【SAO】ソードアート・オンライン 第3層at ASCII2D【SAO】ソードアート・オンライン 第3層 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト28:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/11/28 15:29:58.12 KMyTD2wY >>24 薄い本の表紙とエンドカードのセットにわろた 29:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/11/28 15:40:04.45 qXfJ9YbL 何言いたいかよくわからんが、現実で販売出来ないから小説でもそんな展開したらいかんって事かな? 30:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/11/28 17:52:41.93 PCarw927 アニメ版では端折られてるけど小説ではナーヴギアがSAO公開以前からゲームハードとして存在していたとする記述がある ただし仮想空間の開発は非常に難しく、SAOほど広大かつ精緻な仮想空間を持つゲームは世界初だった それを可能にしたのが天才物理科学者の茅場 SAO事件が継続する中でALOが開発・公開されたのは、セキュリティ強化版のアミュスフィアの登場とVRMMOの進化を求める声はなお大きかったからと説明されてる それでも無理があると言えば否定できないけど創作なんだしあまり論理性や合理性を求めてもキリがないんじゃないかな それよりもSAOに引き続きALOも事件の首謀者を一人のマッドサイエンティストに求めたのが俺は不満かなー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch