カントク@半角二次元at ASCII2Dカントク@半角二次元 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/08/04 13:58:35.16 jRrCwJ6a ttp://i.imgur.com/JGxRM.jpg 151:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/08/04 13:58:51.76 WORmGzwk 日本海が西側に面している県 青森県/秋田県/新潟県/富山県/福井県/石川県/島根県/山口県、あと北海道 この中から山、平地と川があり日本海が西側に面している都市 北海道 厚沢部町/江差町/上ノ国町 ↑どれも平地が少ないから北海道ではない。多分 青森県 能代市/秋田市/由利本荘市/遊佐町/酒田市 新潟県 村上市/燕市/柏崎市 新潟市、上越市は微妙なライン、海が若干北側。柏崎は川が少ないから微妙。 富山県 黒部市/魚津市 富山市は日本海が北側だから違う。多分 石川県 羽咋市/金沢市/白山市/野々市市/小松市/能美市 加賀市が微妙。 福井県 坂井市/あわら市 地形が全然合わないから微妙 島根県 出雲市 平地が少なすぎる。微妙 山口県 下関市 そもそも城の背景にビル群が見える都市って大阪名古屋くらいなもんだし、 日本海側で環状線があるような都会がまず無いから、都市自体は架空なんだろうけど。 地理的にモデルになっている所くらいはありそう。 いやそれも微妙なんだけど。工業地域の埋立でかなり地形変わってるからな。 西側に日本海ってかなり限られるんだが。 流れてる川が最上川だとしたら酒田市あたりか。でも川の流れが全然合わないんだよな 舞台設定の鳥瞰図?とは別で、お城の絵だと後ろ側のビル群で一番高いビルがあべのハルカスの位置と丁度合う気がする。 大阪城から天王寺駅側を見た景色のような。大阪城行ったこと無いけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch