ふたなりスレPart137at ASCII2DふたなりスレPart137 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト270:の編集者や漫画家に、「いまどきTwitterもやってないんですか?」と言われて カチンときて始めました。…というのは有りそう。フェイスブックも含めて。 負けず嫌いな所が有名だから、「あれ?手塚先生ってこんな作風だっけ?」というのを 普通に描いてそう。で、普通に新人漫画家とケンカして…(笑 271:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/08/05 09:29:59.85 luPM0IWn 外国人のふたなりとシーメールの区別の付かなさっぷりはイラッとくるな 272:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/08/05 09:38:12.58 xUTT2Z4Y >>270 それTwitterをやっちゃいけない部類の人間だなw 有名人に捨て垢で反感を買う文章を書いて失言を引き出そうとする連中の餌食になるぞ。 273:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/08/05 09:58:08.30 RO9abi5m >>272 実際、今いたらそうなっちゃいそうな気はするんですよね…。 まだ、先生のご存命中は作者や有名人と、読者の接触点って限られてはいた(けどその分守りも緩かった) 部分はあるんですけども、後々いろんな人の思い出話の中の先生の話を読んでいると、それにTwitterの 要素が加わってくると…。 まあ、年を重ねて丸くなっている部分はあるんでしょうけど、手塚先生に関しては想像できないというか、 したくないというか…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch