 kRIb4Lju
>>449
ラブプラス式だとキャラ数が問題だなぁ…。
無難な感じで行くならツンデレ担当吸血鬼、お姉さん担当サキュバス
アホの子担当ラミアとかそんな感じだろうか。

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 17:53:22.47 9etNPZOc
無難にいけばツンデレラミアお姉サキュバスアホの子スライム

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 17:55:22.53 f4v4r4VD
>>吸血鬼・サキュバス
この程度ならどのギャルゲ・エロゲにもおるやん

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:00:08.56 IGEz5Qam
ラミア・ハーピー・スライムが鉄板じゃないですか?
人外部分が下半身・上半身・全体とバランスが取れていて最強に見える

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:10:16.75 CA+95UhB
無難にいけば天然ハーピーさん、照れ屋のマーメイドさん、アホの子スフィンクスさん

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:20:50.12 v0HwbNzZ
少なくとも奴隷、彼女、ご主人様の関係を築ける仕様がいいな
確実にエロゲコースだが

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:35:03.22 9v4THqfu
というか、単価を下げてキャラ一人のダウンロード販売にすればええんじゃない?
そしたらコスト少なくできるし、気になるキャラだけを買えるし

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:51:25.21 mq1KSjIa
vanadisじゃ不満か

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:51:32.29 wATeyyzb
正直吸血鬼とサキュバスはモン娘としては若干キャラ被るよね

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 18:52:45.39 moQEMQH4
エロゲに出てくる吸血鬼は精液まで吸うからな 身の程ををわきまえよ

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 19:37:58.75 ++jTRfQA
お姉サキュバスって略すとなんかオネエっぽくなるな

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 21:07:50.70 nZgHUhQZ
姉バス

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 21:09:02.39 moQEMQH4
ネコマタ+サキュバス ネコバス

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 21:51:25.21 HX9zlSFn
合体事故が起きてサキュマタに

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 21:52:50.87 VliKzAAk
>>449
ときメモ式はどうか
定期的にデートして精液を吸わせないと命の危険に

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 22:04:39.39 MWRi1wjB
>>466
個人的にそれに+格ゲー要素も入れたいです

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/12 23:44:56.58 OLJuQOrp
monster-girl.homelinux.net/up/No_6150.jpg
おめでとうございます
特に年賀絵でもないですが
こうすれば代理レス無しでいけるのかしら

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 01:23:46.74 EH2GECXh
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
http://が抜けてるとJaneで読み込まれないからあんまり好きじゃない

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 01:26:44.23 RbSvdTqK
>>468
かわええなー頭に顔をうずめてやりたくなる

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 02:03:55.18 8BDO28dp
>>451
シェオルはこのスレでも貼られた事あったな、そういや。二種あるけど一方はそこまで魅力的じゃ無い
Foil済みで見かけたんだが高めだった。ありゃFoil加工用のカードイラストか何かなのかね・・・
俺にとってはシェオルのがエリシュよりかわいいってのが一番重要だよ

 天使はMtGでも良い感じのイラスト多いよね。絶望の天使や破滅の刃は気にいってるよ

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 02:28:26.06 JaJtBbTg
ninja足りないとリンク付書き込みを拒否されるんだっけ
cookie環境によってはhttpやttp書き込めないな

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 02:38:00.16 EH2GECXh
そんな規制あったのか
知らんかった

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 03:00:45.47 zWwmx3y0
>>469
夢のある絵ですね!

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 03:14:51.16 mTU14oFZ
メデューサであることも好きだが絵柄も好きだ
ヘビの質感とかいい

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 03:36:24.99 I8FYYU5S
うなぎっぽくていい

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 03:36:43.54 Xl1Znq0J
>>469
なにこれ超かわいい

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 03:41:38.55 vLUC5pB6
人外娘さん同士が仲良くしてるの大好きだ
関係ないけど壁紙ラミアな子にしたらデスクトップ眺めるだけで時間が過ぎてたまらん

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 03:45:09.12 OdsfipB2
自分はブラウザの背景をラミアとスキュラにしてる

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 10:57:33.70 Hq07veKE
>>468
何これ可愛い
日ごろ邪まな想像ばかりしてる俺らを諌めてくれそうで超可愛い

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 11:45:27.73 RDTlEtx3
曇らせたい、その笑顔

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 13:07:15.02 ovWXue7n
歯がたまらん

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 13:44:00.80 dQMXohky
ハーピーさん
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 13:44:53.99 NxYj9JE6
>>469
なんかアホ毛っぽいのあるけどこれなんぞ

そういやメデューサさんの頭の蛇って骨入ってるのかね。

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 14:08:42.22 Hq07veKE
>>483
配達に来たら暖めておいたコーヒー渡したい
そんで配達以外のお願いも土下座すればギリギリ聞いてもらえそう

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 15:20:05.37 c1mH3tQs
>>483
腋の線が横乳に見えて恐ろしい垂れ乳に見えてしまった

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 15:40:17.16 oApiIuWo
URLリンク(www.pixiv.net)

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 16:50:58.10 dQMXohky
>>486
確かにえらい垂れ乳に見えますね
これなら垂れ乳じゃなくなりますかね?
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 17:13:05.75 pWR4LQmT
ホットパンツ好きで脚フェチで鳥のモモ肉が好物の俺には正直たまらん。
膝枕だけ!本当に膝枕だけでいいから!って頼み込むレベル。

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 18:33:35.66 iFtcEjfW
モン娘の背中っていいよね

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 18:37:25.42 mnilVF+v
ラミアのエロ同人があったのでポチってしまった
届くのが楽しみ

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 19:10:49.51 9n642r+O
>>491
kwsk

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 21:36:42.49 mnilVF+v
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
ラミアオンリーじゃないけど絵が好みなので即ポチだったよ
アラクネも良さ気だ

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 21:40:52.98 iFtcEjfW
・・・---・・・

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 22:01:38.13 3hHsZThw
ダイオウイカがすごくいい触手でした

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 22:04:08.86 D7FWYlTv
イカの吸盤は『噛み付く』てのがよくわかったニョロ

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 22:09:54.54 Wy87/ocK
ダイオウイカは上目遣いに優れた目の作りをしてるだの

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 22:28:57.66 oBx64bhF
襲うときの足全部まとめて1本の槍みたいになる姿はなんかえろかったなw

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 23:24:36.64 9n642r+O
>>493
サンクス

ラミアさんに巻き付かれたい

500:468
13/01/13 23:26:03.71 AKr2HZaJ
MTGのシェオルドレッド様はプロモ版より通常版の方が可愛くて素敵です
>>469
お手数おかけしました。最近ここぐらいしか見ないから代行依頼かしら
>>484
頭部分だけだとなんかバランスが悪かったので尻尾部分も別途生えてる感じで

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 23:36:06.10 EGtD9FaE
ステマ乙





俺もポチった

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/13 23:54:19.32 +sYesxhV
ほりともさんの異種姦は良かったなあ

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 01:04:26.43 ejQ0jARH
モンスター娘になるのか微妙だけどマギのパイモンは久々のヒット

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 02:25:37.99 DtNgUOyW

URLリンク(fsm.vip2ch.com)
>>493
よさそうだなこれ

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 02:51:51.02 O+sSSkuC
このテのラミアはYのところに隙間あるんだろうか あったらムレムレだな

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 02:54:11.64 ejQ0jARH
>>504
聖剣3のリースか
使役するラミアンナーガに自らも成ったとはエロすぎるw
2のファウナッハもラミアに変身してたけど、人外の変身ギャップっていいなあ

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 03:23:15.36 ZZEl1dh2
ダイオウイカの底部?だかの写真は何だか良く分からない迫力があった

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 03:24:22.22 ySqAM4GV
でもラミアンナーガを召喚できるのはフェンリルナイトのはず…
さぁ犬耳とわんこと鎖をつけてあげようじゃないか

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 06:15:11.54 CMxZX9JX
聖剣伝説3と言えば美獣イザベラとかボスのハーピーもなかなか良いモン娘。
あの辺でこの趣味に目覚めた気がする。

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 07:02:32.06 ctELM+++
アリスブックスの実店舗があれば面白そうなんだけどなぁ
まあ人外とかケモノメインの店だから流行りそうには無いが

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 10:14:16.11 mB1z37Vb
聖剣2のラミアンナーガに何かに目覚めたな
ロマサガ2もリアルクイーンやラルバクイーンとかエロくて

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 11:00:34.62 ySqAM4GV
>>509
ツェンカーさんは四肢が鳥の脚になっている珍しいタイプ。
俺あそこで完全に目覚めたわ。

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 15:25:56.08 O+sSSkuC
ラミアと付き合うならどのタイプの蛇がいい?
やっぱり鱗はざらざらよりつるつるかぬるぬるだな

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 15:33:17.00 ejQ0jARH
>>513
個人的には、お姉さん系・巨乳・青肌・S(隠れM)・妖艶・ピアス・トライバルタトゥー・ポニテのラミアだったら言う事ないな
鱗はザラザラだと愛し合うときに痛いのでつるつるorぬるぬるがベスト

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 15:37:10.99 PFeAvuoh
ツルツルはともかく、ヌルヌルはラミアさんじゃなくてスキュラさんとかシーサーペントさん辺りのような

ザラザラはちょっとアレだけど、ゴツゴツした感触までならイけますよオレぁ

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 15:55:01.58 mB1z37Vb
>>504
ラミア化リースヤバいな
リースには確か弟が居たはずだが、この変わり果てた姉を見たら何を思うだろう

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 16:10:46.23 CMxZX9JX
俺は痛くない程度のザラつきならイケる。本物の蛇も好きだし。
性格はいつもダルそうにしてる酒飲みのお姉さんでお願いします。
あ、出来れば胸は控えめで。

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 16:16:10.28 SVWAWCGO
ディースか

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 16:33:42.39 Obu1C4DU
雪女さん上京

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 16:35:17.45 nQfS6nVH
ところでリースさん本編に触手一体もいないのになんでやたら触手に絡まれるの?

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 16:40:35.06 qVtx1aml
もう1回やってこい

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 16:44:08.21 biZWl65l
>>514
ほとんどもんくえのアリスじゃん

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 17:25:12.75 iUG8jL2S
何か2~3スレほど出遅れたらしいが、「モンスター娘のいる日常」入手したぜiyh

どうしよう、ケンタウロスは守備範囲外だったのに開発されそうだ

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 17:26:02.94 CS+CBeHX
来月に2巻発売ですぜ

525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 19:21:17.94 E3VAR/oF
>>516
怯えたり叫んだりする間もなく先制攻撃でお姉ちゃんに取り押さえられパイズリフェラでぴゅっぴゅっぴゅー&そのまま騎乗位で逆レイプだと俺得

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 19:29:53.70 fvdb5ean
>>504
こういう人間まんこと蛇体の間の絶対領域みたいな部分が好きだ
なんかいいネーミングないかな

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:06:11.77 5f4NUaQ4
人間だと鼠蹊部だから、


蛇蹊部だな

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:11:07.07 qT06OKOD
>>525
ラミア騎乗位は難度高くないか
男側が開脚する体勢でなんとかなるかな?

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:25:41.35 ki9+Iqet
なんかチンコの上でやじろべえみたいになってるラミアを想像した

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:31:35.43 6Zy5W9jd
蛇体が十分に長ければ、男の膝と胴体を丸ごと巻いてM字開脚させて合体する手もあるな

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:32:38.30 0jwI+M1z
ケンタウロスは守備範囲外とか変わり者だな

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:37:40.77 /7NCq2CN
逆に考えるんだ。ケンタウロスが守備範囲外だとライバルが減る そう考えるんだ

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:42:42.63 CMxZX9JX
ケンタウロス娘は好きだけどあんまりエロい目では見れないな…。
何となく仕事の相棒とかパートナーなイメージが強い。

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 20:59:43.31 kxfyuIvz
モン娘パラダイス掲載、玄式さんののソフィアさん好きよ
ところでなんてケンタウロスってポニテが多いんだろうね

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 21:05:32.54 Obu1C4DU
そりゃポニーテイルですから

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 21:08:18.56 VNdPYLZo
馬んこのエロさはハンパないぞ

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:06:53.91 HR/0oiEF
そういやケンタウロス娘の馬んこの部分に
人間まんこが描いてあるエロ絵をどっかでみたな

これじゃない感が半端じゃなかったけど
人間まんこじゃないと嫌って人もいるんだろうなあ、世界は広大だなあと思いました

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:21:23.71 sCasYGGm
ちょっと参考までに馬んこの画像を

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:21:57.03 d2mL93qC
馬んこの資料求む

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:26:04.45 588SOSi5
gaybeastは関係ないだろ!

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/14 23:36:55.17 /k9hM1RH
気になったんなら自分で調べればいいじゃん
ここに張るのは板のルール的にも良くない
三次の獣姦スレなりなんなり覗けば一つぐらいは転がってるよ

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:36:45.87 NBBF72m0
491だけど人外モノの同人誌が届いたので感想
4本収録されてるけど、結果から言うとラミアだけで良かったのにと思った
その本命のラミアが本番なしの寸止めでガッカリwいい絵なだけになあ・・・
続編があればいいんだが

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:51:02.00 9vCjnrjr
>>525
むしろやり取りがあった方がいいと思う
ラミア化した姉を見て悲嘆し錯乱し号泣と酷いショックを受けるものの、妖艶で扇情的な容姿にフル勃起する弟(名前失念)
昔から心の奥底に秘めてた姉への愛が屈折し、目の前にいるグロくて卑猥な姿の姉だからこそ抱きたいと思い、
魔物となった姉リースも彼を弟ではなく男として愛してたことに気付き、たまらなく欲情してしまう
ああ、早く彼を尻尾で優しく巻き付け、抱き合いたい…と
こうして、魔物と人、姉と弟という二重の禁忌からなる淫靡なSEXへ…
みたいな妄想をしたら最高にエロい気がする

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:51:35.31 6g2Pu37S
ラミアとかになった人間って
卵産んだりして増えるんだろうか

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 00:53:53.30 2wOLokbk
>>544
卵胎生といって卵を自分の体内で孵化させて
傍から見ると子供を生んでるように見えるパターンもあるやもしれん

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 01:06:12.95 k/yn0pX+
だいぶニッチだけど人間を呑み込んで胎内で自分の娘に変えちゃうパターンが大好きです

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 03:09:25.50 4J3vS0EB
>>543
>魔物と人、姉と弟という二重の禁忌からなる淫靡なSEXへ…
みたいな妄想をしたら最高にエロい気がする

逆パターンだがギンガサンダーという漫画の
獣化兄との二重障害を越えようとする妹の発言は全然エロくなかった。

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 03:28:16.21 maMzjDQp
モン娘の くノ一 とエロくな

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 04:58:27.92 UaQaHVpi
オナホのFleshLightのFreaksラインみたいのって国産じゃ無いのかな?

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 07:01:08.93 JSzCLPwJ
エリオットきゅんはあひぃと同じ属性の予感がする

551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 09:22:06.93 FSwJxeiM
骨っ娘ジェニーちゃん。ヒロインにぶっ殺されますが。
URLリンク(www.dotup.org)

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 11:01:54.17 Bkx6njDv
>>546
俺の大好きなパターンだわそれ
いつも妄想してる。以前書いたトラップでモン娘化とかドラゴンに食べられてモン娘化とかそういうの
虫系モン娘の糸にまかれて繭状にされて身動きできずだんだん眠くなる。
繭を割られて外の眩しさで目が醒める。光を遮ろうとかざしたその手は・・・的な

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 11:28:12.34 NABIHwAo
え、お前らなんで急に仮面ライダーの話してんの?(困惑)

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 11:40:47.14 FZ9fnVJR
>>551
詳細

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 12:59:34.56 ugYey2bE
>>551
お前らならこんなこと言われたら
はい喜んで!ってほいほいついて行っちゃうんだろ?

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 13:12:09.58 /U4Nzi8r
>>555
当たり前だろ
即答余裕です

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 13:22:56.27 JSzCLPwJ
>>555
なやむ ひつようが どこに!

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 14:15:54.68 tltZjO0+
先手を取らせる前にこちらから婚約を申し込む

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 14:40:49.71 LCDLMopl
ラミア姉の尻尾の先端を弄って「そこは気持ちよくないから、エロ漫画の読みすぎ」と言われたい

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 16:36:39.12 A7uv5vcK
主人公の名前が独特だと検索しやすくていいな

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 16:48:01.51 wCdFTJDe
>>559
その後うっかり「あれー?ワーウルフ娘は尻尾凄く弱かったのに…」とか口を滑らせて
ギリギリと締めあげられつつ搾り取られたい。

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 16:56:28.99 s6DljrkQ
転載
URLリンク(www.amaga.me)
URLリンク(www.amaga.me)

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 20:05:09.31 H/iwLTfc
>>551
コミックス全巻買ってきちゃったよ

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 21:17:56.19 JSzCLPwJ
>>562
すごく跨がりたくなるじゃないか!

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:33:34.51 maMzjDQp
ょうさいきほ

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:39:37.31 ifu4Vojz
まおゆう…
せめてツノぐらい本物にしてくれ

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:40:48.94 TYTjr1GI
あっこの魔王は襲名するものらしいからなぁ

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:45:31.97 B/Bo8x7U
チャンピオンRED版だとドラゴン姫と猫娘が出てきた

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:46:54.45 TYTjr1GI
火竜大公と娘の火竜公女てのがいたな

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/15 22:51:01.45 +ZrUSeXX
>>569
大公の方は竜人なのに娘はほぼ人間なんだよなぁ……

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 02:55:45.98 1TWM3dny
>>566
文句を言うならもう少し設定とか調べてから言おうや…

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 05:57:08.76 bB/qrYAv
原付バイクの学科試験どうするのよ?

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 05:58:33.29 bB/qrYAv
誤爆すまん

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:10:40.83 iVaqFcNl
>>572
どこの誤爆だよw
とりあえず市販の教本をじっくり読んで練習問題何度も解いてればいいんじゃね?


人間とモンスター娘の感覚の違いは散々語られているけど、
人間にとっては何の変哲もないペット雑誌や動物図鑑も
モンスター娘たちにとっては無修正ポルノ本に見えてしまったりするんだろうか。
ラミア種にとっては観光地のスネークショーなんかもまともにみれたものではないとか。
「コイネコ」でヒロインが「おなかをさすってくれ。猫の姿の時はいつもやってくれるだろう?」と懇願したり、
町中で撮影された猫の写真を見て「むちゃくちゃエロい!」と感想を述べるのを見て思った。

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:25:31.65 gLuHM6N1
>>571
厨二設定というやつか?

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:25:36.58 Jvhgvm1e
どうなんだろうなぁ…バッファローマンはすぐ近くで牛丼食われてもリアクション無かったし。
だがその手の図鑑やヘビ革の財布を見るたびに赤面したり怯えたりするラミア娘って
きっと可愛いと思うので「モン娘達は自分と近い種の動物に割と感情移入する」説を推したい。

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:30:03.07 QwK2fxea
>>566
人間娘に取って付けたようなツノで満足するような人は、このスレに入り浸らないかと・・・

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:35:26.55 A7K3H5Ep
火竜公女はほぼリザードマンな感じと妄想してた
顔と髪、手足が人肌で他は鱗で覆われてるような

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:38:51.52 Zdd0NeAV
>>574
あのねえ人間がサルで欲情するかい?
する?
確かに

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 08:51:18.90 9tocT6jh
まぁ祖先が共通してたり身体の一部が似てるだけで親近感沸くわけ無いしな
ヘビが苦手なラミアや、ドラゴンのほえ声にひゃぁっていうようなドラ子がいる可能性も高い

 ヘビから好かれる体質なのにヘビが苦手なラミアが、逃げ場を求めて体に巻きついてくる出会いも密林ではよくある(断言)

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:00:35.52 u2MGB87C
人間に対するサル程度にはそれらに対して興味を持つんじゃないかな
人魚やラミアから見れば蛇や魚は「人間の下半身が歪んだ形で伸びた変な生物」
ケンタウロスから見た馬は「人間の上半身の代わりに巨大な首がついてる生物」
アラクネから見た蜘蛛は「下半身だけで這い回る妙な生物」
リザードマンがトカゲを見ても精々が「自分と同じ鱗に覆われた生物」
たぶんそれぐらい

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:40:36.93 9tocT6jh
そう考えると、アラクネさん達の間で「上半身が死んだ後も動きづつけている下半身で、上半身を探して歩いている巨大蜘蛛」みたいな
怪談話ってありそうだな。見つかると上半身を引きずり出されて死んでしまう、みたいな
人間に恋して人間になったラミアやケンタロスを、裏切られた下半身が探している・・・とかは人間との異種婚が認められて無い地域だとありそう

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:41:25.24 SMlR84U+
いや、生まれ方で変わるんじゃね?
例えば普通の蛇の変異種としてラミアさんが産まれれば蛇とか見え「めっちゃエロい!」とか思うけど
先祖が一緒程度なら普通なんじゃね
あと、気になったのがラミアさんとかって何目何科なんだろう
人目蛇科ラミア種みたいな?

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 10:53:48.07 gmegS/+L
何目何科って骨格の関わるだいたいのモン娘は個体名が~目~科にあてはめられると思うで?
後は先祖次第だな例えばアラクネさんとか虫か人かで全く違う分類にされちゃうだろうし

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 11:41:04.88 9tocT6jh
ちょっと脱線するけど、虫って一部、絶対俺たちの仲間(ヒト、馬、鳥、竜、魚とか)と違う祖先の連中いるよなぁ
背骨の無い生き物って苦手なんだけど、虫はなんかそれ以前に無理だわ。異常な感じがする
 だから昆虫人間みるとなんかホッとする

>>583
蛇の赤ん坊サイズのラミアが産まれてくるのを想像するのは胸躍るが、突然変異で蛇からってのは流石に想像できん

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 13:06:51.66 VLeNpIJz
大きく分けて
・もともとそう言う種族で人間or蛇から分化した
・科学あるいは魔術的なチカラで生み出されたキメラ
・呪い等によって姿を変えられた生き物
ぐらいではなかろうか

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 16:56:45.90 v9jjF1s0
>>581
魔法の国ザンスではケンタウロスが種族として存在して馬は伝説の存在だったりしたっけ
呪われた愛の泉で異種族婚による雑種がばしばし産まれまくってたっけな

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 17:46:07.46 XMm2XX6r
猿に対して嫌悪感を抱く俺みたいな人間がいることを思えば、イノシシをケダモノ扱いして疎んじる知的オーク娘さんという線もアリだろうか
でもテラーじゃなくてヘイトではあまり楽しい想像にならんな

>>853>>585
生まれ始めは蛇だけど脱皮を繰り返すに従って蛇→爬虫人類→ロリラミア→娘ラミア→ラミアさんと育っていくのはどうだろうか

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 18:05:48.01 IasxNCdB
>>543
エリオットを助けるために力を欲したリースが足を踏み入れた禁断の異形化クラスチェンジ
もう二度と人間には戻れない
その姿を見て弟は気がふれそうになるが、その気がふれそうな姿になってしまった姉はその何倍も辛いはず
自分の為にこんな姿になったというのに、それに彼女が自分にこの姿を晒すときの決意はいかばかりだったか
想像して余りある。気持ち悪がった自分を深く恥じ入る弟。
その異形の姿と対照的に、天使のような優しい神聖な笑顔を浮かべにじり寄る姉
そして、肌を舐めるように這う尻尾の感触を一度でも味わったら、あとはとり憑かれるだけ

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:06:11.26 EPKSqKwU
人間がヒトに近しい動物を見たらどう感じるかを元にモンスター娘の反応を論じる前に、
人間にもヒト型の哺乳類がいるように、モンスター娘にもモンスターの原種がいるべき。

例えば、タダノ・ヘビ、ラミア・ポイ、ダイタイ・ラミア、マル・デ・ラミアと種類の段階があれば、
ラミアさんがどの程度まで性的なアレを催すかを計ることが出来る。
今のラミアorヘビという議論は生物学的な考察がなさすぎると思うのでござる。

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:11:58.40 W53onbAo
>>589
前作ファウナッハもリースに近いものを感じただろうな
前者は主への愛、後者は弟を助ける為(これも愛と言えるのかもしれない)
美人の女性があんな姿になるんだから、本人らは傍から見ている以上の辛さ苦しみを感じているんだろう
でも徐々にこの姿(ラミア)も悪くない、むしろ美しい綺麗とか倒錯的なギャップに酔いしれてもおかしくないかも
ラミアだけでもエロいのに、人間がラミア化したら更にエロく切なくていいよな
そんなエロゲがやりたいが無いんだよねえ

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:26:25.66 Jvhgvm1e
どこぞの虎に変じた男のように、最初のうちこそ「なんで私はラミアなんかに…」と嘆いていても
そのうち「何故昔の私は人間なんぞやっていたんだろう?」と思うようになるのかもしれない。
体は完全に魔物になり、心も半分浸食されつつも人間であることに必死にしがみ付いてるラミアとか
なかなかエロいシチュだと思うわ。

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 19:35:05.03 Zdd0NeAV
何このスレ画面が黒い

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 20:03:37.47 WWJYuz5T
>>590
ロボット工学的見地から、不気味の谷を考慮した考察を要求する。

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 20:13:57.61 AqtXN55r
不気味の谷が関与するのは認知心理学とかで
ロボット工学は物理一辺倒だぞ

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 20:23:06.27 GKGyxNJX
不気味の谷を提唱したのがロボット工学の先生なんだよな、何故かは分からんが。


マズルの通った美ドラゴンさんとイチャイチャしたい

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:24:38.58 Zdd0NeAV
ロボット工学の先生「ありのまま、今感じたことを話すぜ!」
多分そんな感じなんだろうなw

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:33:15.13 TS0OeAU7
>>596
実際に人間に近い動きや外皮を研究したからこそ気づいてしまったのではないか
余談だが昔狼に育てられた少女がいたそうだが
外見人間部分あっても内面完全に動物の場合って一般的には
違和感ある不気味な動きをするんだろうなぁ
このスレ的にはぜひ見てみたかったりするが

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:48:42.08 dN8UmWZN
不気味の谷現象 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

提唱者の森政弘名誉教授は、NHKロボコンの発起人でもある。
つまり、目立ちたがりの変な人。


は兎も角、サルが嫌いな奴って「不気味の谷」をサルに見てるんではないか、とは思うのよね。
で、オレ自身を顧みつつ考えるが、きっとサル嫌いな奴はアンデッド苦手な奴が多いと予想する。

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 21:51:27.58 1o3UYVUC
要出典タグ付けた奴絶対ふざけてやってるだろこれ

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 22:00:14.22 lYiaDTwl
アンデッドは生前の姿を思い浮かべ、悲劇さが増すからな

でも男ゾンビと女ゾンビの格差はある意味人間以上に酷い気がするw

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/16 23:48:33.92 zr/hr+KT
>>551
ヤマケンぽいなと思ったら原作でいろいろやってるんだな
クリム・ゾンであってる?

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 00:56:43.62 8hQqdlO4
悔しいけど感じちゃうモン娘

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 01:30:23.74 uj0AbUDh
>>592
悪堕でよくあるパタ-ンやね

徐々に蛇の本能に飲み込まれて最後は恋人を捕食するとか

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 02:07:04.48 iEoDzKoE
山月記はマジで良い作品だからな。あれでなにがしかのアブノーマルな種を植えられた子供も少なくないはず

 ちなワイ内容より淡々とした男の語り口が好きだったけど、なんとかゲイにならずに済んだんやで(ニッコリ

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 04:27:25.85 zghTMTkY
人間全てが人で居られなくなったら虎になる能力があれば
こんなに苦しまずに済むものを

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 05:41:03.59 9MoKFKRk
>>599
猿は嫌いだがアンデッドは好きだ。それと子供が苦手、惨事の人間顔面も苦手、骨は好き、死肉は写真だけで頼む
たぶん生身の人間への苦手意識と、題材としての死への興味とが入り混じってるんだと思う

自分語りスマソ

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:22:27.35 58sYqxdI
>>606
まじでそうおもうわ

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:35:09.60 N3/mILhO
人間捨てても、オレ等ではカピバラやイボイノシシが限界だろjk

それでも一向に構わんッ!と思うことも少なくないが。

610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:37:30.10 iEoDzKoE
最初おもしれーと思って検索してコピペじゃなかったときの衝撃

 ぼくは自分の事もみんなの事も大好きです(半ギレ)

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:39:34.29 FZtQ2t5w
やっぱこのジャンル好きな人は人間嫌いが多いのかしらね

612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 06:53:33.93 Dm/kmZr6
このジャンルが好きなんやないぞ
このジャンルも好きなんやぞ

少なくとも俺はそう
普通のおにゃのこもモン娘も無機ロボ娘もふたなりも男の娘もおいしいです

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:15:20.35 gVvSJsdQ
俺の場合はRPGとか戦隊物における人間側の綺麗事や正義がウザくて
むしろ魔物側に感情移入してたからある意味人間嫌いではあるかもしれない。
まあ一番大きい要因はクロノトリガーやらFFにおける魔物娘のエロ可愛さなんだけどさ。

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:18:45.38 Cp1oCuxB
女性はみんなラミアな世界が理想

615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:20:15.26 C1lk/J0h
>>590
存在しないモン娘の原種とかいったことを考えるとどうしてもオリ設定連発になって
ここのみんなで意見を共有することが難しくなるんじゃないかな
共有できないならさほど語る意味はないと思う
爬虫類・哺乳類混合形態のラミアの原種なんかそもそも彼らの分類はどこか?ってめんどくさいところから始めなきゃならんし
そもそも元の伝説はそんなこと考えて作られたわけじゃないし

616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:21:33.01 e+4dSUkH
人間側の奇麗事を描く作品って基本面白くないからなぁ
こいつ人間か?思考が末法すぎるだろ。ってレベルの悪役とか出てくるし
政治的な話もそれはそれでまた面白くない 話術かトールハンマーでも持ってくればいい

その点RPGの敵キャラはいいよな
いたたまれない事情で止むを得ず攻撃してくるとか素を守ってるだけとか
ヒナの時親を殺されてその福朱とかもいいな
あとは生きるためにどうしても主人公から何か奪わなきゃならかなったんだけど
主人公が普通に撃退してそのまま死んじゃうとかそういうのもいい
おとーちゃんの胸におかーちゃんがとりこまれるとかもあったな

617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:29:13.65 Iexed4ZK
モン娘は好きだけど魔物は普通にただの悪でいいと思うよ
むしろそういう意見が高まったせいで話がグダグダになってつまらなくなった

618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:31:04.96 3xAba84x
王道展開で言えば世界征服とかいう何の利にもならんことを悪の親玉がやっちゃうんだからそりゃ主人公サイドは綺麗事にもなる
非現実的な悪にぶつかるのが非現実的な正義なのは当然、正義を掲げない国家間戦争がみたいならそもそもやるジャンルを間違えてる

619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:33:02.80 6pmodtGf
人間と魔物が完全に敵対してる世界でモン娘と恋に落ちて駆け落ちしたい
両方の軍から隠れながら子育てするんだ…

620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 07:55:01.87 UyxqsPYg
シロー・アマダか?君は?
 
結局な、美談なんていうものは、理性を麻痺させるだけでしか
ない場合が多いんだよな。

621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:05:47.00 e+4dSUkH
>>617
いや同情なんてないしそして正義も悪もないよ
でもなんかこう…現実離れしてるのがいいのかな

622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:17:34.06 igpjbgrS
外見だけで言えばそれぞれの生物が持ってる完結した機能美や造形美に
人間という異分子を混ぜ込むことで生まれるアンバランスさが好きだし
内面的には異質な身体部分を抱え込むことによって生まれる
精神のアンバランスさが好きだ

623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:22:04.53 FZtQ2t5w
アンバランスかー いい表現すなあ

624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 08:55:02.55 Cp1oCuxB
人間→魔物化は美醜な姿と混沌たる心理面がいいな。どうしてこうなった…という切なさも
外見はグロさがあるからこそ人間にはない妖艶さと美を醸しだし、精神は人間じゃなくなる恐怖や困惑や絶望と変身願望や背徳な恍惚・喜悦感とか入り混じった感覚だろう
あと、効果的なのはこの異形化した姿を自身にゆかりのある人物に見てもらうこと。上の聖剣3のラミア化リースの例とか
見た人の反応がどんなもんか、そんなのを妄想したらヤバい

625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 09:04:32.60 e+4dSUkH
人間のころは絶世の美女とうたわれた女剣士がなんかと契約して薄緑色のマッスルボディ
使い捨てロケットパンチアンドピッコロ再生するブクブク腕や人間とはかけ離れた多機能ヘッドパーツ
常に代謝し続けて身体からは悪臭が漂い食事は某イビルジョーの如くもちろん胃液は武器になる!
まおお的な存在からエネルギーを供給してもらわないとすぐに体細胞が崩壊し意思も生体反応もないただの液肉になる
けど本人は「この体は強い。だから美しい」と信じて疑わない
とかいいよね

626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 10:43:00.50 iEoDzKoE
 酒屋の娘のラミアさんとか精肉店のアラクネさんとか、そういう日常的な光景って良いと思うんだけどなぁ・・・
あと醜く書かれるトロールだけど、俺はタムール記読んでからトロールもありだなって思うようになったわ
トロールの宗教や生き方をあそこまで考えてるのは良い。そういう異種族の文化を書いた作品がもっとありゃいいんだがなかなか発掘できん

627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 13:40:06.20 LjeU7QxR
ムーミントロールのフロレンスが好きだった俺に隙はなかった

628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 13:59:24.70 C1lk/J0h
>>626
人間と違うのに人間らしい生活を送っているのも
人間と違うから人間とは違う生活を送っているのもどちらも素晴らしい
もちろん、「なぜそんな生活なのか」を考えてくれてることが前提だけど

629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 15:46:06.38 0Ixa508r
>>626
酒樽に浸かって

蝮酒!


っと騒いでるラミアさんを想像した

630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:50:41.03 zghTMTkY
ってかトロールの原点は世界各自の巨人伝説にあるわけで…
時に破滅の使者、時に人間に技術を与える者、あるいは現在の神とは別系譜の神。

なのでもっと巨大娘さんスキーは増えてもいいと、おっと微妙に大きくスレが違ったな。

631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:54:17.58 cTjT+0NF
ダイダラボッチ娘の股間に入り込みたい

632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 16:56:14.33 OiKPirUe
>>629
それをラミアごと頂くんですね

633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:01:37.19 5HtQegSK
>>630
巨人と聞いてヘカトンケイルとタイタンがアップを始めたようです。
あと霜の巨人さん達も。

634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:02:42.34 tMtleINK
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)

635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:36:29.35 MHWRwqsX
>>634
詳細

636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 17:43:09.95 jAQ/06so
柳田史太

637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:50:21.73 pVPk5svt
>>624
「イヤアアッ! 見ないで! 私のこと嫌いになっちゃう!」
「どうしてそんなに脅えるの? こんな姿でも私は私なのよ」
「見て…。どう? とても綺麗でしょ?」
異形化した姿を見られる羞恥心や、自分の肉体の感覚が全く変わってしまった衝撃・恐怖に苛まれる段階
→身体には慣れたが、苦しんでいる自分を拒絶する愛する人に怒りを感じる段階
→むしろ今の姿の方が美しいと感じ、愛する人にこの崇高な美を、人を捨てる素晴らしさを理解させようとするナルシスト段階
どのシチュでもオイシイなあ

638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:53:13.10 tiIsngBq
なんにせよ絵を描く人がこないとな・・・・・・・

639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 21:55:43.89 Q5+hpvJ/
「ほらーベロでハエとか取れるよー」

640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:05:12.24 MnVT+knx
>>637
映画ザ・フライがそんな感じのシチュだったな
変化するの男だけど脳内変換余裕

641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:09:01.94 qyAkXqOQ
そろそろこの話は異形化スレでやらないか

642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:12:44.54 fdrdnoaj
>>637
素晴らしい。特に3行目でゾクゾクした
悪堕ちが進みラミア(とする)の自分と人間だった自分とのギャップに倒錯しつつ、今の姿に酔いしれているというのが
個人的には人間からラミアに変身する過程も見てもらうシチュエーションも欲しい

643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:19:28.35 nrTBSHEd
>>633
タルタロス・ヨトゥへンイムにお帰り下さい

644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:35:00.48 pVPk5svt
>>642
「ここはあなたと私二人っきりの世界。見せてあげるわ。私の、美麗なる本当の姿を」
(ああ、張り裂けそうなほど心臓が高鳴るわ…)
「はあ…はあ…あうっ! ああん、ああああんっ!」
(変身するときは男と身体を交わすときの何十倍の性感が走る…。彼の前で変身するときは
何とか喘ぐのを我慢したかったけど、この様子をあなたに見られてると思うととてもムリ。一層快感が激しい…)
「うふふ、あたにこのカラダを晒す瞬間を何千回繰り返し思い描いたことか…。さあ、もっと見て! 感想を聞かせて!」

みたいな

645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:44:17.45 fdrdnoaj
>>644
おお、続きありがとう。心臓バクバクしてフル勃起余裕だ
なんだろう・・・エロ切ない気分になってくるのもたまらない
彼女を生んだ親が見たらどう思うだろう、人を捨てた娘を見て悲しむだろうかとか考えるともうね
この変身シーンを妄想するのもいいが、アニメーションでどこかやってほしいねえ

646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 22:55:00.36 5HtQegSK
なんかブラッディロア思い出した。
なんでだろ

647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 23:02:42.39 bvEsb0gn
ブラッディロアは人間と獣人の確執を重要なテーマに据えてるからな

ブラッディロアとか人間と魔物の確執と見てヴァンパイアシリーズのガロンが浮かぶよりは健全だべ

648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/17 23:08:37.85 Ogfv7syz
アツイゼアツイゼアツクテシヌゼェー

649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 01:09:21.14 f3OnTEhU
>ヴァンパイアシリーズ
アクエリア王妃は俺の嫁(アクアスプレッド直撃

650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 05:45:17.21 kLBimBpQ
上のほうのラミアの話題を見てて思いだしたが、大蛇を意味するうわばみって言葉は
「うわっ!」って感じで食むからうわばみだ…なんて説があるらしいな。

と言う訳で巨乳でドS淫乱なラミアさんに股間のロングソードをうわばみされたい。

651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 06:05:32.81 4ZSJQXSx
そんな果物ナイフははやくしまいなさい

652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 07:48:39.88 i2xfTZfZ
俺知ってるよ?
それは魔女狩り御用達のマジックナイフで、刺すとひっこっむナイフでしょ?

653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 08:43:18.99 6k2LhG7j
一刻も早く格納機構を殺すんだ!切るのは裏筋か、それとも皮か…

654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 09:19:32.21 6uOvr0c6
オイラのロングソードも脱皮したい

655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 11:00:00.51 wcCs6h8d
>>628
元人間とかなら紆余曲折ありつつもなんとか人間社会に残ろうとするんじゃないかね
モン娘が人間社会に居続けることで発生する差別とかすれ違いに興奮する

-------------------------------------------
成功を夢見て村を飛び出していった若者達がモン娘になって帰ってきた。
多くの村人はモンスターと化した彼ら(彼女ら)を受け入れて村の評判を落とすのは危険と反対だったが
モン娘の家族や友人達の声もあり、協議した結果採られた方法は

村はずれにある森に住居を用意するのでそこで生活すること。
村人と会いたければ村人の方から森に行く事、モン娘は村の中心部に入ってはいけない。
村人以外の人間には自分たちの存在を知られてはいけない。
これらを破ったモン娘は村からでていくこと。
-------------------------------------------

ここまで考えて村人やモン娘がこの後どんな行動をとっていくのか妄想しまくってる。

656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 11:12:22.99 r6708a7S
産まれた時は手のひらサイズだったラミア妹が10年位で人間兄より大きくなって事あるごとに尻尾に乗せようとしてくる

657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 12:32:18.73 7OYC0YKR
昔見たケミカルブラザーズのPVで単眼の幼女がいたなぁ
The testのPVだったと思う
どうでもいいが腕が霧になるシーンとドリフが好きだったなぁ
そのPV目当てでDVD特典付きアルバム買ったがセッティング=サンとブラックロッキンビーツしかなかった

658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 16:10:56.89 2iXJZ8oq
>>650
「うわマミ」とかいうよくわからん単語が脳内生成された
が、齧り付かれる側だったな

659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 16:27:58.96 peGJoxpq
デュラマミさんと聞いて

660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 18:20:37.20 A/m+99wW
本当にもう何も怖くなさそうだな、それ

661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 19:09:00.66 6U5PI1kQ
クチナワは・・・

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 21:35:14.34 CLtLSX3I
セントールの人の読んでない奴がいるとは思わんけど俺はああいうのが好き
人間とか種族間のうんたらとかどうでもいいや

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:02:00.39 nJWCbCvt
セントールは人外萌え抜きで漫画として面白いなら買おうかと思ってるけど
レビューとか見る限りそんなでもなさそうなんだよなぁ

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:20:21.01 96Wk7E+V
人外萌えだけじゃなくて背景設定もいろいろ考えられてるからお勧めしとく
ディストピアディストピア言われてるけど俺はそんなに気にならないかなあ
あとサスサススールさん可愛いから2月13日を楽しみにしてる

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:22:45.57 ESQKED09
まあ人外種族がまったり学生生活送ってるだけの漫画だからなぁ

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 22:38:51.49 i8Lv0h/F
モン娘種族が主役の異能バトル漫画が見たい。

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/18 23:16:00.22 +V1TMGIc
個人的にはモン娘(モン男含め)の存在が異端じゃなくて常識な世界での日常的な話が好きだな
人間型JKと単眼娘とかラミアとかハーピィとかムカデ娘ちゃんとかその他諸々が入り乱れた女子高モノとかないもんかね
男子校モノでも全然読みたい

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:16:33.20 OlZzbKqu
セントールの残念なところはケンタウロスしか設定が練りこまれてないことかなー
もう少し他の種族の設定を練りこんでくれれば、もっと面白くなるかもしれん

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:17:57.74 ItBx9H8p
>>667
男「今日は風が騒がしいな・・・」
メデューサ娘「でもこの風、少し泣いています」

こうか

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 00:57:05.72 AI4K5y6y
セントール面白いんだけど、作者のホームページに
大量に載せてるSSのグロい鬱話を見ると、いつか鬱方向に
話を振ってくるんじゃないかとちょっと心配

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 01:21:10.78 Ui1p+YUc
そっちは同人で発散してるから大丈夫だろうと思ってる

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 03:21:40.88 z3/Nw9Fb
>>652
???[刺されて血が出たんですけど…それでも私はモン娘なのかしら?]

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 03:40:26.33 fJ64iQpM
>>672
あひぃ

674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 05:27:52.63 i0E1Q7Ux
今日久正人のエリア51買ってきたんだけどなんだかんだ言ってこの漫画
モン娘っぽい人々いっぱい出てくるな
しかも街娼

まあ萌えるかどうかは別だが…
ちなみに俺は大好きです

675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 06:08:16.03 XQTUIS/D
人間の父とバンパイアの母に
「人間は人間と、モンスターはモンスターと結婚しろよ!」
とか言っちゃう思春期なダンピールちゃんとかいないもんかな・・・

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 08:05:35.24 x07Ee0r2
>>668
裏を返せばそれだけ異種族の設定練り込むことが難しいってことでもあると思うよ
見た目だけ違って心もしぐさも人間の女の子と変わらないって人外ものはいっぱい見るし

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 08:37:13.60 qKZzMGno
生活形態、哲学、文化、体格にあわせた建築物道具etcetc
現実社会の延長線上に架空のシステムを乗せる作業になるから
本気でやると調べることが多すぎて難しいよね

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:11:03.95 Yz36VqmP
そう考えるとフィクションでその世界に根付いた魔物娘を作るのって確かに難しそうだな。
現実に魔物娘が存在していれば色々解決するのに…。

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:22:14.56 qKZzMGno
構想すらない妄想ネタだけど、シェアできるモン娘のいる世界観を
作って創作の燃料になるものをつくれないかと考えたことはある。
ラヴクラフトやトールキンやスターウォーズ・・・みたいなのは大げさにしても
なんか創作者への大きな受け皿があればなあーと・・・。

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:27:29.86 +h+iyJwj
モン娘の設定が決められてしまうと自由度が無くなるんじゃないか。

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 09:33:58.40 qrvQ/u/5
セントールもいいがいつだかSQに載った天使と悪魔の百合漫画も良かったな
あれもモン娘たちの日常を描いてたし

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 10:25:30.19 YvTb/ivf
ぶっちゃけ他に干渉しない様にモン娘設定作れば世界観共有してもどうとでもなるのよね
同じ種族でも生息環境の違いでこういう文化、こういう食物を食べるとか・・・
まぁ手っ取り早い話が姿が人間じゃないだけで基本的に言葉の通じる外国人作ればえーねん

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 10:55:09.84 afnypF7J
>>681
あの作者は今人魚の漫画描いてんよ

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 11:21:10.49 tOwSeElT
遺伝子実験で生まれた様々な種類のモン娘をあえて一般の環境内と見せかけた
閉じた町ぐるみの実験場で生活させてみる…くらいの設定はすぐできそうだが
そうなると大抵一部の目覚めた者らが外界に脱出してうんたらになっちゃうんだよなw

685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 12:17:52.39 aRW8I1gO
グーグル先生に聞いたら
「巣田祐里子のハイパーハーフ&ハーフとかお勧め」
とか出て来た
ストーリーを読んで納得したけど終っているよ!

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 12:52:16.41 2Qxi5gnf
>>683
マジか、thx
調べたらあの先生の短編集とかも出てるんだな

687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 13:55:08.33 e5jBdTg9
>>677
ちょっと何か書いてみる為にその辺考えてみたいと思ったことあるのだけど
どんなとこが気になったりするものなのかしら

688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 14:40:24.34 ofE/VrSY
>>685
あの人も雑誌キラーだったからなぁw
ハーフ&ハーフはあのテキトーな校長がたまらんw

689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:25:20.54 2YKEMzY7
設定なんて気が向いた時考えて書けばいいとか思ってるのは俺だけか

690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:28:28.36 JvdpaVeZ
設定を意識しすぎると造形がごちゃごちゃするね

691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:31:56.75 YsTNqZ2N
帽子のドクロを外した時だけ人間に戻るモン娘

692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 18:35:26.01 HUGw6RmY
そのドクロが呪いのアイテム説

693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:00:53.04 hk/VGUw/
むしろそのドクロが本体説

694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:14:17.95 v5ITlikF
ドクロ「そこのアンちゃん、ちょっと拾ってよ。ここアスファルトでスゲェ熱いの、こんなん火葬された時以来だよ?」

ドクロ「カタカタカタカタ。あ、いま笑ってるだけだからドン引きしないで。怖くないよ?・・・え、まってちょっといかないでごめんあの」

 ドクロとの出会いはこんなやりとりから始まるんだろうな
一般人なら間違いなく投げ捨てるか蹴り飛ばすか踏み砕く所だが、俺なら結婚も視野に入る(キリッ

695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:16:22.55 tOwSeElT
>>690
設定と言えばモン娘ではないが
ミルメコレオという上半身獅子で下半身蟻というモンスターがいるのだが
そいつは「上半身の獅子が肉を食い下半身の蟻が穀物を食うので結局何も食えずに死ぬ」とあったな
「おいおい蟻は雑食だろ」というツッコミは置いといてw
人間も雑食だから生物なら何と組み合わさっても餓え死ぬことはないのかW

696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:22:05.55 F03xPtCt
>>694
なんとなく、落語の野ざらしを思い出した。
昔っから日本人は未来に生きてるな。

697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:31:40.20 kefUbWsb
>>695
ねー蟻はおもくそ肉食うのにねー

698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:31:41.25 x1/oY853
>>696
釣りに行こうぜ!

699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 19:52:17.84 JvdpaVeZ
なんでもアリ

700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 20:23:04.00 Ui1p+YUc
エリア51は、ガチの人外娼婦がふつうに出てくる

アラクネ娼婦に粘糸で拘束されたり

701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 21:51:25.77 x07Ee0r2
>>696
アレ元ネタは中国のだぞ
楊貴妃だと思ったら張飛だったでござるの巻っていう

702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:13:46.91 XwnqjS1P
アラクネさんの背中に乗りたい。のってうしろからいろいろしたいよー・

誰か描いてクレヨン

703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:22:25.66 67MDwPBI
(一般コミック) [宮田紘次] 蛇腹 (うたたね姫)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(futalog.com)

704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:35:03.71 83i4H9Kb
蛇の切なそうな目がたまらない

705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/19 22:37:13.38 Ui1p+YUc
ヨメがこれなもんで。 の続きが出ない

706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 00:36:51.37 +8OiedXD
>>703
ぱにぽにのヤンキー思い出した

707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 04:38:44.77 evTm5vXF
>>703
見れねー

708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 05:26:21.36 M/4ZykMC
ふたばを貼るバカは何故消えないのか学ばないのか

709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 10:48:05.47 gBYCZFfq
>>694
>>696
あるいは 復讐のために「喋るしゃれこうべ」として売り込ませ、殿様の前で恥をかかせて切腹させる話とか

>>698
残念、それは馬の骨だw

むしろご褒美かw

710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:00:41.62 arJPPXEE
SAO式モン娘さんVRMMOやってる夢を見た。
男性プレイヤー全員陥落していてもう二度とこのゲームから逃げ出せない
オチだったw アスナ(ラミア娘化)にぐるぐる巻きにされていたキリトくんぇ…。

711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:29:44.15 /gyTXMPk
>>708
ふたばへのリンクは意味がないにしても
ログも貼ってるし許してやれよ

712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 18:57:00.13 Qb+HRfjS
そのうちほマ新チwとか言い出すから期待して天災を続けてほしい

713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:05:37.62 x6Jd7FrT
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

>ゴブリンは、地中に住む伝説の生物で、とがった耳、長い爪、猫のような大きな目を持っている。
この記述、メロンパン食いながら考えてたんだけど別に普通の容姿だよね
とがった耳、長い爪、猫目、地下生活(色白)だろ?
 URLリンク(monster-girl.homelinux.net)

714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:28:32.69 /u+95ZD/
やだ可愛い
百合らせたい

715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 19:37:37.22 anU51CHc
ゴブリンのお約束通り多少バカっぽくて可愛い。
こんな子が「腹減っタ ニンゲン メシ ヨコせ」「寒イ寒イ…ニンゲン お前温イ」とか
そんな口調で懐いてきたらたまらんな。ただでさえ俺はゴブリン好きなのに。

716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:06:29.83 aqjq52+0
ゴブりんって書くとかわいい

717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:07:52.08 shmEEyEq
尻に敷かれたい

718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:18:02.13 vjJjTSB9
噛まれたい

719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:42:07.86 5Tzw+eBy
ゴブリンは本来それほど邪悪でもなく、
別翻訳なだけのコボルトや、靴屋の小人の類とほぼ同じ種族である。
いつもの宗教問題で悪霊の類になってるが。

見映えこそ何ともみすぼらしく、汚らしく、天邪鬼な姿勢をしているが、
彼らの好む利益(ぴったりの衣服や十分な食料)をケチることなく提供してやれば、
驚くほどの働きをしてくれる、…こともある。

まあ、ちょっと人間が大怪我する程度の悪戯も大好きであるが。

720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 20:59:29.97 QDJZlTiV
たまらんなそれ
なんか多産でちっこいのが沢山増えそうだ

721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 22:34:36.31 SvKvFuxD
>>711
そういう問題じゃなくて
ふたばのURLを2chに貼るな

722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
13/01/20 22:41:03.00 fzYwNP0l
>>713
このゴブリンが斥候だとしたら
この後魔物軍侵攻本隊のあんな娘やこんな娘が大挙して押し寄せて…
ごほうびじゃないですかー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch