[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ23[異形]at ASCII2D
[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ23[異形] - 暇つぶし2ch1:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/05 20:16:28.63 eHNYjps6
人間が動物等の人外に変身する画像や映像等を取り扱うスレッドです。

[注意!]
・sage進行で。
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで。
(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、獣人娘、変体・人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
・「変身」関係であれば内容はさほど問わず。
・絵の投下の際には内容を手短に。
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・絵に対する批評は有り。しかし批判の際は理由を明確に。
・被写体の性別は問わず。
・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
・荒らしは徹底スルー。
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。


2:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/05 20:17:35.69 eHNYjps6
前スレ スレリンク(ascii2d板)

十四代目 スレリンク(ascii2d板)
十五代目 スレリンク(ascii2d板)
十六代目 スレリンク(ascii2d板)
十七代目 スレリンク(ascii2d板)
十八代目 スレリンク(ascii2d板)
十九代目 スレリンク(ascii2d板)
二十代目 スレリンク(ascii2d板)
二十一代目 スレリンク(ascii2d板)


3:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/05 20:18:23.40 eHNYjps6
初代 スレリンク(ascii2d板)
二代目 スレリンク(ascii2d板)
三代目 スレリンク(ascii2d板)
四代目 スレリンク(ascii2d板)
五代目 スレリンク(ascii2d板)
六代目 スレリンク(ascii2d板)
七代目 スレリンク(ascii2d板)
八代目 スレリンク(ascii2d板)
八・一代目 スレリンク(ascii2d板)
九代目 スレリンク(ascii2d板)
十代目 スレリンク(ascii2d板)
十一代目 スレリンク(ascii2d板)
十二代目 スレリンク(ascii2d板)
十三代目 スレリンク(ascii2d板)


4:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/05 20:18:51.13 eHNYjps6
エロパロ板他、関連スレ
【獣人】亜人の少年少女の絡み10【獣化】
スレリンク(eroparo板)
【異形化】人外への変身スレ第六話【蟲化】
スレリンク(eroparo板)
女性を化け物に変えちゃうフェチ・8
スレリンク(feti板)
【明晰夢】ポケモン変身を目指すスレ4【体外離脱】
スレリンク(poke板)

うpろだ
URLリンク(u7.getuploader.com)


5:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/07 00:23:00.69 udlwy1Km
>>1乙です

6:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/07 02:00:28.95 MWGoXElR
1乙
ちょっと見ないうちにFSwiki充実してんなー
ありがたい

7:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/07 22:35:33.53 Iwj8xokQ
>>1 おつです

FSがいつのまにかハイパーリンクをクリックするだけで進めるようになってるが、
Saveって押すと出てくる saveword ってどうやって使うんだ

8:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 00:05:44.38 Zd9Y4N/z
>>1 べ、べつに、乙なんて言ってあげないんだからねッ!

……あ、ありがと///

9:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 11:49:09.22 s6v3Gp1M
>>1乙です

>>7
savewordはlibraryで書き換えることができるんだわ
詳しいやり方は↓のページを見てくれ
URLリンク(wiki.flexiblesurvival.com)

10:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 21:07:47.83 rirQI8qQ
変幻爛漫記2の変身場面北


11:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 21:26:02.62 Cq9ZQF1V
久しぶりにFSやってみようと公式見たら公式のリンクに日本語WIKIあってワロタ

Japanese Flexible Wiki -- It's a wiki made by dedicated Japanese fans.

12:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 22:01:45.49 s2Q59H30
あんのかよw

13:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 22:28:43.34 pPywBHLw
グッジョブ!!
訳して書き込んだ人マジにGJ!!

14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 22:39:02.46 3bNivDAF
FSの日本語版まだー?

15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/08 23:47:52.00 Cq9ZQF1V
取りあえず英文読むのめんどくさいから、ヤってるときとかヤられてる時の文章を熟読しつつ適当にプレイするようなやり方でえのかな

みんなゲームシステムとかストーリわかってやってるの・・?

16:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 00:47:55.60 QbUnsF5O
ワイバーンに負けた後何されてるのかよくわからないな
卵にされてるのはわかる

>>15
wikiにあらすじは書いてある

17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 10:53:24.85 znDoygsf
読解のコツはasと分詞構文と比喩的な表現と普段知ってる言葉の意外な意味(memberとか)かな

それでもめんどくせえ

コピーして印刷して鉛筆入れして文構造わかるようにしたらいけるかもしんないけどめっちゃじかんかかるしめんどい

18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 15:16:50.13 znDoygsf
受験英語知識フル動員させて、一つ一つ行為シーンの文をコピーして赤ペンいれて読む事にしたけど、需要ある?
頑張れば直訳的な翻訳もできそう

教科書に載せたいわこれ


19:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 15:43:20.13 QVHxK8Te
少なくとも俺には需要ある
ぜひ読みたい

20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 16:28:28.86 GoJ+Ypdi
>>17
ソースコードに全文テキストで入ってるだろ
サイトのRecent Updates→Downloads→Downloads as zipで

中のファイルをメモ帳で開いた時に""で囲まれてる長文が画面に表示されるテキストだから
後はファイル名をヒントに目的のテキスト探せばいい

21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 16:44:05.70 znDoygsf
なるほど、ライフワークにしようか

忙しいからあんまり更新できないけど、自分で読んで楽しんだ奴からwikiにうpするか?
画像になるけど



つくづく今英語を習っててよかったと思ってる

22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 18:02:53.89 YVOgZPYc
画像でもいいができれば日本語訳を
docとかtxtファイルで書いて上げてくれると
嬉しいような気がする

テキストをwikiの対象モンスターのとこに
こっそり折りたたんでおけば
きっといろいろ捗るはず

23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 18:49:52.63 i/WjC30n
URLリンク(www.inazuma7.jp)

24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 20:29:20.72 ByofYBx3
>>23
作者ですら最近宣伝のつぶやきしかしてないって反省してたのに、お前ときたら・・・

25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/09 22:36:33.83 pHFdOXkK
あーgithubで最近の更新は確認してたけど全コードダウンロード出来る手段があったとは…

26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 00:49:47.09 A5OITSqu
おおかみこどもの前売り券買った
URLリンク(i.imgur.com)


27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 02:11:33.00 Im02X+TD
FSはお気に入りのプレイ部分だけ自分用に和訳してみようかと思ったことはあるが
「I」とか「you」とかだけでもどの表現や口調がしっくりくるか迷うのでやめた

28:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 13:06:02.89 Opt/5uBe
英語分かるみんな、FS和訳に完璧を求めすぎなんじゃないか。
和訳なんて最初は多少間違っててもいいと思うんだよな。
極論、エキサイト翻訳をコピペして貼って行くだけでも大きな一歩だ。
細かい修正は後続の人がやってくれる。
まずは適当でいいから和訳を始めてみるのが得策なんじゃないだろうか。
……かくいう私も何もできていないので偉そうに言ってる場合じゃないが。

29:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 13:54:48.07 A5OITSqu
たった今俺の分かりにくい英文解釈をうpして来た。
とりあえずNinjacatのみ。

疲れたから和訳はあとでやる



30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 15:39:06.45 YtFeNZTZ
>>27
逆に考えるんだ。自分の好きな一人称で妄想できると。
まぁ、youやweは二人称や一人称複数の他に、一般論を語るときも使うから難しいんだよな~。

31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 16:41:06.07 yTxFfne5
なんだか最近pixivも7chanもfchanも4chanも全部不作だわ
もしかしてコミュ限とかしてるのか
ROM専への当て付けなのか

32:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 17:45:37.03 Im02X+TD
俺は最近のpixivやFAで上がってる絵に好きなのも多いけどな…

33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 18:47:42.36 /5qfpTg+
自分で描けばいいじゃん

34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 19:25:44.92 O82UDThg
コミッションという手もあるよ

35:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 20:30:07.24 A5OITSqu
Fs受けも良いけど攻めも良いな

和訳うpしました

36:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 21:45:37.98 nmGffr1l
自分用にいくつか和訳したが、
自分の趣味でプレイ文章盛ったりセリフ捏造したり苦手な表現削ったりして
原文と違っちゃってるので上げるに上げられない...

37:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 22:50:59.68 NJDMDj4c
オリジナルとはかけ離れててもいいから読みたいな
注意書きあれば大丈夫じゃ?

38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 23:09:42.89 /pAWLxLf
>>35
読んでて気づいたけど
敗北時の文章はプレイヤーが男のときのものでいいのかな?
プレイヤーが女性、ふたなり、他特殊な条件(要巨大ペニスとか)
によって文章変わることがあるから
そういった注釈があるといいかもしれない

39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 23:50:55.87 58DzAd6h
>>9 ありがたい。

40:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/10 23:57:51.47 A5OITSqu
>>38
そ・・そうだった



41:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/11 03:45:30.76 GU4d/hwD
>>31
お前がROMってる間に原稿したりそのラフを見せ合ったりしてるんだョ ざまあ

42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/11 15:30:49.49 +PfGPafc
>>36
俺も>>37に同意だな。
注意書きさえあればオリジナルとずれてても良いと思う。
色々気にしてたら誰も投稿できなくなってしまう。

43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/11 18:39:28.55 10IlnblB
観測するまで俺の中では存在しないからROMで十分

44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/11 19:27:32.19 vxEB44t/
シュレディンガーの猫か
人間が箱の中に入ると存在が不確定になって
猫になった可能性が重なり合って存在するとかそんな話だっけ

45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/11 21:13:36.76 uOJ8l4uP
>>44
ちょっと箱の中に入ってくる

46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/11 22:38:52.23 nS1YorRp
これが怪人箱男誕生の瞬間である

47:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 00:24:29.59 p1yCEdWR
>>44
その発送はなかったww箱だけに

48:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 01:14:22.32 p1yCEdWR
箱と言えば、ネウロでも何気にTFあったよな。
ネタバレになるから詳しくは控えるが、あの漫画は面白いので
知らない人も是非9巻くらいまで読んでみてほしいよ。

49:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 01:17:51.75 pRO2IFmr
>>44
一体何が間違ってるのかしばらく悩んだ
やっぱ間違ってないな

50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 04:21:33.96 70nUm17C
>>46
宝箱にはまった海賊がワンピースにいたが、まさかな・・・・・

51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 10:03:28.27 RyhnpuIC
>>16
今更だけど俺なりにgoogle翻訳を見ながら訳した流れがこんな感じ

オエー!を何重にもぶっかけられる→丸められる(卵にされる)→突然安心感や安全を感じて寝る→
(まずここで1回目の体の変化が訪れる)
→目覚めて卵から出る→遠くでワイバーンが自分にしたのと同じようにして人を卵にしているのを見る→
(卵にした後に子宮に入れて巣まで運んでいたようだ)→心の奥で『新しい母』への愛や誇りを感じる
(更に2回目の体の変化が訪れる)

最後の新しい母への愛や誇りがどうのって流れがよくわからん、刷り込み?
Submitしたり負けたりするとWyvern Goopが2個も手に入るのでWyvernさんにはお世話になった

52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 16:26:22.28 fxNo3/AZ
>>51
俺が訳した時のイメージと殆ど一緒だから間違い無いと思う、最後の刷り込みも含めて


ドラゴン系は卵にされるネタが多くていいな

53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 22:03:02.78 ghGGF5Ok
ワイバーンはMilitary presenceイベ(4回目)がお気に入り
2回目もえろい

54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 22:22:02.86 S2WbFGkJ
突然だが、pixivでの「transfur50user入り」タグを提案したい。
「transfur」関連作品でブックマーク登録数が50を超えた作品に付けられるタグってことで。
userは人気のあるtransfur絵を探しやすくなるし、絵師さんはある程度の目標として設定できる。
互いにメリットがあると思うのだが、どうだろう。

55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 22:26:14.53 bRzs9sNx
蝶とアレックスが個人的に良い感じ
海竜とか海のモンスターもエロいな

56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 22:32:21.91 39Y+0EfW
いらないんじゃね?

57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 22:40:24.80 mq7vUXc1
つけるだけなら問題ないでしょ
嫌なら作者とかが消すでしょ

58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 22:41:36.67 kZfGga5M
>>51
何かそそるシチュだなぁ。
R-TYPEのバイド化に似ている気がする。

59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/12 23:01:01.28 JPiPg6Xe
俺もタグいらんとは思うが
そんなやりたきゃここで聞かないで勝手にやりゃいいのに

60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 00:01:10.71 0967XvJD
タグとか受け入れられたら自然に増えていくしな

61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 07:28:45.25 gsxFQavJ
シュレディンガーの猫が猫TFの話なら、パブロフの犬とかも犬TFの話なんだろうかとふと思った
嫌なのに調教と条件反射で犬みたいな行動してしまって恥ずかし涙目な話

62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 08:08:28.44 mqsBlFgO
イブニングで入れ替えネタが

63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 09:26:22.12 p4ZA6Uue
そういやパブロフの犬どもって犬TF漫画あったよな

64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 10:34:43.81 Ybi7Q7fM
「ウェブカメラだけでミクさんになれる画期的なシステムが登場!」
という動画がニコ動に上がってて、つい反応してしまった。
当然ながらTFとは全く関係なかったorz

65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 12:53:41.74 CZY2+Iz0
PからDAの海外絵師と同じ匂いを感じる
自キャラ作ったり最後にその自キャラを書いたりするあたりが

でも絵は好き。

66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 14:42:28.42 JVKWXacz
メリダとおそろしの森って映画
主人公の母が呪いで熊になるらしいけどどうなんだろ?

67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/13 19:44:34.65 dK2VUGEY
>>54
これでもブクマしとけば
URLリンク(pixivrank.net)

68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 01:10:37.62 PpaQMbs2
pixivのtransfurタグ作品数
2000超えたんだ

69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 03:20:55.68 T8HkmPgy
スレチかも知らんが、おまえらtf系催眠術っていける?
俺は精神だけでも犬化猫化してたらすごい興奮できるんだけど

70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 03:29:30.42 UJO+ahQB
外見が全く変化ないとキツイかなぁ 純粋な人間種には全く興奮できないから。
わずかでも肉体的人外要素が付与されるなら、催眠っていうか悪堕ち複合型は大好物

71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 03:30:11.55 1nJrEobL
海外絵師と言えば、
Loboleo氏のサイトがつながらんな

72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 05:05:50.34 xMA22xui
人間らしさを取っ払えば何とか

73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 07:35:01.97 gUlIJIv/
>>69
催眠萌えって、自分がリアル催眠音声聞く方?キャラが催眠かけられて精神変化してるの見て萌える方?
まぁ肉体変化描写した催眠音声なんて数少ない…どころかほぼ無いけどね
犬化一つしか知らない

豚化があると聞いてDLしたらSM的比喩表現でしかなかったとか…

74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 18:09:24.17 GBjlgy97
催眠(洗脳)+肉体変化は良いと思います

75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 18:53:55.60 T8HkmPgy
>>73
後者かな
催眠萌えっていうか、tfの延長線上で精神変化が萌えるという感じ
もちろん肉体変化でも興奮する

というか精神変化はtransfurに含まれるのかねぇ•••

76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 19:03:49.87 npMmi09J
少なくともそれだけでは
ガワが変わってないので洗脳や催眠スレだと思うぞ

77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/14 20:59:15.71 SFJ7k7J9
山月記

78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 09:35:38.96 ZA6KWYN8
催眠・洗脳でまず精神変化させたり服従させたり
→エサ食べたり交尾したり平気で動物的行動とってるうちに肉体も変化
→完全変化の直前に我に帰って悲鳴
なら強コンボ

79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 17:37:43.55 9PiGIcIn
節子、それ強コンやない 最終奥義や

80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 20:36:23.38 ZA6KWYN8
>>79
ちゃうねん
最終奥義はこれに
「精神は戻っても肉体の欲求に抗えず涙を流しながらエサを貪って完全変化終了」か
「抵抗できないまま交尾させられて泣き叫ぶが発情した体は感じてしまって完全変化終了」が付くねん

81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 21:28:27.60 LCBkkKPa
ずいぶん病んでるな

82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 21:44:42.07 LAolmS+g
でもこのくらいハードな方が興奮するよね

83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 22:34:03.00 hQLhLnMV
transfur系の催眠音声無いかなー

84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/15 23:34:23.55 +ZzOcsCt
自分でスクリプト書くしかないけど文才ないんだよなぁ
わんわん催眠も買ってみたけど、TF描写はほとんどないし
メス犬って蔑むためのきっかけでしかないから、そのへん目的だといまいちだった

85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/16 00:02:02.12 QWrje/Ql
>>82
わかってしまう自分が憎い(笑)

86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/16 20:52:32.64 QCqCcoyV
某所の「マミさ●のキメラ」やべぇ…もうTF妄想止まらんわ…

87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/16 22:21:08.96 l+Km6MpG
俺も最近最高の絵を某所で見つけたよ

88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/16 22:45:02.93 4z9lPD4H
俺も素晴らしい絵を某所で知った

89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/17 00:53:47.18 MA4Ecdf3
中国www

90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/17 09:24:25.68 RhCktSvg
ふるさと再生日本の昔ばなしが旅人馬だったが
シークエンス一切無しでちょっと残念

91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/17 12:27:52.93 mxRF2Qgm
ライトウイング+ネウロ+高橋葉介=N
影響受けてなくても被ることはありえるってこった

92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/17 14:26:23.63 oCVXNeV1
誤爆?

93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/18 23:58:11.19 3EblGSpE
最近某絵師のところにマナーの悪い中学生(自称)が何人かいる気がする

94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/19 05:16:36.63 4ky4cQ35
自称中学生(笑)

95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/19 16:29:44.63 8Na3hUhu
なんだろ、前にも似たような話聞いた覚えある

96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 08:39:09.55 r8xVDYRk
チュー学生か…
FF9のフライヤさんみたいな美ネズにTFして制服来てるのか…

97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 10:09:04.54 s9qlFt09
どうせおまえらも18歳未満のくせに

98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 11:49:13.13 aNzy3/jV
精神年齢は余裕で18歳未満
・・・もう最近はただのショタ化でもいいかなと思うようになってきた

99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 12:07:13.26 efMrLGUn
犬ねこに換算すると余裕で18歳未満だな

100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 13:48:11.65 JxYdm7vu
このスレのやつらはみんなとっくにTF済みだからな
18歳とか最早年寄りだわ

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 20:15:24.81 kg8Dkugb
逆に18歳って人間換算だったんだな

102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 23:25:46.45 rNL7Xnw2
>>91
Nって農場さん?
高橋葉介とネウロはわかるけど右翼は違うんじゃないか
話の作り方の影響受けてるとしたら高橋葉介と星新一だと思う

103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/20 23:37:38.47 CGEVgGnh
何の話してるんだ?
初めて出る専門用語?ばっかりだな

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/21 08:41:38.92 BRAywwMu
いつの間にかFSが大幅に様変わりしててビビる
ラジオからの音声とか初期所持品のフェイスマスクとか勝利時に手に入る資金みたいな感じのものとか
色々増えててわからない…

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/21 14:12:56.02 mcxJvdLQ
>>104
新機能を無理に使う必要は無い
開幕の選択肢でn→nならそのまま昔っぽくプレイできる

ただ、一部の場所の地形やイベントの仕様が変わったんでそこは注意ね

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/21 18:09:55.78 7fJCcBHL
>>103
Nのことはさておき星新一ぐらい知っとけ

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/21 23:41:11.52 mxfL9CJP
さて、ついに明日発売する「おおかみこどもの雨と雪」原作本(?)だが、
監督自らが小説デビューとか不安しかない件……どうなるんだ……

108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 06:47:45.90 b4q0VPC6
ぶっちゃけると俺の場合、
元人間が呪われて狼に変身させられるならそそられるが
シェープシフターが変身するのは別にその種族の特性だから別段そそられないな。
だから、ワーウルフ系の絵は好きじゃない。
自分の意図しない要因で強制的に変身させられるから、萌えるんだよ

109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 07:47:52.63 WVQhcO1o
おおかみこどもは思い切って
主人公というかカーチャンもまぐわった時点で
人狼になっても良かったんじゃなかろうかと思う事も
>>108
俺はそういう種族もアリかなー?と思うな


110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 08:23:09.26 p7gEv71E
俺は動物が人間に化けたりするシチュも好き
んで、人間の姿で動物的な癖がつい出てしまうとか萌ゆる

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 09:24:07.60 JVxo/Omk
>>109
>主人公というかカーチャンもまぐわった時点で
>人狼になっても良かったんじゃなかろうかと思う事も

「これは私の友達の友達から聞いた本当に会った話です。
女好きのある男子大学生が合コンで知り合った女性の一人と
ホテルに泊まり、一緒に寝たそうです。一夜明けると女性の姿は
ありません。変だな、と男性がホテルの鏡を見ると、赤い口紅で
"WELL COME TO WEREWOLF WORLD!"と書いてあったそうです。
それから満月の晩になると、深夜の渋谷の街で雄の狼の遠吠えが…」

という強制TFシチュを妄想して、なんか萌えたw

112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 19:41:36.46 WvqZuMS+
>>110
俺はそういう奴はあまり好きじゃないな
理由はどうあれ人の目を惑わすために化けてるんだろ
語弊があるけど相手を欺くような奴だってことだし

113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 19:46:23.27 r28fS49k
好きな人の為に人間になりたいのなペットのストーリーが世にいくらあると

114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 20:21:11.18 VLa0fOTj
非可逆的な変身ならいいけどな
これまでの自分を捨てその生物としてやっていく覚悟が感じられるし

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 21:29:49.38 Ks4dFiVs
FSの狼化の精液がぶ飲みはエロかった
自分で望んで化物化するのっていいよね

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/22 23:40:51.34 UCoosOGc
いま録画したナルニア3観てるけどユースチスくんのドラゴン化ハァハァ

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/23 19:08:52.49 pLTa9Fm+
流れを読まずに書き込むが、その昔「絵の中からまたSOS!」って作品で主人公(女子小学生)が魔女に猫にされる展開があったんだ
ピノキオと並んでこっちの性癖に目覚める原因になるほどのものだった
だけど、文庫版は1作目のタイトルだけだから含まれてるか分からないんだよなぁ…
持ってる人、知ってる人がいたら教えてくだちい

118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/24 07:39:17.45 a1+qoznS
>>117
図書館で予約してみたら?>絵の中からSOS!
自分の地元の図書館のOPACで検索したら2006年の発行で6冊もあったから
出回っている可能性は高いし、もしあなたの地元の図書館に無くても
司書に依頼すれば、他の自治体の図書館から取り寄せてもらえるよ

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/24 08:44:04.49 RkxyMEDM
>>117
以前紹介された際に購入して確認しましたが
岩崎書店から発行されているわくわく読み物コレクションの
「絵の中からSOS!(ISBN978-4-2650-6059-7)」には
収録されていません

作者のホームページでも公開されていないことから
書籍化はされていないとおもわれますので
朝日小学生新聞のバックナンバーをあたるしかないと
おもわれます

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/24 10:15:55.75 6qQUO9Aq
>>118-119
レスありがとうございます
尻尾を気にするなど変身後の描写がツボだったのでもう一度読みたかったのですが、難しそうですね…

121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/24 15:03:36.81 7ZMFIn5A
ZETMAN12話にtransfur

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/24 15:36:06.14 EcY4Xf4a
>>117,120
朝日小学生新聞が有るかどうかは解らないけど
国会図書館東京本館の新聞資料室も当たってみたら?
URLリンク(www.ndl.go.jp)

123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/25 14:05:31.64 Iv+Zjepo
>>121
kwsk

124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/25 17:15:13.81 22P5qc29
バイト代入ったら明日のじょーさんにコミッソン申し込もう

最近は銭さえあれば思い通りの絵描いて貰えて楽やね
気に入らなきゃリテイクしまくるし

125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/25 20:53:35.60 8H1ZZmDO
>>120
どうぞ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/25 21:00:19.74 xiauCoM0
なんだこの行動力

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/25 23:21:36.49 UGx39P3L
実に変態紳士な方々が集まっているスレですね。

てか、これで目覚めるってドンだけ変態の星の元に生まれてるんだw

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/25 23:45:34.83 +swStTzV
うるせえな俺はサトチュウで目覚めたんだ何か文句あっか

129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 00:05:36.12 XHj00sdO
人外に変身ネタなんてエロより一般向け作品の方が圧倒的に多いからなぁ。
一般向け作品の中でも児童向け作品が特に多いようだし。

ちなみに自分はFF外伝聖剣伝説のモーグリ化が切欠だった。

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 00:17:51.46 kI5rBUh+
渋にまた変なのが・・・

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 00:29:18.27 Z48Z+ScX
小学生のころは牧神パンの神話の挿絵で抜いてた

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 00:59:54.37 gjkVCu03
らんまのシャンプーだな
アニメ版は今見ても可愛い

133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 07:44:07.58 9beLMiGt
ドラゴンボールで目覚めたわ

134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 10:06:41.99 GV+3Ptoa
今もなお目に残る、学研の学習漫画?か何かの
ミノタウロスの挿絵で抜いてたリア中の夏…

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 11:46:20.39 Zlhg6bGS
ケモナーから入って某絵師のカイリューTF絵からこっちに入りました
あの絵を見たときのドキドキ感と言ったらもう

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 16:56:16.54 b4xenBVY
本格的に目覚めたのは中学生のころだが
5歳のころからすでに兆候があった

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 19:32:07.25 VPR+hn3s
俺も兆候は大分前からあったな、ぞくぞく村のおおかみ男って本とか小学生のころに図書館で5回ほど借りて読んだ覚えあるわ
他にはあらすじだけみてお父さんがワニになっちゃった!とか書いてある本片っ端から読んだなあ。ほとんどがはずれだったけど

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 20:53:10.38 aIMZyUm7
>>137
懐かしいな、俺はあれで豚化に目覚めた。

139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 21:07:08.98 37X6bN1e
>>135
俺もケモナーから入ったたちだわ

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 21:32:00.99 heJARwQH
自分は逆にTFからケモナーに入った
幼稚園のとしょしつでそういう本のそういう所ばっかり見てたから生粋だったんだろ

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 22:21:01.43 fI+a6nHL
おおかみこどもの雨と雪で増えそうw

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 23:09:28.92 bCQlBvLD
人間の女の裸を見ても、はぁ?程度しか反応しなくて
よく行くサイトのケモノ絵見てムラムラして、
チョコボの漫画でモーグリがトードになって興奮してその時に、ああ自分ってこういう性癖なのかと
納得してたな

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 23:36:59.04 qa1sOCow
やっぱり戻れない異形に変えられるっていうのが、説明できないロマンを感じさせてくれる

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/26 23:38:10.10 37X6bN1e
27日竜は黄昏の夢をみる2巻発売ヒャッホーイ

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 00:38:55.52 0cJdI/LC
>>137
その本、タイトルだけ覚えてる<ぞくぞく村のおおかみ男
自分もインターネットが普及していない時代に図書館で
「狼男」「人狼」とか検索して片っ端から読んだっけ。懐かしいw

おおかみこどもの雨と雪の公開で空前のTransfurブームが来るよう、
今度の七夕にお星様に祈っておかなきゃなw

146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 01:03:05.02 qxVbqku9
俺は「オオカミ少年の夜」がキッカケだな。
頭の中にひびく声でよび起こされ、夜のやみにさそいこまれていく主人公。
変身描写が良かった記憶があるが、いまになって読んだらきっと違うんだろうなぁ

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 01:21:46.85 qxVbqku9
東映アニメーションが、フランス向けアニメの製作に
関わっているっていう『LadyBug』。
元から期待はしてなかったが……望み薄だな。絵柄は好きなんだが。
URLリンク(barukanlog.blog31.fc2.com)

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 02:31:13.50 g5kUsMx4
俺は幼稚園後半あたりから
何故かポケモンマスター→ポケモンにtfして頂点を目指すとか訳わからない思考してた
銅像化とかの状態変化属性持ちとかも持ってたな

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 03:05:29.12 WLIcT9/f
まだ初代ゲームボーイが全盛期の頃の、小学何年生だかに掲載されてた
ドラえもんのマンガで、生き物をホースで吸い込んで合体できる道具がつかわれてたんだが

その道具で、の○太が蚊と合体して人間大の蚊になる話があったんだが
(蚊の生態を紹介する狙いで、描写はリアル)
コミカライズはされてないんだろうなあ・・。

意識ははっきりしてるが、体のコントロールは蚊に支配されてて
極太の口針でジャ○アンとかに遅いかかる展開とかあって
穴が開くほど読み返した記憶がある。

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 05:44:09.38 3hEUfYD3
ポケダンで完全に目覚めた
そのせいかTFシーンも好きだがそれより変身した後の元人間の心理描写や話の展開が好きだ

あと昔食卓でサトチュウ回見てたんだがサトシがピカチュウになったとき何故かものすごく恥ずかしくなって全力でチャンネル変えた覚えがあるな

151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 17:01:12.68 +6hWUzcg
>>150
ナカーマ ポケダンラストの感慨はTFスキーにとってはまた別格よな
TFじゃないけどナツメ回りの人形化幽霊化の話もいいよね

152:117
12/06/27 22:34:15.48 uj39CsB+
>>125
ありがとうございます!
数年ぶりに読むことができて嬉しいです

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 22:42:55.96 h8YHYslE
ポケモンは地味に豊富だ

萌えるかどうかは別として映画でベロベルト化もあったし
マナフィの時は入れ替えでR団♀がニャースに入ったりしてたし
初代の時にはサトシの石像化もあったし
初代といえば赤緑のマサキの時点でやばかったし

マナフィの終盤は絶対にブイゼル化も出ると思ったけど・・・超人化だったのですごく残念だった

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 22:50:20.05 0p31FV59
ポケモンといえばBWではハイリンクでTFできるんだよね
できるだけだから、あとは脳内補完で頑張るしかないけど

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/27 22:57:27.87 LXolw4+B
サトチュウかわいいよサトチュウ

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/28 17:05:26.15 rSFa9IsN
ポケモンBW2のポケウッドで今のところ物品化とか人とポケモンの立場逆転とか確認してるけど
ポケモン化とかあったりするのかな

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/28 17:09:55.98 asv90B3+
>>156
タイムゲート トラベラー1で自滅すると使ってたポケモンと融合できるよ
ポケモン化は今のところ見たことないけど

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/28 17:14:31.53 bAgqe47y
ゼクロムに・・・!!

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/28 17:45:24.51 Df4omvmL
融合あるのか
他にも侵略者1でエイリアン化、魔法の扉でかわりみ使うとぬいぐるみ化系の話でてくるらしいな
それにしてもポケウッド、悪堕ち・洗脳、あげくの果てに人間魚雷並みの自爆特攻とかかなりブラックだな

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/29 01:26:25.87 2IAiy6Q7
URLリンク(fuse-anime.com)
こんな予告編見つけたが一応期待しておこう…

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/29 10:02:36.52 Av/LNHzI
>>160
原作にはTF描写あるのかな

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/30 03:02:17.18 p6866RbA
>>159
ぬいぐるみ化ルートkwsk

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/30 03:28:24.25 4MIui1WZ
>>162
ぬいぐるみ化ルートていうか登場人物に魔法で人間からぬいぐるみになった奴がいるだけ
かわりみ使うと関連話が聞けるってあったけどまだ試してない
まだ見てないルートもあるからもしかしたら

ちなみに主人公扉化ルートは存在する
URLリンク(www.nicovideo)

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/30 21:38:59.36 PlT9Q3bg
作者乙。この手の作品を広めたい。
URLリンク(www.inazuma7.jp)

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/30 22:18:01.71 DRXrD2Ke
また宣伝か。
そろそろ効果がないって分かってもいい頃だろうに。

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/30 22:24:37.60 jh95mrW2
この作者は宣伝するよりも先にまず日本語を勉強した方がいいと思う
文章力、構成力、表現力があまりにもなさ過ぎる
内容も昭和のSFで古臭すぎて何も新しいものがない
分かってやってるにしてもやってて恥ずかしくならないのかとすら思えてくる
バブル脳を未だに引きずってるというのもありえない

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/06/30 22:49:53.53 JFU0BWhq
ステマだろーが宣伝だろーが基本的に構わんが
もうちょっとこう、謙虚にいこうぜ

ちなみにそれを見てふと昔読んだ本を思い出したが
FFのイラスト描いてる天野喜孝が挿絵描いてる小説があったのを思い出した。
タイトルもすっかり忘れてたがググってみると創竜伝ってタイトルだった。
内容も相当うろ覚えだが超能力?とか使ったりドラゴンに変身して戦う描写が
あった気がする。
wikiで調べるとうわぁ・・な人物名に恥じないレベルの中二展開な小説
だったけど。なんとなくまた見てみたいなー

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 00:10:16.20 +HuoyzmH
宣伝で『なんとなくまた見てみたいなー 』がなくなるレベル

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 00:25:44.81 Bx3qOHNk
世界観とかは素晴らしいんだけど、文章力がそれを台無しにしている
どっかで文章ってのは作者のわがままを読者に伝える思いやりが必要って聞いたけど
その思いやりが全然ない

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 00:41:25.48 FVZM2tFP
ドラゴンやTFが大好きでそれに対する愛情はとにかく伝わってくるんだが
TF表現はツボを理解していて結構わかってるなとは思う(ネットで調べて参考にしてるんだろう)
挿絵も中々(これは作者関係ねえな)
それ以外は全然駄目だわ
売れてる本とかラノベとか全く読んだことないってのがはっきりわかるわ

171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 01:33:26.28 QbKWo/vz
このスレ批評家が多いなw
自分じゃ生産出来もしないカスに批評されたくないよなあ
半虹なのに投稿も減るわけだw


某作者に言わせりゃお前らはこじきだとwww

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 01:34:30.11 CGeGm/og
作者乙

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 01:49:32.15 7pwx8MaI
ディズニーの新作でクマ化あるっぽい

そーすはCM

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 01:50:36.50 ahX2lisu
>>171
既得権者みたいな言い訳だw

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 02:21:40.62 T9ZH4FZl
マルチ広告にさわるなよ

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 02:46:22.69 QbKWo/vz
>>174
言い訳じゃなくて事実だよw
悔しかったら作品のひとつやふたつ描いてみれば?


言い訳と批評しか出来ないんだろうけどw

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 02:51:07.13 QpJHR94J
twitterやpixivで作者よりフォロワが多いと言ってもそう言えるの?

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 02:58:54.60 upOBEYa1
>>173
あるどころかメインが母親の熊化でそれを戻すための主人公と母の二人旅らしい
どんどん自我がなくなってくる系で最初は熊の姿で料理したり
川魚を食べるのも毛嫌いしてたがどんどん凶暴になるって雑誌に書いてあった。
熊VS熊とかもあるとか
スパイダーマンもメインの博士のリザードマン化以外にあるかも?
て噂だけどもう見た人いるのかな?
あるんなら見たい

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 04:00:24.49 SaOqhSNK
>>176
>悔しかったら作品のひとつやふたつ描いてみれば?
文章力批判するのになんでおもむろに絵描き始めなくちゃなんねーんだよwww

あとヲチがスレチなのは判るがこれだけは言いたい
この作者、購入特典のページで絵師の描いたラフ画を自分が描いた作品のように扱っているがモラルはないのかと
絵師のおかげで売れてるのにあとがきでも一行「ありがとうございました」しか触れてねーし

あーすっきり

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 05:05:15.40 c/K5X0Lr
人の話も全く聞かないし
本当、自己中な奴だよな・・・

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 06:31:19.95 OpO3OIlf
>>178
プリンセスと魔法のキスのカエル化は微妙だったから、原点に返って
ピノキオのロバ化級のネ申なシークエンスを空想してみたw

続報を待つか

182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 10:28:54.89 eYhRSIQQ
>>173
>>178
情報サンクス。予告編は見たことがあったが、まさかTF系とは…
言われて改めて見直してみると、確かにそんな感じの描写が予告編にちらほら

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 12:18:58.36 piK8xnJ8
ゼットマンは中々そそるものがあった
スカルマンもそうだけど救いの無いものもたまにはいいよね

184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/01 13:56:14.27 TOlsOO/0
未来日記α20
久々に良かった。

185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 12:07:08.62 7zIY4z8+
ディズニーの熊化ってソースCMなのか
タイトルすらわからんから公式でも見つからなかったわい

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 16:24:15.99 W5TdR7K2
>>185
メリダとおそろしの森

ディズニーっていうよりピクサーの新作かな

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 16:38:22.14 QKMp30rE
>>185
ママ→クママ!?

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 17:44:26.12 HTWPFBPE
ママのマをクにすると・・・

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 17:59:00.37 EXplatRF
>>186
ググったらおおかみこどもと同じ日に公開か>メリダとおそろしの森
TF趣味的に美味しい映画を二本同時に鑑賞出来る絶好の機会じゃないかw

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 19:12:02.25 2SKtiX1s
海外TF絵師のblackratさんが何年か前に yeaaaagh? みたいなタイトルで
狐獣人TF TGの絵があったんだけど今どこにもない
どうして消えたのか分かる人いる?
男の子が本かなんかで狐女に変身する3Pくらいの漫画

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 19:46:40.75 KsVICuju

pixivで「タクシーさん」ってタイトルでケンタウロスさんのがあったはずだけど
消されたのか見つからなくなっているので行方しっているかたいませんか?

「タクシーさん走行中」って手綱つけられてコフーコフーって息あがっていたのも
ありました。探している絵としては 実はこっちが本命だったりします。

とにかくどんな情報でもいいから知っているかたいたら教えてください。
作者のサイトとかブログの情報とかあったらむうれしいです。

こんな質問ですが、ほんとうに捜しているので、どうか情報提供おねがいします。

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 19:48:53.18 s+w67jEX
今週のテラフォーマーズ楽しみやで

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 20:58:07.07 dp6uJ3Za
>>188
マク?

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 23:39:43.84 dYzg8Z2s
>>188
ククだろJK

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/03 23:49:15.94 dYzg8Z2s
>>190
「blackrat」でググったら大量に作品出てくるけど、その中にはないのかな
>>191
タクシーさんなのかケンタウロスさんなのか知らないが、
pixivから消えてたら探しようがないよな。試しにググってもみたが不発だった

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/04 02:00:47.70 GE8awYRj
ぐぐったら>>191マルチじゃねぇか、しかもこれ多分TF関係ないだろ
そして2010年2月にもモン娘スレで同じこと訊いてて戦慄した

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/04 14:47:55.68 IGo90OtN
>>195
残念ながらなかった、当時投稿されて3日か2日で消えてしまった


198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/04 18:57:35.33 cU4NTKU+
P見てるとリク専の相手って大変だなぁと思う

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/04 20:39:23.37 1YL4BhyW
糞リク喰らってツイッターで愚痴っているより、絵を出す場であるPixivで直接糞リク厨にキレるのは伝わりやすくていいと思うが・・・
そんなに辛けりゃ休めばいいのに

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/04 20:46:05.98 zGewIBMY
それ以上の何かがあるんだろう

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/04 22:23:55.59 SJ8FOSpe
>>197
なるほど残念だ。
ちなみにこのスレはsage進行です

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/05 00:46:49.24 RhQ28+Pp
>>199
不満に思うならあれくらい正直に言うべきなんだろうな、若いって良いな。
と、不特定多数に批判されるのが怖くて愚痴も呟かない腰抜けオヤジが言ってみる。

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/05 00:59:21.42 YE1Ej8pa
>>186
さんきゅー

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/06 13:43:26.08 H6Cno+3K
今日は両親豚化の日か

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/06 21:11:33.98 IHMidFhB
>>204
坊のネズミ化とハクの竜reverseモナー

終盤でハクから剥がれ落ちた鱗を煎じて飲んだら竜にTFするんじゃないかと
本気で妄想している俺は実は今「イレイザーヘッド」のブルーレイを
鑑賞中なんだがw

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/06 21:16:40.62 EQpZ41w3
豚化キタコレ

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/06 22:55:24.88 GgCqKKMK
ハクの龍化はよかったよなー
あれで龍に目覚めた

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/06 23:53:38.65 3QfRkp11
食欲とか性欲とか本能的衝動が抑えられなくて
流され酔いしれてるうちに獣化しちゃうというのはやっぱりいいものだ

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 00:04:47.03 oK3qD+9h
やべぇ。
SIRENのプレイ動画見たせいで、なんとなくごっちゃになって気持ち悪いw

あれの「自分が今素晴らしい経験をしてるから、味わって欲しくて殺しにかかってる」って設定がすんげーこのスレと親和性が良いんだよな。

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 00:06:03.67 olGhdR/R
ハクはすっと消えて人間の姿になるよりシークエンスもきちんとあったほうが妄想しやすいのに(´;ω;`)

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 03:38:52.81 JrHMlY3M
そういえば前に千と千尋で描いてくれた絵師いたな

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 10:29:59.34 C0Mfi0wx
>>211
前スレ>>108

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 15:23:13.39 XQUACPJw
>>209
あれ面白いよね

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 16:31:08.67 vcTQB4q4
>>212
最高だったよなあの竜TF絵。
また投稿してくれることを祈っている

215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 17:26:06.87 QKCZhNH4
ジブリの豚のクオリティ半端ねえわ

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 22:02:07.92 C4KYFFhQ
>>205
イレイザーヘッドってTFあったっけ?

瘤の女と気持ちの悪い女しか覚えてないんだけども

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/07 22:02:44.67 C4KYFFhQ
>>216
訂正→気持ちの悪い胎児

218:205
12/07/07 22:25:30.46 6vm6AnW/
>>216
いや、丁度千と千尋を放送してた日に個人的な趣味で
観たブルーレイがイレイザーヘッドだった、だけの話なんだわ。

そういや夢の中で主人公のヘンリーの頭がポンと外れて
中から奇形児の顔が出てくるシーンがあるけど、
あれも一種のTFといっちゃあTFかな?

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/08 21:47:15.66 XUe2vCxf
火の鳥太陽編の初期ver.ってスグルのシーケンスあったんだな

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/08 22:33:54.43 SxOlOap2
宇宙編までしか持ってないという・・・

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/09 10:33:10.05 jevRgkyU
>>219
どこかに画像落ちてるかな?

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/09 22:55:19.46 WscMJa6R
>>221
今度持ち主の友人とこに行く機会があったら撮ってくるわ
TF趣味バレないようにしつつ

あと一応今なら買おうと思えばamazonで買える。

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/09 23:29:15.75 jevRgkyU
>>222
さんくす! 調べてみたら8000円とか出てきて目玉ぼよーん

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 11:28:29.77 ygsOnABq
夕方にアメイジングスパイダーマンみに行こうと思うリザードマン好きとして


225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 12:24:55.58 za5woOo+
このスレ的には微妙にズレてるかもしれないが3のサンドマン誕生シーンは良かった

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 20:41:26.85 MaTkf/W3
細田守ぴあにおおかみこどもの設定資料載ってるね
作中で流れるだろうちょっとしたシーケンスも載ってる

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 21:02:13.50 ygsOnABq
おまえらスパイダーマン最高だったぞ
遺伝子とかバイオとかのシチュとかどストライクやろ
個人的にさいごのアレは阻止して欲しくなかった

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 21:03:06.99 lW7ngo1D
おまいら別に女じゃなくてもいいんだな

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 21:09:26.24 CMkIAJXQ
俺は女の方がいいなー
ホモじゃないし

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 21:59:50.74 iVfKK0ub
俺も女の方がいいけど
変身すれば誰でもいい人も多いみたいだね

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 22:21:24.83 GwGsMduk
>>230
以前、映画『魔法使いの弟子』の時にも似た話になったが、
俺は男TFなら、自分と置き換えて興奮できるのでどちらでもおk

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 22:26:25.31 ygsOnABq
>>231
それや
遺伝子実験の被験者になりたい

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 22:34:06.77 iVfKK0ub
自分が変身したいって願望も無いんだよな
女の子が人外に変身するのを見るのが興奮する

俺はこのスレに来るには早すぎたかもしれん

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 22:50:28.46 l15RJMBt
>>233
このスレの生い立ちはむしろそっち

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/11 23:14:20.46 BDdZBNqh
>>233
自分は最初にTF系知ってからもう十年くらい数えるけど、ずっとその姿勢で行ってるし、
それは浅い深い遅い早いの問題でなく、好みの問題かなあ

236:231
12/07/12 00:08:43.23 i8SWl/M7
俺は、自分が変身させられたいって願望に気付いて変身譚を漁ってたら
女の子が人外に変身させられるシーンで興奮すると気付いたタイプだなw
そういう順番って人それぞれだよな。俺も覚醒して十年くらいになる

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 00:56:02.20 6JsRxRQ9
俺は人→獣でも獣→人でもいけるがメスじゃないと無理だな

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 01:07:17.58 j9zr8t3T
可逆派の俺はこのスレじゃ間違いなく異端

非可逆なんて1回しか楽しめないジャマイカ

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 06:25:21.92 Tn8bJwP5
昨日近所のレンタルショップに行ったら「おおかみこどもの雨と雪の最初の12分を見せます!」
みたいなDVDがあったんだが、生憎全部貸出中だった。。

このスレ住人の中には見た人いる?

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 06:36:44.42 mgI8NWKc
>>238
俺がいるぞ
片道だけってなんか可哀想になってくる

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 06:53:27.22 6KghiQiC
>>238
そうだなー
人としての姿とケモノとしての姿があるのは
ある意味お得だな
しかし可逆且つ制御可能の場合
どういうシチュが楽しいだろうか?

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 07:10:19.16 +mxlUXrI
>>234
スレが角煮だしな。雌やエロ優先になるのは仕方ないしそれはそれで良い。
雌がエロくTFするのにも萌える、雄がワイルドにTFして雌を襲うのもに萌える、
雌であろうと雄であろうとTF自体が萌える、どれもそれなりに良い所あるんじゃね?
どれが良いか、なんてのは最終的にはその人の好みだ。

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 08:36:10.69 xiS0w/B+
>>238
自分自身が対象なら可逆でいいけど、
おにゃのこ対象なら不可逆派だなぁ 絶望したり精神崩壊したり悪堕ちしたりを眺めるのが楽しい

244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 10:00:12.63 s9Tkp+lk
時と場合だな

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 22:12:28.04 SK/RKYEQ
俺もメス限定だけど、TFしてる途中だけが好きってのは他にいるのかな
TF完了時点で獣人的な感じならまだいいけど完全に動物になってしまうのは好きじゃない

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/12 23:53:55.87 hDE+mk27
俺はtfさせるのもさせられるのも不可逆がいいな
姿が変わって戸惑ってるシーンが好きだから、新しい姿を受け入れ始めると範囲外だな
困ってるなら対象は男でも女でもいける

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 01:48:05.35 cnEmaBIt
>>246
新しい姿を受け入れ始めると萎えるってのは分かるww
微妙な気持ちの差なんだけど、不思議だよなぁ。

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 08:29:50.29 ikOTqlOy
tfのリクエストを募集したら同じ奴から何回もリクエストがきた絵師さんを見てて可哀想になった。上から目線でリクエストするし、リクエストした割にはブクマも無し。そのリクエストする奴が厨房だから、まだ常識も知らないんだけど絵師さんの事情も考えてあげて欲しい。


249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 08:50:15.27 gmAqx9S8
URLリンク(www.route2.co.jp)
URLリンク(www.route2.co.jp)
URLリンク(www.route2.co.jp)
URLリンク(www.route2.co.jp)

こんなのが

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 08:52:30.35 gmAqx9S8
下の画像は違うモンスタぽ
すまそ

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 14:38:37.88 mP4drzI/
>>249
樹木植物化結構好きなんだけど、無理な肥大化がどうしても駄目だ・・・。その生き物の体型ならクジラだろうが超大木だろうが大丈夫なんだけどなぁ。
樹木化全然無いよなぁ。あの喪失感結構良いんだが・・いい奴あったら教えてくれー

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 17:18:31.94 GoRjAq+6
>>251
黒鷺のどこかの刊で出てた気がする

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 17:25:48.90 G3s49fnW
俺もTFは男女問わずいけるけど肥大化肥満化だけはどうしても無理
なんか生理的に受け付けん

254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 18:27:04.70 Q4AocHvR
初代黄金の太陽の樹木化にはお世話になりました
肥大化駄目な人は肌色から緑色とか適当な色に置き換えてみたら大分ましになつかも

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 20:10:15.64 AR2Bw54J
植物化だとジョン・コリアーの「みどりの想い」とかお勧め

URLリンク(fearbook.org)

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/13 23:57:26.50 Dte8IXC5
>>255
すごい作品があるんだな…
花になった主人公の花粉を付けた蜂が妹の花へ潜り込むとこヤバいだろ。
ちょっと購入を検討しておくよ情報ありがとう

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/14 00:31:21.18 zes6Eceg
自分もなかなか変態的だなと思うがこういう作品が出されるたびに
自分はまだまだ甘い(一般的にはマシというべき)と感じてしまう

pixivにある絵を見てるといいね!ともっと共有の文字がかなり近くにあるんで
いいね! もっとやれ
に見えて仕方がない なにあれ狙ってるの

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/14 07:39:23.46 CdS18AsH
円山まどかの自殺者の森も一本植物化だね タイトルが怖いけど

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/14 09:19:00.09 ILWugcT7
URLリンク(www.youtube.com)

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 04:40:54.07 MydPYXc1
FSに九尾の狐について書いてくれた香具師本当にありがとな
長文でいろいろきつかったわ

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 10:05:47.33 +z0h2C/T
pixivでPさんに粘着してたリク厨、今度はくじらさんにもリクエストねだってるみたいだね。
ポケモン映画のキャラ全員TFをリクエストとかどういった神経してんだろう

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 10:36:44.36 V51jR9HV
まずpixivで誰が誰にリクエストを出したとか確認しないから
その点でお前もそのリク厨のお仲間ってことじゃね

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 11:33:41.94 7H2MuAGd
速報版
URLリンク(dl3.getuploader.com)

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 12:37:19.91 OJc6hvs6
プリキュア淫獣化きたわあ
キャンディ入れ替わり回のみゆきと比べてしっかり淫獣っぽくなってる
最近ではジュエペも淫獣化あったし俺得すぎて死にそう

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 13:19:13.27 YGGWq0yq
大変らぶ!心臓マッサージらぶ!
AED持ってきたパカ

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 15:53:04.08 rnP444wO
リクしてないのにリク厨のお仲間って頭おかしいな

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 16:35:49.74 z+AbOK9u
流石に絵の中で○○さんリクエストしすぎ、なんて書かれてたらどんな奴がリクエストしてるか気にはなるよ
名指しで絵柄を笑う絵描きも絵描きだとは思うけど

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 16:54:08.17 cd1vGGnV
ただの子供の喧嘩だろ
大人が顔真っ赤にして口はさむことじゃない

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 17:05:17.82 csJf33fz
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 17:29:54.18 ls4XCTU1
gifだから少し期待しちまったじゃねーか

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 17:44:58.13 qv8DQRoJ
そもそもあの無茶なリクしまくる人がこなきゃ、あの絵も投稿されなかったわけで
あの人前にどっかの掲示板にもいたような気がする「私の話を読め」みたいな感じで

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 18:29:43.62 10qxxSVH
E氏の絵掲示板にいなかったっけ?

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 19:03:46.54 csJf33fz
一瞬で黙らせる一言は存在しないもんね。
絶対なんかいうと逆ギレ粘着するタイプ

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 21:14:55.86 X2b15Jkp
スパイダーマンはじまった

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/15 22:00:12.60 Xh8WJ5lk
902 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/15(日) 03:07:17.44 ID:z+AbOK9u
URLリンク(fsm.vip2ch.com)


276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/16 00:15:50.52 9X9HS40s
>>273
「まだの人優先で」

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 01:35:52.51 08VUp3iH
>>274
次回はヒロインのTFに期待だな!
今作、出来が最高だったから絶対続編あるだろ

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 09:54:32.59 J1ZbXNZs
特撮でありがちな
人の怪人化(着ぐるみではなく、体の一部は人のまま)
はスレ違い?

最近は数減ったけど、昔は1作品に1個はあったよね

個人的にカクレンジャーのカマイタチ化が好き

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 12:22:19.02 raNK07Eu
>>278
かなり前のスレでも既出だが、特救指令ソルブレインの「怪人がくれた勇気」
ってエピソードに出てくる狼男はマッチョ系TFの中でも白眉

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 14:34:02.13 J1ZbXNZs
>>279
ありがとう

でも、個人的に女限定かな


281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 20:21:52.65 yMTRWZ+I
おおかみこども今週末だな
楽しみすぐる

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 22:19:08.66 W6wInjib
ストーリーは一般の人には不評らしい
こっちの人はどうだかわからない展開だけど

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 23:41:27.40 5nLeos7c
一般人かこっちの人か感想聞くとすぐわかるのだと面白い

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 23:50:23.94 I9/U8f0J
>>278
カクレンジャーならシークエンス付きのカッパ化も良いぞ

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/18 23:54:50.45 l/Jmx7OJ
多分わかる
母・育児メインか狼メインかで

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 03:00:06.27 GmCVP/xv
おおかみこどもの雨と雪 の漫画版の一巻入手した
やはり「髪型と目は人間でそれ以外が獣(ちゃんと鼻がでかくなってるのが高ポイント)」
という造形はなかなか背徳感があって良し

このスレにおける魅力に対しての阻害としては
①ペドすぎること
②やっぱり育児、家計の問題や地域からの孤立といったリアルな鬱要素が多い
ことが大きな問題点か

映画で見た場合に作画や構成の妙で①②が気にならなくなればいいんだけど

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 06:42:30.73 1zMcCXpn
阻害どころかむしろ萌え要素だわ。
ペドなら成長過程も成長後の妄想も余裕。
生計リアルなほど隣人に居そうな妄想も出来るし、ご褒美レベルだろ。
映画、小説でもそうだといいんだが。

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 07:00:07.63 IiDEeuSK
ネタバレかもしれんが親父狼姿で死亡、そのまま業者に処理されるらしい

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 07:09:54.90 Z4rrZDtp
えげつなさすぎて逆にそそるが、一般人ドン引きだろそれ

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 09:43:49.04 mVLwFCAH
逆に楽しみ

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 09:58:42.74 WUiw46Se
>>288
どういう業者なのか気になる

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 11:27:26.31 KMri56/y
>>291
待ちきれないなら小説版読むといい。その場面あるから。
まぁ、今読む位だったら映画見るまで待った方がいいかもだけど。

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 11:28:38.75 zvoH+2/E
ネタバレすんならもっと行間あけろよ

と思ったけど糞映画っぽいから別にいいか

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 13:00:39.67 YxApjAIY
netabaresurutokiha ro-majidekakuno osusume

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 14:19:01.53 ZrcirQs1
hanninha yasu

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 15:29:14.03 T9NQVXFe
shinigamiharingoshikatabenai

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 15:46:46.46 TLCtEWTS
>>291
netabare

gomisyuusyuusyanosagyouinngatitioyawo
gomibukuroniiresonomamaponn,gussyagussya

amehaiedesonomamayaseikasuru

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 16:50:49.06 e94gahGS
面白い?

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/19 22:59:50.16 4mm0Vqft
ネタバレ防止にローマ字打ちとは新しいな。
一見すると荒らしにしか見えないのは問題だが。
とりあえず小説版読んで後悔したことだけは確か。
絶対あれは映画で観てから小説読んだ方がいい。
小説版と映画版でラストが違うなら別だが…

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/20 01:17:47.29 4bovjUpX
あのリク魔がついに海外進出か
海外の絵師に迷惑がかからなければいいが

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/20 01:25:36.28 h4XrcjDI
>>300
えwマジかよw
kwsk

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/20 05:50:09.40 jBOWx5nz
>>301
URLリンク(thelovegame60.deviantart.com)
ほい
海外のTF絵師さんにまで粘着リクしなければいいが…

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/20 08:26:13.03 AqUMUo/5
いい加減ヲチ板に立ててやってね
お前も同じようにうざいだけ

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 00:47:28.86 KGxq+n9p
kwskって書いた返信にそれは流石に酷いだろうw

ところでおおかみこどもの作者の作品のサマーウォーズってのが
昨日あったようだがどんな内容なのか知らない俺に軽く説明
してくれんだろうか・・・

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 01:04:06.40 CCVi30U1
>>304
主人公が、先輩の家庭の事情やら
仮想ネットワークOZのトラブルやらに巻き込まれながら成長する話。
OZ内では様々なアバターが登場し、動物系も多い。TFは無いが…

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 01:34:27.01 KGxq+n9p
>>305
おおありがてぇ ちょっとそういうイラストを見て気になってはいたんだ

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 04:14:04.12 lTCAEfx1
細田監督は間違いなくこっち側の住人
はっきりわかんだね

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 07:17:18.83 i+eyQk5c
ケモペドと化した監督

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 09:43:21.90 luvBpKuJ
要望を書き込めば実現する可能性が微粒子レベルで存在している…?

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 09:54:31.03 hE/LMOps
HSD監督はケモナー

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 13:52:42.37 ovF093nr
バイオの中島美嘉に期待。

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 19:44:25.82 IfTuAnM+
>>305
こっち界隈の人が喜ぶ形じゃないけど、
ラブマシーンは一応TFしてたのでは…
(正確には吸収合体変形かもだけど)

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 19:48:56.42 cXmjq2ap
母親も狼になれるようになって欲しかった。

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 21:27:36.30 lTCAEfx1
姉弟喧嘩のシーンが謎のえろす
このスレにいるような奴はこれだけでも観る価値ある

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 21:35:41.03 +04fxaWs
>>313
噛むと感染するタイプなの?

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 21:36:40.84 i+eyQk5c
母親は既に人間じゃない
なにあのメンタル力

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 21:47:28.60 xPoAep7m
メリダとおそろしの森みた香具師はいないのか?

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 22:24:32.90 cXmjq2ap
>>315
そのタイプだったら4回は観に行くだけど、そうじゃないんだよなぁ

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 22:29:05.61 PP46nJXp
観てきたが、金返せレベル
ヤマも無いしワクワク感も無いし最後のオチが残念
もう完全に同人向けの映画だったな
今年の冬は獣姦が増えてくれる事に期待
1こだけネタバレするとエンディング後は何もありません

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 22:33:24.25 hE/LMOps
>>317
声優がクソだからブルーレイで見るわ

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 22:35:45.48 i+eyQk5c
途中までは楽しかったけど後半がやっつけすぎる
アリエッティ2って感じ

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 22:44:06.85 CCVi30U1
>>316
不覚にも噴いたww確かにあれは尋常じゃないわ

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 22:57:59.53 fIGRdzaW
>>315
雪に耳に傷をつけられたソウヘイを感染TFさせてほしかったわ

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/21 23:31:27.63 CCVi30U1
>>323
急にバイオ・ハザードになるな

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 00:17:12.70 sDFVy9wj
描写こそ無かったが雪の半狼姿の時複乳になったりするんだろうか
あと花と彼の交尾はやっぱり狼なわけだからコブが膨れて抜けない状態になったりして

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 00:54:19.95 cXE3njEB
絶対薄い本でるよなこれ

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 01:24:48.62 if7IvwVt
雨がかなり女ヲタに受けそうなキャラクターなんだよな

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 01:35:25.05 Y7eODFiT
この映画見てこの分野に目覚める人いるかな

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 01:58:45.58 v0iis1sK
>>324
せやね。俺らにとっては至福でも一般の方々にはバイオハザードだわwww

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 05:21:15.63 zotdpXRR
>>325
一瞬裸で半狼姿のときがあったが複乳ではなかった

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 07:16:28.15 hAMm3jN/
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

プリキュアのお馴染み回

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 11:10:44.65 noj0HsRK
結構短かったな、ポップの毛で変身するとは思わなかったわ

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/22 23:30:46.03 qXcF84dS
>>332
自身のみならず、他者を変身させる能力持ちとは、羨ましい限りだ。
おまけに強制変身だったよな。拒否する意思はなかったみたいだが。
変身描写がしっかりあったら危うくブルーレイ買うとこだったぜ…

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/23 21:37:22.16 TfKWMKKY
ryonaRPGの転生はお前らの仕業か

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/23 23:09:29.33 aEaqd2pf
・・・さあて、どうだろうね?

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 00:16:42.63 df+tiKRb
むしろストレートに「tfRPG」作りたいよね

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 00:22:24.62 3Kyod1bQ
某アンソロ再販買ったった

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 11:30:29.69 ilJrgf/V
それにしても助けてくれ
おおかみこどもの雨と雪を映画館で観てから何故かオナヌーが出来なくなっちまった
どうしよう・・・。

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 13:15:09.14 hSNO8OgH
気持ちはわかる
現実と地続きで強烈に余韻が残る作品にはまると、俗なことする気が失せるよな
早い話が見ると賢者モードになる

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 14:07:36.46 iJJj7aia
ああ、あのおおかみおとこに中出しされると録なことにならないって話ね

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 16:09:16.82 ciR3rFdc
そら親父が目開けたまんま死んでてゴミ収集車にポイされるシーン見たらな…
昔読んだ本に狼と狼男が結婚して最後に息子が全員射殺されるって話があるんだが雨も最終的にこうなりそうで怖い
つかこーゆーエグいシーンのある作品はズリネタにしようにも精神的に出来ないわ…

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 16:26:32.99 3Kyod1bQ
ネタバレすんなゴミ

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 16:32:19.36 ciR3rFdc
>>297

344:297
12/07/24 17:14:30.00 WOSru7Xx
ローマ字で書いた意味ないじゃないですかー。やだー

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 17:23:06.51 K1dA2cj0
ネタバレ気にする位なら早く見に行けばいいじゃない

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/24 20:13:26.28 /cvkC3HZ
まぁどっちもどっちだな
早期のネタバレは控えるのがマナーだし
それと同時に、ネタバレ嫌ならその話題のありそうなスレや掲示板は避ける等の自衛するのが基本

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 16:44:28.70 gQvu+p1g
このスレ的にも興奮する要素いっぱいなんだけど鑑賞後の余韻が強烈すぎて賢者になるな
良い映画なんだけど早いとこエロいの見てそっち方向に癒されたい・・・

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 17:26:58.73 mWOd4StE
おおかみおとこのTFシーンとか割と好きだった
でもスタッフロールが流れた瞬間は あ、終わったのかって思ってしまったな

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 17:43:00.49 s2ouoYZI
ケモエロ描きだけど、感情移入しちゃっておおかみこどもについてはエロ描く気にならない…

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 19:22:34.28 zKeNCzRM
おおかみこども見に行ったぞー
結構気に入った
小学生大量に観にきてたけど、絶対理解できてないだろうなあ

転校生が個人的になんかなんとなくよかった



351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 22:49:40.91 gQvu+p1g
素材は素晴らしいんだがエロは1ヶ月ぐらい出回らないだろうなw
余韻が消えない限りは難しそう

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 23:17:11.81 yxeenkt9
>>286
大当たりじゃねーかwww

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 23:18:52.57 A1VXRVO/
>>351
ネタバレ解禁と同時くらいに、エロもちらほら出回り始めるんだろうな。
今のタイミングでエロを描くのはいろんな意味で冒険すぎる

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/25 23:30:01.76 Bi8HBzZ2
雨雪の変身ってハンパない
あれ一瞬にして人間から四足の狼になっちまうんだぜ
TF物でよく見る骨格がメキメキゴキッてなって毛がゾワゾワーって生えてくる変化が一瞬なんだぜ
そこら辺がすごいファンタジー

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/26 01:18:08.70 1Mnr7lVD
オートボットだって乗り物から一瞬でロボットで変形するだろ

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/26 06:56:52.63 nl8Gx/9G
特撮で人からケモノにリアルに変身するってのは多いけど
人に戻るシーンて少ないよね。ケモノから人に戻るとき、獣毛はどうなるんだろう
①全部抜け落ちる(現場には一匹分のケモノの毛が…)
②皮膚に吸収される(皮膚の下に獣毛が…うゎ)
③皮が割れて中から人が(一頭分の毛皮が…)

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 05:11:44.86 NcjsZWHM
もう、マレフィセントドラゴンが美し過ぎてだめだわ。
おおかみこどもいいけど、今制作中のマレフィセントっつう映画はいつやるんだろうか。

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 09:27:30.62 ea5e9dzf
>>357
338だけど、美しすぎてダメっていうのはすげーわかる。
ややネタバレでスマヌが、おおかみこどもの雨と雪だってラストの雨狼が美しすぎて
その余韻で鑑賞後4日程マスターベーションできなくなったもん・・・。

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 12:25:36.74 TbNlau28
消化不良の映画によく感動したりできるな・・・
雪の正体ばらした後の話も足りないし何より花の老け無さには愕然だわ

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 17:30:39.45 bNqFCtOj
うんうん、>>359の高尚な感性には合わなかったんだなー
チラシの裏が空いてるよー

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 17:56:46.15 HseH+XN7
くだんねー事で喧嘩すんなよ

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 18:10:02.95 8iGpzzw0
>>356
特撮?例えば何ある?

特撮って見て勝手に戦隊とかライダーって思ってるけど
そっちじゃないのかな


363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 22:54:25.39 EUGdsYRA
ケモっ子発見
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/27 23:02:57.83 0c4Jl0c6
>>363

>>1
>・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで。
(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/28 00:29:34.02 utyBZNi4
それよりこっち
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、獣人娘、変体・人体改造系などのスレとは重複しない流れで。

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/28 06:59:58.79 tEIy+QGn
>>362
そっちの特撮じゃなくて
特殊メイクとかSFXの特殊撮影(=特撮)の事かと

367:>>362
12/07/28 08:20:10.62 Gsr/8PEA
>>366
あ!そっちですか

個人的に昔の戦隊、ライダーにありがちな
人間の怪人化が好みなので間違えた



368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/28 21:03:45.70 a7eBOZc6
>>367
あるある過ぎてワロタ

369:>>362
12/07/28 21:54:59.86 Gsr/8PEA
個人的にカクレンジャーのカマイタチ化が好き

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/28 22:25:41.28 a7eBOZc6
>>369
その回ニコニコで見逃したんだよなぁ…
DVD借りようかな

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/28 23:52:23.64 97b9hxX3
明日テレ朝でナルニア国物語やるらしいけどTFシーンってある?

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 04:51:08.11 dZJHDekB
カマイタチ化って何話目だっけ
36話?

373:>>362
12/07/29 07:40:59.77 Cm5peAj1
>>370
派手じゃないけど個人的にツボだなぁ

>>372
35話だよ

最近の特撮は全体的にこうゆうの少ないもんなぁ


374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 09:35:41.85 xHxIkEBI
>>371
3はあるが1はしらん

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 19:22:45.96 2qC46grO
>>334が気になってRyonaRPGプレイしてみたが、本当にお前らの仕業としか思えん。
猫ペット化くらいなら兎も角、蜂化ラミア化植物化辺りはお前らじゃなきゃ思いつかんだろw
転生イベントの数にキャラグラが追いついてなくてワロタw

>>339
というわけで、tfRPG作るとしたらキャラグラのパターン数で苦戦しそうだ。
俺も是非作りたいが…

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 22:46:18.19 2qC46grO
>>334じゃなくて>>336だった

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 23:23:35.92 +3keNec5
先週の戦国コレクションってアニメでブタ化があったな
画面切り替わったら既にブタになってたから
物足りない感じではあったけど・・・

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 23:45:45.25 wsRoMvU/
>>376
いや、それを言うなら「>>339じゃなくて>>336」だろw
気付いて言おうと思ったら絶妙なタイミングで訂正(未遂)があってワロタw
俺も来週あたりの休みにRyonaRPGやってみるかな。ありがとう。

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/29 23:47:46.65 7ah/y+bQ
スライム化リリム化もあるぞ!
RのRPGは全転生見つけるのに苦労したわほんと

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 03:17:02.46 kjoE+91A
恥ずかしながら戦国コレクションでレディホークって映画を知ったのだがこれって変身シーンある?

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 07:34:01.05 yJe2CzOa
>>380
VHS持ってるがメキメキバキバキなのは無い
雰囲気っぽいのならまぁ

個人的には話やシチュは結構好き

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 18:16:08.09 aP7CevWD
今週の少年ジャンプの、読み切りのヒロインの兎ゴブリン娘っていいよね。

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 21:01:11.31 o5nzKXso
渋の豚TF漫画・・・エロイしTFも申し分ないが
余りにもTFさせる側が鬼畜外道過ぎて
逆に抜き辛くなった・・・

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 21:45:12.16 zLucD7nu
>>383
そこがいいんじゃん

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 21:49:57.97 T/aI+zGd
この人は鬼畜道一直線もほのぼの路線も両方描けるから好き

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 22:14:54.34 zLucD7nu
本人のブログで言ってあげようよ

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 22:19:57.15 hqumlcGO
>>386
たしかにww

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 23:16:00.92 v33W1iap
個人的には鬼畜が好きです

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 23:36:21.62 dD0VVSKM
見てきた。
あれは良いものだ、自分の好み。
ぶくぶく太っちゃう豚化とか牛化されて心が押しつぶされちゃう様なんか最高。
快楽込みだと直義。

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/30 23:53:10.26 wO0cO2kp
>>385
しかも動物種も幅広い

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/07/31 06:27:07.59 heLiCprF
おまいら心まで獣だwww
・・・まぁスレ的にはいいのか

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/01 09:18:42.66 QlN9itnE
最近なんか盛んだな 反動でまた一時期のようにならなければいいが

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/02 00:40:47.64 sOFpdb7g
transfurとTransfurって検索結果違うのね

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/02 10:52:27.25 /zW+zwCg
一時期というと?

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/02 10:53:17.20 795LADnF
つまり過疎

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/02 13:01:31.25 g8kccHTP
角煮に盛り上がってもjpgが上がらないようなスレはいらない

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/02 19:57:20.14 eOOaifQ8
このスレ転載禁止な雰囲気だからな
絵描きと馴れ合うとスレが死ぬ

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 00:32:26.04 cW/VJC4A
そういえば、ダウンロード禁止法とかの現状ってどうなってるんだっけ?
アップロードしただけで逮捕とかされたらマジ困るんだが

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 02:23:27.08 cW/VJC4A
転載禁止なら、pixivのtransfurタグ探索して、
各自一押しだと思ったアドレスを貼って紹介する形ならどうだ?
この前「transfur100user入り」タグをつけようと思った時、
良作なのに50userすら達してないtransfur絵が多すぎて泣いた。
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 02:51:46.09 cW/VJC4A
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
たぶん既出多いと思うが、許してくれ。

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 04:11:58.27 f+8vvD0q
予言しよう
必ず400の行為を批判する奴が出る
俺は別にいいと思うけどここ角二だし

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 08:57:24.32 YX4i5Muh
>>397
このスレというか、界隈自体にそういう空気があるよね。
まぁ、それはそれで悪い事ではないんだけど…

ただ、この界隈、
「自分が晒されるのは嫌だけど、自分が他人を晒す分には良い」
感じもあるのがなんだか矛盾。
自分の同人誌やイラストを転載されて憤慨してる人が、
裏では他人の同人や市販作品をばらまいてたり…

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 09:03:58.39 LMgSfGkv
広告まで漫画のページなのかなって

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 11:01:32.87 xuh3bsQA
ベテラン勢は話聞いてると海外で転載されまくってるからあんま気にしてない感じ
古い絵あげられるとちょっと恥ずかしいくらいだってさ
あとの人は転載されて喜ぶ人もいれば嫌がる人もいるて感じかな
まあいい作品と褒められて悪い気するやつはいないけど
張った作品に対し否定するやつはいそう
夏だし


405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 14:28:48.42 u6T9c5kQ
そういえばもう夏じゃない
忘れてたわ

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 15:56:40.47 +wNhxFcM
久しく感じてなかったなー
ttpの先が気になってwktkするこの感じ

ブクマ入れてるけど非公開だと数に入らないかな

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 16:06:20.68 EwaBk/h5
別に非公開でもブクマ数に反映されるけど、公開の方が作者的にはうれしいんじゃない?

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 19:19:23.96 YUk4xKEP
アブノーマル系の絵を描いたときに非公開ブクマが多いと、なんか勝ったような気になる。

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 20:36:27.42 IZViEA3Y
>>401
はっきりと理由がわかるわけじゃないけど、たぶんそうかも…。
二年くらい前からここ来てるんだが、
これまでアドレスが連続6つも並んだこと無かった気もするし。
最近、「異種姦スレ」「メスケモスレ」も覗くようになって、
他の角二スレではアドレスの羅列とか当たり前なんだと知った。

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 21:24:29.49 NzS5+T34
過疎ジャンルを救う絵師様を保護するべきなんです><

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 22:19:27.86 laTokdXA
せっかくなんで400に便乗しよう。 でも個人的には海外サイトの情報が欲しいのでそっちを。
ぶっちゃけpixivはみんな見てるだろうし。

比較的日本人受けしそうなTF絵単品
URLリンク(www.furaffinity.net)URLリンク(www.furaffinity.net)
URLリンク(www.furaffinity.net)
URLリンク(www.furaffinity.net)
日本人受けしそうなTF絵氏さん
URLリンク(tfed-artist.deviantart.com)
URLリンク(www.furaffinity.net)
URLリンク(www.furaffinity.net)
お気に入り
P1 URLリンク(www.furaffinity.net)
P2 URLリンク(www.furaffinity.net)
P3 URLリンク(www.furaffinity.net)
P4 URLリンク(www.furaffinity.net)


412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 22:22:51.79 2F0oq1Cb
そうだよ(便乗)

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 22:55:16.97 IZViEA3Y
>>411
便乗サンクス!
ところどころ見れないイラストがあるのは、ログインが必要なのかな。
「お気に入り」の4ページ作品は、1ページ目を見てすぐピンときた。
fchanにも上がってたんだが、作者が誰か分からなくて探していたんだ。ありがとう!

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 23:04:28.31 /pSpnAAF
ラテックス系は日本だと不人気なん?

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/04 23:33:11.08 laTokdXA
>>413
ごめん、会員登録しなきゃ見れないことすっかり忘れてた。
でも海外系の絵が許容出来るならFurAffinityはTF絵の宝庫だから、登録しておいた方が良いと思う。
英語分からなくても適当に機械翻訳かければなんとかなる。

>>414
あれはTFの範疇に入るんだろうか。

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 00:34:48.33 PJBC8yZA
ラバーは人型部分多いからなあ……獣人趣味のない自分にはちょい苦手かね
逆に獣人趣味の人にとってはどうなのかちょこっと気になる

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 00:35:47.74 nzOmuShF
爬虫類系というかツルツル系がどうも苦手でな

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 00:41:51.77 aWWtEsV8
むしろ俺は人から変身したつう感じが残るから獣人とかラバー系の方が好きだわ

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 00:53:48.80 oAyWGqGI
単純にラテックスで上手い書き手が国内外問わず少ない

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 01:34:34.21 v0ZH1L3L
自分ケモナーで獣人も爬虫類もいけるクチだけど、ラバーみたいな偽物には萌えられない。

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 02:17:12.44 t2ccl8jL
>>420
同意

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 03:25:13.24 VIEEdYm9
せっかくなんだから完全に獣になりたいよな

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 08:55:44.23 fNUbrYWL
今日の夜7時からBS日テレでアンダーワールドやるよ

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 11:04:06.60 qgEHToHN
>>420
禿同

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 14:53:41.08 sEZXAPMc
>>416
ラバーで獣人化だともふもふ感が無いからイマイチ…、って人はいそうかな。
でも、逆にあのつるつる感が良いって人もいると思う。特にスウツ系の人とか。
あと、ラバーに包み込まれてTFってのもそれはそれで面白いシチュだと思うし。

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 18:50:37.39 2cRsmAe2
むしろラバーそのものにtf
fsの某ラバー狐には何度かお世話になった

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 19:49:46.74 ym4nwjJ6
なんだよ某って

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 21:42:04.65 bfSdKccA
FSには野生狐がいないのが残念

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 21:42:05.04 tt6fagGn
>>426
ちょっと分からないな…画像かアドレスを載せてくれ

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/05 23:56:41.16 xdsl/P1r
>>429
Flexible Survival のlatex fox
日本語wikiあり 無料

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/06 01:35:54.59 NlstJTb0
>>426
ラバー化はどっちかって言うと状態変化の管轄じゃない?
ぬいぐるみ化とかもあっちなわけだし。
いや俺も好きだけど。

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/06 02:05:09.14 y9yYD8r/
今状態変化のスレあるっけ

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/06 21:34:22.77 7pn3tv0d
予告編に一瞬しか映らないけど吸血鬼の娘さんのコウモリ化いいな
ドン・ドラキュラのチョコラ思い出す

URLリンク(www.monster-hotel.jp)

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/09 20:49:03.02 y+cBghf4
>>433
ヒロインは悪くはないが、ストーリーがつまらなそう…

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/10 00:13:32.61 vpbfFpVk
今更だけどTransfurに重点を置いた商業作品って少ないよな
やはり需要が無いのか…はぁ

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/10 03:48:09.15 UXe/It2B
ブラッディロアの新作出ろ~

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/10 06:41:55.44 TgueSqKa
>>435
嘆く程少なくはないよ、むしろ多くなってきた。
ただ、人の好みはそれぞれだから、
出てる作品が各々の好みでなくてスルーされてるだけの事。

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/11 04:51:43.40 iWKyhjyU
とらぶるダークネスアニメ化ってことは猫化回も動画で見れるかな
キャラデザもいままでの癖がある絵柄やめて、原作に似せてきたっぽいし超期待

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/11 05:14:52.53 LhemWfI6
>>438
あの回は今月出る新刊の限定版OVAに収録されてる
完全予約販売だけどたぶんキャンセル分でるから買えるとはおもう

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/12 00:35:52.87 sAIMA2GC
URLリンク(u7.getuploader.com)

これの作者とか分かる人いない?

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/12 04:15:13.56 JrFyvKC3
まず獣人スレで聞いてくれ

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/13 07:26:13.39 q9w8Nds3
さて今年のコミケ戦果はどうだったんだろう?
いつもの有名どころはエログロ特化と聞いて
回避行動を取ったが・・・ふむ

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/13 10:56:45.56 60huS/Aw
ざっと見たけど、エロ特化、グロ特化のもあれば、そうでもないのも結構入ってた
割と書いてる人の普段通りの感じだと思う

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/13 11:27:42.43 y4jwPfHW
多少のグロはむしろ好みだけど血とかは勘弁かな

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/13 18:44:16.78 xZCuJeKh
皮膚がパリパリバリバリはがれて中から鱗とかが出るのってどう思う?

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/13 19:47:51.67 y4jwPfHW
この界隈では割と普通

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 04:12:26.35 nPJw6Iib
ゆで卵食いながら思ったけど卵化繭化って見たことないな

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 04:19:11.09 FxsfgEbW
卵化はらんま1/2でみたぞ。なかなかダイレクトにキた。が、エロくはない。残念。

繭化は結構あると思うがな。

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 04:48:10.66 uBgiU3oc
代表的なのだとエッグカンパニーのたまごとか

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 05:02:10.72 U3Des3EE
書いてて思ったけど、たまごがたまご化攻撃って色々とすげーよな
他にも石化とか他の作品にも色々あったりで、あの頃のカプコンさんヤバイわ

ところで序盤にでてくるヒヨちゃんとかもそうだけど、
あの世界のモンスターは主人公勢たまごにしてどうするのかね?


451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 10:12:33.27 3Crcy+4W
その後仲間にするだろ

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 14:30:43.23 l2jAO++S
繭化といわれるとギンガナムが出てきてしまう

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/14 21:42:37.37 1Oq4LBet
特撮で繭化→羽化してTF、って結構ありそうだけど、
すぐにパッと思いつくのはカネゴンぐらいしかないなぁ・・・。

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/15 01:26:29.79 I0/5Axgq
>>451
でもあのモンスター変身させた後容赦なく叩きわってくるんだよな
変身させてモンスター側に引き込むようなゲームあればいいのに

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/15 01:51:35.68 uSWpLAgv
獣化+洗脳という理想郷が一瞬見えて、そのまま敵の仲間になったとしても数分と経たずに、人間に戻ったり死んだりetc.
そりゃー、敵に操られたまんまだと一般の倫理観ではキツイものがあるんだろうけどさ・・・目指す桃源郷は遠いわ

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/15 02:07:14.18 vBglX38/
卵じゃないけどこんなのはあったな。
URLリンク(www.pixiv.net)

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/15 21:23:54.00 70zLlOmG
>>456
これいいよね。俺もお気に入りにしてる

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/16 03:49:43.52 RR3jTi5r
るだの14m.zipは14日からたくさん貼られてるrwer32ts4m.zipという名前で終わるウイルスの亜種かな

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/16 15:09:02.09 AK6pXOvJ
セルセタでアド・ルー復活と聞いて

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/17 21:24:21.68 UDTMqb+R
今日からニコニコで「新造人間キャシャーン」の配信が始まったのだが
主人公の母親が白鳥型ロボットに内蔵されてしまうという
ファンタジー的TF要素があって萌えた

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 05:00:22.70 KshNnb1j
某所のポケトレポケモン融合祭りがエロくて俺得すぎた

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 08:14:36.20 iDiL/Ymk
>>461
さあ早くそれを教えるんだ!

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 09:38:57.53 BAbrxyT4
某所()

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 13:35:07.82 4YV2bjFB
最近TFのイメージ検索のトップがトランスフォーマーじゃなくなった
時代は変わった

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 13:40:26.36 ze6M2KPi
TF2が出ないじゃないか(憤怒)

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 14:17:11.38 b4BailSY
いや、これは某所と書くべきだろ
鯖弱いんだから場所書いたら落ちちゃうよ

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 14:25:43.46 P9eXNqnG
つまり>>461は初めからその某所で付けるべきレス
某所と隠しながらわざわざこのスレで言うことではない

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 14:55:53.00 qLpmWBrI
こんな過疎スレで名前出しただけで落ちちゃう鯖って…

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 15:25:41.65 ByaDuk85
TFファンもいつも通りタグ検索したらキモい絵ばっかりでウンザリだろうな

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 21:17:46.80 c8gTcxxG
>>464
Oh no...
マジで「tf」画像検索したら一番最初に獣化絵出てくるんだな。

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 22:54:51.96 iDiL/Ymk
小さい頃、トランスフォーマーに影響されてこの嗜好になった人は少なくはないはず

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 23:09:36.61 QYupN8FL
あれはちがう

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 23:11:15.79 c8gTcxxG
俺が影響されたのは児童書だったな。「オオカミ少年の夜」ってやつ。
『伸一は、テレパシーのように頭の中にひびいてくる声でよび起こされ、
夜のやみにさそいこまれた。どこを走っているのか、けんとうもつかない』
まさか絶版になっていたとは知らなかった。
tf趣味拡大を阻止しようという『組織』の裏工作か…

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/19 23:29:03.57 ByaDuk85
URLリンク(www.tfgamessite.com)

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 02:29:58.99 i+F5YD7a
なんとなく俺はtf趣味が拡大して欲しくないと思ってる

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 06:45:20.63 RIzZszyj
>>472
獣化とかその辺のやつからすればそうだろうが
変身変形で見れば別にいいんじゃないか?
それに海外じゃアニモーフもトランスフォーマーの括りらしいし

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 15:50:56.28 xaKOUmyl
俺、TFの次にメガネっ娘が好きなんだけど
お前らもメガネの子は好きなの?

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 15:55:12.40 b0GYBdvX
俺は男の肥満化が好きだな

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 17:17:49.97 G46SqOLj
自分は男のマッチョ絵やマッチョ化絵が好みだわ
昔は苦手だったけど、最近はゲイアートも結構イケる

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 19:38:29.59 paWARTic
爬虫類が好きだ

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 19:46:33.25 Lgi1MOvq
これはTFにもケモナーにも関係ないけどカイリューが好きすぎて小学生から今までもトカゲ飼ってる

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/08/20 19:48:06.02 ZdIf+WOM
人外好きから入った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch