12/03/24 11:44:41.70 JpwAQEwl
>>368
だ か ら 省略するな。
「わかるでしょ?」で済ませるな。
本当に議論をする気があるのならな。
「どこが」、「何と」一貫していないの?
まずは第3者に通じるように説明してね。
(本当は3回読んで理解できたんだけど、この後もこの調子でやられたら
たまらんので注意したんだが…
ついでに言うと、「お前の正体わかっているぞ」という警告でもある)
で、だなぁ、レスを順番に読んでれば「対応に一貫性がない」とか
言い出さないんだけどな…ヤレヤレ。
普通の人間は、>>363の時点で貼るのを止めるんだよ。
ぬえきちはそれでも張り続けた。
それどころか、スレ違いの画像まで貼り始めた。
だから、個別案件として対応された。
つまり、「対応に一貫性がない」は間違っている。
>>369
「一般論」と「個別の荒らしに対する対応」は違う。
ルールというものは、「場」を維持するために作られるもの。
ルールを優先するために、「場」が破壊されるのでは、本末転倒。
現実問題として、ぬえきちの書き込みを止めることが出来ないなら、
「東方禁止」の文字を入れざるを得ないのは理解できるよね?