12/03/05 23:00:10.47 9AcV/YzM
宝石編での死人は軒並み奈落にいたりするのに
妖精編での死人は奈落に行かないんだもんよ
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:04:18.25 a7W37sCQ
ダナエさんに発情して慰めてもらいたい
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:04:53.47 ekOi2OfZ
まぁあれだ
俺はシエラ姉さん派なんだ。
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:13:52.37 V3zSK2sY
URLリンク(cyclotron.mine.nu)
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:15:26.85 ZT7jXzg0
>>713
ポキールいわく
「奈落は死んだ者の来るところと思われているがそうじゃない。死にきれない者たちが来るところだ」
完全死亡だと奈落にも留まれません。マナに還るのか輪廻に向かうのかわからんが蘇生は不可能レベル
まぁ「実はギリギリ生き残ってるから奈落に来てないだけ」とイメージするなら、それが君の世界になる
…小説版だと完全死亡して魂が奈落からどこかへ流れていくところまで明言されちゃってたが
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:19:11.35 TKUC3/gy
小説版といえば挿絵のロリダナエ
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/05 23:32:08.09 r1V8c8GP
漫画版といえば挿絵のロリシエラ
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 01:29:50.30 Ie6BPDvf
うp!うp!
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 15:31:47.95 idbgRY+I
記憶になかったから見直してきた
ロリダナエはすぐに見つかった、カラーだった
他にも挿絵が2枚の上大きく描かれてたから大満足だった
ロリシエラは見つからんかった、何巻?
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 17:49:00.28 3XehnZYz
>>721
新装版に載ってるよ。ラルクをよしよししてる奴
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 17:52:14.93 idbgRY+I
新装版だと・・・
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 19:51:29.77 Yf6hYRvj
URLリンク(www.kemonono.com)
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 22:11:58.05 NE6nOLb6
依澄れいかよ感動した
.hack関係か
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/06 22:18:14.24 REvHR0WD
これはひどいw
『スマイルプリキュア!』ウルフルンの抱き枕が性的すぎるwwwww
URLリンク(rakusyasa.blog41.fc2.com)
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 19:13:57.84 hw849RcL
まさか公式じゃないよな?
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 19:17:24.30 goih69Ed
ピクシブだよ
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 22:18:41.77 fzSkwHCH
よかった
トチ狂った公式なんてなかったんだね
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/07 22:20:30.42 33QgpCQW
間違ってプリキュアメンバーより先に出たとしても
乳首の描写でありえないだろw
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 00:28:16.44 Uiw2uLlp
仮にこういうのが出たとしても、
ケモノ大好きなのに「何かの間違いだ!」と感じてしまう
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 01:35:24.48 8Eicc8C6
あの夏で待ってるとかその他色々な宇宙人との恋愛ものの話を見ていると、
異星で進化した宇宙人なんて地球人とは遺伝子的に全く違う生き物のはずなのに、
見た目が人間と似ているってだけで恋愛が許されてしまうのはズルい!
と正直思ってしまう。
V(ビジター)みたいに実は正体は…、とかだったら萌えるんだけどなぁ。
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/03/08 02:02:10.96 fY1F91HK
「宇宙ショーへようこそ」
イヌ型宇宙人のイヌ美人とか、人外な女の子とイチャイチャとか、
一般向け劇場作品でよくやったなと思う