【Furries】獣人スレ総合 Part37at ASCII2D【Furries】獣人スレ総合 Part37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト391:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/05/03 11:00:21.38 f7HIgbJl ちょっと相談が。 獣人の魅力はマズル。そしてマズルがあるということは、まぁ最低でもその部分は動物とほぼ同じだよな。 犬なんかだと構造上「唇を噛み締める」みたいな芸当は出来ないわけで、それに派生して外国語、例えば英語の発音(fとかv)も変わるよな。 どう解決しよう。 392:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/05/03 11:15:16.83 fKR1+MiN ディズニーアニメ観ろよ 393:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/05/03 11:23:28.72 gKfcnoYt マズルがあっても唇周りの筋肉まで動物と同じじゃないし 394:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/05/03 11:29:45.04 f7HIgbJl なるほど考えすぎだったか。ありがとう! 395:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/05/03 12:00:43.16 g+l3kQ/X 一部分だけをリアルにするとたぶんいろいろ弊害が出ると思うよ ま、そういう弊害をいろいろ考えるのは面白いけどね この器官は動物のままとか、この器官は二足歩行することでより発達したとか この器官は姿勢が変わったことで退行したとか 考えるとワクワクするよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch