【SEGA】ぷよぷよ総合【COMPILE】at ASCII2D【SEGA】ぷよぷよ総合【COMPILE】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト193:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/29 21:56:14.20 TDmVNJO3 >日本初の漫画キャラにおける『ボクっ娘』は1953年に手塚治虫より発表されたリボンの騎士の『サファイア』が初らしい。 194:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/29 21:58:20.91 AYnCk8cF もっと遡ると江戸川乱歩の小説の黒蜥蜴 昭和初期? 195:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/30 19:11:38.04 ZlDtTSPB まじか、もう70年くらいは歴史あるのか。 ツンデレとかマジ新参だなw 196:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/30 19:47:29.34 j9oscnaY 触手は春画の時代からあるしなw 197:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/30 20:21:42.51 hNmHa4sH >>195 >明治初期の女学生は、それまで男性のものであった教育に対等に参加するという意味合いから >一人称として「ボク・僕」を使用していたという。 100年以上くさいぞ 198:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/30 20:52:23.83 BILXCvXz 大正時代には既にBL本があったと聞く 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch