【拍手】美しい巫女さんを語ろう三十四【祝詞】at ASCII2D【拍手】美しい巫女さんを語ろう三十四【祝詞】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/29 22:01:20.80 WXDbVduc >>363 巫女風程度かね?その頃は単に赤の混じる和服なら巫女だと思ってた 365:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/29 22:39:23.59 LOVzw2jD 天夢さんと土山さんからって人は多そうだね …この二人がそろって問題児だったのも巫女が衰退した要因でもあるけど 366:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/29 22:47:56.68 FaOJ8mL3 土山にうって名前を知ってるくらいだったけどこんな愉快な人だったんだなあ。 名前で検索したらすぐ面白いのが出てきた。 367:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/29 22:57:25.73 avCziXxM だれもつっこまないけど箒持ちながら舞う巫女さんはちょっと見たことない 368:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/30 07:31:35.95 i7IUYq85 > 358 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 08:58:23.71 ID:bA3rPIoJ > デフォの巫女装束で箒持って舞ってるような巫女さんまだぁ? これはひどすぎる。 369:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/09/30 09:50:57.98 ZZqKgPyc 自分は巫女絵師っていうと森見明日さんだなぁ…。あと袴っ娘推進委員会の人。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch