フィギュア・ドールの角二的運用法 6体目at ASCII2D
フィギュア・ドールの角二的運用法 6体目 - 暇つぶし2ch399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 19:24:55.66 BfZAtBvD
>>396
F値を下げた状態でシャッタースピード下げなかったら暗くなる
そのためにシャッタースピード下げて露光時間長くして明るい写真にする
そしてスローシャッターにするからブレ防ぐ目的で三脚が必須になる。

で、絞り変えずにシャッタースピード早くすると何が起こるかというとピントがブレたり
ノイズ増えたり全体をきれいに写したいときにピントが一部しか合わずボケたりする
つまりちょっと良いコンデジクラスの画質にしかならないから非常にもったいない
撮影には時間をかけるほうが綺麗に撮れる。
それとフォーカスもオートでしょ?それ
マニュアルフォーカスにしてピントの位置指定してあげなよ。
構図はあまり全身や上半身全体を入れようとすると
正面ばかりの立ち絵構図で代わり映えの無い写真になる
がっつり近寄るとか角度をダイナミックに変えるとかいつもと違う風味で撮ると雰囲気も変わる
ついでに背景もアイロンかけてシワとった方が良いさ

というか一眼カメラ買ったんだし、カメラの特性生かさないとほんと勿体無いから
シャッタースピードの意味がわからないとか基本的な事すら分からないなら、ちょっとは勉強した方が良い



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch