12/02/12 16:58:05.24 ql+duSLW
メイビーというかテックアーツ周辺はごちゃごちゃしてて良く分からん。
ちょっと調べたら、まずクラフトワークス傘下のメイビーソフト(カタカナ)がテックアーツに移行してMay-Be SOFT(アルファベット)になって、
更にMay-Be SOFTから分かれたブランドがMBS-Truthで、
その後テックアーツのブランドの中からメディ倫審査のソフトも出したいけどそのままだと難しいから分社化したのがリエーブルで、
May-Be SOFTがリエーブル所属になったせいで見た目上MBS-Truthと別会社になって、
更にその後テックアーツが丸ごとメディ倫に移行した……で合ってるのか?
でもテックアーツの会社概要見ると傘下ブランドにMay-Be SOFTの名前もあるんだよな。