11/09/04 13:30:15.08 amwS/zye
いや、知らんと言われる可能性もあるので、それ以前に先ずは神社オンラインネットワーク連盟(または神社本庁)に相談したほうがいい。
神社名とそこの住所も告げる。そこで、どうしたらいいかアドバイスを受ける。
運が良ければ、管理者(自治会)または管理している神社を教えてもらえるし、話を通してもらえる可能性もある。
ただ、スズメバチの巣がある時点で管理者はいないと思うけど……
(稲荷神社の管理宗教団体は、神社本庁以外に伏見稲荷講務本庁もあるので注意)