12/01/11 17:07:28.27 Da5GZ2gZ
>>718
skyrimならメイン進めると福眼だぞ
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/11 18:04:15.35 2z+YdH2P
>>722
自分がお姫様だっこできるサイズだったらしたくなるだろ?
俺がドラゴンだったらきっとするぞ、お姫様だっこ出来ない腹周りならおんぶすればいいんだし
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/11 18:17:21.88 XYvg9xqf
>>724
複眼?
眼福じゃね?
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/11 23:59:40.48 pad74322
パーサーナックスが爺ドラすぎて燃える
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 00:23:53.24 Q05ZvdEn
オダハヴィーングたんとパーサーナックスたんのどっちと結婚するかがスカイリム史上最大の悩み
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 01:00:02.65 eakFQKvn
オダハは♀疑惑あり
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 01:12:15.00 CmrdVZn1
メスでも良いだろ
って書き込きこませたこのスレのオス至上主義w
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 01:17:26.42 X9xxciO7
雌雄どっちでも、またはふたなりでもいいんだぜ?
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 02:11:25.44 csPGbN/0
この間初めてドラゴンさんが出る夢見た
俺の事好きか聞いたら牛や羊より好きって言われたがなんかもやもやするぜ
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 03:04:41.31 3w6CCyFh
性別不明こそが至高
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 06:10:09.33 AHvtApSO
>>682
遅レスだがスパイロってもうここですらマイナーになっちまったの?
Malefor可愛いよMalefor
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/12 09:28:23.48 s9ALNcd/
ヒクドラのゲームも海外でしかないんだっけかぐぬぬ
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 01:17:18.65 W7JKepOx
ドラゴンって剣持った人間踏み潰したり尖った岩とかコンクリ踏み砕いてるけど
あれは足の裏に刺さったりしないもんなのかな・・・ゴジラなんて戦車とか車踏み潰してるし
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 01:23:30.44 YYGOw/nA
>>734
レジェンドシリーズは青年スパイロがコレジャナイだけどまだ面白かった
だが最新作が悲惨だからな…映画化中止といいあっちでもやばいんじゃないの
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 01:29:02.97 uExcq9xT
>>724
やり始めて太古の上り坂でドラゴンと戦ってたら途中でバグって、
ドラゴンが降りてきて微動だにしなくなった。近づいても攻撃してこず、パーサーナックスさんと同じように
プレイヤーを見つめ続けるという、まぁそれなりに良いバグだったよ
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 01:45:31.83 YIZNQ6Ck
エメラルドドラゴンさんかっけー
URLリンク(www.youtube.com)
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 08:18:07.68 DRLFv6Hs
エメラルドドラゴンはデザインも話も微妙
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 13:43:41.44 p9dwWF6O
>>736
お前はゴキブリを踏みつけてしまった時の嫌な感覚を覚えているだろう
自分と比べて遥かに小さいがとがった石を踏んでしまった時の痛みを覚えているはずだ
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 15:09:35.46 tfOwtIx1
それが裸足だと思うとゾッとするな…
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 15:33:35.07 AQuPGba6
体重が重いととがった物を踏んだとき大ダメージを受けるせいか、ゾウは足の裏が敏感らしい
だからゾウより重いドラゴンの足裏はもっと敏感だと思われる
足を揉みまくれば性器を刺激しなくてもイクかもしれん
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 15:52:41.52 7poIr4al
敏感と感じやすいのは別問題じゃないか?
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 16:11:54.67 bSy9Z4gY
くすぐられて悶えるドラゴンさん…
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 18:06:25.63 XLSc3zLR
>>744
たしか人間の脳は、脚と性器の感覚を受け取る部分が近いから
脚の刺激は性的刺激に近い感覚になると聞いたことある
なのでそのドラゴンの構造によっちゃあありえるかもしれない
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/13 21:04:34.88 3owB1I8P
>>743
ゴジラやラオぐらいの巨体にもなると逆に踏み潰してきそうなんだけどな
人間どころか車踏んでも気付かないとかありそう
巨竜が踏み潰した車とかただの鉄板にならそう
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 00:46:36.56 7GjPKLYZ
体で押さえつけて徐々に体重かけて相手を押し潰すドSなドラゴンは絶対いる
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 01:40:15.97 QkHKCxFb
竜腹
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 08:39:19.19 /Lz5dk4z
ヘビバラさん・・・いやなんでもない
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 09:46:30.89 DDt95ulu
相手の苦しむ顔を見ながらじわじわのしかかるドラゴン・・・
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 12:13:02.14 22tlfDpE
やめてフルボッキしちゃう!
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 15:38:58.97 0THk7qJt
また圧迫フェチか
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 16:43:50.79 w0XH8qiO
>>753
いい加減圧迫も秋田w
多分本人自身はこれで布教してるつもりなのかも
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 16:50:22.85 QWmFkLz/
ドラゴンの女の子とエッチしたい。
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 17:07:37.82 fDrP+Cav
腹でプレスされたい気持ちは分からなくもないけど
クレーターだの地面が砕けるだの極端な表現はさすがに引くわ
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 18:11:07.41 H6LZgSk5
でかいのもいいけど膝くらいのサイズのショタ竜を飼いたい
時々背中にひっついてきたりして欲しい
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 19:14:30.90 vuprVLoA
やっぱり最高は、話せて、背中に乗らしてくれて、飛んでくれる、敢えて言うならアンヘルみたいなドラゴンさん。
実際にいたら、猛アタックかけまくるだろうな~
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 20:20:18.06 fDrP+Cav
ところでオダハヴィーングたんがメスってどっから出た噂?
ゲーム中になんかあったの?
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 21:40:54.34 LoIOoGXx
こんな時のための英語版ですよ
いやまあオスなんだけど
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 22:13:29.68 7GjPKLYZ
頼もしくて大好きすぎて告白してみたら雄だったとかあってもいいよな
私は男だ!と怒鳴れたり
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 22:26:58.09 BfaKJdz6
アルゴニアンってある時を境に一時的に性別が変わるんじゃなかったっけ
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 23:47:33.24 O3vfrPtk
スカイリムの惜しいところはドラゴンと結婚出来ないこと
せっかく主人公がドラゴンの魂持っててフラグびんびんなのになんだよ 魂の持ち腐れか
種族が違っても同性でも結婚できるっていうのに
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 23:49:07.86 LoIOoGXx
>>763
そもそもMaraの神殿に入れない
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/14 23:57:37.45 na2wY93o
ワロタ
確かに入れないから結婚出来ても野外で結婚式だな
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 00:00:55.26 7GjPKLYZ
ドラゴンに連れ去られの結婚か
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 00:06:36.14 YDpNIGEa
オダハヴィーングたんに騙されて巣に連れ込まれて結婚を強要されるゲームしたい
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 04:30:45.98 RCCam9Zq
ドラゴンエイジもドラゴンマリーエイジだったら神ゲーだったろうに・・・
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 07:11:38.51 3PqT1mWA
ドラゴンエイジといえば来月公開のCGアニメ映画はどうなんだろうね。
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 08:00:21.43 OT1SagQz
さらわれちゃったお姫様…姫がさらわれる。そのまま親しくなる
消えちゃったドラゴン…ドラゴンがさらわれる。姫が助けにいく
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 09:39:54.97 OJ+HWldR
爆丸のダラクは2足でエロイけどやっぱり元の4足姿のほうがエロかったなあ
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 19:06:32.66 RuT7VtDH
やっぱりデカイ竜も良いけどちっこいほうが好きかな
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/15 19:15:06.47 Q4Q6SC6R
人間と同じくらいかそれ以下の背なら抱きやすそう
ドラゴンをそっと抱きしめたい
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 00:38:52.01 sOmRqFgY
以下「そして親に押しつぶされたい」禁止
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 00:56:48.08 2T2i0v/q
遊んでくれなきゃ食べちゃうぞーな75cmのちっこいドラゴン
ご飯ちょーだいと甘えてくる10m越えのでかいドラゴン
両方とも好きです
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 18:07:51.34 FaBrl/S/
でっかいドラゴンも好きなんだけど、個人的には人型のほうが好き。
ジャバウォッキーとか大好物だったんだけどなあ・・・。
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 20:32:23.68 lI4MVUIx
ミクロラプトルの女王様は最高だったよ
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 21:44:44.33 FaBrl/S/
>>777
だよな。
あれが何であんな終わり方したのか・・・。
やっぱ人気でなかったのかな・・・。
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 22:03:13.43 5WYk/7T/
連載誌が廃刊だから
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 23:02:33.17 XksbCcMq
テメレーみたいなドラゴンをそばに置いときたい
「この人はボクの」的な感じでローレンスを腕で包むとか羨ましすぎだろ
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/16 23:27:25.90 5Bu0HNt3
>>774
つ油圧ジャッキ
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 00:05:30.77 0I8ktQXu
ジャッキが潰れちゃう><
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 02:17:47.26 smmnYk0Y
ドラゴンと人間の関係って
M子竜<人間<S親竜
なところがいいと思うんだ
まあ逆に
M親竜<人間<S子竜
という流れもあるが
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 02:24:55.89 gg/CtrmB
>>762
>>483
>>759
パーサーナックスが爺で、オダハとネイムドや普通のドラゴンが若者的なイメージだった。
爺萌えとかよくわからんわ。とか思ってたが、なんかこれはいいかもしれない
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 15:50:16.97 k/BwZe4j
親子丼は興味ないが人間に虐められてびしょびしょに濡らすはしたないドラゴンはアリだと思った
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 17:09:06.30 0I8ktQXu
>>783
普段は偉そうな態度だけど怒られたり注意されるとしょんぼりするS竜・・・
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 20:07:17.09 B3vJokYw
船酔いで吐いている竜っ娘の背中をさすりたい。
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/17 21:29:08.54 4/5zsCmO
お礼にひでんマシンがもらえます
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 02:45:12.58 jKS6RqF8
リリカルなのは、ちびドラ&竜人ぽい召喚獣が登場するんだね。
URLリンク(www.nanoha.com)
URLリンク(www.nanoha.com)
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 05:20:16.88 aps5A7Ry
ブラクラ
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 10:11:27.73 bec55Ujh
所詮一般オタ向け萌えアニメ
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 10:21:10.25 fvE4AlAV
竜人といっても実質は直立歩行するドラゴンさんだろうし、人間には外見で性別の区別が付きにくそうだ
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 10:25:55.02 CAdV9+H7
豚だけど。
SSのうぷろだって最近書き手しか書き込んでないよね?
大物ろだはそうだが、上げたらこっちのスレで一言報告が欲しいと思うんだ。
せっかく他のスレみたいにスレ内に貼り付けって形じゃなくて、別口のロダがあるんだから
こっちでもどんどん宣伝して欲しいな。
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 10:43:09.91 X8+sKqds
半二では特にSSを読む人が少ないから(他の板やサイトでもそうだが)
レスも殆ど付かないほど反応薄いか最悪絵しかいらねえよ宣伝ウゼーってなるのがオチ
と書いておけば違ったオチが見られるかもしれないという淡い期待
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 15:51:34.94 cEsNF1mu
別に読みたい人がロダチェックして読むのでいいんじゃないか
ちょっとずつ読むのがあれなら後でwikiにも上がるわけだし
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 16:20:00.27 dUPyABwu
SSろだに上げてる人達はむしろ>>794みたいな状況を理解してるから
敢えてこっちのスレで宣伝したり報告したりしないんだと思うよ
そりゃあレスとか感想とかあった方が作者のモチベにはいいと思うけど
SSに興味ない人にまで薦めてまでっていうほどではないと思う
実際wikiの方ではちょくちょく感想コメが書かれたりしてるしね
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 21:41:51.49 N1Pjsq+I
俺はしょっちゅうチェックし忘れるし、作者判断でこのスレの方でも宣伝して欲しいと思ってるな。
まあ、押し売りうぜぇって気持ちもわかるが。
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 21:53:05.30 ZwtnI4ck
押し売りうぜえって思うのはよっぽど心せまい奴だけだろうけどね
ただ一つでもそういう声が有ると以後宣伝は控えちゃうだろうから
空気悪くする奴ってどこにでもいるからなー
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:03:07.09 nxhTmcrv
どうでもいいがドラゴンが可愛すぎて生きているのが辛い
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:20:43.66 XTNBHCqU
そんな死活問題をどうでもいいだと…?
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:51:41.99 nWNBif7T
これ見て落ち着くことを推奨。
URLリンク(www.youtube.com)
辰年のマイリトルポニーのスパイク特集
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:52:55.61 fBKRq7b/
どうもwikiが動いてないように見えてな…
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:57:58.35 izW8DLnW
ゲームアーカイブスで「ドラゴンシーズ」っての配信開始したけど
これって面白い?
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:58:29.39 /RgM2U39
ジャレコの大地雷だそれは
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 22:59:15.47 cEsNF1mu
>>802
毎月のように何かしら更新されてるのに動いてないはないだろう
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 23:10:25.14 izW8DLnW
>>804
なん…だと…!?
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 23:19:56.18 iZnSL0SU
良く分からん生き物全部ひっくるめてドラゴンと呼ぶ、みたいな世界観だからねえ
このスレ的には少々物足りないかも 個人的には大好きなゲームなんだけど、ね
ただ、ティラ種(首長竜)とテラン種(翼竜)だけは許してやってくれ
あれの子竜は可愛くて大好きなんだ
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 23:21:24.78 YW5WagRU
>>803
ティラ種の幼竜の腰つきのいやらしさと曲はガチ
ゲーム内容はちょっと複雑にしたじゃんけん
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/18 23:55:27.33 dUPyABwu
さっきパーサーナックスに初めて会った。
何このドツボ感・・・
出会い頭にエクスプロージョンぶっ放しそうになってごめんよ
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 00:13:24.77 zxxBSQ2J
パーサーナックスとティンバークしてナックスしたい
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 00:36:52.74 4YTqSftl
アナコンダって寸胴なのにその5倍近い重いティタノボアってどんだけ寸胴なんだよ
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 02:00:41.16 eOD7LqmB
スカイリムにいるドラゴンは、アカトシュさんの子供だから皆兄弟ってこと?
パーサーナックスも、アルデュインもオダハも?
一番上のお兄ちゃんが冬眠中の弟を叩き起こしてるってなんか和むな
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 04:01:32.98 Pce3P317
ナックスナックス
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 07:43:40.30 JdpMM4d5
オダハたんツンドラかわいいよちゅっちゅペロペロ
早くオダハたんと結婚出来るMOD欲しい
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 10:15:38.21 W41Du9en
>>805
SSでも何でも、wikiに掲載可能になった段階で本スレに報告って形じゃ駄目か?
避難所の方は人がいるのかどうかもわからん状態だし、SSも絵も、作者のモチベ的にも可能な限りリアルタイムでレスあった方が良いだろ。
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 12:40:44.85 vWWZUKQa
そういえばオン亀見てたらドラゴンズプロフェットっていう台湾ゲーがあったよ
なんか戦えて育成で乗り回す的な説明だったけどどうなんだろ
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 16:02:13.28 ZjWjvN/T
>>815
作者じゃなくてもいいならwikiが更新されたタイミングで
このスレに更新報告上げるってのは全然できるけど
頻度的には月に一回か二回くらいだしそれでいいならそうするよ
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 16:59:15.81 h66uzbF6
作者が告知したいならすればでいいんじゃない?
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 17:01:40.28 /Lc7uT2l
そういやwiki未収録分の初期のSSログ持ってるけど
やっぱり作者の許可ないとダメなんかな
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/19 17:31:52.39 G0EAqoAJ
>>819
そりゃあダメでしょう
こういうのは作者の意向が一番大事だと思う。なんにしろあまり周りがとやかく言うことじゃない
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 01:02:26.55 Rokclz9I
がっしりしたドラゴンに抱かれたい
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 09:13:28.00 JXeKoOyE
がっかりしたドラゴンに、に見えた
がっしりしたドラゴンに抱かれてがっかりされたい
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 09:45:15.88 qI5hQDED
よかった、がっかりに見えたの俺だけかと思って眼科いくところだったぜ
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 10:56:54.73 gUJxO0sW
>>819
今wikiに上がっているSSは基本的に事前に掲載の了解を取った作者の分だけで、
その人達の作品でも載せて欲しくないものに関しては
個別にSSろだとかで書くことになってる。
もちろん新規の作者も掲載を希望すれば何時でもwikiに載せられる。
ただ今wikiにある作者の作品はほぼ全て載っているはずなので、
未掲載のはまず作者に許可取らないと駄目だと思うよ。
というか、実際wikiとかろだでSSを読んでる人って
このスレ内にどのくらいいるのかが気になる。
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 11:12:32.67 9egGBtUV
更新があると寝る前に携帯で読んで悶々としてるわ。
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 13:40:58.15 /E3+7lHa
俺も結構読んでる。
避難所のSSスレがほとんど人いないから、歓送会たりする所が少なくて悲しい。
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 17:14:33.00 IaFFl1Nf
ドラゴンのエロがあるSSは貴重だから、よく読んでるな
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 21:47:24.98 gUJxO0sW
結構SS読んでる人いるんだな
それにしてもスカイリムは同性ですらOKなのに
どうしてドラゴンと結婚出来なくしちゃったんだろうか
パーサーナックスパーサーナックス
どうしてこっちを向いてくれないの?瞑想なんて入籍の後でいいのに。
この胸のマーラのアミュレットが小さ過ぎて見えないの?老眼なの?
オダハに至っては呼んでも降りてこないし
何発ドラゴンレンドぶっ放したと思ってるの?
この俺の愛のシャウトが聞こえないの?
興味引こうとしてアイスストーム食らわしたら逆上して焼かれたしもうマジツンドラ
でも心も体もメラメラ萌えてるから許すよ
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 22:09:31.51 RV0q+Ie3
SSといえばpixivの小説の方はドラゴン小説が充実してたりする?
画像と同様検索しにくいんだが
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 22:47:14.78 bec7BnP/
コンソールコマンドで野良ドラゴンさん連れ歩きはできたような
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 23:14:48.48 rwK0nXKS
SSさんでよくお世話になってます。
ドラゴン物書きさんありあっす
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/20 23:52:02.18 PlpCgLq/
毎日数百アクセスあるし見てる人は多いと思う
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 01:41:57.26 CEiZ4TnZ
見えない形で感想送れれば、空気嫁無くて恥ずかしいみたいなのもいくらか薄らぐんじゃないかなあ
感想出す需要があるなら、だけど
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 01:55:00.38 cFXY56NM
SS師さん達もSNS系に投稿も良いけど
ラノベ出版社とかに投稿すればワンチャンアニメ化とか…夢見過ぎか
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 01:56:34.49 Z5WhHWd7
さすがに同人のほうが現実的
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 02:18:19.04 ZWYvj/lI
非エロや人同士とかならともかく竜のエロだと流石に一般のラノベ業界じゃ受け付けないと思うよ。
まあそのカップリングがおkかどうかは別として、一般人の需要的にさ・・・
竜エロ小説がずらっと書店に並んでるってのは確かに見てみたい光景だけど。
それとwikiのSSが更新されてました。
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 02:25:33.70 cFXY56NM
いやさすがに健全物での話だよw健全で書いてる人も良い話多いからな
てか最近のラノベの何でもかんでもアニメ化っての見てたら何となく思っただけさ
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 04:52:32.46 gLJyIUeU
良いなぁ、同人誌。
俺、最近遠ざかってたけど、久しぶりに書いてみてもいいかな?
ここの住人以外が読んでも面白いような雰囲気で。
エロ成分は物足りないって言われるかもだけどw
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 06:07:03.57 qpSrr0PB
まあ実際ドラゴン愛があるからこそ面白いとか萌えるシチュがあるわけで、
ただドラゴンがでてくるだけならファンタジー小説が幾らでもあるからね
エロに限らずドラゴンとの絡みに対しての感覚が既に普通の人と違うから
両方を満足させるってのはかなり難しいかも知れん
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 09:47:22.13 AHWIwIoC
良い子なドラゴンがあんなことやこんなことをされて悪に堕ちるssたのむ
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 10:04:10.08 jWmLlKIP
>>836
ドラゴンや獣人との乙女系ラブラブ小説って今は以外と結構多いけどな
…大抵人に化けてるがorz
>>839
>ただドラゴンがでてくるだけならファンタジー小説が幾らでもあるからね
なんて言える様になっただけでも大進歩だと思う
昔はその「ただドラゴンがでてくるだけ」の作品も少なかった…
で、まとめて何が言いたいのかっていうと
昔よりも今の方がって事は将来はもしかして…
という夢は持ってても良いんじゃないかって事だ
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 22:03:56.42 77pXZ7bM
>>841
幼女に角と尻尾くっつけただけとかな~
アンヘルとカイムみたいに完全に見た目が竜のと人間の愛書いてもいいのにな
愚者の抱擁のアンヘルがカイムに対して一途すぎて辛い
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/21 22:39:34.43 Z5WhHWd7
暗黒帝国に迷い込んだドラゴンに魔王、一目惚れ
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 01:18:03.10 h+tzpbd2
>>840
悪堕ちか~
ちょっと考えてみる
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 09:46:41.36 cX2855PA
ドラゴンゾディアーツキタ―(゚∀゚)―!!と思ったらあんまりドラゴンっぽい顔してなかった…
ロードドラゴンのパワーアップ版は元の形状を維持してて良かったと思う
鎧はもう少し派手でも良かったんじゃないかな
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 13:29:20.34 Sex5TTfr
URLリンク(www.4gamer.net)
ネトゲだから期待しない方がいいだろうけど、
とりあえずイラストはいくつかあるからどぞー
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 17:28:52.54 q0SZvmgK
相方の雌ドラを守りたいと強く思いすぎて悪堕ちとかしたらいいよな
最後はもちろんその雌ドラの思い出悪堕ちから解放
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 20:27:37.18 /rz0Xh7P
悪堕ちという言葉から雌ドラ助けるため悪堕ちとか
昼から妄想してたら847がまんま同じ事考えててワロタ
まぁ最後の展開が違うが、考える事って大体同じなんだな。
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 22:12:02.74 cX2855PA
最初から悪として生まれてしまったけど、世界中の誰より自分自身が嫌悪してて
長い年月の末に善の側がようやく理解してくれて救われて、ただのドラゴンとして生まれ変わるって構想ならしてたな
今朝のプリキュア見て唐突に思い出してしまった
最近はちらほらそういう話あるみたいだね
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/22 22:20:20.43 HddS0taY
>>847-848
ああそっち方面なのか
もっとブラックで全然違う話を考えてたよw
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 00:10:37.66 oWQPNEYx
悪の存在として生まれたと思ってるのに、実はそうじゃないことに気づかされて最期に善行して消えるのは反則
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 00:41:17.25 TBZaEFd1
本当は悪いドラゴンだったのに一緒に行動を共にする奴の影響で自分も気づかない間に善の心を持ち始めて
エンディングでパートナーのために命をかけるドラゴンさん
俺の脳内じゃ既に10巻ぐらいまで完成しちまってるぜ・・・
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 00:54:54.43 RrQE92dJ
自慰をしてたら相棒ドラゴンに興味津々で見つめられてそっから後は言わなくても分かりますね
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 01:46:35.64 tLOWDh7I
URLリンク(e621.net)
URLリンク(e621.net)
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 03:04:32.78 fycOscFb
>>852
若干似たような感じの「光と闇」っていう話はwikiにあるな
最終的にドラゴンが死んじゃってるから真のハッピーエンドではないけど
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 10:00:10.03 EZsoyrpi
人間とドラゴンの関係を描いた作品はけっこうあるけど、ロボとドラゴンは全く見ないな。
ターミネーターとかロボコップみたいな人間味のあるやつもいいが、モビルスーツみたいな
感情も意識も持たない鉄の塊にばったり会った時のドラゴンの反応とか見てみたいな
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 12:46:48.96 DFVBC0w2
>>856
とりあえず仔ドラがナニコレナニコレと言いながら
尻尾と翼ばたつかせ近付き
親ドラが危ないから近寄るでない
とか言いながら近付き
中のパイロットがガタガタブルブルしてるとこまで想像した。
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 12:59:05.45 jZvMxdbH
ジークやシャドーは必ずスルーされるんだよな。
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 13:03:44.16 zPlUEHza
ロボとドラゴンといえば、ファイブスター物語とかコールドゲヘナとか
後者はめちゃくちゃ古いラノベな上にドラゴンは完全に敵だけど
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 15:00:48.23 ZrG7ZoSM
荷電粒子砲さん…
メカゴジラは?
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 17:09:12.59 cSMkTFfd
悪堕ちにハッピーエンドは無いな
よくヒロインが悪の組織に触手やらでネットリ洗脳やら調教やらされて堕ちる系あるやん
あんな感じでもとっとダークで歪んでるほうがいいんよ
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 17:38:46.72 Lun6QD+6
悪のドラゴンが生け贄として捧げられた女の子と心を通わせてしまう
でもコロがさないと世界がヤバイ
みたいな話を書きたい見たい
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 19:47:32.46 B49wCIVY
>>856
ヒゲのガンダムなら牧歌的な世界観だから、ドラゴンといても違和感なさそう
洗濯物を干しているヒゲの周りで、日向ぼっこしてるドラゴンとかいるのを想像すると和む
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 19:58:51.19 C2drImre
やはり辰年はいいな
竜さんがいろんなイベントに現れてくれる
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 21:22:11.98 RrQE92dJ
ドラドラも辰年だったからもうあれから12年・・・か・・・
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 21:39:29.76 pN3kqyM3
爆丸オワタ・・・
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/23 22:12:40.93 tu8W3eMG
>>856
ロボとドラゴンでコレを思い出した。
やったことないからゲーム内でこういった場面があるかは知らない。
URLリンク(gs.inside-games.jp)
動画は関係ない。
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 02:07:08.63 Ed12LBf/
アビオルグやべえ
久々にモンハンの新モンスターでヒットだわ
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 02:23:32.85 +sIbJ+cs
かっこいいイビル・・・
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 02:23:51.18 2Tjg7IdO
いつになってもミラバルカンちゃんは俺の嫁
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 03:40:41.15 +sIbJ+cs
レイアが可愛すぎてもうヤバイ
嫁(緑)と娘(桜)と母親(金)に3匹欲しい
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 06:33:04.38 MOaE2oDn
ナルガこそ至高
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 07:35:49.99 bqIkkyL5
俺の股間はそんなに人気があるのか
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 09:39:00.58 apkNDvQ6
>>871
そこで登場する赤蒼銀のレウスに惚れてお前の下から去って行くレイア・・・
875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 12:56:36.94 +sIbJ+cs
股間のナルガって黒くて曲がってて早漏なイメージなんだがw
876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 14:54:24.33 DaRJKQcX
モンハンって、
どうしても「狩る」ゲームってイメージが
強すぎて未だにプレイできないわ。
平和な竜ゲーはないものか。
スパイロっていうと話題ループするし…
877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 16:12:32.77 apkNDvQ6
平和ゲーとなると竜出てきても空気になりがちだしな
スパイロの続編とかもそうだがドンキーコングみたいにドラゴンで進めてくゲームあってもいいだろ
海外じゃドラゴンが主役のアニメとかあるし
878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 16:22:05.85 l7dKg8rQ
産卵シチュエーションが大好きです
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 18:09:40.75 DVrbI+y8
>>838
SSマダー?
880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 19:10:02.61 okh+An0f
何故日本ではヨッシー以外のドラゴンの人気が無いのか
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 19:32:01.44 iJoGOME2
ケロロドラゴン愛してる
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 19:51:40.36 7Tou7Is4
>>880
逆に、ヨッシーってそんなに人気?
いや、マリオシリーズのキャラとして人気が無いとは言わないが…
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 20:09:20.31 zTGxrJ+k
日本でそういう絵がないし
海外だとガチムチみたいになってる
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 20:19:45.09 QqqT/uiw
龍・ドラゴンが出てくる神話が全国的に浸透していないからかな
あと、東洋と西洋でデザインやイメージがバラバラだから
一部の人が大好きでも、世間一般ではあまり好かれてないっていうのは、ある意味オタク文化に通じるのかな?
ドラゴンのように「実在しないもの」を好むのは精神的に幼いとか、現実をあまり見ていないとか言われるとか言われないとか
かなり昔に朝のテレビ番組の街頭アンケート結果に心理学者か誰かがこんなコメントしてたと思うけど、記憶がおぼろげだからあてにならないな
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 20:22:35.84 Q1MXi8Ef
ランク王国のラルフや、ひとりでできるもんのドラン好きだったな。
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 20:56:45.24 HvPyWTjm
>>884
現実をみてもドラゴン以上に心惹かれる物が見当たらない
それを現実に存在しないからと現実にある物で妥協するのが大人だというなら
確かに精神年齢は低いと言えるかも知れないが
そう言ってる連中はここのスレ住人から言わせれば夢のない人間でしかない
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 21:18:30.54 kA11EpPQ
箱庭でドラゴンをまったり育てるゲームがあれば良いんだ
恋愛要素もアリで。
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 21:52:01.38 QqqT/uiw
通信でお見合いして子供作ったりするのか
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 22:13:59.54 FzXuWghu
育成出来て狩が出来てじっくりと観察できる
そんなネトゲは無いもんかねぇ…
あ、ニンゲンはおまけ程度で頼みます
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 22:15:28.63 uD8iRthX
ロマン大事。コレ大事よ
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 22:18:06.71 26hWnAXo
>>888
ドラゴンといちゃいちゃするのではなく、ドラゴン達がいちゃいちゃするゲームだったか
892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 22:28:05.44 uD8iRthX
>>889
>>846のネトゲは?
設定画見て俺的HITだったけど、動画見てアレだった。開発中(?)なのかな。
竜と育・狩・飛・泳・旅ができるって書いてあるね。
893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 22:52:50.60 QqqT/uiw
>>892
記事には本国である台湾のβテストもまだって書いてる
日本では2012年内を目指してるらしいから当分先みたいだね
ネトゲは個人の都合とゲーム内の時計が噛み合わないと楽しめないからなぁ…
ドラゴンが飢え死にとか家出しそうでならない
894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 22:54:45.83 KLUDmouI
それだけならまだいいんだ
サービス終了しちまうとなあ・・・
895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/24 23:49:34.04 84qvozzI
レウス玉くれ
896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 00:43:00.02 IWcideSR
ドラゴンさんに毎日腹いっぱい飯食べさせるってちょっと金持ち程度の家じゃ無理だよな
897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 05:56:28.32 LGsmjIhA
新ジャンル:少食系ドラゴン
やたら燃費がよくて胃袋が小さい子もいるはず
898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 08:12:29.59 g6oyj7VX
あまり飛ばなくて火も吐かないドラゴンさんならきっと燃費が良いはずだ
899:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 10:29:34.58 1F8LSfxp
>>897
草食系(二つの意味で)ですね、わかります。
900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 10:40:02.85 VEamZE8J
大食いってキャラ付けのドラゴンは、ドラゴンの中でも大食いなのか
それともドラゴンとしては普通だけど人間から見ると大食いに見えるだけなのか
ドラゴンとしては小食なのに人間から見ると大食いって無いかな
901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 11:26:09.48 ocF+Jd1R
>>879
もうちょい待ってー。
ゲームにしても何にしても、ドラゴンがメインの主人公として登場する作品って本当に少ないよね。
俺が知らないだけなのかもしれないけど。
902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 12:38:57.90 zH5iMYIA
>>900
動物園や水族館の一頭あたりの餌の量を考えると、人間が小さいだけのように思う
903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 16:54:44.84 1QTstbWc
>>863
地球ではありえないが、ターンXは地球圏外から来たから別の惑星で
人類がドラゴンに遭遇した可能性はゼロではないかも
904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 23:20:30.34 HyHGBrAo
今親が見てるテレビで由紀さおりって人がパフ歌ってた
懐かしさと歌詞でやっぱり泣きたくなるほど悲しくなっちゃうなぁ
905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/25 23:30:56.94 I4AHCdNP
パフはipodに入れてるぜ
906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 00:45:18.08 8ZhjSNNs
ぱふ ざまーじっどらーごん
907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 01:12:07.59 NO1qV1xX
>>900
コモドドラゴンとか自分の体重の8割食いだめするが
もし巨大なドラゴンも食いだめするとなるとヤバそうだな
908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 01:16:26.69 CKrxVl98
俺もIpodとIphonに入れよう。
909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 09:53:18.26 K0BLtPPy
>>907
現実的な食事量だと、恐竜みたいな感じが妥当なんだろうけれど、
ガリミムスとかストルティオミムスなんかは昆虫が主食だったみたいだしなぁ。
でかい草食恐竜とかもいるし、割合燃費は良いのかもしれん。
910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 11:46:52.77 XivMAalE
恐竜惑星
911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 15:12:30.37 d0mLU4TY
ドラゴンさんともなると人間のように美食に走るようになっているのではなかろうか
912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 15:53:00.00 QG+Tv9OO
>>910
S-VHSから変換してたらデッキが死んだ…
913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 21:57:47.15 NO1qV1xX
>>911
魔法使えて手先器用で人間がつくったものも使えそうな知的なドラゴンとかは美食って感じだな
逞しくてドッシリしてるドラゴンは言うまでもなく質より量って感じだが
914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/26 23:14:38.23 94vf2Fyi
文化が発生すれば美味く食べるように調理法が発達するかな
915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/27 00:04:21.71 NO1qV1xX
料理持って行ったところ我慢できずに人間ごとペロリと
916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/27 02:08:29.63 eLjDr+Z1
そうだな、四ヶ月くらい前にオランダの実験番組の司会者二人が
医師に頼んでお互いの肉を2~3センチ削ってシェフに料理してもらって二人で食べたらしいが
「人肉が鶏肉みたいな味だという人もいるけどそれは間違いだね。本当はもっと大きくカットしてほしかったんだけど医者にダメだって言われたんだ」っと言ってしまう程美味らしいからな。
味が分かるドラゴンなら・・
917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/27 03:16:20.46 e9m+QQd5
治癒能力に長けたドラゴンなら・・・という妄想が一瞬
918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/27 11:09:19.50 761W5w58
>>916
全然関係無いけど、ハンニバルって映画で自分の顔の皮はがして食った登場人物思い出した。
919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/27 19:57:07.41 Re1yAtvi
原作だと自分の鼻がチキンみたいな味とかいったらしい
920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/27 23:22:20.23 +w4cWseA
昔書いたSSでハンニバルネタ使ったけど誰にも突っ込まれなくてちょっと悲しくなったの思い出した。
921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 02:36:54.23 2l8LoOMo
落描き置き逃げ
URLリンク(cyclotron.mine.nu)
922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 03:10:33.15 vCsIzJgI
おい可愛いぞコラ
923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 12:25:08.60 9oXFweB1
人肉?タバコ吸いまくってるやつとアル中は不味いってレヴェルじゃないから止めてほしい
あと年寄り、人間の年寄はいろいろ腐り始めてる、寿命を無理に伸ばしてりゃ当たり前か
そして人でも美味いものは当たり前だが美味い、馬鹿みたいなリスクを犯すより牛肉食った方がマシ、美味いし
924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 18:08:36.78 QXEIZ1RP
人肉美味いとか不味いとかお前人間食べたことあんのかよ、警察行った方がいいんじゃね
ドラゴンが言うならまだしも人間が美味い不味い語るとか寒いってレヴェルじゃないです
925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 18:27:19.14 2l8LoOMo
もいっちょ
URLリンク(cyclotron.mine.nu)
926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 18:31:03.01 5jULgZYm
>>923
竜「あんたマズイ。いらない。」
927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 19:01:33.32 FfMs7Fwh
>>925
猫wwwwwwwww
928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 19:03:35.54 UN0Q1sUm
愛情を注いだ人間の血肉がすごく美味しくなるという設定で、愛情注ぎすぎて食べられないよと
苦悩葛藤するドラゴンの脚本でだれかはやく
929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 19:11:11.65 zUXKPmbK
>>925
そこは持って良いのか?w
930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 20:11:09.18 IwhTjHn/
>>925
てか何気に指の力パネェw
931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 20:27:48.21 QFWyoebB
>>927
なでなでしてえええ
932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 20:51:54.47 oXi7vtPR
>>925
なぜかそのまま背面投げして紙飛行機のように飛んでいく姿が目に浮かんだ
933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 21:52:36.56 dM99U6cE
トムとジェリーかい
934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 22:02:59.37 QXEIZ1RP
>>928
言いだしっpp
935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/28 22:17:35.39 1EjMDFp9
>>925
育てたい
936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 00:49:02.85 e6x0wPlf
>>925
最高に萌えた
937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 03:02:35.18 zhlh2vNc
>>925
なんでしおらしくなってんだw
938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 09:22:01.02 9oRdmiWo
久々にカイリューとリザードンをアニメで見れて朝から幸せです
カイリューの鳴き声って「バウ」だったんだな
939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 09:41:38.68 N1NKcHf3
カイリューげきりんはつどうの再放送か
危うく新しいのを見逃したかと思ってヒヤヒヤした
940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 11:51:16.25 WJWB/kJJ
URLリンク(www.youtube.com)
Skyrimでドラゴンと結婚
941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 12:12:04.07 1Wiw0uVo
>>940
この時を待っていた!
942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 12:36:08.47 wAax6QEK
>>940
ついに神ゲーから神竜ゲーに進化したか
943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 12:48:59.22 UkG/NwRS
setraceで強引にドラゴンにしたわけか・・・
944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 16:32:25.79 D/wFne8I
オダハヴィーングが背中に乗せてくれる時、自分で操作できるものかと思ったけど普通にスキップされたっけ。
youtubeにオダハ視点で飛び回ってる動画があったけどあれはコンソールで弄ったのかMODなのかなんなんだろ
945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 19:21:21.00 VVZOpfcV
漫画にもケロロドラゴンが登場するようになったか 吉崎みねね様がケロケロエース3月号でやってくれました
たぶん4月号にも出る
946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 20:15:29.14 HSAWJj/K
がいじんの ちからって すげー!
いまは ゆうしのパッチで ドラゴンと
けっこん できるんだと
947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 20:30:22.30 O+lWdezN
>>945
マジで?マジで?! ちょっと今からケロケロエース買ってくる
948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 20:33:41.96 O+lWdezN
少年エースとケロケロエース、ケロロの漫画は同じなのか初めて知った
949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/29 22:10:57.43 O+lWdezN
連投ですまん。少年エース買ってきました。
出番は16P中、ラスト3P。うち2Pは見開き大ゴマ、最後1Pは小さい絵が2コマほど。
1年半前のエース7月号「竜の寝床の巻」以来の久々の漫画での登場。
前回と比べてドラゴン化がすごく突然でとってつけた感が強いけど、暗い逆光シルエット調じゃなくて
ハッキリとした明るさだから実質ちゃんとした形での初登場ではある。
重厚感ではシルエット調とはいえ前回の丸々1Pでのズンッ…!のほうが上だけど
今回は屋根の上でのドラゴン化からの住宅破壊で動きがある重厚感があります。
話は次号に続くから出番は期待できる。ケロロドラゴンの久々のエロイ体つき、ごちそうさまでした(*´Д`)
950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/30 00:30:58.10 kpJqx+Mk
竜っ娘が船酔いして嘔吐しているシーンを描いてください。
951: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/01/30 00:31:47.92 5IgLa/j2
>>940
youtubeコメント欄の「Dreamworks? How to Marry a Dragon」 MrNomis91 1 か月前 40
にワロタ
ヒックもトゥースと結婚しろ
952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/30 00:42:55.92 E2s1NwpA
>>951
同人?
953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/30 08:48:27.20 ymMKwGL4
pso2で竜人族が選べればいいのになぁ…
954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/30 21:51:59.36 ivoSa7kz
>>949
画像くれ
955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 05:14:42.35 3bYCuXoy
辰年だからか(人間に翼を付けたような物じゃない、しっかりした)竜関係の創作が活発な気がする
956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 12:04:34.81 etBydwaO
ろだは100MBまでか・・・
957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 13:56:44.13 cFyPaEX6
おっきーくなるの!
958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 14:31:29.11 ihloNb2f
辰年だしたまにはシャオルーンに会いに行くか
959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 18:45:34.26 etBydwaO
URLリンク(www1.axfc.net)
kerodora
拾ったのや自分でスキャンなどしたケロロドラゴン画像など。
スキャナ故障なのでケータイヘボカメラサイズだけど今月のエースのケロドラも1枚あり。
2009年7月当時過去にスレで拾った詰め合わせなども一緒にしたら100MB越えしたのでどらろだは無理でした。
960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 20:15:25.22 1Kwh/0Tj
弱体化してるけどモーションのトカゲらしさがアップしててアイオーンかわいいよアイオーン
961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 21:31:32.92 1Kwh/0Tj
>>959
ケロドラはエロさと可愛さと格好よさが同居しておられる
840からの流れに触発されて絵を描いてみた。
つup1698
悪堕ちシチュであってグロではないつもりだけど、血が苦手な人は注意
962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 21:59:15.67 5UksabfK
>>961
友情・愛情、そんなものは全てまやかしだ!とか言うようになるのか
963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 23:11:37.50 q8GEApll
時事通信は中々興味深い記事を書くではないか
しかしやはりオチがアレで竜頭蛇尾というか何と言うか・・・・・
URLリンク(www.jiji.com)
964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 23:17:29.83 fbbeqvnq
>>959
DVDのケースの真正面のケロドラデブすぎるよなこれ
見た目いかつかったりごついけど笑ったりする可愛いドラゴンとかいてもいいよな
女の子みたいだねって言ったら実は立派な雄だから笑顔からいきなり豹変した顔になったり
965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/01/31 23:55:40.30 fonhAWEV
竜の頭そっくりの木株 上富田の山道
URLリンク(www.agara.co.jp)
966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 07:54:48.46 OzvDPV7y
開脚
URLリンク(cyclotron.mine.nu)
967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 10:35:02.70 e8Cc2TAX
ほほう
968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 11:25:22.23 Y91Fj1bm
いたずらでどや顔→怒られてしょんぼり→逃げて挑発の流れか
たまらん
969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 11:30:22.37 iBAqPrbo
>>966
お誘いポーズじゃねえか
たまらん
970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 11:54:06.49 g7sh6Q6P
割れ目から具が見えてて幸せ
971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 18:13:53.06 EX01wSTi
>>966
さぁ、早速塗りの作業に戻るんだ
972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/01 20:24:24.59 oaT4Z1y8
マルク思い出した
2ch竜あった頃が懐かしいな…
973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 03:38:18.85 iNixnr2p
ふぅ…
974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 15:16:19.08 6xl3ap4d
オカズが増えるね!
975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 21:30:47.32 MYNtt8c7
寒さに弱いドラゴンは冬眠とかしてるのかな
976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 21:54:24.33 ZqoJxF8b
俺は寒がりだけどドラゴンに巣にお持ち帰りされたら結構嬉しい
ふとんも何もないけどドラゴンが寄り添って寝てくれるとかどれほど暖かいか
977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 23:07:32.14 XjiJ0igA
飽きたら捨てられる
978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 23:14:00.99 xf8m6W6j
あたためて くれぬか
979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/02 23:48:13.93 +xy1Qrl4
冬場はひんやり、夏場はフライパンのように熱くなる黒い鱗のドラゴン
980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 00:08:49.83 4kWORVTU
なにそのスネオヘアー
981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 00:22:13.85 XPRZ+JeB
次スレテンプレ
竜・龍・竜人、又はそれに近いキャラクター等の話題で盛り上がるスレです。
個人サイト晒し (特に直リン) は管理人さんの迷惑になるのでやめましょう。
竜以外の獣系に関しては「人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ」へどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【竜】 萌えよドラゴン Breath68 【龍】
スレリンク(ascii2d板)
■moedra @Wiki (SS、過去ログ等のまとめ)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
■避難所 (非常用掲示板)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
┏大物 画像・詰合せ向け (最大100MB)
■どらろだ ┫URLリンク(dragon.sabax.jp)
(ID、passはWiki参照) ┗小物 SS向け (最大128KB)
URLリンク(dragon.sabax.jp)
■絵茶 (24時間稼動)
URLリンク(www.takamin.com)
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 03:14:17.94 gNDBWQhA
洞窟はゴツゴツだろうしモフ竜さんにお持ち帰りされたいなぁ
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 03:20:57.66 A0/b+IbX
ヴァディス様もっふもっふ
984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 13:35:19.14 cbfv3FoB
ヴァディス様にならモフり殺されてもいい
985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 19:49:49.96 cOfz4ZfI
今日のクレヨンしんちゃんに出てきた耳鼻科の看板がコモドドラゴンだった件
986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/03 21:22:03.79 OlTVlQU2
ドラゴンでなかったけどな
987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 00:03:11.97 g3mrIlnC
パーサーナックスハード
988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 00:21:52.70 RK7HQ1mF
俺はオダハのほうが好きだな
989:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 00:44:43.41 iqdSD1qJ
【竜】 萌えよドラゴン Breath69 【龍】
スレリンク(ascii2d板)
スレ立てなんか制限あるとか聞いてたけど駄目もとでやったら立ちました
990:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 07:53:08.93 oBx6JhBQ
乙ドラ
991:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 10:21:11.35 EaVuZHMH
おつおつどら
992:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 10:31:39.63 0aAHRmbb
乙辰
993:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/04 22:09:12.63 cnSxEgn5
乙&埋めドラ
994:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 11:32:05.70 fXyj2U/L
無事に新スレを立てた>>989 。
翌日、日曜日ということもあって、彼は近くの山に散策に出かけた。
山を登っていくと、山道の脇に小さな古い公園がある。
彼はいつもその公園で休憩しているのだが、
この日は、近くまで来ただけで、その公園からただならない気配を感じ取ることができた。
いつもと違う空気に緊張しつつも、>>989 が公園を除き見ると、
そこには巨大な竜が鎮座していた。
竜と視線が交わる。
刹那の時間、互いを見つめ合う二人。
知性を宿す竜の瞳は、静かに>>989 に向けられている。
>>989 は、襲われないだろうか、などという危惧を露ほども抱かず、ゆっくりと竜に歩み寄った。
竜は、威厳ある所作で立ち上がった。
>>989 は竜を見上げ、竜は>>989 を見下ろす格好となる。
しばらくして竜は、その顎を動かし一つの言葉を発した。
「スレ立ておつ」と─
995:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 11:56:25.46 l0LJK9DL
>>989
おつまじうらやま
996:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 16:42:14.56 pKMBI9bR
>>989
敢えて言おう、スレ立て乙、と。
>>994
公園を除くってどうやるんだ?w
997:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 17:49:57.50 YLtCQ2UD
くだらない揚げ足とりすんなよ
998:名無したん(;´Д`)ハァハァ
12/02/05 18:02:36.26 5uuuJtzJ
埋め