【竜】 萌えよドラゴン Breath69 【龍】at ASCII2D
【竜】 萌えよドラゴン Breath69 【龍】 - 暇つぶし2ch2:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 01:09:52.86 /FQhnj/G
巣作りドラゴンスレか

3:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 07:41:47.86 wtruY2F9
と•乙1乙

4:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 02:28:26.14 l0LJK9DL
1おつ

5:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 21:27:12.47 Y8US4zLe
1おつ

6:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/06 01:04:18.57 8yBUG4BH
節分で子供に豆投げられる役をしたのはいいが、
なぜか煎り大豆が効果は抜群でガン逃げするドラゴンとか不意に妄想した

7:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/06 15:03:38.99 c7h7hFvv
>>6
龍殺しの実ぽいぽい投げたら逃げる仔竜とか可愛いの想像したわ

二足のドラゴンって空飛ぶのは早いかもしれないけど陸だと鈍重そうで走るの遅そうだよな
シロンもリザードンも走った時はドッシンドッシン地面揺らして足遅かったし、四足は速そうだ

8:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/06 16:31:58.78 w2vlgrYV
シャカシャカ高速で動かれてもそれはそれで…

9:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/06 16:39:23.36 8c+oAZQk
体長30cmほどの仔竜、走る速度は同じ大きさの犬程度

……と仮定すると、逃げられたらとても追いつけないぞw
(うちのポメが散歩中に逃げた時は大変だった)

10:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/06 16:51:46.94 c7h7hFvv
>>9
肉を出した瞬間帰ってきたりしてな

11:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 00:15:58.68 CoVTwVkV
前スレ>>1000がいろいろな意味で抜け駆けした件

1000 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/02/05(日) 20:38:43.78 ID:X7iPm+Vg
1000ならドラゴンと結婚

12:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 00:38:42.51 ytV3fM/F
URLリンク(www.rabbitvalley.com)
これDL販売なら購入したいんだけど俺龍だから英語読めなくて詳しくわかんね。
ドラゴンさんちょっと翻訳たのみます。

13:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 00:40:31.11 tvPC+vAP
素直に祝福してあげようじゃないか、おめでとう


あ、娘が出来たら俺の許嫁にしてくれよな

14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 01:59:56.19 bACkK7sf
レイアやラギアと一緒に落とし穴に落ちて一緒に寝たい~

15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 16:41:43.08 ckOXFgnq
>>12
コレを機に竜といちゃいちゃできるように英語学べばいいんじゃ

16:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 17:44:14.90 0npOGzZQ
幻想水滸伝に
興味があります

17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/07 20:48:59.83 flTgNGFY
ブライト?

18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/08 00:20:23.93 eb+26fri
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ドラゴンブリーダー極
URLリンク(www.4gamer.net)

19:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/08 00:29:12.80 Urz5PAmz
>>18
ついにスマホを買う理由が出来てしまった

20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/08 00:30:16.72 UWu3Qy9U
アイテム課金(笑)

21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/08 02:56:48.19 phpqZzZM
アンドロイド対応ってことは・・・IPHON4Sはないってことなのか・・・・・?

22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/08 04:40:03.92 JymYztMU
ステマだけど許そうw
開発頑張ってね

23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/08 12:04:04.10 db1TTE5A
スパイダーマンの新作映画にはリザードさん登場らしいね。

THE AMAZING SPIDER-MAN 3D - Official Trailer - In Theaters July 3rd
URLリンク(www.youtube.com)

24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/09 16:55:02.67 3MKIAN4c
もふもふレシラム

25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/09 22:33:00.30 pyV2XL/b
URLリンク(www.youtube.com)
誰かやってくれると思ってたよ。ドラゴンマウント
MODなの?DLCなの?

26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/09 22:46:56.60 ddp8YstD
レシラムって優しい母親ってイメージだよなー
ゼクロムは暑苦しくて豪快な雄っぽい、ウエスト細いけど腰と胸の筋肉が雄っぽいよ

27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/09 23:39:21.72 xRiFGR+u
映画のイケメン声聞いたら女のイメージなんて吹っ飛ぶぜレシゼク

28:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 01:04:53.63 gYPSQd4B
セクロmスとかまず名前がいやらしい

29:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 01:04:57.11 YCcRyLLP
>>27
レシラムって女性(雌?)っぽくつくったって言ってたが
映画だと普通に俺様とか言いそうな声だったな

自称俺様のドラゴンって性格がSの雌ドラよりすげぇ性質が悪そうだわww

30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 01:14:06.82 oq1/Q6LH
ドラゴンマウントって聞いて卑猥なことを想像した

31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 13:53:53.60 7dx3Z/+r
>>30
(性的な意味で)のしかかってくるんですね、わかります。

32:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 16:58:29.00 YCcRyLLP
ドラゴンと添い寝したはいい物の足を下敷きにされていつ寝返り打たれるか恐怖する寝床

33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 17:27:56.25 X0qr8xYq
でもよくよく考えるとドラゴンて寝返りうつ必要あるんだろうか

34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 17:58:32.73 O7DRpmHC
>>33
ロダに仰向けに寝るイグアナさんの画像があったけど、可能性はあるんじゃないか?

35:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 18:24:33.12 YjFRXxzC
犬みたいに丸まって寝てるイメージ

36:725
12/02/10 19:29:11.74 tgBNjgPH
小物ろだにSS上げました。

週一ペースで更新したいと思ってますので、もしよろしければ是非。

37:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 20:34:22.36 O7DRpmHC
>>35
犬や猫も最大限リラックスするとおっさんみたいになるけどなw

38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 21:36:01.66 30Yx83zH
翼が邪魔で寝返りなんてうてないんじゃ・・・

39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/10 21:47:37.94 Es5yQeJ1
>ゼクロムは暑苦しくて豪快な雄っぽい、ウエスト細いけど腰と胸の筋肉が雄っぽいよ

雄っぱいにしか見えなかった俺である

40:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 01:06:17.50 LPbi7Ycq
腰と胸の筋肉がおっぱいって、どこのホラーだよ
つか豪快なおっぱいってなんなんだよ

41:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 01:09:12.29 l6ORXdOy
やめろマジレスすんあwwwww

42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 12:21:21.43 dK/Sdscf
復活

43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 15:33:37.16 p9e1bOIs
フィギュアとか刺し絵とかに出てくるドラゴンってなんか建物の上好きだよな
神殿とか遺跡とか自分より小さな建造物の上に乗ってるけど潰しちゃったらちゃんと謝ってくれんのかあの子たちは

44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 15:39:46.76 WggztmGb
>>43
止まり木のイメージかな
神社の鳥居もそういう意味があったと思うけど

45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 15:43:11.48 PxD6lJ7U
刺し絵とか書かれたら東京タワーしか浮かばん
確かに建物の上だが勘弁してくれ

46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 16:13:54.52 p9e1bOIs
>>45
おいやめろ

47:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 16:22:50.86 5rJDE384
映画ドラゴンエイジ観てきた
ひどかった

48:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 17:16:29.04 pPQIqIG6
DODの次回作ではスカイツリーに刺さるんだろうな・・・

49:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 21:20:30.10 p9e1bOIs
鉄塔を各地につくってネットを空に張り巡らせれば・・・
鉄塔に当たらない限りネットのおかげで落ちてきたドラゴンもきっと助かる・・・はず?

50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/11 21:50:25.33 13wvm2PN
ギャオス「タワーを折って、子作りのための巣を作ればいい」

51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 00:27:25.46 Q1jD9qAF
俺「ほら、あれが東京タワーってものだよ」
仔ドラ「なんか嫌な感じがして怖い」

52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 00:36:45.04 g90qlP//
空を飛ぶくせにビルや建物の最上階に連れてくとビビるドラゴン
東京タワーとかにある足場がガラスの所に連れて行ったらどれだけビビるか

53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 00:51:43.63 vlHynaNJ
涙目のドラゴンに抱き付かれるのが所望か

54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 02:00:40.35 mNZfv4kt
東京タワーのあのガラス床はドラゴンさんも怖いのかなぁ

55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 07:35:56.42 Qt8qzCNj
>>53
涙目のドラゴンに抱かれるに見えた

56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 13:12:17.80 Sv77MKeR
だいたいあってる

57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/12 23:10:11.64 g90qlP//
ワンフェス行ったら辰年だからなのかチラホラ龍とか竜がいたなー
人間よりでかいキングギドラが置かれてた

58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/13 16:55:30.93 HJX0Go0u
>>57
これですか?

キングギドラが黄金の首をうねうね動かしバッサバッサと羽ばたくムービー
URLリンク(gigazine.net)

59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/13 23:25:53.79 NS6nprxW
今ではほとんど性的にしか見なくなってしまったけど
ときどき純粋に好きだったころのように愛したくなる

60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 00:00:29.62 B7zOh/5d
爆丸ってみたことある人いる?
ドラゴン好き的にはどうなんだろう?

61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 00:23:26.61 HwTwl5AH
>>60
基本的にいい感じだと思うけど、2期は1期と比べると
変なロボ?ばっかりであんまりドラゴン系が出ない気がする。
3期は見てないからなんとも…

62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 00:51:15.85 R/Cy7jdC
>>58
これだな、ワンフェスは初めて行ったんだがちっこい龍のラジコンとかぬいぐるみとかもあった
グリフォンとかいう会社のブース覗いたらやたら完成度高い恐竜のフィギュアとかあったな

63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 02:05:34.68 JsC7yQGZ
>>60
2期ではドラゴさんの体型が残念な劣化をしたから1期だけでいいかも

64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 02:26:20.61 HwTwl5AH
>>63
そう?
竜人体型でカッコいいと思うけどな

65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 04:24:22.63 R/Cy7jdC
もしドラゴンと一緒に住んでドラゴンが死んだらお前らどうすんの?
しばらく立つとどんどん記憶から薄れて最終的にはドラゴンの事なんてかけらも覚えてないとかいう設定ってよくあるけど
これ悲しすぎだよな、写真にとっても「なにこれ」な感じになったりして

66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 05:06:07.03 HyYXNjQh
こっちが先に死ぬから問題ない

67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 06:29:59.89 kowPMwkL
寿命が長い→こっちが先に死ぬ
寿命が短い→食われて死ぬ

68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 07:48:42.31 FxgvT3tM
>>63>>64
好みは人それぞれだから

69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/14 20:06:29.90 0Mikmt5q
爆丸見てきた
ドラゴさんカッコよかった。
個人的にああいうシンプルなデザインのドラゴンは大好物。

70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/15 00:05:48.18 vqWYw5b6
ドラゴさんは声で二割増しイケメン
ヘリオスがコンプレックスの塊で
いちいちドラゴに突っ掛かってきてにy…良いライバルしてたな
最後は共闘とか燃えてまうやろ

ダラクはラスボスだから…うん…

71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/16 02:41:56.01 03hJqDIj
もふもふフラミー

72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/16 04:17:31.72 ha3Tlok5
フラミーはオカズとして優秀すぎる・・・ウッ

73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 01:24:43.10 UkKYHX5k
ドラゴンたちはお前らをオカズどころか主食として扱ってくれるぞやったな
もちろん性的なんかじゃなくて捕食的な意味でだがな

74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 01:54:56.01 6wbyxlbY
ドララーはそれさえおかずにできるのだよ

75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 02:44:14.35 kP8Sw9Kl
まさにwin-winの関係である

76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 03:33:32.22 Gq3rqz04
竜が出てくるネット小説を読み回ってるけど、自分にvore属性ないためか
人間の主人公やヒロインが食われて終わる系の話を見ると、しばらく鬱な気分になってしまう

77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 10:15:52.25 W7vXm+Fs
でも竜が人間と共存するタイプも
竜側がバッドエンドになるケースが多い気がする

78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 12:49:52.75 ezfMYgsP
>>77
作者が人間だから、どんな物でも結局は人間に都合良く終わっちゃうんだよな

79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 13:58:23.49 7PT3dd+P
ドラゴンじゃないけど、人間側じゃない終わり方というとディズニー映画の「ブラザーベア」がそうかな。
まあ、ああいう結末の話は確かに少ないね。

80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 17:28:01.40 KpcdmCjD
ファミマのドラクエ一番くじで竜王フィギュア手に入れてホクホクした
しかし5000円掛かった・・・

81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 19:55:58.74 7PT3dd+P
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(gigazine.net)
どちらもヤモリモチーフでいいな

82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/17 20:42:13.37 0h49P+I4
先週に引き続き、小物ろだ3973.txtにSS上げました。
よろしければどうぞ。

83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/18 02:12:34.35 UOuoKsbE
いいね、こういう報告体制。
週一くらいなら丁度いいと思う。
S便氏は逆に頻繁に更新してくれるから報告無くても見逃さないですむけどさ

84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/18 11:00:20.86 rjd0vFee
腹の出てるドラゴンをダイエットさせたらどんな見た目になるんだろ
落下したリザードンの下敷きになったニャースが羨ましい

85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/18 12:57:06.71 ZmFcXqyr
>>81
ヤモリといえば、抱き枕もあるね。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)



86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/18 21:53:03.40 mwAyzyG8
ドラゴンズドグマのリミテッドエディションきたこれ!
ドラゴンのスタチューゲットするぜ

87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/19 01:27:37.56 ZOC1wxI8
早速ポチッたぜ

88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/19 02:07:28.64 6rYlbkyF
だらしなくごろ~んと寝そべって腹をボリボリかいてるドラゴンとかある意味ふてぶてしくて大好き

89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/19 09:32:17.38 uqKWuUR0
足で掻いてるほうが好きだ

90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/19 10:11:32.36 XXXOcqeY
リザードンといえばチコリータを誇らしげに腹で跳ね返してなかったっけリザードン
リザードンフェアの造形がリアルなぬいぐるみが今でもドラぬいの中ではお気に入り

91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/19 11:51:25.18 6rYlbkyF
アニメのリザードンはちょっとやんちゃだったなww
せっかくつくったベッドで寝そべったら自分の重さで壊しちゃったり
寝そべった時腹が山の如く膨れるまで飯食べたり勢い余って頭穴に突っ込んで抜けなくなったりと可愛かった


92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/20 03:08:42.18 qXD++Nz7
巨大な蛇が獲物を丸呑みにするのってなんであんなに興奮するんだろう
自分より体重が重い奴とか大きいのを無理やり呑み込むとか根性凄すぎ

93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/20 09:20:24.06 xQ3hjk6Y
>>91
あれ頭抜くとき角折れそうだよな
リザードンの角ってふにゃふにゃしてるのかな

94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/21 01:07:04.58 peTn2gnk
テメレーとかアバターみて思ったんだが
もし自分のパートナーのドラゴンが第三者の手で殺されたらどうしよう・・・

95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/21 02:00:52.29 yCBEm+/m
自分がドラゴンになればOK

96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/22 00:42:12.32 DihqCMwy
転んだパートナーの足に躓いてそのパートナーの上に倒れて押し潰してたアニメあったななんだっけ
食いしん坊過ぎてダイエットネタとかあったが

97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 11:43:45.39 3ZeBoObX
白いふさふさの毛にスレンダーで優しい雌のドラゴン
赤黒い鱗の体に腹が出て筋骨隆々の大柄な雄のドラゴン
こういう体格差カップルとか好き、好きだけど体格差カップルは滅多に見ない

98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 12:06:46.33 MEp2A4KB
それレシラム縮めればいいんじゃね?

99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 12:26:32.16 HNZZRkZM
ヴァディス様とティアマットがいるじゃないか!

体格ほぼ同じで元カップルだけど

100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 15:01:25.18 MEp2A4KB
なんか遥か昔にカップルだったドラゴンてロマンがあるな。
300年前はお互い若かったとか、長年見ない間に随分変わったなとか、
とうとう人間の味を覚えてしまったのかとかつもる話が有りすぎそう

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 17:00:28.56 vxjF/bdl
人間の味(性的な意味で)

102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 18:33:02.85 Okbe8fTJ
>赤黒い鱗の体に腹が出て筋骨隆々の大柄な雄のドラゴン

レモンか

103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 18:57:27.83 MEp2A4KB
>>101
やばい、性的な意味でカテゴリで一番エロいかも知れん

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 22:50:04.39 YHh0scJA
シャイニング・ブレイドの評価どんなよ?
ドラゴン敵だが味方に竜人いるし買ってみるって奴いる?

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 22:54:54.36 vlENWk83
Tonyシャイニングであんま亜人分は期待しない方がいい
シャイニングならすでにバリュウさんという至高の存在がおる

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 23:20:15.55 3Fj84g6/
>>105
バリュウさんいいね! 臆病なドラゴンって萌える。

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 23:24:59.21 3ZeBoObX
声あってないがヒョウウン忘れんなよ?
釣りのイベントだとかぶっちゃけ告白にも取れるような会話あるし

108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 23:28:31.71 3Fj84g6/
ヒョウウン大好きなんだけどストーリー上で空気なのが悲しかった...
シャイニングシリーズは亜人に対する扱いがひどい

109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 23:31:48.05 3ZeBoObX
ウインドはまだヒョウウン出番なるんだが
とある作品じゃ片言しか喋れないぐらい扱いが悪くなるんだよな

110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/23 23:39:08.47 3Fj84g6/
アニメでも扱い悪かったような..

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 02:08:28.32 ElMVZAAc
ドラゴンに間違えて踏まれてもお前らは許してやりそう

112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 02:15:07.85 4wR5JQz4
もうずっとえろい事しか考えられなくなる位にお仕置きしてやるよ

113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 02:18:19.81 ElMVZAAc
エロイ事ばっかしてると本気で踏んでくるぞww

114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 04:12:06.98 hLRVk2AP
そういえばドラゴンから見ると人間ってどういう存在なんだろうな
いや食う食わないエッチするしないじゃなくて、歴史的に見て
ヨーロッパでも一時期は崇拝してたけど、途中から悪魔の化身扱いしたりしてさ

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 04:20:32.97 8kPJEp75
人間からみたドラゴンの印象を逆にすればいいんじゃないか
小さくて体も弱く寿命も短い
でも異常に賢くて武器や道具や罠とかを使い出すと脅威にもなる
その気になれば言語での意思疎通が可能で大概はドラゴンを恐れてるけど
稀に友好的なのや逆に攻撃してくる連中もいる
大きさの割に数が多く食いでもあって捕らえやすく
食料としても優秀だけど恨みを買うと後が怖い、とか

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 07:47:23.44 W/ZFfWwa
幻想水滸伝Ⅲのブライトってかわいいよね
白くて肉付きがよくて大変好みでございます

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 12:42:53.01 pI3pdzG6
辰年なのにドラゴンを殺すゲームばっかりなのはいかがなものか…
ドラゴンスピリットとかリメイクしてくれよ

118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 13:08:26.18 rbphqGSh
パンツァードラグーンもいいな

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 13:42:05.96 +yReZJKo
パンツァーは新作が出るみたいだけど、どんな感じになるんかね。

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 15:12:22.91 vKyJ2IhV
>>115
人間よりもそれが飼育してる家畜の方が食糧として魅力じゃね

121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 18:04:24.93 3b/u9dUN
iPhoneアプリでパズル&ドラゴンってのが面白い
ドラゴンのグラフィックが好みだわ

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 19:18:21.51 POzeQ+UR
ミッションスティック発掘したのでパンツァードラグーンで週末遊ぶぜ

123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 20:53:36.28 j43giVnp
今週も小物ろだ3979.txtにSS上げました。
良かったら感想とか下さいです。メアドも公開してるので・・・。

124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/24 22:05:45.09 Vo+ChXCp
あんまりドラゴンに賢いと思われてるイメージは無いな
小賢しいとは思われてそうだけど

125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 00:35:21.20 2xLFINLi
大きな足でグリグリ踏まれながら「この小賢しい虫けらめが」とか詰られたい

126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 03:54:20.56 J5c0S7Mb
ケロロドラゴンの市街地バトルどうなんのかなーと思ったら冒頭ですぐに
ウォリアースタイル強制解除されて出番終わりで今月のケロロワロタwwwwwワロタ・・・・・・
あらゆる点で新ケロロに出番奪われてしまって久々のドラゴン登場だったのに俺涙目すぎる

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 16:41:56.48 OSecaEx7
URLリンク(mystone.aeriagames.jp)

Dragon's Prophetには期待してるけどこれはどうなの

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 16:43:01.80 hgNPeUkR
これは楽しみだ、アニメでは鳴き声とかつくのかな

URLリンク(mantan-web.jp)

129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 16:56:35.31 z0IOzE+X
>>128
今になってアニメ化ってなんか凄いわ

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 17:36:30.16 fT7+XtXd
>>128
懐かし過ぎるw

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 20:03:56.67 J5c0S7Mb
昔やった鉄拳3のキャラに居たな

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 20:45:01.47 FYpXBiTm
ネトゲのタイトルで「ドラゴン」入ってるのは残念ながら地雷だよ
何十時間と何万円費やしてのラスボスとして
どこがドラゴンなのか分からないモドキと戦えるだけ

モンスターハンター、ワールドウォークラフト、メイプルストーリー
入ってないでしょ?だから探すのが大変・・・

133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 20:52:18.49 ILtFH4Wg
ドラゴンネスト ドラゴニカも地雷?

134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/25 21:28:44.48 qQboJC9o
ドラゴンネストは運営がサクラしたり
bot放置で街に大量発生してる動画のせいでイメージ悪いわ

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 00:27:33.28 3ZXqJUyH
あと最近出るらしい「ドラゴナ」ってMMOも地雷臭ハンパないから注意な

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 01:00:46.92 lhgstsSz
>>公式ホームページ見てみたけど覚醒システム酷いな。
なんでドラゴンの力目覚めさしたらあんな姿になるんだよ..

でもゲームダウンロードのところのドラゴンかわいいね!危うくクリックしそうになった

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 12:59:16.05 yPfZGuwb
>>127のはドラゴン育てる系だし会えないことはないんじゃないの
うちはPCスペック足りなくて無理だが

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 15:35:19.39 IpztPtEw
オフラインでドラゴンが沢山出るPCゲーは
スカイリムくらいしか無いのか

139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 15:58:21.96 bawy+buM
ドラゴンとH出来るMOD早く出ないかなー

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 21:20:36.57 00hvqkoH
レシラム&ゼクロムがキュレムと合体した(?)件について

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 21:48:07.88 l7DjnnGV
3Pかよ

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 21:50:17.64 otaMC+IP
普通に不評です
レシラム吸収したキュレムはまぁ色あいが良いから許容内かと思うが
ゼクロム吸収したキュレムはデザインが喧嘩してる
中途半端なんだよね。色も
第一声が「これなんて改造ポケモン?」というクオリティー
正当進化というかヨボヨボのキュレム爺が
猛威を振るうておられた若々しいフォルムがよかったね

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 21:57:49.78 BQq6Y8Rr
デジクロスx3

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 23:10:08.76 3nbqMj2p
ていうか何故混ぜたし

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 23:20:44.78 IpztPtEw
ポケモンもとうとうネタ切れかぁ

146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 23:49:26.06 cyI03Iby
レシゼクを吸収したというよりはレシゼクに装備されたような気がしないでもないキュレムおじいちゃん

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/26 23:59:52.29 /HGLCI2A
残念合体

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 00:30:57.05 grvLDKSQ
もうドラゴンタイプも無くなってそうだから論外

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 01:27:06.07 Jx1F8d4u
あの変わったデザインの伝説のポケモン達にドラゴン的なデザインを期待するほうが間違い
所詮好みと慣れの問題

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 02:38:00.22 BENfuQEq
どっちかというと怪獣好きの管轄

151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 16:34:18.26 u9NTig8b
>>149
それ以前にBWのポケモンのデザイン自体に問題があったからね。
初代準拠のデザインにすればどうにかなりそうかな?

URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
はい!

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 18:27:08.32 O3dUvbjT
余裕のはい連打

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 19:03:25.51 xq379bHK
あまり価値観を固定化すると新しいものが受け入れられなくなって損するのは自分だぞえ
でも賛否両論でそうなデザインではあるし不完全な感じもするから、
キュレムの正統進化か三体合体みたいなフォルムがありそうな気もする

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 19:52:55.23 Jx1F8d4u
問題っていうか一見で魅力が伝わりにくいのが多かったな
初見はドン引きした
6世代はもっと燃えて萌えるドラゴン型のポケモンとか見てみたいな」

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/27 20:01:21.24 zPAYHLxR
でもクリムガンは萌えた。能力値がアレだけど

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 00:04:39.39 0RApwGmv
ポケモンの流れだが初恋の相手はフラミーなんでね。今も好きだよ

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 00:13:00.35 L14OK++6
話をそらして悪いが
たまにケモリュウ?フサリュウ?の話が出るが皆はどう感じてどう見えるの?
程度によるが、なんか、犬にパーツくっつけただけに見えてしまうんだが…
フラミーファンにも悪いが 蛇腹が無かったら犬的な何かに見えるよ…

クリムガン好きです

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 00:26:50.51 JqhkBW+G
どっちにも見える、どっちかでなきゃいけないとは思ってない
でも確かこの手の線引きの話題って
スレの半分が焦土になるくらいのアレルゲンじゃなかったっけか

ジンオウガかわいい

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 00:30:38.60 L14OK++6
>>158
マジで?
周りにドララーいないから他の人はどうなのかと聞きたかっただけなんだ
地雷踏むつもりはなかったんだが…

リオレウスペロペロ


160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 00:37:10.58 iJtrdCRM
ドラゴンの最大の魅力って自分の好きな姿を自由にイメージ出来ることにあると思うんだ
だからドラゴンの線引きは人それぞれでいいと思う。

ライコーオーかっこいい

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 01:19:40.98 8X57NHl7
俺はドラゴンも獣も描くけど、そういえばふさドラは描いた事無いな。
多分ふさドラ的なものへの欲求は鳥キャラで満たしちゃってる。

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 01:36:12.48 osaxxV85
個人的に理想のドラゴンはチョコボシリーズのSD仕様バハムートだな。
カッコカワイイを地で行くあの姿は、素晴らしいデザインだと思うんだ。

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 02:00:50.89 8XXqPiig
スカイリムでドラゴンになれるMOD入れてみたが説明書通りに飛ぼうとするとCTD起こすな・・

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 05:37:04.08 MyH4of0a
>>157
好みの問題じゃねーの?

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 06:53:20.29 +7xobCxa
>>159
俺は新参なんで知らないけど、wikiによるとそりゃあ凄く荒れたらしいよ

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 10:02:45.93 T5E5rZOs
>>157
犬的というよりは鳥的かな?
細かい学説がどうのはさておき、鳥類も爬虫類の進化形みたいな物だし、
要するにここは哺乳類とは違う爬虫類系の顔立ちや体型の架空生物全般が対象とも言えるかも?
場合によっては、海獣、怪獣、甲殻、メカまで含まれるかも知れない。
リアルな爬虫類や両生類の話題も時には容認される位だからね。
逆に乳有り(≒哺乳類)は余り好まれないように思う。
ただ、グリフォンなんかの話題は余り見られないから、そこまで鳥に寄り過ぎるのは対象外なのかな?
線引きは難しいというか個人差が有るんだろうけど。



フラミーたんかわいいよフラミーたん

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 10:05:38.01 kckJ61po
>>165
触れない方がいい

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 10:17:00.32 U9N0Dhy3
例えるならここは人間に萌えるスレみたいな大ざっぱな括りだからなー
ジャンルで細かく分ければ良いんだけどマイナーだからひっそりやるべきと思う

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 12:17:56.01 tIwoXWmA
ドラゴンさんが好きだって気持ちはみんな同じだと思うんだ(´・ω・`)

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 12:34:35.11 WE6NrsfW
ジャッキー・チェンがアップを始めました

171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 12:34:37.75 +7xobCxa
>>168
人間ならアジア系・アメリカン・北欧系とか色々分かれるしね
更に黒髪・金髪、スレンダー・ぽっちゃりとか条件付けるとキリが無い


とりあえずアンヘル△

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 19:36:30.21 Im5gyysC
時々見かける自分の好きじゃないものを全否定するようなレスは気になる
マイナースレでそんな事やっても誰も得しない

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 20:25:48.55 T5E5rZOs
幾ら全否定しても個人の趣味趣向は変わらないのにね。

所で個人的に気になるのは、サーガル族や某将軍様辺りになるとこのスレではどの位受け入れられるんだろうか?
見た目的にはオオカミとラプトルを足したような感じだけど、線引きは際どいから飽く迄も好みの問題で。
全否定も別に構わないけど、一種のストレステスト的な。

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 20:54:07.18 NuO1p5o5
何がよくて何が駄目かなんて所詮萌えられるかどうかの問題
明確な線引きなんて無理

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 20:59:36.55 tIwoXWmA
>>173
大好物です

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 21:31:27.02 iJtrdCRM
しかしドラゴンってものすごい数のタイプがいるよね

ふさドラ ぷにドラ つるドラ etc...

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 22:13:22.79 +7xobCxa
>>176
人間が想像する限り無限さ

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 22:34:47.17 73SBoyzM
つるドラとぷにドラの違いがわかりますん!

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 23:04:46.78 Nk6I5JMx
柔らかいか硬いかだよ!

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 23:15:23.18 8XEegBWp
このスレの中で同人誌とか作れないかな。

完全に今思いついてんだが、どうだろう。

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/28 23:16:56.81 iJtrdCRM
ドラゴン好きっていっても趣味嗜好がばらばらだからなぁ...

182:SS
12/02/29 03:59:17.76 49HjEZFP
wikiのSS更新しました。
イメージしてた通りの悪堕ちにならず申し訳ないです・・・

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 11:31:17.35 y0W8dOws
ファックファック!ドラッケン!

184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 13:39:21.68 ubcaNy6J
>>180
本気なの?主催に求められる覚悟と責任は生半可なものじゃないぞ。
年齢も性別も信条も異なる赤の他人を動かすことになるわけだから

185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 16:29:08.30 rN/Er3qA
ソウルセイバードラゴンさんが予想外におっぱいドラゴンで俺の股間がやばい

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 21:10:07.37 /Ous/0gY
ドラゴン目当てでヴァンガードやってみたけどあんまカッコいいのいない気がする...

187:!omikuji !dama
12/02/29 21:31:16.81 pmrPQN9B
東京ジャングルというゲームで主人公がドラゴンになって色々出きるらしい
買おうかな
URLリンク(sag.tank.jp)

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 21:35:31.93 /Ous/0gY
メスを連れ込み「やさしくしてね・・・」と交尾

ていうことはドラゴンのそのシーンもでてくるのか!?

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 22:53:21.97 Jx2dFPta
東京ジャングルは捕食たくさんするとメスに持てるようになってセクロスできることが判明

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 23:04:43.33 KJrDmbpu
どうせDQ1みたいに暗転で一瞬で済ませるんだろ

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 23:05:24.84 U1x3UOFG
更にはドラゴンじゃなくてダイナソーしか出てこなさそうなことが判明 orz

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 23:09:28.40 KJrDmbpu
まぁ、東京がジャングルになる訳ですしお寿司

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 23:22:21.41 /Ous/0gY
>>191
だいたい予想していたよ...

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 23:33:01.94 KJrDmbpu
DLCで追加される可能性も…

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/29 23:50:15.44 U1x3UOFG
>>194
追加されてから言えば?

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 04:04:04.34 IwUguM2O
小ろだももうすぐ4000レス付くのか
まだ出来てから4年くらいしか経ってない気がするけど
毎日平均で3レスも付いてる計算になるんだな
そんなに賑わってたっけかw

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 08:53:35.25 fn8kPvN7
>>182
ごちそうさまです。

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 08:57:15.19 5nwjdqCA
>>196
もっと前からなかったっけ? 

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 11:58:11.85 vXqTzRA/
>>198
途中で一回リニューアルしたような

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 17:39:03.18 dOpf4Jwt
アバターみたいな、バーチャルに意識を飛ばす技術って実は米軍とかで成功してるんだろうな

早く一般に開放してくれ

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 19:22:37.99 vBtVXT4M
D-ブレイク!
こうですね!

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 20:44:23.34 dOpf4Jwt
むしろドラゴンになりたい

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 20:55:41.30 5nwjdqCA
最近ドラゴンが主役級のアニメやゲームが少なくて欲求不満がすさまじい。
たつ年だからといろいろ期待したんだけどあんまりでないなぁ…

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 21:01:17.55 XafMNdpX
ゲームなら作ってしまえ
俺も絵の練習もしてるけど見せられる位になるのはいつ頃か

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 21:40:59.47 +ZFvtXM/
>>200
ロバート・モンローみたいなことなら俺でもできるが・・

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 21:46:39.99 5nwjdqCA
>>204
プログラミング 絵の勉強 果てしなく道は遠いな…


207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 21:53:12.97 yrdC4JUR
URLリンク(clione.halfmoon.jp)

こういうノリで、ドラゴン版みたいなゲームがあったら絶対プレイするんだが…

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 22:02:23.50 5nwjdqCA
>>207
ほとんど擬人化がメインじゃないかww

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 22:40:58.89 5iX5X3VR
グリーで人気一位のドラコレって当たり?

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 22:51:41.58 4r/+do4h
>>209
そうでもないけどやりたいなら招待しようか?

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 22:57:25.59 5nwjdqCA
>>210
課金ゲーでしょ?金かかる?

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 22:59:18.46 dbxu3Q4Y
ドラゴンがゲームで活躍するなら色んな方向から眺めたい

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 23:00:13.56 4r/+do4h
別になくても行けるけど強くはなれないね
コミュニティにはいってカード交換とかするとそれなり
何万使うとか言うほどではない

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 23:39:02.20 5nwjdqCA
今iphoneでパズル&ドラゴンズというアプリが無料セール中だからダウンロードしてみたら?
やり始めたばかりだから面白いかどうかはわからないが・・


215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 23:40:28.02 dbxu3Q4Y
任天堂のFEというゲームのシリーズには意外とドラゴンが多いのな
マムクートとか竜麟族とか結構ツボなのがちらほらと

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/01 23:48:44.90 5nwjdqCA
FEは人竜戦役で竜が負けたっていう設定がなぁ・・竜は人間がどうこうできない孤高の存在であってほしい。

だが捕虜になったドラゴンが拘束されて×××されるという妄想ができていいけど・・

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 00:02:30.60 L9pOaSHi
共生生物になってべったりくっついてるのもいいかも

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 02:43:34.11 WYREOoaH
>>121
>>214
パズルはあまりやらないけど絵は俺も好きだな。いやまぁDLしちゃったけどね。
こういうイラスト描いている人って渋とかにはいないもんかな?ドラコレも絵が好きだったけど、性格が歪んでる人で一杯だったからやめたよ
去年の時点でお気に入りだったドラゴンURLリンク(dragon.sabax.jp)
dragon vs goblinってアプリもシンプルながら、絵が好きだなー。

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 02:47:07.68 WYREOoaH
「ドラゴンコレクション 攻略」とかで普通にドラゴンの画像出たっけ。
ウップローダー汚しごめんないあ。ベビードラゴン可愛いな。

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 05:31:20.08 0av2odi8
久々にきたけど、まだ絵チャはやってるのかい?

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 10:26:11.41 jHdQhOsj
今はやってない
以前は毎日やってたがいつの間にか誰も来なくなった

やっぱ1週間に1回、と言う風にしないと飽きるし話すネタも無くなってしまうな

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 14:21:37.16 1RqL4mnQ
>>215
チキたんは俺の嫁

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 17:08:44.99 0av2odi8
>>221
やってないのかー
創作に行き詰ったときとかよくお世話になってたんだが
毎週末とか、定期的にまたやりたいね

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 17:42:11.24 20Z2Wjfg
>>184
だから面白いんじゃない。
それに年齢は差こそあれ、信条や性別に大きな差は無い筈。

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 18:20:30.61 0av2odi8
同人の話なんて出てたのか
次のコミケ、当選したら考えてもいいな

とりあえずいきなりだけど、今晩22時から絵チャやろうと思う
暇だったらつきあってね

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 19:34:33.70 20Z2Wjfg
そんな訳で今週も小物ろだ3991.txtにSS上げました。

毎週金曜日の日課になって来ました。

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 20:24:16.10 Fm2MJwjf
なんのスキルもないから購買者層に回るよ

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 21:39:53.03 Fm2MJwjf
>>218
このなかなら銀竜、ファイアドレイクがすきだな。

炎の竜もいいけど氷の竜もかっこいいよね。氷結界の龍ブリューナクとか

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 21:47:24.79 CY8RaeLi
炎の竜とはなんだったのか
ドラゴンは赤も青もいいな

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 23:14:34.61 0av2odi8
誰もいない絵チャで描き続けるのは寂しいでござるよー

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/02 23:15:01.71 Fm2MJwjf
炎の竜っていうより火の竜か…

炎の竜って体が炎でできてて火の竜は火属性で炎を吐く赤いドラゴンってイメージあるよね…?

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/03 00:20:53.80 d9q6dgXu
>>228
ヴリトラとかイルルヤンカシュとか絵も好きだったしよく使ってたよ。
機種変更したからもうプレイできないんだろうなぁ。

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/03 22:41:38.38 Etex0Ey8
>>232
機種変してもできるんじゃないの?

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/04 00:45:56.72 OBQCxVHK
ドラゴンさんに丸呑みされて胃袋でぎゅうぎゅうされたい

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/04 01:23:00.96 hVKoYhHD
ヒックとドラゴン3Dで見ればよかったわー。トゥース可愛かった

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/04 08:06:21.14 /Z+7+rN7
水に顔突っ込んで魚捕ろうとするトゥースかわいい

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/04 16:43:05.46 Vbq/ADt4
>>233
前のメールアドレス入れてログインしてみたらできたよ。


238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/04 20:23:10.65 c2t3sP1z
>>237
それはよかった。

ところで最近携帯のアプリってドラゴンって名前の付くもの多いよね。
この調子でもっとドラゴンに焦点を当ててるゲームがふえるといいな。


239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/04 21:29:37.53 kI7wjHWM
昔はドラゴンのジンクスとかがあって
ドラクエ以外のドラゴンと名のつくゲームは売れなかったらしい

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 02:30:19.17 /vBc/N8m
ムチムチプニプニドラゴンのお腹に挟まれてサンドイッチにされたい

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 19:06:45.42 DqvvkeWM
>>239
そりゃドラクエと比べたらなw

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 19:14:07.49 71QzdLIM
>>241
当時は社会現象になってて、2とかの発売日には小学生とか皆休んでゲーム屋に並んだんだっけ
それに対抗してゲーム屋前に仁王立ちして連れ戻す先生もいたとか何とか

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 19:22:54.44 OB23E5Qm
ゲームの黄金期だな。今では見る影もない

244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 19:58:45.66 npuiCURa
タイトルに「ドラゴン」のタイトル詐欺臭

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 20:11:20.14 1nKMsrPd
麻雀とかパズルゲームに多い印象 >タイトルに「ドラゴン」
タイトル画面に東洋龍がでーんと載ってるような感じ

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 20:11:31.41 V4++c9jQ
もしもドラゴンがマネージャーだったら…

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:31:42.45 TJW15yev
俺…三者三振取ったらマネージャーに告白するんだ………

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 00:48:59.48 Uvg6yfCw
これがホントのもしドラか…

249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 01:29:35.48 CJWyVMBT
どんなに人懐っこくて可愛くても
口を大きく開けて笑うと牙がずらりと並んでるとちょっと怖いよね

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 01:46:18.47 mC9WC5wA
だがそれがいい

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 01:55:23.32 3XehnZYz
ああたまんねぇ

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 03:05:01.62 T/ZDtCDq
人間と一緒に暮らしてると虫歯になるぞ

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 03:41:18.01 CJWyVMBT
食費出せる余裕があればおねだりされるごとに牛一頭あげちまいそう
ゾウやシャチぐらいの大きさでも運んでとおねだりされたら意地でも担いで運んでやるぜ

254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 03:43:36.41 ysaWDITK
そんなに食ったらさすがに生態系崩れるだろうな

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 09:53:04.51 On+cJz3z
都会より田舎の方がドラゴンに会えるかもしれない
正直食事考えると農場とか持ってないと……俺、農家になるわ

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 11:48:18.41 GgPau1eB
>>255
田舎の山に入ったら山神様がいたでござるって感じのシチュは普通に萌える。

頑張れ。

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 13:05:09.75 70fsF/TU
家畜だって喜怒哀楽あるし情が移るし飼育に手間かかって会えなくなるぞー
それならまだ猟師になったほうが良い

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 15:43:49.69 rJwW4ZXf
大自然の気を糧に暮らす龍神様、食物は不要(お供え物は動物たちに分ける)
意外とフランクな性格で、信者の人間とは仲良くしてくれる

なんて妄想してみたけど、自然破壊のせいで衰弱したら悲しい

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 17:28:38.95 CJWyVMBT
龍って何も食べないらしいけどあの牙は何のためにあるんだろうな

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 17:33:40.61 Hoz/V6I0
>>259
悪鬼羅刹を喉元から食い千切るため

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 18:05:44.97 Mf9Mqcye
やだ…かっこいい///

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 00:02:52.01 Uvg6yfCw
じゃあ何のために尻の穴はあるの?

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 00:05:53.59 QuUOut9T
セックスアピールとか

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 01:25:22.43 GLUgGE2+
無いと不平等だから

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 13:50:25.70 7+10e8SR
その気になれば龍も蛇みたいに丸呑みにできるよ・・・

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 18:35:34.09 isWUCnbw
知能高いのに常に尻の穴晒してて恥ずかしくないのかな

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 19:31:58.17 SRCOvyOU
その前にスリットだから大丈夫だと思う

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 22:00:48.21 qS/9wWCw
スリット万能説

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 22:19:25.33 MVqioioY
>>238
やらないけど、ありがとう!>214のアプリに若干ハマッまっちゃったよ

蛇腹なら横割れツルツルなら縦スリットか

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 22:23:12.56 isWUCnbw
でも尻尾の付け根をつっついたりまじまじと見つめつづけてたら食い殺されそう

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 00:31:21.90 bb3kG7dh
龍神様もセックスしたいから棒や穴がついてるんだよ

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 01:11:23.49 Fk675t6V
ようするにドラゴンは尻の穴を排泄目的ではなく快感を得るためにつかうのか!
じゃあ穴にいろいろ突っ込んであげたら喜んでくれるかな?

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 01:37:37.45 NmoNOZAg
お前らが龍神様見たらズズズと変態オーラがあふれ出てヤバいだろ
命の危険感じて本能的に殺しに来るレベル

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 01:48:03.24 KgkP4Pcm
そういやドラクエの一番くじのりゅうおうソフビは
なんかいやらしい部分に穴が空いてたな…

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 05:51:22.52 wEWv6a5C
明後日はスリットの日

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 07:56:14.04 Y7rYCqSQ
俺の股間の日?

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 08:40:06.97 Fj+QEFB/
エッチなドラゴンさんか

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 18:33:31.96 oDnKM3tv
スリットでも限りなく秘所に近い場所だし絶対どっか恥ずかしいと感じてる
きっと羞恥心を隠しながら気高く振る舞ってるんだろうな

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 18:47:54.36 E+tWCyUd
見 た な

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 19:09:47.47 hCyqZNa1
リザードマンがふんどし着けるの見て自分もつけてみようと思ったのに
うまく着けれなくてしょんぼりしてるドラゴン

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 19:25:30.48 Fk675t6V
>>275
明日はスリットの日かぁ…
ところでいったいなにをする日なの?

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 19:36:38.92 Fk675t6V
明後日だった


283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 06:44:23.70 uHPGONsy
どうせ飛ぶ際に丸見えになるから着ない、はかないという俺の脳内設定

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 10:33:14.29 thCM60d5
そういえばランシーンふんどし着てるけど飛ぶとき絶対意味なくなるよな…

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 14:45:59.54 QhfgSEV7
シロンなんてどのドラゴンよりもぽっちゃりしてるのに手袋とブーツと首輪しかしてないんだぜ・・・
グリードーやランシーンは服着てるってのに

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 17:24:44.78 uXVnoSbL
シロンとランシーン合体後は重装備なのにな


287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 18:07:51.00 OuvlQs5U
>>284
鉄壁のふんどしです
そもそもランシーンは空飛ぶシーンがなかったような
たこさんウインナーに乗って毎回登場するし

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 18:14:54.56 cSjkUDzT
>>287
シロンが家出してランシーンと戦ってたとき飛んでなかったか?

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 19:38:40.43 NhMN1dQH
>>285
グリードは下半身はスッポンポンだぞ

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 19:54:35.06 IQ7IvJtC
裸で恥ずかしくないの?って聞いてみたいな

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 20:28:20.72 thCM60d5
シロンは裸に首輪 グリードーは下半身だけ露出 ランシーンはガリオンに種づけ&ハルカ先生と拘束プレイ

レジェンズに登場するドラゴンはみんな変態だね

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/09 20:53:42.23 xSTDr1K/
さて、今週も小物ろだ3992.txtにSS上げました。
次回は日本編ですが、次回以降々ダークになりすぎた・・・。
現在執筆中の最終話で挽回します・・・。

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 00:20:01.24 ZhA4Y3i0
おつかれ
そしてスリットの日が来たな
せっかくだしこのネタでSS書く事にチャレンジしてみるか…

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 01:05:33.11 M3snC8AS
俺の脳内じゃドラゴンさんと旅をする長編ストーリーが出来ているんだがSS書く腕ないのが残念だぜ
単行本20冊近く出来てるってのに・・・

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 01:25:29.04 2NX+JpNj
>>269
パズドラレベル上げはめんどくさいけど結構面白いよね。
個人的にはボルケーノドラゴン、ホーリードラゴンあたりがカッコよくていい感じ。


296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 01:44:26.06 F64ZSQrH
SSを書くのに必要なのは文章力じゃなくて、
文章で表せる形にまで物語を噛み砕く想像力だと思う



297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 12:02:51.60 A410HCLd
普段SS書くときは、大まかなストーリーが決まったら4つに分解して、
それを更に細分化し、4ブロック単位で分割してる。
それを元に草稿を書き、本文に着手って流れなので、ストーリーが出来れば
単純作業だけでも十分完成するよ。

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 12:30:35.82 F/qaqzRR
まぁ気張らず書いてみるのが吉。好きなように書き殴ればいいさ

ただ題材はバラけさせた方がいいぞ。慣れ過ぎると他の題材で書くのムズくなるからな。
一般投稿用に書いてたのがうっかりドラゴン出しちゃったせいでお前ら向けになって出せなくなったりw


299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 17:14:18.15 F64ZSQrH
>>297
プロットの段階で起承転結に分けるのは重要よね

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 21:22:16.79 2NX+JpNj
>>298
それは好都合ww

ところで話は変わるけどさっき渋みてみたら「スリットの日」なるタグが出来てたww


301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 21:32:18.87 DgZEGcSL
twitterで広まったみたいだな

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 21:44:35.22 q52Yr/Ci
砂糖の日でもある

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 23:28:41.65 2NX+JpNj
ぶっちゃけスリットなんてそんな興味なかったけど今日のおかげでスリットの魅力に気付いた。
スリットって挿れる事もできるんだね。スリット万能説の一端を見たよ…

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/10 23:50:01.70 /vXfh/SX
スリットに砂糖にドラゴン
あとは分かるな?

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 00:09:11.91 S2W4YdcB
雄でも挿れられるし雌ならまんまんでもっと気持ちいい
ドラゴンってのは犯されたがりの淫乱な生き物だな

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 01:29:01.64 T4eyxFcE
スリットの魅力って、中に手を突っ込んで手探りでペニスを探すっていうのとそれがだんだん外に出てくる光景を眺めることだと思う。

中をかき回されて息を荒くしているドラゴンがペニスに触れられてビクンと反応しちゃう。
そして刺激を与え続けらペニスがだんだんと大きくなりスリットから少しづつ顔を出してくる。
顔を赤らめ、瞳に涙を溜めながらされるがままなドラゴン。
そんな様子をじっくりと言葉攻めを交えながらじっくりと観察する…  そんなシチュが好きです。

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 09:00:34.48 DRidyGLU
常にすっぽんぽんな上チンコにチンコ突っ込めるなんて本当に淫獣だわ


308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 09:28:59.52 t+DSm/+s
だいぶ前にあった、ワニのスリットの中に手を入れていじってたら
ペニスが出てきて射精した動画が衝撃的だった

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 12:45:39.77 YmU6+9ZW
人間がドラゴンにモテるなら人間のままでいい

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 14:34:32.51 m1nNmOSx
>>308
URLリンク(www.nicovideo.jp)

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 14:45:17.14 1qmSQBaJ
雌ワニ放尿動画の方がいいよ
リットル単位で飲みたい

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 14:58:32.36 RHPJD8dh
ドラゴンスピリットリメイクしないかな

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 18:04:49.77 LcT2CDN1
>>311
詳しく

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 18:50:06.02 1qmSQBaJ
>>313
nilecrocsexing.avi

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/11 22:44:33.10 YmU6+9ZW
すげえ漏らしてやがる…

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 01:35:01.97 3tjM9B1M
早漏(はや)過ぎたんだ・・・

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 01:37:06.93 6HCyMbCS
ていうかなんでもいいからドラゴンを操作出来るゲームが欲しい


318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 02:19:47.79 hik4Tujo
サターンしろにそんな感じのがあった気がする

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 02:38:47.64 Kwnw+lG9
人が上に乗ってるのってあり?なし?
単体だと話作り辛くてなあ

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 03:05:55.13 1tRwyfnj
PSのスパイロ・ザ・ドラゴンってゲームはドラゴンが主人公だったな

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 03:08:16.92 mEHDmoob
竜ゲーは作っているが、確かに話を作りにくいよな…

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 06:20:35.50 IpRUvoLc
人間サイズ竜や、サイズ可変の設定にすれば何とでもなりそう。

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 06:45:09.83 KiBL2enU
人間に育てられた竜が自発的にモンスターハントするとか…

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 09:40:52.56 3gxqYaZP
ライブドアのゲームでも竜ゲーあったな。

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 13:06:07.84 6HCyMbCS
>>319
個人的にはドラゴン単体がベストだけど、贅沢言わないからドラゴンが前面に出されてるものならなんでもいい。
出来るならPS3あたりで広大なフィールドを自由に飛べて、他のドラゴンとレースも出来るようなゲームが欲しい。
個性豊かなドラゴン達と世界中を冒険!みたいな。

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 13:37:48.14 CSjBZ1Sx
クリムゾンドラゴンはどうなん?キネクト専用だけど。

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 19:38:17.68 lYLb/6tf
エンディングにおまちかねの告白が待ってるんですね
これでお前らの要望全部クリアだぜ
ノベルゲーにありがちなアフターエピソードでアッチ方面も補完すれば完璧

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 20:50:22.42 6HCyMbCS
>>326
デモプレイ見てみたけどこんなのが出るのか、こんな感じで竜ゲーふえるといいな。ただ自分の理想とはちょっと違う感じ。
このスレの人たちはどうなんだろ、買う?


>>327
公式でそこまではやってくれないだろw バッドエンドや別離エンドじゃなければそれでいいや。
アッチ方面は薄い本で補充。

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 21:54:08.77 gN0VTyMy
プロジェクトドラコ、だったか パンツァードラグーンのスタッフが関わってるとか言ってたの
クリムゾンドラゴンて名前になったのね
キネクトは持ってないけど、ちょっと気になるなー

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/12 23:24:10.44 JWwXEfJH
キャラクターとして出るならテーマソングあるくらいの立場はないとキャラとして認められん

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 01:34:45.98 HrOyYUow
ていうかドラゴンが単なる乗り物扱いなのが悲しい…

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 10:05:15.92 uvXiSl/v
ルーンファクトリー4にはセルザウィードっていう町の守護竜がでるそうで
このシリーズやったとないけど結婚とかあるみたいだし竜も攻略対象だったらいいのに

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 10:07:32.05 c8hp2aiO
まあたぶんないな
龍っぽいドラゴンさんいいね

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 12:06:42.99 /ycDTxDD
>>332
前作では主人公が羊だったし、嫁候補の中にも鳥やら人魚等の人外もいた
今作はボスモンスターを倒して嫁にするシステムがあるから
セルザウィードも嫁に出来る可能性はある、女性の声も付くらしいし

まぁ、結婚する時はどうせ人間形態になるんだろうが・・・

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 12:39:52.69 murIkeYV
カリプソかわいかったのにな・・・

すぐ削除されちゃったな
保存しときゃよかったorz

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 15:09:42.31 t5jjMfDd
うわあああ人間になるなああああ
ならなかったら3DSごと買うのに…

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 15:15:51.42 7j7rISM/
>「ルーンファクトリー4」“結婚できる”モンスターが登場。
>主人公に倒されると人間の姿に変身して,町で生活を送るように

解散

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 15:49:16.67 FXgd9oJk
解散にもほどがある
爆散しそうだ

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 16:18:49.15 KUikb9wu
なぜ業界は毎回こっち方面へ持って行きたがるんだ?
擬人化で萌え豚釣るようなゲーム内容でもないし誰得
ペットでもおともでも何なりすればいいのにな

モンハンのアイルー的なポジにドラゴンが入れば最高

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 17:16:54.83 jzYvcgPN
最低でも人間かそのままか選択できるようにすりゃ皆幸せなのにな

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 17:43:21.98 JF4BQvv7
多分、ライトな層しかスタッフにいないんだろう…
あるいは間口を広げたいか

ガチ竜人でLMBSしたいなぁ

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 18:57:35.42 iA5+q9VT
モンハンのお供がドラゴンだったらよかったのにと何度思ったことか…

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 19:09:12.68 7hc8h4tj
レイアの卵持ち帰って自宅で孵化させたいな

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 19:12:33.84 TMvRe1zy
おまえらみたいな変体は超少数派だって気づけよ

(泣)

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 19:30:33.36 JC3mqEQN
つまり、欲求をみたすためには、俺らが動かないとダメなんです?

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 19:38:18.88 RA9sOe2B
バッバカ、勝手に動くな

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 19:39:59.49 ufLe9dNW
MHFにはホルクっていうドラゴンがオトモになる

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 20:54:47.01 NKfvFORa
そういえばMH2では闘技大会だったかなんだかでモンスターと共闘出来たな
笛で指示も出せたかな

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 21:13:11.03 8noRyr9M
スリットってお尻の穴も一緒なのか

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 21:51:47.76 JF4BQvv7
>>349
共通派と別々派で戦争になるみたいだから柔軟に構えてる方が良いみたいだよ

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/13 23:39:11.60 0EKIEvCN
戦争ってw

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/14 00:01:16.40 HrOyYUow
なるほど尻の穴の位置を巡って戦争が起きるのか…

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/14 00:05:36.05 0EKIEvCN
やっぱり別々だろ!

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/14 00:07:39.04 OTEc7eye
URLリンク(www.youtube.com)


355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/14 00:35:31.68 cJayANoi
>>354
口パクパクのあたりがホントもう…

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/14 00:41:51.21 n2IKeJiE
>>354
萌え禿げた

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/14 01:40:48.56 v3NDhdAP
4版ドラコノミコンのクロマティックとメタリック買った
相変わらず糞高いが相変わらず内容超詰まってる
探検大好きパープルさんかわいい

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/15 00:15:38.04 l7eGpElo
誰かパルテナの鏡の菓子でヒュドラーのARカード当たった?
大人買いしたけど一個も出ねえ・・・

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/15 00:22:27.09 tAcoTmut
>>354
むっちゃ可愛いー!

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/15 18:38:15.89 oLwVukVE
>>358
そもそも菓子にヒュードラーありませんから


361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/15 20:07:30.69 XRkUYJm5
>>360
mjk
mjd
でもヘルドラゴン3枚当たったからいいさ・・・

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/15 20:25:58.82 Gbfp7h+H
それ以前に菓子が売ってねえ

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/16 10:20:18.66 nStNClEj
今晩22時から絵チャにいます
絵描ける人も描けない人も気軽に顔出してニヤニヤしてね

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/16 23:43:31.90 4lP6on0c
そして誰もいなくなった
そんな場所にひっそりドラゴンが住み着くイメージ

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/16 23:57:35.53 nStNClEj
申し訳ない、ちょっと描く気力がなくなってしまったww
来週こそはガッツリ描きたいと思う

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/17 20:50:59.40 xuVdDcxC
こんばんは、725です。

小物ろだ3995.txtにSS上げました。
PCトラブルのため、昨日の更新が出来ず、申し訳ないです。
今回はエロ要素が一欠片もない上にグロ注意です。
ご注意ください。



367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/19 01:20:04.03 SSBF7LQj
ポケモンのノブナガの野望って奴、
以外にイィかもしれない
全部ポケが新イラストで、
絵柄がなんかトゥルっとしてて艶かしい
しかも序盤の強制加入のヒトカゲ&リザードが超エロイ

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/19 01:42:15.43 x0ZgF/oC
>>365
あらかじめ日付とか時間とか言ってくれれば・・・

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/19 01:57:06.01 xcnon9Oa
>>367
惜しむらくは出るポケモンが200種類(=参戦しないポケモンが多い)てところか
クリムガンが見当たらない…

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/19 09:43:46.57 eAjzmzw0
>>367
CMのリザードンやキャラ紹介のフリーザーにエロさを感じてたが進化前までエロいのか…
気になってたしやってみちゃおうかな
最近時間の割にやるゲームが多すぎるのがつらいけど

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/20 11:53:31.53 EvDsMVse
俺も同じ事思ってたよ。カイリューエロい
はぁぁ!ムラムラしてきたぞ

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/20 20:09:50.11 B5gNpx6z
腹が特にエロいな

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/20 20:29:02.09 KR8nuhcU
このスレのドララー的にはでっぷり系が流行してるの?
漏れ的にはスッキリ系とかガッチリ系が好きよ

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/20 20:45:37.29 VzLQkAdj
俺もスマートな体型の方が好きだ
流行って言うか話題の流れじゃない?

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/20 20:59:09.57 obME3xe4
下手に意見して荒れるの嫌だし…
とりあえず落ち着くまで待とうかと

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 00:41:56.77 wuKTLziW
でっぷりドラゴンとスマートドラゴンの絡み絵をください

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 06:52:21.11 dleANFZw
>>376
カイリュー×ハクリューみたいな?

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 15:37:09.50 4HCXQIN8
>>373
ムッチリとスマートとチビが好きだな
いやまぁ、全般か

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 16:35:54.84 Ss7WfK7H
好みの主張だけなら全然荒れないよ
荒れるのは不必要な否定や押し付けをした時だけ

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 17:39:39.95 YF5YVj6x
太め西洋、細め東洋、
そんなの人の好み、
本当に大好きなドラゴンなら
好きなドラゴンのエロを
描けるようにがんばるべき

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 18:02:59.09 KPyEW45q
本当に大好きなドラゴンなら
召喚できるようにがんばるべき

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 18:22:03.98 z3Rlrsuq
本当に大好きなドラゴンなら
変身できるようにがんばるべき

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 18:23:37.79 dleANFZw
ポケモンマスター自重

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/21 19:07:28.78 4HCXQIN8
>>380
「まったく絵心ないけどこのスレを見て絵を描き始めた」って人ってどのくらいいるのかな


385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 00:56:27.54 x0+KjFDJ
ポケナガのエロイリザードさん(中央付近)
URLリンク(www.spriters-resource.com)

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 01:46:17.62 KshpE195
>>384
自分はこのスレというかpixivで色んな竜の絵を見て、憧れて描き始めた

絵心がなさ過ぎて、なかなか上手くならないんだが
竜を描くコツとか参考にしてるおススメな資料や絵とかあります?

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 02:02:00.03 1gjB9DNJ
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 03:04:07.35 exyQLyZy
>>386
俺は始めてもないよ・・。


380の通り・・好きなドラゴンの絵は描けるように頑張りたいな。自己満足で。



389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 06:32:15.13 wm5T/nSt
上手くなるにはとにかくできるだけ多く描くのが一番。
なかなか上達しなくて自分の絵を見る事さえ嫌になったりしても、我慢して絶対にやめないで描き続ける事。

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 08:26:11.05 yThPa/cg
>>385
カイリューがなかなかのむちむち感だ

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 10:34:19.30 106ce7RW
てかりがエロいな

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 19:29:37.55 FbzFufRw
金曜日の22時から絵チャやろうと思う
暇だったらきてね

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/22 20:13:22.68 2qmKOLYL
ドランゴはドラゴラムをとなえた!

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/23 16:34:29.56 B1I7V96W
>>385
なんだこれどれもエロすぎる
ポケナガはエロゲだったようだ

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/23 18:33:40.98 vJNXx3gr
ドラゴラムはいい思い出だった

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/23 23:24:54.34 gxRV2O1p
ドラゴナス愛してる

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/23 23:56:17.01 9vDnd480
>>396
一児、時々二児のワイバーンのパパさんか

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 00:05:57.45 o3M+Q5CV
>>392
行けなかったからここにあげとくよ
ここをこうしたほうがいいとかあったら教えて(´・ω・` )
URLリンク(i.imgur.com)

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 02:58:08.75 Y/I49I1u
絵チャ乙おなかすいたし疲れたしなんか色々足りないのがわかったから俺は寝るわ
今日はちょうひといてたのしかったまる

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 12:09:29.80 uAo7p4c+
ボーマンダとかサザンドラみたいなちょっとズッシリしたドラゴンにダイブされたい
普通のサイズと重量だと巨体でぶつかってこられただけで死んじゃうだろうし

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 13:41:58.42 Zph5iHdS
絵茶は深夜のテンションがやばかったね

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 14:41:48.73 6XZn07q6
どうせデジタルペットならドラゴンとか飼えてもいいと思うんですニンテンドラゴンズみたいな感じで

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 20:43:38.91 /zfaMyqo
絵茶深夜3時辺りから寝てしまってずっとほっぽかしてたわ

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/24 21:24:39.10 mRmBOSIJ
>>401
まじか!参加したかった…

どんな話で盛り上がった?やっぱりエロ?

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 00:06:18.09 o3M+Q5CV
>>398
影をつけた方がいいかな

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 00:07:17.03 o3M+Q5CV
今度ペンタブ買って練習します

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 00:44:11.39 so7F3GbC
やっとこのスレみつけたあああああああ
まちめウィキは何年もお世話になってるけど本場は初めてだ!

レス1から読んでくる興奮してサーセン

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 01:09:37.51 Y4fXvwfz
いらっしゃ~い
「お客さん、こういうとこ初めて? 初心なのね~」
そんな感じで、このスレのドラゴンさん達がお相手してくれるよ!!

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 01:26:23.59 tumqhXio
来週末(金)は絶対絵茶参加する。……予定

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 02:10:33.34 vkczZPOC
>>408
オカマっぽいドラゴンを想像シてしまった

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 02:12:03.51 so7F3GbC
無意識の領域で大分飼いならされてます妄想するだけで語れる友人がいなかったもので失礼多いかもですがどうかよろしくです
ってか鳥やら虫やら色々と二次元雑食でも許されますか?

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 02:13:44.12 J2ze40EO
>>404
性癖暴露
暴露した性癖をネタに絵を描く
盛り上がる

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 02:14:02.88 Rj5Yucwl
は?

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 02:23:07.66 JtESiabE
ドラゴンの言葉がわかる人間ってたまに出てくるけど(お前らじゃないよ)
ガルルとかグルルって言うドラゴンがどんな事口にしているか気になるな
片言なのかそれとも実は人間みたいに饒舌なのか

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 02:26:17.40 so7F3GbC
ここではドラゴン関係だけを語るようにするは

>>414
シチュによって様々だと
饒舌に話してるのも好きだけどカタコトどころか感情そのものをぶつけてくるタイプも萌え

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 04:27:14.90 s1uSAyDz
ペンタブ買おうと思うんだけどcomicと何もついてないやつどっちがいいかな?
フリーソフトだけで十分やってけるかな?
描きたいのはエロ絵で最終目標は同人誌なんだが…

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 07:13:20.63 eWiCvCMs
ノウハウ板にでも池
正直延々と絵の話されてもツマラン

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 07:28:22.44 qubzWKya
ロードドラゴンVSロードドラゴン良かったな

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 08:26:55.03 +ccSdbHi
>>410
カマっぽいドラゴン…
性格次第では有りだな。

フレンドリーで優しいとかだったら、更に好感が持てそう。

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 12:43:12.14 qV6aM+YJ
パズル&ドラゴンズ
URLリンク(www.gungho.jp)

アイフォンとか持ってたらやってみたいんだけどな…
ドラゴンが可愛い。

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 14:30:44.05 hrXy6T0P
725です。

遅くなりましたがSSの続き、小物ろだの3997.txtにUPしました。
と、いうか今更だけどこんだけエロ少ない話って需要あるのかしらん。

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 18:53:07.62 +ccSdbHi
ドラゴンの話だから需要がある。

エロシーンの有り、無しは二の次だ。

要するにいつも楽しみにしているので、貴方の書きたい事を書いてくださいお願いします!

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 21:06:18.37 b7bfapXp
もしドラゴンになれたら
皆はまず何する?

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 21:08:06.33 qubzWKya
お前らに会いに行く

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 22:21:53.01 t+Q21i3r
山に埋まる

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 22:30:47.34 axdRpUXS
チンコがどうなったか見る

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 22:32:49.38 dJnaFIxK
>>424
即逆レ○プ
膣中田氏
妊娠
責任結婚

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/25 22:40:46.44 so7F3GbC
思いっきり飛びたいなぁ
蛇腹スリスリしたい

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/26 00:09:58.42 RwvOWYGs
レジゼクとNの関係って考えてみれば凄いいいよな
今までずっと一人っきりだったけど自分を認めてくれたのがドラゴンだったとかさ
普通の人間とはだいぶ違う相手にどういう態度をとるのか結構気になる

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/26 02:43:12.40 LQTHGidh
そしてキュレムがレシゼクと色々な意味で合体するBW2に続くんですね、わかります。

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/26 03:30:05.75 XwiuUxgl
>>420のパズドラの公式アニメ
URLリンク(www.youtube.com)

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/26 12:34:18.11 ukO10jT6
もふもふレシラムとムチムチゼクロムにサンドされたい
ディアパルよりもはるかに小さいよねレシゼク
これなら抱き着いてもらってもケガしない!
まさか伝説ドラゴンが序盤進化虫より小さいとは

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/26 12:40:13.90 ukO10jT6
ミス
ゼクロムレシラムの方が大きい

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/26 13:42:10.90 NHTVajWb
何にせよサンドされたい

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/27 00:06:38.67 RwvOWYGs
レシラムは面倒見が良さそうな雰囲気なんだよな
悲しい事あって泣いてたら優しく抱きしめてくれるぞきっと

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/27 04:01:53.54 4LZLJvcx
寧ろ「ええい泣くな鬱陶しい!」って更に追い打ちを掛けるイメージだなー
そしてゼクロムが慰めにくるような

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/27 18:32:52.01 F6p2C9rc
ポケノブのリザードとリザードンテライケメンだな
ポケモンが全体的に表情豊かかつ躍動感溢れるポージングで良いわ
アーボなんか迫力ありすぎて声出したよ
ロールミー!

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/27 20:18:57.51 NTFByls0
バンギラスたんハァハァ

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/27 20:28:36.57 5gTYoRPy
どうせなら全ポケを書き下ろしてほしかった。テカリとポーズがとてもよろしい。

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/27 23:25:10.71 KJjl4XL+
>>436
私がそばにいつもいてやるからもう泣くな!って意味かもよ

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 01:51:51.22 KXLJGt9e
面倒見がいいドラゴンってどんな感じなんだろうな・・・
捨てられた子がいたら拾って育てたりするんだろうか

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 02:51:51.54 bkK1mBVF
D&Dの竜の書によると、稀に親のない子竜を育てる個体もいるけど
どんだけ面倒見のいいドラゴンでも、最終的には本能からくる縄張り意識によって
どっちかが去るか子竜側が食われるかって書いてあるな

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 11:28:39.19 x1t3Uo4X
共食いかよ…

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 12:28:36.71 ISGRZkCW
「どれだけお前の事を想っても…本能には抗えんのだ……許せ」(ズブシャッ

我々の業界ではご褒美です

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 12:37:36.23 pnR2JGVR
それは性的な意味ですねわかります

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 12:37:42.76 KXLJGt9e
「やはり我が仔を殺すことなどできぬ!」
と言って涙を流しながら抱きしめるドラゴン

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 12:47:54.32 CiwX7Kkf
「私を超えてみせろお!」
「このクソ親父ぃぃぃ!!」

そんな親子喧嘩

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 13:43:03.39 kYOF+ULJ
寒い

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 13:53:50.40 kekleUNF
竜たちが「自分では育てられないから」と、
孤児になった仔竜を人間に預ける習慣の世界とか

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 13:56:47.11 5wxbbltI
>>449
人間並みの文明もってて孤児院とかあるかもよ?
種族間、国家間のイザコザもすごそうだがな。人間の国家と同盟組んでいろいろやってるかも

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 15:26:46.59 zz+t6B/Q
さすがにお前らの妄想キモ過ぎるわ

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 16:11:39.25 PIigF6nz
ドラゴンじゃなくて恐竜だけど、こんな値段のものが1クリックで買えちゃうなんてAmazon恐ろしいな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あとワニとか。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 16:16:21.50 9Rc9gE1I
購入して庭に立てたら
ネタに尽き、ネタに餓えた「珍百景」とかにネタにされそうだ

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 17:34:40.82 CiwX7Kkf
>>450
現実の野生動物でも、年長の雌が若い雌に代わって子育てするってのを見たな
母性本能のレベルによるんじゃないかな

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 18:20:16.04 9wfzlVMq
>>454
kwsk

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 19:18:02.71 swk7pp+A
D&Dを今時持っててソースにする奴は厨房か狂信者

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 22:53:04.55 y96H+Eu4
抗え、最後まで



いつでも欝になる

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 23:16:31.77 9Rc9gE1I
ミサイルって凄いんだなとか思ったゲームだった。
やったことないけど

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 23:29:17.01 KXLJGt9e
D&DとDODって今更ながら紛らわしいよな

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 23:30:10.83 sBa5UPCb
だれかいまのうちにスカイツリーのてっぺんにクッション敷いといて

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 23:36:58.98 9wfzlVMq
アンヘルたんだっけ……
当時高くて手が出なくてやきもきしてていつの間にかPS3出たから買わなかったけど
買ってみようかな……

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/28 23:54:21.63 bkK1mBVF
>>458
あれは上に乗ってる人間とドラゴンが命を共有してて
その人間がミサイルにやられたんでドラゴンの方もやられた・・・はず

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 00:00:44.60 KXLJGt9e
そもそもミサイルに撃たれた時点でアンヘルの無事もクソもねえよな
矢とか投石連発されるだけで危険なのにあんな近代兵器使ってまで殺すなよ容赦なさすぎだろ・・・


464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 00:02:22.48 TEAoZTGL
>>450
そんなんあったら絶対そこで働きたいよ!
子竜に囲まれての生活とか素晴らしすぎる。

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 00:23:17.21 vVrdCFFA
数年経ったら成長してヤバい事になりそう

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 00:44:31.95 Ap14a6+U
>>462
そういえばそんな設定あったっけ。
全然ドラゴン出ないけど世界観は繋がってるNIERならやったな。
ミサイル撃った人が主人公のゲームもあるんだよね?エースコンバットだったっけ?
どうでもいいか

DoD自体はやったことないけどこのスレで度々話題になってたから某動画サイトで設定資料を交えて紹介してる動画見たんだ


467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 00:59:10.78 U+G5aKqi
竜に乗る快感と言ったらパンドラもなかなか…
高い所も良いけど、初代の一面みたいに水没した遺跡地帯なんかを低空飛行してもらうのもかっこよさそうだ!

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 01:02:08.91 TEAoZTGL
>>465
自分より大きく成長した子竜が「お父さん」って言いながらすり寄ってくるんだよ

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 02:53:21.24 QDA0o+5r
ドラゴン達がヨーロッパの貴族みたいな生活を送っている小説が昔あったな
でも、ドラゴンらしく死んだり弱かったりしたら子竜、老竜問わず食われる世界だから
思ったよりエレガントではないな

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 03:11:48.01 ocrmfl5X
>>469
「ドラゴンがいっぱい!」かな
当主の遺産分配で誰がどの部位を食うか揉める奴

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 03:51:55.69 BqF/ELKl
パリアプリアって真正面から見ると口かなりでかいんだな
しかも獲物丸呑みしたらすぐに消化に取り掛かるとかさすがに食べられたくない

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 08:16:25.82 pAEAgQRQ
実際に食われるのはアレだけど、prevore的には最高じゃないか
涎垂らしながら大口開けて迫ってくるパリアたんハァハァ

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 14:52:03.12 /+XZQUh8
金曜の22時から絵チャやるよー
絵描ける人も描けない人もダラッと性癖吐き出していってね

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 17:06:46.70 LbwdjQwM
金曜絵チャが恒例になってきたな

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 17:33:38.19 BqF/ELKl
>>472
肉も溶かすヨダレだったら恐ろしいけどな
そういえばヘビの唾液って獲物丸呑みしてる時に溶かすらしいな

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/29 17:48:12.04 ZH7P8p9R
ウラァ
URLリンク(www.dotup.org)

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 00:18:18.98 XWHDynRc
背中の模様がハハッに見えた

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 00:41:19.31 w9+3bZpN
>>414
暗算の要領でzip圧縮したデータ音声を喋るのでヒアリングには計算能力が必要、
なんて言語があってもいいよね

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 01:16:09.93 GozyyvyY
>>476
これは午後ローで伝説となったキングコブラじゃないかwwww

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 03:15:50.28 hCrU9gKQ
>>478
何その圧縮言語


481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 10:07:03.17 fpt0CEHs
URLリンク(www.spriters-resource.com)
ぷにぷにリザードン

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 12:18:10.36 kE8c4D8Y
>>481
抱きしめられたいぐらいむちむちぷにぷに
いつもキリッとしてたり無愛想のドラゴンが時折笑ったりすると可愛い気がする

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 13:01:19.42 wjZdBcxx
結構枚数あるんだなw

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 13:58:16.61 eYmmi2dd
DS買って五年ぶりにポケモンやってみるかな


485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 14:58:12.79 kE8c4D8Y
BWのNがお前らだったらレシゼクと超えちゃならない一線行くだろうな

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 17:13:48.38 CUF6Y3JT
今日は絵チャやらないのかい

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 17:48:06.36 bY+h/AEu
みたいだね


488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 17:56:45.29 BHANyeey
>>473


489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 18:44:25.61 bfDsvjGn
時々ニヤッとするだけでも充分ほれてまうやろ
わりと表情豊かだけどシロンさんあなたの事です

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 18:55:32.62 w7LJQd4q
絵チャやるって話だったろ

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 21:34:37.61 8BqpsFGu
ああ、22時からな

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/30 22:19:13.55 5dcZfKzB
725です。

絵チャの裏でひっそりと今週分のSS更新しました。
良かったら読んでね。

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 00:14:33.33 OGcT7R2V
はっはっは、あまり冗談が過ぎると食べてしまうぞ?
とか笑いつつ言いつつ大きな舌でベロリと舐められたい

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 09:17:10.20 WAobaAq+
風が強いな
やんちゃな仔ドラゴン同士がスピード対決してるという妄想

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 10:53:10.99 pV5dvrjJ
いたずらの過ぎる子竜に怒った竜神が罰として
翼をもいで地上に堕とし人間と生活させる展開はまだかマギカ

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 11:31:56.09 ZKSKTrpo
>>481
それは抽出だからわからんけど、
オノノクス(黄色の竜)の一番右の絵は悲しみの表情
両手のあたりに武将の肩がきて抱きしめてあげてる

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 20:25:31.97 YwfEHzf8
本編よりも表情豊かだよね、ワルビアルが可愛すぎる

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 20:37:32.49 MLG1CM6S
>>495
チャームポイント減らすとか許せん

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 22:13:33.53 vU249rLo
>>495
最後の最後に契約して翼を取り戻して、世界を見守る竜神になるわけか

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 22:45:06.35 Z0rUdoyo
ゲームにドラゴンが出てきたと思ったら人間になったりするから困る

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 22:51:40.79 MLG1CM6S
人の姿をとってるドラゴンは定番なのに
ドラゴンの姿になってる人間は何故存在しないのか

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 23:00:01.56 NDl03KSq
>>501
レーゼさんがいるじゃないか

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 23:21:38.04 OGcT7R2V
>>481
これゼクロムとかレシラムも同様に笑顔とかあったらよかったんだけどな
ぷにぷにむちむちのリザードンの腹指で突きたい

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/31 23:39:06.35 MLG1CM6S
>>502
最後は不可逆状態で人間に戻っちゃうじゃないですか…

しかしドラゴンの姿でドラゴンに嫁ぐという発想が何故無いんだ、普通一度は考えるだろ

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 00:15:15.56 7pobVtCx
絵チャの時になんとなく書くと言ってしまったので、
小物ろだ4004にうpしておきました。
宣伝失礼

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 02:16:18.76 yL4r8av9
竜王様が世界征服完了したようです
URLリンク(www.dragonquest.jp)

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 02:23:32.52 FZ8ym4u4
お腹むちプニドラゴン二匹にお煎餅にされて寝たい

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 02:38:05.31 odUUXAkj
>>506
征服ついでに全員強制ドラゴラムでおねがいしまふ

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 09:14:29.07 kQqZC8y7
ちゃんとgooglemapにいるなw
URLリンク(maps.google.com)

URLリンク(maps.google.com)
URLリンク(maps.google.com)
URLリンク(maps.google.com)

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 12:23:19.44 y4Ps3FQQ
test

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 12:29:55.27 odUUXAkj
竜王様が経緯度(0,0)におはしますとは
世界の中心で何とやらと云ふ事ですな

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 12:39:47.52 2gL9fNhk
要するに嫁を募集しているのか


513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 15:13:09.27 NpXrm7e4
世界征服してみたりハウステンボスで撮影会開いてみたりハードスケジュールだな

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 15:49:19.68 gAaUHuPd
エイプリルフールネタつながりで
ドラゴンじゃなくてハブだけど

「NEWハブプラス」公式サイト
URLリンク(www.dee-okinawa.com)

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 15:50:14.20 gAaUHuPd
ネタとはいえ、体験版はちょっとドキドキしたw

516: 【大吉】
12/04/01 18:15:13.35 3n4koKWH
大吉ならドラゴンになれる!

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 18:15:47.41 7LRqzZnn
おめでとう

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 18:17:17.11 3n4koKWH
まさか本当に大吉が出るとは思わなかったw

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 19:36:25.43 hs3mmI6W
>>514
このページ今日だけ公開ってことなの??

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 19:39:33.09 hs3mmI6W
ヘビに耳ってなかったのか

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 21:55:57.03 t7yYhmDT
==・⊃-

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/01 22:36:35.09 lonhyKOu
ぷにぷにのちび竜に肩に乗られてカジカジされたい

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 00:32:36.64 5EElaFnt
自分の非を素直に認めるドラゴンってよく考えたらすごい可愛いんじゃね?
「す、すまなかった・・・」とか言ってしょんぼりされたら嫌でも許しちまう

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 00:51:36.05 Jk9ng7Bh
竜的には何が悪いのかわからないけども人間が怒りそうだから謝る、とか


525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 00:52:05.94 Pmr+scNt
慰めてくれぬか

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 02:06:40.58 RoC5EAod
暖めてくれぬか・・・?

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 02:39:09.69 Dd6rncaS
人間の前では頑として自分の非を認めないけどあとで独りで自己嫌悪に陥ってへこむドラゴンとか

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 02:59:39.32 5PXJyKr/
ツンションって奴ですね

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 07:00:54.52 xiCtTDAt
人間に股間の雄割れ目をじっくり観察されて照れながら
割れ目からドラチンが生えてくる様子を観察されたい。そしてそいつの顔に暴発

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 11:06:55.28 5EElaFnt
人間百人乗っても大丈夫
大型ドラゴン乗っても大丈夫
どっちの方が物置きの宣伝効果になるだろうか

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 11:30:49.10 VEOcAdqJ
雌竜が挿れても大丈夫

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 14:05:55.74 opO+0kw3
何故か玉乗り芸仕込まれてるドラゴンを想像した

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 16:08:33.82 dPzJud+L
溶けた氷の中に恐竜がいたら

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 16:11:57.19 dPzJud+L
てす

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 18:02:12.88 RpD48US4
>>533
あれそういう歌詞だったんだね
妄想爆発しちゃうぜ~
とかあやふやに覚えてた

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 18:38:23.06 bDvvlItt
我が竜を持ち寄って多人数対戦できるネトゲないもんかねぇ…
勿論ニンゲン要素皆無で

動きが鈍いが火力のあるずっしりタイプとか
豆鉄砲な紙装甲スピードタイプとか
二足歩行特化から手先の器用な竜人やら
属性も色々選べてさぁ…

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 19:09:05.64 T6+H8a4/
我が竜は見た目の変化が少なくてしょんぼりした覚えが(飛ばないし)
そして白黒竜作るのに名前制限とか何事

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 20:54:07.01 B2S6puO1
でも対戦物と育成物を混ぜるとクソゲーになりやすいから難しい所

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 21:11:44.08 vmjUaPHd
デジモンワールドにちょっと期待してる

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/02 21:18:24.98 opO+0kw3
ドラゴンでリョナれるゲームはまだか

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 00:40:46.79 O0jUSSq4
>>540
やめたげてよぉ

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 00:43:14.32 3S7bKXds
人間食って回復する恐竜ゲームなら幾つか心当たりが

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 01:01:11.54 hytT/I0Y
ライズフロムレアも人間食って回復だったっけか

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 01:19:35.08 WzJ0Sczw
竜ゲーが無ければ竜ゲーを作ればいいじゃない

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 01:22:12.88 5pCdOV6n
プログラムできる賢い人はおるかの?

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 02:08:55.57 wgJ2t92i
多い方だと思うんだが

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 03:30:41.35 WzJ0Sczw
絵が描けたら竜ゲーを作れそうだが、竜の一枚絵は描けてもアニメーションさせるとなると難しい

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 06:30:21.20 SyQQGE6d
開発ツールは昔に比べて充実してるが、同時に求められるレベルも高くなってるからね

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 10:47:20.06 4PuV1G3K
絵さえたくさんあればサウンドノベルくらいはいけそうだけどね

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 10:50:55.96 CLluNbln
この女は俺が食べるって理由で少女が他のドラゴンに食べられないように守るドラゴンって可愛いよな


551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 10:55:49.57 4PuV1G3K
うしおとどら

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 12:31:07.32 iwX5GgCE
リュウタロスも

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 18:20:28.25 Tg57Gp4/
今度はやんちゃなたくましいドラゴン達がスピードレースでもしてるのかな?

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/03 20:19:14.76 iwX5GgCE
天気図によると、火竜と氷竜の縄張り争いだそうな

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 00:44:27.98 YsQ1Iwu3
肉食のドラゴンに顔ペロリと舐めてもらいたい
「くさっ、お前息くっせぇ!」って絶対言いそうだが

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 10:26:11.87 JPAM8KAq
ランポスさんエロい
URLリンク(sp.pf-img-a.mbga.jp)

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 19:19:02.22 zYipbwaP
今週も金曜の22時から絵チャやろうか

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 20:23:20.29 rsUWoEaK
>>556
こう見ると鶏冠が目立つな

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 21:08:40.97 6U/IMJTv
こんなのあるんだ…
URLリンク(dc.ldra.net)

大きな災害の時に助けてくれるドラゴンってのもいいよね

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 21:55:08.88 YsQ1Iwu3
>>559
大きいドラゴンは重機と一緒に作業したり小柄なのは狭い隙間とか潜り込んでいきそうだな
人間のにおいで生き埋めになってる人見つけたりしそうだけどドラゴンの嗅覚ってどんぐらいあるんだろう

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/04 23:07:22.29 zA7kZmb2
救助隊や救援物資を乗せて被災地へ飛ぶ、も忘れちゃいけない
被災者を乗せて運んだりもするだろうし

子竜が伝書鳩代わりに「○○地区で数十人が孤立しています、助けて」
という手紙を首にぶら下げ必死の飛行、とか

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 02:23:59.76 sk8bGZf+
親を失った子供が同じく親を失った仔竜を抱いて寝るシーンとかありそうだな
その逆の仔を失った親の竜が親を失った子を自分の子供と重ねて育てたり

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 14:07:22.49 JMKsXQv9
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
ドラゴン等ってなんだよw

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 19:57:10.15 KRuVySiu
食料不足で一部のドラゴンが人間食べちゃう


565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 20:13:10.16 h42D8rIu
雷竜の機嫌が悪いらしい…

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 20:31:46.13 W1t2qMN+
ドラゴンの目は何色が理想なのか
やっぱ赤か

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 21:03:14.10 iG/GXVyq
俺は青かな

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 21:04:46.98 h42D8rIu
黒や茶が好きかな

空を翔ぶなら光に強い目じゃないと

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 21:49:28.74 fY804O2m
やっぱり金だな。ボディは白銀で

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 22:03:28.10 CyQZ1R3w
色々考えてみたが一番理想的な色って無かった
強いて言うならオッドアイとか金目とか?でも色々な目好き

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 22:11:40.54 CQx68GqF
ドラゴン系のエロ小説書いたんですけどここで晒しちゃまずいですか?
……けっこう長いですけど

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 22:14:35.27 5STdactR
うpろだが無理ならpixivとか

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 22:14:43.91 qM7Wvb0Y
とりあえず>>1をしっかり読んだほうが良いと思う

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/04/05 22:34:38.44 s5LqDq+f
どの目の色が良いかなんて、体の色によって違うだろ。
それ以前にそんなもの人それぞれだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch