【まぶらほ】こつえー・駒都えーじ関連28【カル】at ASCII2D【まぶらほ】こつえー・駒都えーじ関連28【カル】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト66:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/06 15:49:11.35 kHrPWoeP どおりでちんこが反応しないわけだ 67:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/06 22:54:51.37 Z+MIQTo5 いかんな、なかなか見抜けなかった 小一時間ほどこつえー絵を眺めてくる 68:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/07 01:04:30.52 cc4knecv その前に眼科に行け 69:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/07 08:21:14.37 8c5sU5oW いや脳神経外科だ 70:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/07 08:25:43.21 YbcXdwNM 俺らは纏めて精神科逝きかも… 71:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/07 11:54:32.68 YBFqZPw0 塩素食う? 72:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/08 07:50:45.86 kav85vOr 塩素うめぇ 73:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/08 19:19:07.36 wgJQnjcj 1998年ごろはウサダ、デジコ系のつやつや絵はかわらんけど、癖がつよい時代でメカ少女を前面にだしていた 2000年あたりになるとイリヤやらまぶらほの関係で絵柄に方向性がでてきた 2002年をこえるとトリスティア関連でも有名になって物量すげー多くなった 2006年すぎてから一段落で、いろんな仕事に関わるようになるけど、同時に絵柄と塗りの迷走がしばらくつづく。 セルタッチが増えたり、つやつや絵やめて淡い感じになったりと時代の変化に対応していたみたい 2008年あたりから雑誌表紙担当にもなって、スク水パワーをまた炸裂させるようになる。絵柄も割りとがっちりで むちっとした描きかたが増えた といったところか、基本こつえーの強みはメカ、スク水、つやつや塗りとちょっとマニアックなシチュエーション ってところを押さえれば見間違うことはないぜ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch