11/09/24 17:36:21.50 skJKUDWc
いやいや、確かに子供の感受性は大事だよ。
Qと結論付けた話をしたつもりがWと答える子供がいた、
それはそれでいいと思う。・・・それが間違っていなければな。
この場合は「キツネは食べるつもりなのに食べず、殺すはずが
逆に命を賭けて守り抜きました」って話なんだからBはだめでしょ。
納得させられる理由があるならいいんだよ。
B「やっぱりキツネはキツネだから自分が食べたかったんだと思う。
生き物を食べるのは本能だから気の迷いはあったにしろきっとキツネは
狼がこなくても三羽を食べたと思う。」
とかそういうことをBが考えていてくれればね!っていうかやな子供だなこれ。