12/02/26 10:27:20.72 +QREY6dP
オークって豚由来のくせになんで緑っぽい色が多いんだろう
スカイリムって洋ゲーやってたら、登場するオークがアサギの奴にしか見えなかった
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 10:52:58.19 AmwGOrRF
トールキン版でもいろんな色いるからな・・・
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 11:45:37.43 9/Wyv7/X
外国人(欧米人)は人外の肌の色を変えるのが好きだからな
宇宙人とか人型でも大概カラフルな肌色してるし人類でもミュータントだとカラフルだし
日本だと肌の代わりに髪の色がカラフルなんだけどな
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 11:50:24.68 bKSiqkJK
ピン(ry
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 12:46:20.36 JEZjZnwi
URLリンク(apr.2chan.net)
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 12:54:49.22 B3rdSqMU
つまり妖怪たちとはヒャッハー後に仲良くなれると
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 12:56:45.81 C3KXH9rN
しかしそれは力が衰えると逆ヒャッハーされる諸刃の剣
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 13:12:14.08 7GsuPJlz
>>591
凄くどうでもいいけどTESのオークは豚じゃなくて元はエルフだず。
守護神が食われて糞からマラキャスに転生した時に、その姿に合わせて変容しちまったらしい。
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 13:17:24.24 JEZjZnwi
ごめん誤爆してた
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 13:38:09.25 r1sJi7te
>>599
この後この女の子達がsenkaされるとかじゃないのか
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 13:48:04.41 Eqs02+kA
オークはROのが一番好きだな。戦火的な意味で
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 13:52:35.94 QQ+M6nlx
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)
URLリンク(imgup.me)