12/01/03 00:20:46.43 VADuNCCj
嫌だね。俺は負けない。この時のためにwikiに書いてたドイツからIT8も買ったし
折り目、繋ぎ目、ホコリ取り程度なら最近のCS5のスポット修復と塗りつぶしで技術や経験が浅い俺でもできた。
小さいやつはな。A3超えるサイズのやつは、また追い追いやっていくとしてまずはA3だ。
A4機で分割、結合方式を超える精度で色と直角を取るにはそれしか選択はなかった野田。
ダウソ板の自炊スレで、分割したらページごとに色がズレてる、これCCDで偽色出てるよねとか逝っても誰も相手してくれないし。
どーしても自炊しないと気がすまない見開きが1個、2ページだなだけあって俺はそれのためなら命すら惜しくない。ってゆうぐらい素敵画像。
そのなんだ、滝職人?とかゆうのもwebにうpするために不本意ながら画質とサイズを落としてるわけよ。
そうすっとその劣化画質を見た俺は発狂する。職人ならもっと良いのクレよ!
って。ゆうからには俺も戦わなきゃいけないわけじゃん。乞食が文句言っちゃいけない。
文句あるなら自分で炊くのがスジだ。元から諦めるつもりはなかったんだけどな。素敵画像だし。
現に妹のやつとか良いなって思って保存しても、見るとホコリ、乱反射、輝度ムラ、ノイズまみれ、過剰アンシャープマスク
等等気づいて1回気づいて意識が向いちゃうと耐えられない。そう、自分でやるしかないんだって俺は悟ったね。
満足いくまで何回も何回も何回もスキャナが壊れるまで炊いて完成させると誓った。天に。
自分でやって妹とかダンボールの職人を超える画質で俺様のPCに自炊する
、と強い決意なわけよ。誰がなんと言おうと俺様の邪魔はさせない!!
いいね?