氷菓のエロ画at ASCII2D氷菓のエロ画 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト373:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/02/15 17:50:04.76 0CP/WpHD 何のジェスチュアだ? 「ここ掘れワンワン」?? 374:スレッド違いかもしれないけど、一応。 13/02/16 09:37:06.17 rQs//CFA それにしても何ですね、氷菓のメインキャラクターや推理や物事の解決への不平不満に否定意見を見ると 俺はどうしても20年ほど前の某評論の一節を思い出してしまうのですが。 「1990年代のヒーローはどこにいるのか。私は、行き着いた一つの典型例が『行け! 稲中卓球部』のあの主人公どもだと思う。 どのクラスにも必ずいて、しかも彼らが一般の平均的程度の人間よりも突出しているところは、 おふざけのテクニック、それから急場しのぎの表面的であっても何とかうまい具合に物事を処理してしまう 要領のよさ、自分に降りかかった悪い運命を自虐的ユーモアで紛わしてしまうある種の才能、誰からも真面目に相手にされない、 本当に最低レベルでの中での人生のエンジョイの仕方を心得ている、といった程度でしかない。 しかし、そんな彼らが圧倒的な支持を得て、中学生の理想像としての人気と共感を得たことは事実である。 たとえカッコ悪くてもカッコよさを求める姿から、カッコ悪い事がカッコ良いんだというような、ある種徹底して堕落し俗物化した姿が、 我々の正当かつ一般的なヒーロー像の変遷としての、今のところの行き着いた姿ではあるだろうか。 誤解しないでほしいのは、稲中の面々はヒーローへのアンチテーゼではなく、あくまでヒーローの変形もしくは正統的末裔だということである」 とりあえず今日びのリアル十代がこういう作品を鼻で笑って許容出来るかどうかでこれからの日本の将来が決まるだろうといわせて貰います。 俺も含めた今日びの二十代三十代が耐えられないのはまぁ、しょうがないけど……我々はずっとずっと長く欺瞞篭絡されていたんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch