あの素晴らしい猫耳をもう一度ver.23at ASCII2Dあの素晴らしい猫耳をもう一度ver.23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト583:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/01/19 02:13:25.41 reIlylus >>580 21世紀も10分の1が過ぎた現在でさえ「日本人は未来に生きている」と言われているのに 「150年前の日本人」がそんな「現在の日本人」と変わらないだと……!? 584:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/01/19 02:19:43.02 w+x7ek8K 今でこそ珍しくなくなってきたHMDだけど、江戸時代だかにHMDみたいに映像が出るメガネが妄想されていたぐらいだからな さすが御先祖様達だよ、俺らよりも未来に生きてる 585:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/01/19 03:00:05.99 5XNU8Cy4 想像を現実にする技術に長けすぎている、というべきか 妄想とかアニメの世界だったのが現実になるとちょっと感慨深い 時系列は別にしても、だ そのうちほんとにちょびっツみたいな世界で猫耳ロボができてもおかしくないが 体重を100kg以下にする方がまず難題そうだな・・・ リアルでもうちょっと立体感のある猫耳カチューシャもほしいもんだ 586:名無したん(;´Д`)ハァハァ 12/01/19 03:35:31.50 2CwCBEvT アニマトロニクスの猫ロボから耳だけ使えばいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch