12/09/09 02:23:29.51 nzxvrJbR
中学生の大杉
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 02:44:31.16 VljWahaG
色々調べたら公式だった
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 03:23:42.69 qTU97ey5
>>125
良いなこれ
130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 11:01:35.94 amnx9Cb3
この頃のこの年齢の男児は今の女(女児)がよく穿いているショーパン並みの半ズボンを穿くのが当たり前だったんだよな、
実際にその世代を父親を持つ女子(小・中学生?)が当時のアルバムの父の写真を見て驚いてた記事がYahoo知恵袋に
あったし、昭和っていろいろな意味でカオスな時代だったのかもしれない、こんな本もあるぐらいだし。
URLリンク(tetsujinsya.co.jp)
但しこの本の内容はまる子よりさらに前の時代だけどね。
131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 12:05:20.00 nzxvrJbR
ライジンオーの仁の服装とか何気にいやらしいよな・・
袖まくりして脇見え、超半ズボン、ハイソって・・
132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 14:13:35.77 SpOjuVBK
今39ぐらいの人はそれが当たり前だったよw
133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 20:32:49.22 7nRzUTF6
自分のショタへの目覚めは中華①番のマオくんだったな
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 21:00:35.40 PSBFeSbn
URLリンク(niyaniya.info)
中華一番ならサンチェさんもなにげに萌えキャラ
135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/09 23:34:25.02 VljWahaG
2段目の右と3段目の左の表情やべぇな
90年代アニメいいな
136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 01:04:25.67 Gb2nghQt
ドラえもん日本誕生のククルに萌えたのが目覚め
当時は自分も子供だったから
はじめての同性への目覚め、ヤンチャ系少年の目覚めという感じだった
この後からずっとアニメ見ると男の子って感じのやんちゃ系の少年ばっか気になってた・・
ラムネスとかあげだまとか童夢とか仁とか虎太郎とかトラ天とか・・
137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 04:07:43.86 /9yTZwCN
ククル可愛いよね。大長編ドラえもんのゲストキャラの中で一番萌えたw
138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 04:23:09.64 /9yTZwCN
そういや、90年代の子供向けのロボットアニメってやんちゃ少年の宝庫だよな。
ゴツすぎもせず、なよなよしてもいない、かっこかわいい系のバランスの取れたキャラデザで、男の子も女の子も可愛い。
大体の作品が4クール一年でがっつりやるから、自然に風呂シーンとかあって、一度は脱いでくれるしw
・・・勇者シリーズ復活してくんないかな。体育とかで泥だらけになって喜んでるようなストイックな少年キャラが主人公のアニメが見たい。
139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 10:28:23.04 fA3pbs6A
確かに最近のアニメにはやんちゃ男子少ないよな
出てくるのはストイックなイケメン系な気がする
そう思うとイナイレってやっぱりショタの宝庫だったんだな…
無印の方が好きだけど
140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 12:37:16.63 +Rc1S0/m
>>138
メダロットとかな
141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 12:40:28.70 h4U3C4wJ
ライジンオーの仁が最高だったなあ。
142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 20:02:17.77 /9yTZwCN
イナイレは一期の頃は本当に良作だったのに・・・
URLリンク(www.inazuma-movie.jp)
「どうしてこうなった」っていうレベルじゃない。
143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 20:43:39.77 QsvgRVZu
たしかにイナイレ無印時代は
たちむーにフィディオに半田きゅんに
顔は好き嫌いが別れるがいたずらっ子ショタの木暮くんや
俺の嫁の虎丸きゅん等々良ショタの宝庫だったお
今じゃショタ分の替わりに腐の香りが漂ってるお
144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 21:40:29.09 RyNbXUfj
腐はショタコンの敵
145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 21:46:13.66 prN0JClI
きゅんとか俺の嫁とか腐の香り満載なんですが
146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/10 22:00:55.29 WGiPILBh
円堂さんは見た目的には好きでなかったんだが、アニメ観て惚れた
147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/11 05:45:38.12 9m8jlYm1
>>138
あの頃のアニメは基本1年やったよねぇ
林間学校回、運動会回、海回、プール回、マラソン大会回とかあって色々美味しかったよなぁ・・
夏休みに田舎地方に行って田舎のヤンチャ坊主と対立する回とかもよくあったよねw
148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/11 10:23:39.26 ewxtFKar
>>143ショタコンは数が少ないが腐は何百万もいるから
腐相手に商売したほうが効率がいいからな
149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 04:51:27.64 IQAY96Rw
とりあえず今期のやんちゃショタアニメは、この二つが注目株ということでいいんだろうか。
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
それと『新世界より』を原作に忠実にやるなら、ショタBLにロリ百合が奨励されている世界観だから、そのへんも楽しみ。
というか原作小説が傑作だから作品としても普通に楽しみ。
150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 10:08:48.97 0qSMvkH4
もう子供向けアニメは見る気が起きなくなったw
『新世界より』ってSF大賞受賞してるのか、これは期待したい
なんかショタ目当てで見ても中身が面白くないとつまらないから
ショタ目当てでアニメ見るのやめた
151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 14:51:47.32 jnxKXkF6
イナイレの最大の落ち度は10年後という設定で
登場人物を大人にしてしまったことだと思うよ
新世界よりって鬱っぽいからどうしようか迷ってたけど
ホモショタなら見ようかな…
152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 15:30:14.81 6oHanBsC
>>149
ハガクレ・シドー可愛いなw
153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 15:34:19.84 Pi4HTuO1
三白眼を好むのは腐の証
いやいいんだけどね
154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 20:12:02.60 /6z4vXLW
別に腐もショタコンもキモい事には変わらないんだから
腐に敵対心もってんじゃねーよw
155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 20:40:33.54 GLU7aEKl
ゲイは腐が大嫌いだからしょうがない
156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 21:00:22.82 xOk/Tp6I
うーん個人的には敵対心と言うか
腐の書く(腐向けの)絵だと抜けないから
同じジャンルに分けられると
嫌なだけなんだよね
腐絵って少女漫画みたいな絵柄でいやなんよ
ちなみにフタナリや男の娘にも同じ感情を持ってるよ
157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 21:27:36.97 TKJLbMPl
ショタでも特定の絵柄と性格じゃないと好きになれないんだよなぁ
男の娘描いてるのは元腐女子作家が多くて腐絵に近い少女漫画みたいな絵柄でぬけない
フタナリは普段ロリ描いてる男と腐女子が半々って感じだな
158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/12 21:32:05.14 YGIvZuYF
URLリンク(bbs.mottoki.com)
潮騒
159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 00:48:15.82 U+YNrxD6
>>149
150だがキャラデザみたけどなんじゃこりゃレベルだな
酷すぎる
ストーリーだけは期待する
160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 00:56:05.50 aXs2UAyM
誰も聞いてないよ
161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 02:13:35.98 MLgom+1c
確かに腐女子の人が描いた男の子見ると、嗜好の隔たりを感じることが多いな。
でも、少女漫画的な絵柄自体には、個人的には抵抗ないなー。
顔は可愛いけど、中身は硬派で男らしいとかだったら全然アリだし。というか好ぶ(ry
まぁ、いくら内面が男らしくても、どう見ても女の子にしか見えない容姿だったらアレだけど。
URLリンク(twitpic.com)
このスレ的には、↑の「勇者タイプ」「そのへんにいるタイプ」が該当すると思ってるんだけど、そんな認識でいいんだろうか。
ちなみに自分は勇者タイプが好きだ!
162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 02:28:51.25 MLgom+1c
>>159
149だけど、え、そんなに酷いか?
一応、キャラデザに関しては、個人的にはそれなりに好感持ってる。
もし原作通りに、あの子達が同性同士でくんづほぐれつするかと思うと・・・ゲヘヘ。となるぐらいには(爆)
・・・でも、原作既読の身からすると、原作からのイメージという点で多少の違和感はあるな。
まぁ、現時点ではキャラデザより、そもそものストーリーや過激な描写の再現度の方が気になるけど。
これ以上書くとスレ違いになるから、この辺にするが。
163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 05:00:52.11 j6PtXK8o
>>161
自分もその変にいるタイプが好きだな~
でも自分で描くと、どうしても媚びタイプになってしまう…
164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 05:18:33.21 b/E4cpE8
近年の勇者タイプは勇者+性格までイケメンってのが多くてなぁ・・
やたら家が裕福だったり
90年代みたいな勇者タイプだけど普段はバカで女には弱くて家は自営業の小売店とか団地住みたいな感じが好きだなぁ
165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 12:33:51.23 +xIyvqRW
>>161 は腐っぽい絵でなぁ
これの男が描いたっぽい絵がいい
166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 15:01:46.17 MLgom+1c
>>164
完全に同意。個人的なやんちゃショタの定義(というか理想)がこれだ。
167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 15:16:44.33 MLgom+1c
>>164
更に言えば、そういう子って、おしとやかな女の子にデレデレして、口うるさい感じの幼馴染みの子に叱られるお調子者タイプに、
「女なんて興味ねーよ。友達と遊んでる方が楽しい」っていう子供らしい本音をさらっと言っちゃったりするような悪ガキタイプ、
もしくは、そう言いつつ本当は気になるけど素直になれない強気タイプ、とかに分けられる気がする。
でも、どのタイプにしろ、本気のアプローチ受けると真っ赤になってしどろもどろになっちゃうような実はウブな子が好きだなぁ。
それでいてピンチの時とかには、男気を発揮して窮地を救う、やる時にはやる頼もしさがあったり・・・
男特有のヘタレさとか、異性への鈍感さとか、子供らしいストイックさとか、そういった要素がバランスよく同居している「少年」が個人的には好きだ。
まぁ、やんちゃショタだけでも、他にもまだいろんなタイプがあるだろうし、そもそもこういう風にタイプ付けて分析して、体系・細分化しようとするのも
我ながら書いててどうかとは思ったけど。
ようはそういう男の子が主人公のアニメや漫画が見たいってことだ。もしくは、そういう子が受けのエロでもい(ry
168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 15:27:55.90 XKbJORih
長文でだらだらと書き連ねる=ほぼ女
まあ女がいて悪いわけじゃないが長文は控えようぜ
男だったら申し訳ない
169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 15:29:28.89 ZYkOXg1d
長文でもすらすら読めたよ。かなり同感。
170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 16:40:38.02 MLgom+1c
>>168
語彙が貧弱なんだ。悪い癖だとは自覚してるんだけど・・・以後気を付ける。申し訳ない。
>>169
ありがとう。
171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 16:53:39.68 b/E4cpE8
>>167
勇者じゃないけど、学校の怪談の青山ハジメはその点は良かったキャラだなぁ
普段はちょっと意地悪でスケベでヤンチャな感じだけど
いざという時はいきなりしっかりした感じになってすごく頼りになったり、ピンチになった時は好きな女の子を命がけで守るという・・
172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 18:20:36.75 auzOzH5J
>>171
同意
スカートめくりとかしてたよなw
やんちゃショタかわいい
最近のアニメなら銀河に~って奴の主人公がやんちゃ系なのかな?
見てないから知らないけどpixivで人気よな
173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 18:41:15.08 VkYMDodG
銀河へキクオフは温泉回とか水着回とかやってほしいなあ
174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 19:14:51.89 MLgom+1c
>>171
「さつきーッ!」って声が脳内再生されたw
運動会の回かなんかで、体育館倉庫の窓破って助けに来た時には惚れそうになったわ。
ハジメ自身も実は怖がりなのに、女の子のために頑張るってところがかっこかわいい。
銀オフの主人公はやんちゃというより天真爛漫な感じだけど、原作もアニメもショタコンなら一見の価値有り。
個人的にはゴン様に萌える。
175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 19:25:11.42 pIf+v7IS
銀オフもイナイレも趣味じゃなかったな
176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 20:04:18.06 MLgom+1c
ゴン様に萌えるって書いたけど、美形だしやんちゃでもないから。このスレ的には違うな。
今更だがなんだか申し訳ない。
ふと思ったんだけど、>>165や>>175的にはどんなのが好みなんだ?嫌味とかじゃなくて。
アフタヌーン系の泥臭い絵柄だったら、個人的にも好きだけど。
177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 21:45:51.98 4R8EbRFD
どうせ古臭いアニメ上げるんだろうな
178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/13 21:54:01.38 pIf+v7IS
Genius Party Beyond GARAとかいいんでない
アニメのやんちゃショタはどうもこれといって好きなのはない
179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/14 00:10:54.30 yAdFlVpl
神羅万象
銀オフは僕っこなのがネックだな
180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/14 00:22:13.89 IoaLAT85
>>178
GALAのコオニだよね?(違ってたらすまん)
正直もっと特殊な絵柄が来ると思ってたから、ストレートに可愛いのがきて、こう書いちゃ失礼だけどちょっと意外だったw
でも確かに、あれぐらいのちょうどいい肉付きの少年キャラってアニメじゃあまりいないかもなぁ。同人ならつくも号さんとか、どろんこさんとか?
手足細かったり目が大きかったりするキャラデザも多いし。個人的にはそれも全然範囲内だけど。
オススメの漫画とかあったら教えて欲しい。
181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/14 06:37:50.66 Id0AvE9u
ハジメはトイレの花子さん回か何かでブリーフ見えたよね
182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/14 15:24:59.24 pNaK2qVP
>>177
90年代から2000年代までのアニメのショタが好きですみません
しかし実際あの当時はかなり良いやんちゃ系のショタが多かったからな
仁や武蔵やあげだまやラムネスから
モンスターファームのゲンキやデビチルの刹那まで兎に角多かったし
183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 16:56:04.96 gbXata9m
キルミンはロリだけじゃなくてショタも優遇されてた良いアニメだったなぁ
URLリンク(aquapple.com)
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
URLリンク(img11.imageshack.us)
URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)
URLリンク(teo.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 18:02:02.87 dkvAeLw+
昔のゲームで悪いが
ロンパーズってゲームの主人公が麦わら帽子のやんちゃショタっぽくて可愛いよ
185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 19:05:34.43 gbXata9m
>>184
昔のゲームだとこの子けっこう好きだった、糞ゲーとして有名だがw
URLリンク(moe.animecharactersdatabase.com)
186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 21:02:37.55 yR7FAdkE
見た目がリューナイトにしか見えなかったやつか?
187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 22:04:05.41 CcsFJKI4
>>183
キルミンは変身シーンで
シルエットだけど股間の膨らみが有った気が
188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 22:04:46.95 +YSaeJVF
ダンガンロンパー
189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 23:35:56.17 fKd5Nan/
サウザンドアームズか。広井王子監修で、浜崎が主題歌やってたなw
リューナイト似なのはキャラデザ一緒だから仕方がない。解ってて書いてたらすまん。
190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 23:37:56.12 fKd5Nan/
>>183
そうだ、最近でもケンという立派なやんちゃショタがいた!ヌグミン設定作った人は神。
リコ達ヒロインを何回も脱がすのはまずいのか、ケンばっかり脱がされてたなw
初ヌグミンは前から、その次の話では後ろからのショットで放送当時は歓喜したw
このご時世によく頑張ってくれたアニメだったよ。
話は変わるけど、『ひとりぼっちの地球侵略』って漫画がオススメ。
URLリンク(gekkansunday.net)
やんちゃショタかどうかは微妙かもだけど、絵もキャラも可愛い。
191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/15 23:44:11.84 gbXata9m
>>190
キルミンはヤンチャショタに黒ハイソを穿かせたという功績も大きいw
ナヨ系が半ズボン制服にハイソはよくあるけど、ヤンチャ系ってあんま無いよね
192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/16 01:33:44.15 tDw2fEWR
>>191
確かにw
というか、あの制服可愛かったなぁ。帽子とかも。
なんていうか、船乗りみたいなデザインというか・・・
193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/16 03:41:17.04 ImrekxM7
ケンの家って貧乏そうなのによくあんな金持ち臭い学校通えてるよな
194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/16 11:29:11.79 mBDI9Msw
やっぱヤンチャっ子はビンボでなきゃな
195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/16 11:57:37.19 ImrekxM7
ケンは家は貧乏そうなのに私服は今どきな感じってのがポイントだな
でも家がけっこう繁盛してる肉屋だから家が古いだけで貧乏ってわけではないのかな
196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/16 17:33:53.44 W8YGkgvT
ボディラインえろす・・・ってか股間に何か影がある
URLリンク(www11.uploda.tv)
197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 00:45:09.69 tz6iIMrW
>>196
しゃがんだときの尻のシルエットがリアルw 明らかにはいてな(ry
198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 00:56:03.95 tz6iIMrW
昔のゲームって流れに便乗してオススメしたいんだけど、スーファミの『天地創造』って作品。
主人公がやんちゃ少年で、マイナーなアクションRPGなんだけど、
「隠れた名作ゲーム」みたいな投票とかランキングとかあったら、必ずと言っていいほど名が挙がる作品で、
本当に名作なんで是非プレイして欲しい。
↓はレビュー。
URLリンク(shelloop.s15.xrea.com)
199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 04:35:50.41 tz6iIMrW
ちなみに、↑のレビューは俺が書いたものじゃない。誤解する人は少ないだろうけど、念のため。連投すまん。
200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 06:38:18.70 AC8P25d1
ゴッドメディスンとかね
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
URLリンク(auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(gesato.com)
201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 09:32:32.78 trC6bS5X
>>200
ケンスケ可愛いなー
短髪袖まくりショタ最高や
202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 10:07:47.81 VQQa26k1
クインティの主人公とかやんちゃそうじゃない?
>>198
それは可愛い以前に思い出しただけで号泣するよ…
何度も本気で声上げて泣きまくった…
203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 12:03:26.64 VRn0o8cu
けっこう好き
URLリンク(real-weeklynews.blog.so-net.ne.jp)
204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 16:23:21.17 ZH/kqUS/
「新世界より」読んでみたわ
やんちゃとか出てこねーけど腐女子はまず確実に釣れるBL展開が一部にあることは確か
しかしえぐい内容だったな
設定はSFだけど印象としてはSFらしくはない
むしろスプラッタホラー的な印象だった
ブラッドCみたいな血まみれエンタメ系としてアニメ漫画展開はしやすいだろうが
一般受けはどうだろ
205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 18:06:03.41 tz6iIMrW
>>204
瞬と学は明らかに違うが、覚は人によってはやんちゃ少年に入ると思う。
内容も描写もえぐいけど、あの辺は作者の作風でもあるから仕方がない。個人的には大好物だけどw
確かに一般受けはどうかだし、B級的なノリも多い作品だけど、現代への警鐘とか、多様なクリーチャーとか、
SFとしての哲学性や考察もきちんとあるから、娯楽性だけ押し出されるようなアニメ化だったらファンとしてはちと複雑かも。
206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/17 18:58:47.70 i5voH01m
ショタが出てくるSFつったらEmpire Starを一番に思い出す人間だから
この話はなんとなく俺の考えてるSFとは違う印象なんだよね
けど飽きずに一気に1日で読んだくらい面白かったよ
207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/18 06:17:55.15 CRpLydmm
>>202
レスくれてたのに、うっかり読み逃してた。すまん。
まさか『天地創造』をプレイ済みの人がいるとは・・・めちゃくちゃ嬉しい。本当に名作だよな。
VCとかで配信してくれれば、誰でも手軽に遊べるようになるんだけど、色々難しいんだろうな。
しかし、このまま埋もれるにはあまりにも惜しい。
>>206
あの文量を一日で読んだって凄いな。集中力が無い身からすると羨ましい。
『新世界より』が楽しめたなら、同作者の『黒い家』『天使の囀り』『クリムゾンの迷宮』もかなりオススメ。
もしまだ読んでないなら是非。
完全にスレ違いなレスで申し訳ないw
208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/18 13:26:41.80 ie38aJXh
久々にロディとバーツの水浴びシーン見て萌えたw
バーツがロディのチンコ見て「あらっw おたくご立派w」は良いよなw
209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/18 15:28:00.43 CRpLydmm
>>208
あざといエロとかじゃなくて、男の子同士のイタズラの延長線みたいな、仲良しなノリが良いよな。
露骨なのにやらしくないというか。
これとか
URLリンク(www.youtube.com)
210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/18 17:09:09.19 yD4ejb3e
俺はエロくても全然構わん
211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/18 21:04:12.63 ie38aJXh
画像探してもこれしかなかった・・( 一一)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 01:03:20.65 Ufjq9zBt
>>210
もちろんエロは欲しいさ!
でも自然なのとあざといのは別腹なんだよ。
213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 09:28:14.92 kMzJUHM5
同人やってる人の描くのって男娼とか道歩いてる人との即やり話が多いが
好きな女の子がいても告白できないようなキャラがいい
214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 13:27:13.50 /NAakb0+
>>213
そんで好きな女の子とのエッチな夢見ちゃったりするシーンあると萌えるわw
215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 16:26:53.45 5U6JTtOd
>>214
そこは好きな男の子じゃアカンのか?
216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 16:58:18.92 KM17mJih
ホモよりノンケのほうが普通の子っぽくてええやないの
217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 19:46:30.64 kMzJUHM5
>>214>>216そうそうノンケっぽい子がいいんだよね
218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 20:17:30.89 U3SfOSt4
普通の子がクラスメイトの男子を好きになって葛藤してるのもいいな
219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 20:39:16.70 C6R1Vr02
小学校高学年は意外に同性の友人が好き
220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 21:06:21.25 /NAakb0+
>>219
あと別にホモじゃないけど同性のチンコとか、アイツもう生えてるのかな?とか気になる頃だよな
221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/19 21:33:06.49 kMzJUHM5
見たいキャラとかいますか
222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 03:28:56.91 h+pwvOpG
これってなんかの漫画のキャラ?
URLリンク(i.imgur.com)
223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 03:35:59.95 mKsdSpOo
>>222
ガゴゼの主人公のガゴゼやね
224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 07:28:30.63 kB3F7B6e
>>219
それをこじらせてショタコンになってしまいました・・・
225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 07:49:56.54 JRnenaHS
ショタが女の子にチンコ見られるシチュに萌えるんだがそんな感じのアニメや漫画ってない?
226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 14:19:54.06 h+pwvOpG
>>225
なぜか劇場版ドラえもんって無駄にそういうシーン多いよなw
227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 15:26:11.66 7VsIX141
>>225
すぐに思いつくのだと「ぬ~べ~」の、ろくろ首の回。
それと「どっきりドクター」の23話の冒頭とか。
あとは「CFNM」でググったら結構出てくるかも。
228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/20 18:22:58.90 i+0yzFcX
エヴァ
229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 00:29:11.83 bVdAsKmq
『ジャイロゼッター』(>>149にURL貼ってるやつ)の主人公ってプロレス大好きって設定なのか。
小学生男子でプロレス好きなら電気あんましたりされたりとか・・・そんなシーン、あるわけないだろうけど夢見てしまう。
アニメで、一生に一度でいいから、電気あんまされるやんちゃショタが見てみたい。
230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 01:04:02.11 zNP05f3E
みんなはどの子がタイプ? おいらは3
URLリンク(www.youtube.com)
231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 01:17:56.26 bVdAsKmq
>>230
自分も藤井君(3枠)だけど、性格や口調に関してだけで考えるなら、
このスレ的にはゴンちゃん(捨枠)が該当してしまうかも・・・っていうか懐かしいな『赤僕』。
同じ作者の『しゃにむにGO』と『いつでもお天気気分』に出てくる男の子も可愛いぞ。
232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 02:47:51.73 R/OLyGmY
赤僕と言えば竹中七海くんですよ
精通で夢精しちゃって
父親が船乗りか何かで外国に居るから父親に相談出来なくて
拓也パパに相談に来るという回がある子
やんちゃ少年じゃないけど好きだわ
233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 03:25:00.22 cX7r0j1M
>>230
女子から股間さすられる拓也がいいね
けどなんで固まったんだろ
短小ちんこがばれたからなのか
さすられた刺激で精通しちゃったからなのか
234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 04:59:44.30 CZEwl8w9
>>229
同じチームが作ってたDQモンスターバトルロードの主人公になってたDQ5の王子もかなりかわいいと思う
235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 06:45:46.42 I9IuNMnU
赤僕は良ショタがたくさんいるし最高だよな
作詞もそれとなく狙ってるっぽいし
236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 08:51:58.90 dVq78OB0
>>133
見れない・・・
さっきポケモン見たんだが、めっちゃ俺好みのショタがいたwコテツだっけか。おまいらはもうチェックした?サトシも可愛いが、その子もなかなか・・・。で、シズイとジム戦するらしい。シズイも可愛くてエロくて好みだし、シズイとその子の絡みが早く見たいのぉ
237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 13:47:44.78 O50lfQzu
この中だと外見では断トツ藤井だけど性格は藤井兄の方が好きだ
あと少しだけ出てきた拓也パパのショタ時代も可愛かった
コミックで拓也を鬱病に落とし入れた親が離婚した短髪の子も外見はけっこう好き
拓也は最終話の中学入学で学ラン短髪になった姿はイケるw
拓也の声がかすれてた時に藤井が拓也に声変わりの事教えてげるシーンが好きだわ
「俺はもう何回か声変わりしてるから」って余裕な発言が良い
同学年にいるちょっと大人な感じの子って萌えるわ
238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 16:57:41.35 hW8yspoX
やんちゃじゃないかもしれんけど
昔の作品でときめきトゥナイトの鈴世が好きだった
あとバイファムのジミーとかトムソーヤのトムとハックも好き
239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/22 17:51:23.12 O50lfQzu
>>238
その流れだと、りりかSOSのショタも可愛いかったな
240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/23 17:03:43.55 X9qScwEX
>>237
藤井はたまにヤンチャさを見せる所がいいよな
あとたまに拓也にスポーツ勝負もちかけてくる所とか
241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/23 17:11:57.37 pbUY5t8G
声変わりの感じも一人でやってくれるとなんかすごくイイね
242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/23 23:17:44.73 ZgSFKUZ+
>>236シズイっていくつくらいなの
243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 01:12:16.09 bBGTJiWb
>>242
若くて17歳、年いってても24、5ってところだろうな。俺は髪短くてジジイじゃなきゃ大体いけるって感じだからシズイはけっこう好み。
ま、ここでは認められないっぽいけど・・・
ここはサトシや金銀♂、レッドはいけるが、タケシやデントは無理、って感じの連中でしょ。
244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 01:43:19.18 Bv+2Hn/Y
ポケモン自体糞
245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 02:00:51.69 eSrjSWTl
ポケモンならボーイスカウト(今はピクニックボーイだっけ?)と
むしとりしょうねんで抜きまくってる
246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 04:51:27.42 M0o2QhU0
懐古厨丸出しで申し訳ないが、ポケモンアニメは無印の頃が一番面白かったなぁ。
ギャグのテンポもネタのキレも良くて、今見ても楽しめる。
話が進むにつれ、なんというか、脚本がどんどん無難になってる感じがするんだよね。
サトシもシゲルも性格がすっかり丸くなってしまって、初期のクソ生意気な頃が懐かしい。
・・・まぁ十何年やってるんだから、何も変わらないのもおかしいけどさ。
それとそれとして、ベストウィッシュのサトシ、カラコン入れて(?)可愛さ増したよね。何があった。
247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 05:38:32.30 xQLID0hT
>>243
いや、俺はわかるぞw
忍たまで言えばきり丸も好きだけど、土井先生も喰いたいって感じだw
248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 09:03:15.21 SBrCa/0m
>>247
親子丼だなw
きり丸は戦災孤児で休みの日に土井先生の家に居候してるって話聞いて、凄い滾ったな…
新世界のファンの人には悪いけど
瞬と覚の性描写あるって聞いて期待して読んだら
上巻に女子と覚の性描写あって、心折れてしまった…
249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 13:59:44.11 Kof6C8IE
バカじゃねーの
1頁もないようなちょろっとした描写目当てに読んだのかよ
しかしアニメになるとあのひょろひょろの糞デザインでイメージ固定されるんだなw
ひでえや
原作ファンじゃないけどアニメ・マンガ化の弊害だな
ああいうイメージ固定は
250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 21:56:09.28 VQjJ+MCS
>>249
No. 6とバッテリーにも言えるな
個人的にショックだったのは
妖怪アパートの~のキャラデザ
これじゃない感が凄かった…
251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 23:44:40.10 xQLID0hT
タイバニの虎徹のショタ時代がイケる
252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/24 23:52:17.37 IFoqdpsD
>>250腐狙いと手が空いてて安い作家使うからだろ
253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 01:14:17.82 IrHlKxC1
土井先生良いよな!
清八も好きだわw20歳だけどw
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
でも乱太郎で一番好きなのは庄左ヱ門だ。
254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 08:04:07.69 5VnIiFkp
腐~ん
255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 09:13:54.64 omZ9GL9b
最早ショタ関係ねえw
256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 10:27:27.17 Fp4eOcIs
腐れは空気読まない
これ豆な
257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 11:34:02.20 mFeg0FpL
腐とゲイは空気読まないな
258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 14:09:23.62 b/y/cEt/
定期的に長文痛自分語りしてんのもオバサンだろうな
少しは自重して欲しいわ気持ち悪いから
259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 16:38:57.80 Oio0tPLa
昔のアニメでヒカリアンのケンタやテツユキの話が無いのは寂しい
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 17:07:24.16 UTR2ySSW
>>256
>>257
>>258
2ちゃんとはいえ、言葉を選ぶことを覚えないと、どんどんスレから人がいなくなるぞ。
261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 17:11:46.59 UTR2ySSW
>>260
このアニメ初めて知った。見てみたいけどやっぱりVHSしかないのか・・・
262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 18:54:02.12 IrHlKxC1
>>259
中国がこれの丸パクリのアニメ作って一時期問題になったよねw
263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 19:06:31.44 Oio0tPLa
中国のパクリのは本物と比べたら今一出来がなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)
264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 19:07:08.89 TC+5Ceqa
>>247
おお、同志よ・・・
よくサトシの絵を媚びっぽい、男か女かわからないような感じにかく腐女子さんいるけど正直好きじゃないなぁ。サトシの良さが生かされてないじゃん。
265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 19:15:14.92 EXa2QbtM
犯したい
266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 19:56:28.12 UTR2ySSW
261で間違えた>>259な。
>>263
CGにして劣化させただけで、動きに構図、カットの切り方まで同じw
まぁパクリ云々はともかく、国外アニメでやんちゃショタが出てくるおいしい作品てなんかないかな。
フランスではこういうのがあったけど
URLリンク(www.ankama.jp)
267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 21:11:42.53 IrHlKxC1
中国のアニメだとこれは少年可愛くてけっこう好きだった、
返還前の香港の制作だけど
URLリンク(www.youtube.com)
268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/25 22:52:23.73 Oio0tPLa
>>266-267
中国って言ったらこんなアニメが有ったな
URLリンク(www.youtube.com)
主人公の日本語吹き替えはナルトの声の人がやってるって話が
269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/26 01:04:08.23 Ws5ITIcS
>>266
洋ショタならこの子がやんちゃ+勇敢系の少年でけっこう好き
動く度にお腹とか背中とか太ももがチラチラ見えるのが良いし映画自体もすごく面白い
URLリンク(www.youtube.com)
270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/26 06:58:42.61 6PxZFtKZ
>>269
ディズニーの隠れた名作って言われてるやつだな。
ちょっと前にこの動画で知った。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
観たい観たいと思ってたけど、やんちゃ少年が出てるとは知らなかった。今度借りて来る。
271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/26 07:13:46.72 6PxZFtKZ
>>267
観た事あると思ったら『チャイニーズゴーストストーリー』か!
赤くなった顔可愛えぇ・・
>>268
これも良さそうだなぁ。
でもなんか調べてみたら「日本風」だって批判されてて笑ってしまったw
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
つっても、『ドラゴンボール』を連想云々って、
その辺のそもそもの元ネタこそ西遊記(中国)じゃないの?とも思うけどw
272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/26 09:26:38.02 Ws5ITIcS
>>270
昔の手描き時代のディズニー作品って
表情とか髪がすごく滑らかに動くとこが良いんだよねぇ
あとCG作品だけどインクレディブルのダッシュキュンもすごい好きだw
URLリンク(www.youtube.com)
273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/26 14:05:45.02 IbyPRHP8
>>266
ワクフはユーゴたんのわんぱくショタっぷり+正義漢っぷりが最高だわ
エリアトループ能力の躍動感も今時の日本のアニメにはない単純なカッコよさがある
そして捨て回の見当たらないガチ濃密な脚本とFLASHアニメ―ション独特の良演出
今なら一期がニコ動でこっそり視聴できたりする、しかも日本語翻訳付き
274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 05:19:31.68 91FAH4y0
洋物だとこの子が気になる、どことなく青エクの燐に見えるが
URLリンク(www.youtube.com)
275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 16:06:56.04 uAXFU7An
漫画って体売ってる(一応やんちゃって設定)ショタとか、人の為に体売ってる(一応やn)ショタが多いが萌えないな
自分の中でその時点でやんちゃではないな
276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 17:54:36.58 91FAH4y0
まぁ・・ノンケの方が萌えるからな・・
277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 18:18:43.23 /b1snDaF
やんちゃショタをめちゃくちゃに犯したい
278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 20:02:08.41 91FAH4y0
おいらはどっちかと言うとショタに犯されたい・・
279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 22:18:18.67 xY8+Jjfa
恋より食いっ気と遊び優先な男の子って感じだよな>やんちゃショタ
女の子のこともまだ異性として意識してないレベルの男の子を
言葉巧みに誘導してじっくり料理したい
そのまま成長していれば順調にノンケになったはずが、すっかり女の子なんてアウトオブ眼中になっちゃって
サッカーやドッジするのと同じ感覚でセックスしたがるような、性的欲求に忠実なやんちゃショタとかどうだろう
280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 22:41:45.38 uAXFU7An
>恋より食いっ気と遊びと試合とか優先なキャラがいいよな
ドッジするのと同じ感覚でセックスしたがるっていうのは
体売ってるキャラ設定(一応やんちゃって設定らしい)メスショタに近い感じで萌えないんだよなぁ
同人ってそういうのがほとんどでね
そういうキャラのほうが描きやすいっていうのは解るんだが
なんかもっともろに少年漫画っぽいキャラがいい
>>275
281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 22:47:03.45 uAXFU7An
書き間違えたわスマン
282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/27 23:00:28.55 91FAH4y0
普段悪さばっかしていつも先生を困らせてたヤンチャショタが(外見はグレンの大地っぽい感じ)
ある日担任の先生(美人)の着替えてる所&おっぱいを見てしまい
その日から先生のおっぱいが頭から離れず先生の前では大人しめになってしまい
授業中もいつも先生のおっぱいばかり見て
家ではいつも思い出して勃起しまうようになり性に目覚めてしまうという感じが好き
283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 00:07:05.95 uAXFU7An
>>282一般の漫画だったらそういうのいいね
284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 04:19:31.11 rlE6qwQr
女は要らん
285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 04:52:52.24 Fb7eJssG
URLリンク(www.dotup.org)
おジャ魔女の再放送はじまるですって
286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 09:58:34.28 U1bbBA7y
小竹もチンポ出しても平気な年齢だろうに
同じ歳ののび太やジャイアンやスネオは出しまくってんだから
287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 11:18:16.29 VswL91Jg
のび太やジャイアンやスネオって出しまくってんの?
おジャ魔女は大きいお友達向けだから出せないんじゃね
288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 17:12:23.69 pZXQqUIw
いいからそろそろ可愛いショタの画像貼れよ。もちろんやんちゃのな。
289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 18:54:46.61 idOO6IYT
おちんちんおいひいいいいいいいいいいいい
290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 22:25:54.11 g6OBdceZ
>>285
スレ違いだがナイショだったらやばいな…
あの話は反則だよ…絶対大声上げて大泣きするもん…
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 22:37:14.44 U1bbBA7y
>>288
URLリンク(galleries.adult-empire.com)
URLリンク(galleries.adult-empire.com)
URLリンク(galleries.adult-empire.com)
292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 23:26:06.66 RMjNPt9C
おジャ魔女は見てみたいなー。作品としても色んな方面から評価が高いらしいし。
漫画とかもそうだけど、少女向け作品って、主人公の幼馴染とかでやんちゃ少年が出てくる意味でも侮れん。
やんちゃ少年が出てくる少女向けアニメといえば『おねがいマイメロディ』も色々とすごい作品だったなぁ。
キワどい且つカオスなネタで視聴者を年齢問わず爆笑させつつ、ハチャメチャかと思いきや大筋では少女向け作品としてのセオリーを守り、
時にはガチな感動エピソードもあるという・・・
URLリンク(www.tv-osaka.co.jp)
小暮はちょいヘタレだけどやんちゃ少年の見本。
293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/28 23:57:19.18 U1bbBA7y
おじゃ魔女でショタ向けな話は
矢野キュンメインの話と
小竹と伊藤のサッカー部レギュラー争いの話と
お母さんが呑み屋の子の話かな
中華街の話に出てきた中華料理屋の子と
クラスの親がミュージシャンの子もけっこう可愛かった
感動物だと入院してた子が死んじゃうやつと
不登校の子(かよちゃんだっけ?)の話は泣けたわ・・
294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 00:04:23.12 g6OBdceZ
>>293
思い出しただけで泣くから思い出させないで…。゚(゚´Д`゚)゜。
295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 02:14:07.63 NIfQ77Cq
URLリンク(www.dotup.org)
マイメロはこの子だな
296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 05:45:56.19 p2XnTNHA
>>295
きゃ! きゃわいい!
297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 11:32:44.59 zJ6eeLSo
>>295
マイメロにこんなショタいたんだ!
バンドマンショタとねずみの少年しか知らなかった…
やっぱりショタは児童向けアニメに限るな
298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 14:01:48.35 NIfQ77Cq
URLリンク(www.dotup.org)
マイメロのねずみ少年
299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 14:02:53.09 R1AlJyDk
3期通して2話しか出てないけどな
琴ちゃん関連の話がそもそもほとんどないし
300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 14:30:10.55 aGRvexoN
>>291
スマン、もしもしの俺のためにも少し低画質なの頼む。全然読み込めん。
301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 15:46:23.14 3nxnzV2s
>>295
prprprprprprprprprpr
302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/29 23:06:42.71 mI60fNNU
>>298
デブショタ歓喜
303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/30 13:15:05.44 fypOWlZc
高校生だけど、けっこうイケる
昔のアニメの暑苦しい男臭い子って好きだわw
304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/30 23:11:37.94 fypOWlZc
マギのアラジンってイラストだと良さそうだったのに
アニメでの絵見たら安っぽい腐マンコ向けなタッチで萎えたわ・・
305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/09/30 23:55:52.61 umo83ktw
てか声優とOPEDがクソすぎだ>マギ
絶対水樹に歌わせる気まんまんだし
306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 00:13:29.69 +GmpUoTO
原作絵からして腐臭いんですけど
307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 00:22:31.86 FVf5vxuh
原作絵も同人やってる腐女子系ですよね
308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 00:46:17.29 O/fpUR4m
腐向け云々はどうでもいいけど、
『マギ』自体は、昨今すっかり見なくなった冒険ファンタジー活劇なんで、アニメ化は素直に嬉しい。
まあ最近原作の展開が(個人的に)微妙なんだけど・・・
309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 01:00:14.40 OnRNLibo
この子昔好きだったわ~
今思うと乱が初恋だったかもw
やっぱ冒険物はこういう頼もしそうなショタじゃないと駄目だ
ガキなのに煙草吸っちゃう所も良いw
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 01:17:16.65 O/fpUR4m
>>309
可愛いし、面白そうだなコレ。パッと見た感じだけど、世界観が好み。
でも声がちょっと微妙・・・ちゃんと通して観たら違和感ないのかもしれんが。
311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 01:28:24.69 FVf5vxuh
なんてタイトル?
312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 01:32:49.60 jdqxGN0e
>>308
だがあの時間帯のTBSのクソアニメは主題歌と声優がずっと全部最悪なんだよ
はっきり言って全く期待できない
313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 02:05:43.68 OnRNLibo
>>312
青エクなんてEDがチョンドルだったな・・
314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 02:15:42.95 GrXzFvws
URLリンク(www.dotup.org)
グリーンレジェンド乱か
315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 09:45:51.63 X2rMkG7D
>>314
長髪は嫌いだがこういうボサボサで後ろ結ってる系はイケるw
乱は上着が動くと乳輪もチラチラ描かれてるのが良かったw
316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/01 17:40:52.84 fQezDnVG
どろんこの新作きめえ
でも興奮した
317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 03:42:41.88 qJPpyEnE
>>316
眼鏡のやつ?、タチの子とヤンキーの子の方で見たかったわ
318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 09:22:52.90 6aZTiBQ+
ヤンキー可愛いな
319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 09:23:47.95 6aZTiBQ+
なんだこの設定って思っても結局萌える漫画を描くからどろんこはすごい
320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 10:07:56.87 qJPpyEnE
どろんこってそこまで画力があるってわけじゃないのに萌えるから不思議だよな
むしろあの絵が良い味出してるって言うか
でも亀頭のトーン指定が変だから違うトーンに変えた方がいいわ
321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 14:24:13.71 14UvPpKG
うわ
322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 16:48:51.23 fWj4Hf2O
>>269
270だけど、観たよ。
評判通りの素晴らしい作品だった!
1作目も面白かったけど、2作目はいろんな意味でスケールアップしてたな。
コーディも、美少年ってわけじゃないけど、活発で勇敢ですごく可愛かった。
マラフーテとの交流と飛行シーンでは泣いちゃったよ。あの辺りは本当にすごい。
上映時間が短くて惜しいと感じる部分も色々あったけど、総合的にはすごく満足した。オススメありがとう。
323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 17:12:53.06 qJPpyEnE
シンバを擬人化したら超可愛いヤンチャショタだろうな
324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/02 23:53:08.26 fWj4Hf2O
『ジャイロゼッター』の1話、なかなか面白かったよ。
人物の作画が結構良くて、主人公の駆流君の表情が細かくコロコロ変わるのがやんちゃ少年らしくてすごく可愛かった。
母親を「ママ」とか「母さん」じゃなくて「母ちゃん」て呼んでるのもいいw
まぁ、OPにマッチ&ジョー・リノイエ、EDはロボットダンス、ストーリーと展開はツッコミどころ満載で、
色々ブッ飛んでててついて行くのが大変だったけどw
でも、町並みとか背景が、あまりにも無個性(無菌状態)且つ均質的なデザインでちょっと萎えた。
近未来設定なのを考慮してもあれはちょっと・・・
デジタル作画の弊害なのか?最近のアニメってみんなそうなの?
長文すまん。
325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 04:18:20.41 c1Dhwi+t
アニメ版『新世界より』の覚が、一人称「俺」に変更になってて
仕草や言動とかもかなりやんちゃ寄りですごく可愛い。
これで原作のアレを再現したらと思うと・・・
326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 08:48:57.44 p7aQD7fi
腐女子ぐしょ濡れってことですね!!
327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 13:31:42.43 eSCsHDNh
絵がひょろひょろがりがりの腐女子絵になってるからなぁ
328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 14:34:55.11 2U5kAqRf
URLリンク(www.dotup.org)
OPでちらと見ておっと思ったが改めて見たらショタか?って感じだけど野球部だと知ると魅力3割増しだな
329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 14:42:08.77 DOuo6Hg3
増さない
きもい
330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 14:44:55.97 DOuo6Hg3
あ、アニメはおもしれーよ
きゃるんきゃるんしてなくてドライで低血圧な女は嫌いじゃない
331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 15:08:12.26 i1gFqErB
女なんてどうでもいいんだよ
まぁ完全に少女マンガだよね
332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 16:41:14.10 WPWow39w
野球部員をこういうキャラにするのって一番ムカつくわ
大人しくサッカーかバスケいっとけ
333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 18:38:43.41 2U5kAqRf
URLリンク(www.dotup.org)
うたこいもよかった
334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/03 22:27:51.43 vWR42d9H
ジャイロ話は子供向けだけど
作画しっかりしててよかったな
335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 00:33:16.56 QSbETqgJ
>>328
ササヤンは確かに可愛いけどやんちゃショタっていうとちょっと違うと思う。
まあ萌え判定やポイントは人それぞれだけどさ。
とりあえず原作は面白いよ。王道少女漫画っていうかコミュ障(というか変人)たちの人間模様って感じの内容だけど。
それにしても>>332が何にムカついてるのかよく解らん。
336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 04:37:57.76 5Ypg0LQ6
URLリンク(www.dotup.org)
「出会った人には笑顔でペコリ」
出会っただけの人にそうなら親しくなったらなにしてくれるんだ!?
337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 06:24:38.50 yfYXFjcc
>>315
俺もだ。長髪だけどリクオとかは好きだし。
338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 06:37:24.97 B+vNI40L
アニマックスでやってたので見たけど、ちびまる子ちゃんのヒロシ君かわいいな
大野君を大きくしたみたいな感じで。
検索してみたら何回か出てるけど近年は出てないっぽいね
かわいいからもっと出てほしいなー。てか声が神谷浩史なのにビックリした
339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 06:46:57.22 5Ypg0LQ6
URLリンク(www.dotup.org)
ボサボサ後ろ結ってこんなん
340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 10:00:01.07 hVWV5MEm
>>335
芋と坊主ばかりの野球部に
自由な髪型の可愛いナヨ男持ってくる女向け漫画がムカつくってことだろう
そいえばタッチの勝也も
当時野球部にこんなハンサム系出すな、野球漫画にこういうモテ系の美形は必要無いって
男読者からはけっこう叩かれてたと聞いたことある
>>339
ふしぎ風使いのテムジン思い出したw
341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 10:50:57.53 fY9Mf0J7
少女漫画ってジャニーズみたいな髪型の野球部員とかいていねーよってなるな
342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 14:47:37.09 QSbETqgJ
ササヤンは一応原作だと、中学校時代は坊主だったらしい。
でも今時、高校球児ならあれぐらいの長さは普通じゃない?学校にもよるだろうけど。
343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 16:23:09.65 E8mDwW5r
>>342
なんでこいつはこのスレで受けなくて当たり前のアニメだのキャラだのを
しつこくプッシュするの?
腐れなの?死ぬの?
344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 16:41:17.91 QSbETqgJ
>>343
いや別にプッシュはしてない。誤解してるかもしんないけど俺は328とは別人。
「腐女子」とか「少女漫画」とかへの偏見から、好きな漫画やキャラが誤解されてるように思ったから、
ちょっと注釈入れただけ。
ササヤンはキャラとして好きだけど、個人的にやんちゃ少年とは認識していない。
でも確かにスレ違いの自己満足ではあったな。そこは謝る。
345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 18:07:03.19 j1mSuDaH
>>36
かわいいなぁ
346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 18:23:09.90 j1mSuDaH
>>336
347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 19:24:56.24 hVWV5MEm
グローブショタって良いよな
デジモンとかサトシとかパズーとか
348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/04 22:25:17.87 INdrLQp/
>>316
読んだ
盗撮のやつのときも思ったけど
どろんこは 天 才
349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/05 07:35:46.91 Y61TNHRm
そいえば最近の少女漫画でちゃんとメインの少年が坊主の野球部の少女漫画あったよな
350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/05 13:51:55.89 BR9/AwNk
>>349
君に届け?
351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/05 16:44:15.42 Y61TNHRm
>>350
青空エールってやつだった
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/06 05:44:38.13 GLGa+8mb
ジャイロゼッターのコンセプトは「ギャグ」「ちょいエロ」「真剣バトル」らしい。
その「ちょいエロ」に駆流君も少しは貢献してくれるんだろうか。
ていうか、総監督の高松信司って、すごいキャリアだな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
勇者シリーズの演出もしてたらしいし、これは期待できる。いろんな意味で。
353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/06 10:29:40.04 VeUlsC0y
ジャイロゼッターのマイクマン関はショタ時代かなり可愛いかっただろうなぁ
354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/06 21:49:37.59 VeUlsC0y
久々にタカマル見たが、タカマルとアル可愛いわぁ~
閣下の声がイマイチだが・・
355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/06 23:52:20.35 Y5WT1sx1
ジャイロゼッターはアイマス厨がうるさいから大嫌いになった
356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/06 23:56:51.69 25l8eGfH
アイマスの人がかかわってるのか
357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/07 00:01:15.61 Y5WT1sx1
>>356
いや、単にキャラが似てるからってアイマス起源だなんだってコミュやら
関連動画やらを荒しまわってるのよ
358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/07 02:47:33.91 6sLnTbLX
ここらでエロ画像の1つや2つ、来ても良い頃合いじゃない?プリキュアのシロップきゅんとかある?もしくは日番谷君でも良いんだけど・・・
359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/07 11:56:20.43 FC3w44w7
このスレ的にハゲってどうなん?
360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/07 12:02:19.54 U4ygmR8h
日番谷やんちゃショタじゃないだろ
361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/07 19:59:23.85 awYOSm/x
>>354
アル可愛いけど声優が閣下ってのが微妙・・
362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/08 14:18:27.80 3wtxWDiA
賢太郎くん可愛い
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/09 05:04:48.42 t5hH2WyN
>>362
惣一郎に乗ってるとこ可愛いなw
364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/09 15:14:05.92 +MppVZEs
ケン太郎は結婚式の時にいきなり大きくなっちゃうよな・・
でも学ラン姿可愛いかった
夜に五代くんと響子さんの営みをこっそり除き聞きとかしてそうw
365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/10 11:01:49.00 lNDirbCN
19歳だけど、可愛いな源さんw
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.ikuze-gensan.com)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/10 17:06:34.80 2VGzCKPW
意識したことなかったが…かわいい
367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/10 18:53:39.22 SyXB7XAO
設定って大事やな
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 00:38:33.73 RZnUaI3f
>>354
大分昔に見て以来、アルの声はずっと安達忍だと思ってたわ
林原だったのな
369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 01:38:40.74 mp6eEbRS
>>365
こんなに可愛くても、きっと剥けチンでチン毛ボーボーなんだよな
ちょっと萌えるwww
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 01:57:10.26 mp6eEbRS
つかパチンコ全然やらないけどパチキャラだとテンカも可愛いな
URLリンク(777.nifty.com)
URLリンク(www2.pachinko-club.com)
テンカも源さんもSANYOのキャラだよな
SANYOも朝鮮系企業なのが残念だ・・(´-ω-`;)
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 12:33:45.48 1G14aRv5
元はアイレムだろ……
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 13:02:38.76 QYJa5qpe
テンカよりテンカのライバル位置の男の子の方が好き
テンカは10歳で声は竹内順子だね
373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 17:42:18.66 uyc4OYAH
>>369
萌えない
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 19:14:21.97 SSKFn2vL
萌える
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/11 23:31:01.30 FJvNKzqi
キッズステーションでやってる超ワタルの緑髪の子可愛いな
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 13:36:02.72 VtVtsnYL
>>370
源さんはアイレムのゲームのキャラ。
パチンコで有名になったけど元はゲームキャラね。
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 15:57:10.81 8gENhlK+
>>375
あれって実は女の子ってオチじゃなかったっけ?
378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 16:04:09.40 8gENhlK+
源さんはどんどん外見がショタ化している気がするww
昔
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
今
URLリンク(gyao.c.yimg.jp)
URLリンク(mybestcollections.info)
URLリンク(www.ikuze-gensan.com)
URLリンク(www.irem.co.jp)
379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 16:38:30.70 zaGasYbo
昔は完全にホモ向けだな
380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 17:40:37.60 YQRvJ/kU
ショタのちんこを扱きたい
381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 17:51:25.27 8cxkahul
>>377
それは兄(姉)のドルクの方だな
ドードは男
382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 19:15:00.89 qhQtpXGm
このスレはやんちゃじゃなくても見た目が男らしいショタキャラなら良いわけで、ツンツン短髪ショタなら良いわけですよ。
だから朴ろ美キャラのエロ画像はよ!日番谷、シロップ、、何でも良いで~。
383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 21:10:36.45 UIEnO5dd
digiket新作の「裏BRAVEKINGDOM」ってやつがやんちゃショタ的になかなかいい感じ。
384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 21:42:57.80 QL3nkq0N
ワタルと虎王も最初はやんちゃな感じで可愛かったな
シリーズが進んだらカマ臭いホモと池沼になってしまったけど
385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 21:48:59.21 cAPVvwCP
>>383
へぇ、ダウソ販売始まってたんだ
386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 22:53:56.11 UIEnO5dd
>>385
しかしモザイクが邪魔だ。書籍版が欲しい。
内容・・・というかキャラのスペックとしては、ほどよく筋肉質なのと口の悪さ、
とりわけ尻の描き方が大変素晴らしいやんちゃショタ作品だったw
女性に弱くてお人好しって設定もやんちゃ少年っぽくて良い。
RPGっぽい王道ファンタジーな世界観もいいね。
惜しむらくは、ちゃんと一からストーリ仕立てになってればきちんと感情移入できて、なお良かったと思うんだが・・・
頼まれもいないのに駄文レビュー申し訳ないが、このスレ的には買う価値のある作品だと思う。
387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 22:59:57.79 UIEnO5dd
>>386
あ、脱字。「頼まれても~」だ。
そういやモザイクで思い出したけど、源さんだったらアニメ版で
銭湯で、見てるこっちが引いちゃうくらいの、後ろからの丸出しのショットがあったな。
モザイクだったけど。
388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 23:55:14.01 5MNmp5P1
>>385この人カラーは丁寧なのにモノクロイラストは雑で残念
389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/12 23:56:16.87 5MNmp5P1
後ストーリーがなくてイマイチ
390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 00:51:10.79 nm/3hxzU
良牙って何歳なんだろう、ええ身体してるし可愛いわ
URLリンク(www.youtube.com)
391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 10:26:36.56 mWOADuJj
版権キャラだったら誰が好きなんだここの人?
ここでは描けないけど名前教えてくれたら描く
392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 11:04:28.83 GfOTZjb6
DQ5の王子(勇者)
393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 11:22:35.51 HwMIu5nZ
ここでは描けないけどってなんだよ
意味ねえ
394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 12:30:27.77 +EFi2PAp
自分が本当に好きなキャラを描くんじゃなくて他人がいいと言ってるキャラを描くのか
もうやめちまえよ どうせド下手のゴミ絵師なんだろ
395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 16:38:47.94 nm/3hxzU
この間の超ワタルの野球回に出てた髪紫の太眉で髪ツンツンの子可愛いかったな
396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 18:05:15.23 8gxn/ZED
>>395
たしか声が神谷浩史なんだよな
397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/13 23:58:45.07 0+PYcrGt
>>391
釣りキチ三平の三平
398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/14 14:59:55.71 xsf68Uds
>>393ここで描いたらコアな住民だってばれるだろ
あんまコアなねらアッピルは微妙にひかれるんだよな
399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/14 15:17:16.31 7THuBSg0
NTRとかアヘ顔ダブルピースとか明らかにネタ拾ってきましたって奴もいるな
400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/14 15:24:27.87 +4V2x6lC
>>395
劣化海火子にしか
401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/14 20:20:47.69 MzSzKitA
この頃のアニメディアの表紙って良いな
URLリンク(aniegg.ocnk.net)
URLリンク(aniegg.ocnk.net)
URLリンク(aniegg.ocnk.net)
URLリンク(aniegg.ocnk.net)
402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/14 21:06:05.53 dbdxocXx
>>391
ローレシア王子(FC版)孫悟空、ハヤト・コバヤシ、
星馬豪、青葉春助、江夏健太、テッシン、
味吉陽一、堺一馬、海野カツヲ(31歳w)
アニメ版の幼い星矢、遥大地、日向仁、峯崎拳一、流崎力哉
403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/14 21:11:44.65 dbdxocXx
あ、うずまきナルト忘れてた、一期終了するまでの頃の。
でも、この子の場合は他ショタと違って
原作絵がイマイチすぎるから
ゲイ絵師が描いたナルトの方が魅力的って形だな。
404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/15 00:12:09.32 2p/QClYC
古杉わろた
405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/15 00:12:16.31 kN83TCUv
>>402テッシンかわいいよな
406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/15 02:35:53.09 Z0+4UfZA
モンスターファームの元気は素材は良いんだけど声が絶望的に終わってる・・
407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/15 11:20:32.85 s/KqXG9k
>>401
ワタルのメイン三人の声のチョイスは百点、完璧と言っていい
408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/10/16 01:11:32.76 ADMkB+Cd
>>401
仁は今見てもカコイイわ