CARNELIAN総合10at ASCII2DCARNELIAN総合10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト725:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/03/20 23:23:16.79 Et4cCMVj 一度だけ見に行ったけど十数万の価値はないなーとは思ったな まず練り絵は特にサイズが小さい。他の絵画系のシルクは印刷した後一枚一枚立体的な筆のラインとか 入ってるんだけどその処理がない。せいぜいパール・ラインストーン・金銀を散りばめたくらいで雑だった 印刷は7色か~9色かな?布に印刷して処理~額が高いんだと思うけど Graphicとかはデジタル印刷の鮮やかさに力入れてるから大判の高級紙で作ってもらって 1~2万くらいなら納得して買えるかもしれん 726:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/03/20 23:37:04.09 PBNYk5vt 布だったですか・・・ 布がいいのか紙がいいのかは版画では分かれるところで、どちらが最終的にいいのかは作品しだいでしょうな 布の場合も記載しておきましょう ジークレードグラフィック(ジークレー A2) ジークレードグラフィック(アーティストマットキャンバス A2) 187580/30 ・・・ 6253円~ 727:名無したん(;´Д`)ハァハァ 13/03/21 01:03:28.37 PKQsRty6 話微妙に変わるけど、版画を10万とか20万とかで売るぐらいなら、過去に描いた版権絵を紙質と印刷方法とサイズをオンラインでカスタムで指定受けて複製画売ればいいのにと思う。 練餡は自分の会社のゲーム原画も使えるから、かなり使える絵の範囲広いじゃん。 2万円ぐらいで売っても十分売れるだろうし、抱き枕と違って本人が新しく仕事しないでいいからメシウマだと思うんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch