12/09/27 21:32:39.51 6eMXIdoD
正直、アンドロイドの話題だったら追い出すよりも発展させる、別方向からコッチ絡めるくらいの独創性は欲しいわな。
>>366
正直、主人公にはイライラするし登場人物の(悪い意味での)奔放ぶりにはむっと来るところもあるけど、内容事態はプログラム的な方向に進んでる。
ただまぁ、メカバレ絵はないしどっちかというと幼馴染の方に主眼を置いてるような感じもあるから、あまり期待するような絵はないかな。
2巻では新キャラのメイドロボも出てくるけど、ぶっちゃけて絵だけだと人間と差異がないし。
シチュエーション的に故障して機能停止するけど、そこら辺もばっさり絵がないしねー。
オススメはしないけど、気が向いたら立ち読みしてみるといいよ。